X



【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 15【FORESTER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd37-L+Kr [110.163.12.167])
垢版 |
2018/07/13(金) 15:21:43.02ID:ECD7O/cUd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2018年7月発売予定の第5世代(SK)型『フォレスター』について語るスレです
 
※SKフォレスター以外(他車種)の話題は、スルー推奨。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 
■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2mhub6Q-Tux3LWqGWIEqk8
 
■スケジュール
 先行予約 5月18日 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_05_18_5842/
 国内発表 6月20日 https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_06_20_5987/
 国内発売 7月19日(予定)
 
■前スレ
【SUBARU】5代目(SK)スバルフォレスター Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530341614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b50a-E6e5 [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/21(土) 06:15:15.18ID:cDJ7PGXm0
>>647
何言ってんだこいつ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb67-H0hI [153.230.247.132])
垢版 |
2018/07/21(土) 06:45:45.24ID:Hala/6ce0
SJXTA型からの乗り換え組が試乗してきました。

中津スバルのおじさんがドアハンドル周りの退化を嘆いていたのがとても納得。
それなりに努力してる中であそこら辺だけSJより悪くなってるから目立つんだわ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe1-iXZD [126.33.19.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 06:49:52.19ID:KrT5tIY3p
>>644
パナの方が安いならわかるが、パナの方高いのにそこまでパナ推しするのは何で?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-qfp/ [106.132.126.153])
垢版 |
2018/07/21(土) 07:57:11.83ID:0YRQRJU8a
>>653
細かく言うの面倒いから後は自分で調べてね。アフターサービスと壊れにくさ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe1-iXZD [126.33.19.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:06:23.01ID:KrT5tIY3p
>>657
結局脳内ソースってことか
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dab-67kE [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:20:41.91ID:4VhCHPBI0
ダイヤトーンの方はサクサク動くね。
パナナビも大差ない?
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-oVON [61.205.87.125])
垢版 |
2018/07/21(土) 08:22:16.88ID:SaJCUHJGM
パナナビは熱暴走するってDが言うてたからダイヤトーンにしようかと思ってる。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-qfp/ [106.132.126.153])
垢版 |
2018/07/21(土) 09:26:46.61ID:0YRQRJU8a
>>660
そのDもう一回研修やり直しだなw
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM19-/J15 [114.168.53.138])
垢版 |
2018/07/21(土) 10:08:24.45ID:F8FqiCvMM
>>661
cx3ってそんなに地上高高い?14センチくらいだと思ってた
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232a-iXZD [61.194.237.111])
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:34.16ID:lGmfePp10
>>664
研修でディーラーはパナは熱暴走しませんって教わるの?
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b565-gtOM [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:16:45.40ID:oOzEJDdO0
>>671
高速ではモーターほとんど使わないのに?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe1-iXZD [126.33.19.116])
垢版 |
2018/07/21(土) 11:55:01.93ID:KrT5tIY3p
>>674
その理屈なら国内の家電、ナビ業界自体が死に体じゃね?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232a-iXZD [61.194.237.111])
垢版 |
2018/07/21(土) 12:04:55.77ID:lGmfePp10
いろいろ口コミ見てるけどパナナビはさほど評判良くないよね。
ダイヤトーンはあんまり情報がない。ひと昔のやつはナビ性能が酷かったらしいが。使ってる人いないかい?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-qfp/ [106.132.126.153])
垢版 |
2018/07/21(土) 12:13:09.47ID:0YRQRJU8a
動画インプレ見てるけどさツッコミどころ満載w
もともと悪路想定しての低速トルク重視でもあるのに高速でどーたらとか。比べてる車もオンロード車だったりと。
そんなんどーだってええねん。安全性っていうてるやん。そこそこ被災地でも安全に性能発揮するフォレスターは凄いと思うで。
全て80点でええねん。
どこへでも行けなかったらただの鉄の塊のゴミやでw

例えるならクリスティアーノ・ロナウドに野球やらせて、「この人肩弱いっすねぇ」って言ってるようなもんだからなぁ。

ラーメン屋で「ハンバーグ下さい」って言ってるのと同じで拍手しかでないわ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dUhe [49.98.63.41])
垢版 |
2018/07/21(土) 12:33:57.76ID:uJgU0fYld
>>681
あっ、はいそうですか
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-gbYy [153.155.81.196])
垢版 |
2018/07/21(土) 13:08:37.19ID:hkuYCVLZM
フォレスターは老人の送迎車として開発されたのに、
なにを高速とか悪路とかフォレスターの成り立ちと関係のないハナシをしてんだ?

それより老人が意識を失った時に路肩に停止するシステムがなく、
ただ居眠りの注意喚起しかない意味のないモニタリングシステムはなんの役に立つのか?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4dab-67kE [202.151.109.203])
垢版 |
2018/07/21(土) 13:40:04.99ID:4VhCHPBI0
>>687
>老人が意識を失った時に路肩に停止するシステムがなく
このシステムが付いてる車種ってどれ?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM19-/J15 [114.168.53.138])
垢版 |
2018/07/21(土) 14:43:11.75ID:F8FqiCvMM
災害でフォレスターが役に立たないってのはわかった
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b50f-yhN8 [180.54.103.86])
垢版 |
2018/07/21(土) 14:48:19.79ID:huEf/yGN0
ハリアーは水没しても60万。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dUhe [49.98.63.41])
垢版 |
2018/07/21(土) 15:06:28.07ID:uJgU0fYld
>>692
貧乏人の嫉妬は醜いなぁ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-qfp/ [106.132.126.153])
垢版 |
2018/07/21(土) 15:26:52.28ID:0YRQRJU8a
>>681
そもそもお前Xモード使わないだろ?だったらフォレスターじゃなくてもよくね?
ちょっとした整地でやるキャンプなんかミニバンのが快適だしなw
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-narI [49.98.175.97])
垢版 |
2018/07/21(土) 15:30:01.36ID:mQ+kTagPd
>>698
まぁ正直言って災害で一番役に立つのは
燃費の良さと電源確保、あとは車内の広さかな。
1500Wの電源供給とかが出来る車HVやPHVはホント役に立つと思う

3.11の時は道路が寸断されて林道しか通れないなんてこともあったから
悪路性能もあるに越したことはないが
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a7-Nigg [222.150.66.203])
垢版 |
2018/07/21(土) 15:53:00.62ID:No36cj+L0
>>697?
TV見たまんまですね、全てではないですよ。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb4c-i2Jr [153.124.213.189])
垢版 |
2018/07/21(土) 15:54:06.04ID:+2G/W34W0
>>690
レクサスやで

緊急コールもするぞ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed51-yhN8 [122.210.111.65])
垢版 |
2018/07/21(土) 16:00:17.19ID:BJtFDDga0
ホステス同行ゴルフ爺が悲惨な死傷事故をおこしたくるまって
レクサスだったよな?
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55a7-Nigg [222.150.66.203])
垢版 |
2018/07/21(土) 16:04:55.89ID:No36cj+L0
>>671?
カタログ数値ではアドバンスで16Km,プレミアムで16.4Kmとなっていますが
その25キロという数値の情報はどこから?思い込み?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-qfp/ [106.166.238.121])
垢版 |
2018/07/21(土) 16:44:34.48ID:M2g1Bq3A0
>>687
マジで笑うw老人の送迎なんてどっちかいうとセダンだろ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Mejs [1.75.247.216])
垢版 |
2018/07/21(土) 17:10:55.29ID:Mpi43nwkd
フォレスターがアウトランダーを糞ダサいって・・・
五十歩百歩とはまさにこれやな
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1536-Zcqt [126.241.251.18])
垢版 |
2018/07/21(土) 17:37:03.13ID:9m0g1HBg0
レクサスLSの事故も200mも急加速して商店に突っ込んでるし
対向車線に飛び出して電柱に突っ込むような事故をアイサイトで防げないのも当然

そもそも自動ブレーキについてわかってない
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0337-yhN8 [133.155.243.41])
垢版 |
2018/07/21(土) 17:43:59.25ID:sW57rCBZ0
試乗してきた
当然だけど今乗ってるA型SJと比較すると何もかもが良い
XTとの比較なんでパワーでは全然比較にならんけど
試乗コース運転してるぶんには全く問題ないし不満ない
HVと比較試乗してから決めるけどHVがダメでも
最悪2.5NAで自分には必要十分だと感じたので
購入するのは確定
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-qfp/ [106.166.238.121])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:02:51.49ID:M2g1Bq3A0
>>719
同等だったらレヴォーグのメリットなくなるやんwただでさえ狭いのに
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dUhe [49.98.63.41])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:06:08.31ID:uJgU0fYld
>>701
相変わらず脳みそ空っぽ丸出しの書き込みだな
まるで進歩してないなこいつ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-uUPk [126.200.114.57])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:16:16.14ID:F0e746DUr
実車見てきたけど、ソフトパッド薄すぎやろ
特にドアトリム、ちょっと押したらすぐに底つき

ないのと変わらん
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b50a-dUhe [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:25:44.05ID:cDJ7PGXm0
>>701
まーだ貧民が暴れてるのか
懲りないねぇ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232f-pvuh [125.14.173.235])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:32:21.19ID:S6EqyHun0
>>707
ダメだと思うよ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232f-pvuh [125.14.173.235])
垢版 |
2018/07/21(土) 18:34:20.57ID:S6EqyHun0
>>718
おめ!
いい色買ったな!
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.102.179])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:05:00.93ID:rOkPamtWa
>>699
昨日納車されました。
まだ少ししか乗ってませんが、概ね満足です。
アイドリングストップは始動時の振動が相変わらず大きいですね。
BSアウトバックより乗り換えです。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b565-gtOM [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:08:26.12ID:oOzEJDdO0
レガシィの様に、日本での人気凋落が始まらなければ
いいけど。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b50a-E6e5 [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:30:47.03ID:cDJ7PGXm0
>>730
ないのはあんたの脳みそと経済力だぞ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b50a-E6e5 [180.20.180.44])
垢版 |
2018/07/21(土) 19:43:28.16ID:cDJ7PGXm0
6月第1週に予約して納車日確定した人おる?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34b-4GkJ [157.192.64.35])
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:04.54ID:6zYBFaNK0
恵比寿にいって寝てきた
寝れる
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b565-gtOM [180.48.174.131])
垢版 |
2018/07/21(土) 21:30:20.58ID:oOzEJDdO0
>>744
高いと思うならXVどうぞってことかねぇ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a34b-4GkJ [157.192.64.35])
垢版 |
2018/07/21(土) 23:23:54.36ID:6zYBFaNK0
>>742
横はいける 縦も ぎり いける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況