X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef18-eW7e)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:53.24ID:DVm6rZuN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑が三行以上になるようにする事

スズキ公式
http://sp-suzukicar.jp/car/xbee/

スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part16
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528763384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-8ycx)
垢版 |
2018/08/07(火) 16:43:37.05ID:ptQZp3OrM
>>750
軽自動車でも売れるんだから許容範囲は人によって違うが、C-HRと比べてはいけない。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-Ry9x)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:44:05.75ID:wgIhDIpOp
まあリアルな話CH- Rも一つの対抗馬って話じゃないの?
俺もクロスビー買うとき検討したし。
ただ何を選ぶのかは個人の好みかなと
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-6jVY)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:44:44.37ID:OM9Kx/u/M
エスクードターボと悩む
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-c8fx)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:40:37.94ID:dYo/4uBKd
Aセグ→クロスビー、イグニス
Bセグ→ヴェゼル、cx-3 、エスクード、SX4、
Cセグ→C-HR、XV
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-vxpS)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:37:16.19ID:xs+uqOIfd
>>764
Aセグだぞ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a307-2Twz)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:52:42.53ID:ApfVgy/r0
乗り心地
舗装路のデコボコには跳ね上げが多く乗り心地が悪いです
妻の運転で後部に乗りましたが、揺れが多く酔ってしまいました
住む土地柄、痛んでいるデコボコの場所が多く、
そこが、ある程度のスピードで日常よく通らざるを得ないためとても不快です

不満な点
ノーマルモードは最悪です
燃費を気にし過ぎた低回転過ぎる設定で振動が多く、不快そのものです
低回転すぎて逆にエンジンにも悪そうですし、マフラーに水が溜まりそうです。。。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-Ry9x)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:45:17.08ID:QYkfKSXY0
>>770
俺は結構あのカピパラフェイスすきなんだけどなあ
結果クロスビーだけど
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b322-bBjW)
垢版 |
2018/08/08(水) 02:13:29.71ID:90UVSqYQ0
結局ブランド好きな女って
スズキは安っぽい、日産はダサいとか言って
トヨタ、ホンダ、レクサスしか興味ないしそれでも難色を示す

そうかと思えば大衆ブランドのVWやフィアット、ルノー、プジョーは
オシャレで可愛いという
デザインちゃんと見てるのかイメージで決めてるだけだろと思う
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-8ycx)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:28:39.78ID:+vEKz1vZM
>>774
営業さんと話が合う合わないもあるから。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-vxpS)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:46:39.59ID:jBa2uJqMd
>>777
>>777
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW c34b-VX8E)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:07:16.51ID:IywZ8nY700808
>>777
な、何言ってんだあんた…笑
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Spc7-+clG)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:12:34.19ID:9Yx40jgmp0808
クロスビーは小さいたら思ってたら逆に大きいって感じなんだがな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM9f-6jVY)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:57:24.72ID:/K+0HChBM0808
エスクードとは105mm違うのか
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa07-Zxrq)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:08:13.40ID:Ke57dSYWa0808
>>777
一部の軽より背が低いってんならわかるが
軽より小さいはないわw
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Spc7-+clG)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:34:15.14ID:9Yx40jgmp0808
>>791
外観もそうだけど、走りが全然違うのビックリ 試乗したら全く違う まあ当たり前と言っちゃ当たり前なんだが
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW 23a5-Izb3)
垢版 |
2018/08/08(水) 16:42:27.78ID:kV/yEqur00808
こう見えてAセグだからなー。国産Aセグメントの中では突出してるし、
契約台数も結構きてるわけで、国産Aセグの中では初の成功じゃないかな。

イグニスが売れてる海外でもクロスビー売るべきだよ とは営業に言っておいた。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sa07-Zxrq)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:50:07.21ID:uJEM13mla0808
>>794
ヴィッツやマーチ ましてやRUV4がAセグ?
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 430e-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:02:04.07ID:2zteik9O00808
ハスラーで白ナンバーに変えてる奴の哀れさよ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 6f18-Yy+8)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:27:47.45ID:CdAhU02B00808
>>795 当たり前だろ、クロスビーより小さいんだし
全長 3,705 全幅 1,695 RAV4
全長 3,610 全幅 1,660 ヴィッツ
全長 3,785 全幅 1,560 マーチ
今のモデルチェンジしたのじゃなくて
初代はAセグで登場して、大ヒット大成功したから後継機種続いたんだし

成功しなけりゃそれで終わってたからな
>国産Aセグの中では初の成功
なんて言われたらさすがに笑うわw

上の3車種を成功していないって言い張るなら
クロスビーなんて大失敗とか産廃と言ってもいいだろ
販売概数で1桁いや2桁差がつくぞ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ MM9f-8ycx)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:52:36.16ID:+vEKz1vZM0808
>>799
ヴィッツは当時のBセグ、RAV4はCセグでは?
セグメント自体が大きくなってる。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチWW f3b0-BUL/)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:30:47.51ID:uTiptGck00808
あんまりケンカするスレにしたくないんだけどww

俺が悪かった。謝るよwwごめんなさい。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd1f-c8fx)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:17:08.16ID:MT7Ta7swd0808
クロスビーでユーロのナンバーを付けてる奴は何なん?
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6336-Ry9x)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:25:06.81ID:Ji4tB40L00808
でもユーロナンバーカッコよくない?
並行輸入して買ったとか言う全く意味のない嘘つきたい
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチW 6336-Ry9x)
垢版 |
2018/08/08(水) 21:26:24.93ID:Ji4tB40L00808
>>807
つーか欲しいサイズや価格帯はある程度前段にあるとして、基本は見た目じゃない?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-Ry9x)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:15:33.60ID:rJahMjxjp
典型的な他人の価値観バカにする奴湧いたね
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6336-Ry9x)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:26:03.12ID:Ji4tB40L0
好きに選べばいいのに
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-xQ6l)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:01:15.35ID:51eW9FJ9a
ユニクロはチラシ見て良さそうと思って店まで行くんだが いつも結局何も買わずに帰るってパターン
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 030e-Qb5F)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:27:23.11ID:rTScMSiY0
積載能力は2代目のヴィッツとかわらんな
助手席が畳めるくらい
ヨタはシートのたたみ方なんであんな下手なんかな・・・
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f18-ErSa)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:10:44.92ID:leRM13eP0
CHR? 後部座席10分乗ったら精神崩壊するぐらい超閉鎖的空間だよね
あんなのが爆発的に売れてるのが不思議
デザインがイマドキなSUVってことで見た目だけで買ってんかね
絶対二人乗り以下という人ならアリかもしれんが
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-LNaH)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:51:20.54ID:3aUbOfEFM
>>816
その例えだとスズキ車はGUでは?
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-LNaH)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:52:24.62ID:3aUbOfEFM
>>834
乗り心地、座り心地が良くないスズキ車で遠出も出来ないし、結局同じじゃない?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-jss9)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:01:54.23ID:mYI7ebr2p
C-HRの良さは足廻りの秀逸さにある。それに多人数
乗車する様な想定はしていないしな。なんかんでも
一台で賄おうとする貧乏臭い発想で買う車じゃない
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-xQ6l)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:25:35.41ID:BUgM869na
他を貶すのは止めにして この車の良いところ語ろうぜ!
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-LNaH)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:26:01.30ID:3aUbOfEFM
>>838
デザインに関してスズキいいとも思えない(ジムニーを除く)。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-qiom)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:41:56.36ID:n9eHmOkNp
クロスビーの良いところ

1リッター直噴ターボでキビキビ
なんといってもこのエクステリア!
一応マイルドハイブリッド
MZなら安産装備てんこ盛り
軽い
意外と広い

良くないところ
タンク容量が若干少ない
軽すぎる、少しペコペコ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 67fa-0nlw)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:52:12.74ID:juwa/2ri0
>>841
良いところで軽いと言ってるのに
良くないところでも軽すぎると言ってるのは何なんだ?

てかクロスビーの軽さは、間違いなく良くない軽さだからな
こんなの走る棺桶だわ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 634b-jtch)
垢版 |
2018/08/09(木) 11:08:24.13ID:Gw81CSBx0
>>842
じゃあ軽自動車は走る紙袋くらい?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83fc-Nf5g)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:06:42.23ID:u47l16bq0
>>842
安全装置てんこ盛りだから「棺桶」は言い過ぎ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp03-qiom)
垢版 |
2018/08/09(木) 12:09:03.68ID:n9eHmOkNp
>>842
まあまあそこまで怒んなくても

たしかに薄いけど、構造に問題あるわけで無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況