X



【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb93-S6EW)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:06:15.78ID:0v/xr9cu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑↑↑↑ 次スレ立てるときは、この行を上に1行コピーして2行にしてください

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 44
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1528121706/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 45
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529807920/
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 46
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530838725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 15:48:26.12ID:cLNGwVkTa
LKAはキープレフトの概念ないからな

アルゴリズムが前車追従優先なのか
インター降りる前車に一瞬ついて行く
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf8d-rhtP)
垢版 |
2018/08/06(月) 16:59:05.42ID:a+LMR/oI0
>>570
希少性が欲しいなら、エルグランドがオススメやで
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c1-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:09:23.47ID:H2ZEJxzk0
>>562
乗り換え直後はその通りでそう思うけど
数か月乗ってると便利さにも慣れちゃって
やっぱり疲れるし疲れは減るけど長時間だと眠くなる。
土日祝日の渋滞覚悟で行楽地に遠出とかはやっぱり嫌だなぁ
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c1-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:13:44.99ID:H2ZEJxzk0
>>557
警報装置って嫁の事か!
いいね嫁が隣に乗ってくれて。
うちは嫁と子供は後ろでくつろいでる。
ところで助手席の足元が水平ではなくナナメになってて足つき悪いよね。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-+clG)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:16:49.90ID:BEs2J7DDM
わいEL民

息子と嫁は2列目で遊んでイビキかいて爆睡に満足の土日家族サービス
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c1-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:38:49.46ID:H2ZEJxzk0
>>577
3列目に人乗るの否定犯でしょ?
もうお腹いっぱいだよ
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03c1-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:40:46.01ID:H2ZEJxzk0
>>579
このクソ暑い時にどこ行ったの?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-+clG)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:04:38.08ID:aOIHVBMBa
>>581
一泊で温泉旅行、盆は出かけないから今のうちに行ってきた
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 05:26:00.52ID:vleeoqVkd
アルヴェルの豪華さの象徴は2列目のキャプテンシート
それが8人乗りのベンチシートになれば高級感を出しにくいから低グレード設定しかないのも仕方ない
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:18:32.26ID:vleeoqVkd
金があるなら好きなグレード買ってベンチシートを後付けすれば?
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:43:50.64ID:ITik4HDPa
子供3人いてキャンプやらアウトドアしようと思ったら8人乗り一択になってしまう
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff05-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:28:38.13ID:lu3Em0TA0
>>599
気にするな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:52.87ID:L4Qq8P8b0
>>601
俺も子供3人
10系20系は8人だったけど30からはSC
2列目がでかいから狭く感じるけど不便ということはないな
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff05-83b+)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:17:31.47ID:lu3Em0TA0
>>601
>>602
それすると子供3人だからって言い訳が使えんくなるだろ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-nhjy)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:27:44.60ID:7rXRmbJRM
ちゃうねん
7人乗り欲しいけど8人乗りしましたとか、そういう言い訳はどうでもいいねん
なぜ8人乗りが存在するか考えてみてくれ
8人乗りの安いグレード設けないと、数がはかせられないんだよ
後、7人乗りで利幅取るために8人乗りで差別化はかってるんだよ
8人も7人も原材料費は大して変わらない
利益得るための手段に8人乗りは使われてる
だから、8人乗りグレードは色んなところで役に立ってるんだよ
8人乗り馬鹿にするってことは、被災地のボランティアを馬鹿にしてるようなもんだよ?
わかった?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3351-1PXL)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:26.60ID:fgktIRTG0
子供3人で7人乗りってことは、常時三列目に子供を座らせるのか?

気を付けろよ、トラックダンプが突っ込んできたら、三列目は死亡確定だからな

対処の最善策として三列目には基本乗せない
乗るのは緊急的にジジババってヤツが多いんじゃないのか?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:07.73ID:L4Qq8P8b0
>>607
定期的にその話題が出るけど

トレーラーにぶつけられたらどうにもならん
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa7-1PXL)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:24:26.76ID:YXQr3KJ0M
>>608
最悪の場合は結果は一緒だけど、少しでも確率を下げるとかやった方がいいと思うし、オレはやってる

三列目は基本補助席扱いで、乗せるのはジジババか、他人レベル、自分の子供は絶対に乗せない
まあ人に強要はしないけど
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa7-q2P+)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:16:03.30ID:hrGGP7hK0
>>611
やっぱ3列目に人乗るの否定犯じゃん。
昔からどこにでもいるよな。
死ぬ確率を下げるなら4WDがいいぞ、それかボルボにしなよ。もっと言うなら家から出るべきじゃないぞ。
とかそんな事言ってたらキリがない。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-+clG)
垢版 |
2018/08/08(水) 01:11:31.95ID:VpJ8awA5a
2月末契約のEL、10月になるって連絡来た
契約書には6月納車となってるんだが。

せめて9月に繰り上がらないのか、早まりましたと言うためにワザと10月と遅く言ってるのか、色々考えてここ見てる。時間かかりすぎてワロスだわほんと
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:47:48.28ID:P0JSuTZ20
別物として考えたいのね

クラッシュブルゾーンとして考えるなら三列目が潰れる場合があるけど そこまで勢いよく追突される前に何とかするかな

運転はKYTの連続だからね
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 734b-iVFB)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:30:31.90ID:JSpKRjxp00808
うちは子供二人だからわからないけど、チャイルドシート3つはムリでも3人年子で一歳、二歳、三歳とかじゃなければ、一番上の子ジュニアシート座れるようにならないか?ジュニアシート真ん中ならなんとか付きそうだけど
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd1f-83b+)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:19:26.39ID:4PVo68F5d0808
3列目は追突されたらデス
後部は安全衝突基準もないからペッチャンコになるよ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd47-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:37:59.88ID:lrRykn7zd0808
>>622
危険予知トレーニング

三列目が話題だけど2BOXミニバンも同様だな
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW a302-XDCN)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:16:29.83ID:bGWUYoLO00808
>>628
トラックの無敵感
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 7fc1-10BI)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:11:59.27ID:7OwAHojY00808
うちは子供2人だが、7人乗りで2列目が子供専用になってる
3列目を使う予定はほとんどないが、荷物もたくさん詰めるし
7人乗りは4人家族にぴったりだよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW cf8d-GhAn)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:22:00.78ID:672gMKOA00808
パナメーラ買うつもりだったけど
嫁が朝ゴミステーションまで生ゴミ
積んでくしペットのハスキーが糞たれる
しでアルファードにした。
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0710-AlRe)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:05:41.04ID:kE8iOMbF0
SC欲しいけど値引きが渋いんだよな
でもヴェルZ系はダサすぎるし
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW debb-JX9c)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:30:37.90ID:Qev3gmt40
>>628
なるべく自分の後ろにはトラックを走らせないように運転してるわ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eabd-nMCZ)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:40:27.29ID:yR1HE6V00
>>654
一人で乗ってろよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 035a-VDz4)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:36:18.14ID:xA/r+SXM0
30後期ハイブリッドだけど、納車して2ヶ月
まだ1000キロちょっとしか走ってないけど、平均燃費はリッター14.4
このサイズのクルマとしてはなかなかの燃費でいい感じだよ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-jss9)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:35:23.22ID:lIsHmomdd
>>657
田舎道しか走らない奴はいいなぁ
都内だけど8キロしか走らんよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3c1-o2zv)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:40.87ID:+uarmvKG0
首都圏2.5ガソリンだけど先日ついに5.9をたたき出したよ。
エンジンかけっぱエアコン全開で昼寝とかしてるからなぁ。
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea98-rnvB)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:06:18.20ID:6ktvTYC/0
先日、大阪から横浜へ行ってガソリン入れたら現金支払でハイオク155円/Lだった。大阪と変わらんな。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 035a-VDz4)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:23:56.96ID:xA/r+SXM0
657だが、高速道路50%した道50%って感じ
エアコンはかけっぱなしだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況