996・997専用スレです
991は本スレへ
煽りはスルーで
※普通に乗っているユーザーが感想をレスしていると、手放す事にした…と脈絡なくレスが入ることがあります。
これは同一人物の連投です。(リコール誘導狙い)相手にしないようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【996】水冷旧型ポルシェ911 10台目【997】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d8-q+oR)
2018/07/10(火) 23:58:51.97ID:iZoguLOz02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47d8-q+oR)
2018/07/10(火) 23:59:52.96ID:iZoguLOz0 過去スレ
【996】水冷旧型ポルシェ911【997】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441292990/
【996】水冷旧型ポルシェ911 2台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454219809/
【996】水冷旧型ポルシェ911 3台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462576494/
【996】水冷旧型ポルシェ911 4台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474897768/
【996】水冷旧型ポルシェ911 5台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482452307/
【996】水冷旧型ポルシェ911 6台目【997】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491444791/
【996】水冷旧型ポルシェ911 7台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503266743/
【996】水冷旧型ポルシェ911 8台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514563106/
【996】水冷旧型ポルシェ911 9台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523073009/
【996】水冷旧型ポルシェ911【997】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1441292990/
【996】水冷旧型ポルシェ911 2台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1454219809/
【996】水冷旧型ポルシェ911 3台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1462576494/
【996】水冷旧型ポルシェ911 4台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1474897768/
【996】水冷旧型ポルシェ911 5台目【997】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482452307/
【996】水冷旧型ポルシェ911 6台目【997】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1491444791/
【996】水冷旧型ポルシェ911 7台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503266743/
【996】水冷旧型ポルシェ911 8台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514563106/
【996】水冷旧型ポルシェ911 9台目【997】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523073009/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfdb-g8qq)
2018/07/11(水) 00:58:29.51ID:a4BW5IU80 hosu
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-GaUB)
2018/07/11(水) 06:14:27.16ID:G2k4tN92d 頂点 GT1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f51-ombe)
2018/07/11(水) 07:37:11.63ID:ZDLHFkP50 過疎sage
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffb-sule)
2018/07/11(水) 08:07:17.36ID:BrEmzBEB0 いちおつ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-6rM0)
2018/07/11(水) 13:45:31.30ID:0RxYee8Gd GT3動かそうっと
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-oxM9)
2018/07/11(水) 17:28:01.58ID:+WWrzRTOd リコール怖いのは、ポルシェ本社だけで、ユーザーど中古車はメリットしかない、
首謀者は、ポルシェ本社か?
俺は、カレラ乗りとしては、壊れてないので、どちらでも良いけど…。
彼氏の、20年落ちどノーマル996カレラでも270キロ出るし、満足です。
車高調入れたい…。
首謀者は、ポルシェ本社か?
俺は、カレラ乗りとしては、壊れてないので、どちらでも良いけど…。
彼氏の、20年落ちどノーマル996カレラでも270キロ出るし、満足です。
車高調入れたい…。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx3b-GobN)
2018/07/11(水) 18:55:39.30ID:Mgux2lYjx GT1フェイスって立ち食いソバでいう何ソバなの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4750-6rM0)
2018/07/11(水) 21:48:49.06ID:dTuMhan00 勇気あるね、220越えたあたりから急にフロント浮いて怖くならない?
もちろんサーキットでの話ね
もちろんサーキットでの話ね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-9qC4)
2018/07/11(水) 22:30:55.44ID:g+uHVLbAd GTフェイスはポルシェで一番カッコいいんだから誇って乗れよ!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7d6-av5d)
2018/07/11(水) 22:56:05.74ID:TJ1r0RCU0 GT1フェイスとやらの996は、なんであんなにカッコ悪いんだぁ!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d36-EBAU)
2018/07/12(木) 00:56:10.90ID:a8m1ws610 う〜ん
996って色々ヒドイ言われようだなあ^_^
ここからは自論ですが、
@996はカッコわるくはない
個人的には見た目も含め好きでGT3買ってみたし
A明らかに人気はない
B911らしくは無い
C人気が無い故、空冷RSより明らかに優れていても激安なGT3
変な人気にお金払わないで済む996役物はいいですよ
996って色々ヒドイ言われようだなあ^_^
ここからは自論ですが、
@996はカッコわるくはない
個人的には見た目も含め好きでGT3買ってみたし
A明らかに人気はない
B911らしくは無い
C人気が無い故、空冷RSより明らかに優れていても激安なGT3
変な人気にお金払わないで済む996役物はいいですよ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-1bhb)
2018/07/12(木) 06:15:55.14ID:c4DSn5nvd GT1フェイスカッコいいよね!
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-fR6P)
2018/07/12(木) 06:39:45.36ID:xSR7IeS8d 996もGT3だけは結構なお値段
まあ唯一911らしさを残してるからね
まあ唯一911らしさを残してるからね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-rb/Q)
2018/07/12(木) 08:08:48.48ID:UVvrXcRfd 996は最近コゾーげ乗ってるのよく見る
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-K7Bl)
2018/07/12(木) 13:27:51.97ID:0Wk1UTyTp tipなら爆安ですから…。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM6d-7ilW)
2018/07/12(木) 14:30:48.04ID:2rIMj+AiM 爆安って言っても150万位で買えるのは前期の10万キロ超えだし、後期でもそこそこの買おうと思うと200万後半はして、エンジン壊れるリスクを抱えてると考えるとなかなか買いやすいとは言えないw
倍の金額出して同じリスク抱える997前期は尚更買う気になれないけど。
倍の金額出して同じリスク抱える997前期は尚更買う気になれないけど。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d38-LQig)
2018/07/12(木) 14:34:47.88ID:QMd2lh4D0 今日996ターボとすれ違ったけどなんかカッコよかったよw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NpFD)
2018/07/12(木) 20:14:43.62ID:QQwkxX3Fa シリンダーリコールになったら、対策改造してる所のダメージもデカイと思われ。
もしリコール出たらディーラーに流れるし改造車扱いでリコール対象外。
インタミの時みたいに。
もしリコール出たらディーラーに流れるし改造車扱いでリコール対象外。
インタミの時みたいに。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d96-rb/Q)
2018/07/12(木) 21:11:31.29ID:FZ4BVEHk0 インタミベアリングが破損してPCでリコールしてくれたとしてもシリンダー対策してあったら1度他所でエンジンバラした物はそれが原因だと言うだろーな保障で直したく無いわけだし。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/12(木) 21:34:49.80ID:uszZ+aoP0 ※普通に乗っているユーザーが感想をレスしていると、手放す事にした…と脈絡なくレスが入ることがあります。
これは同一人物の連投です。(リコール誘導狙い)相手にしないようにしましょう。
これは同一人物の連投です。(リコール誘導狙い)相手にしないようにしましょう。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-K7Bl)
2018/07/12(木) 21:47:57.30ID:0Wk1UTyTp24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-K7Bl)
2018/07/12(木) 22:19:58.39ID:0Wk1UTyTp >>20
インタミなら再発しないけど
シリンダーはディーラー側の対策が確立して無いからリコールで載せ替えてもまたかじるからリコールなんてする訳無いじゃん。
海外や町工場等の対策の方が有用だろ。
だいたい発売から何年経っているんだ。こんなの対応していたら自動車メーカー全部潰れるだろ。文句言っていい奴は製造から5年以内に普通に乗ってブローした奴だけだろ。
インタミなら再発しないけど
シリンダーはディーラー側の対策が確立して無いからリコールで載せ替えてもまたかじるからリコールなんてする訳無いじゃん。
海外や町工場等の対策の方が有用だろ。
だいたい発売から何年経っているんだ。こんなの対応していたら自動車メーカー全部潰れるだろ。文句言っていい奴は製造から5年以内に普通に乗ってブローした奴だけだろ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/12(木) 23:22:56.40ID:gtvrP7m30 俺が買った店でもこの半年で6件くらい997と986のシリンダーかじりによるオーバーホールが入ってんだよね。
そこそこ値段が付くうちに手放すのは普通だろう。
次乗る奴が将来のOHも見据えて乗りゃいいよ。俺は貧乏だから無理。
維持費とリセール考えたら991の中古が買えちゃうもん。
そこそこ値段が付くうちに手放すのは普通だろう。
次乗る奴が将来のOHも見据えて乗りゃいいよ。俺は貧乏だから無理。
維持費とリセール考えたら991の中古が買えちゃうもん。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/12(木) 23:55:23.98ID:uszZ+aoP0 ※放す事にした…と脈絡なくレスが入ることがあります。
これは同一人物の連投です。(リコール誘導狙い)相手にしないようにしましょう。
これは同一人物の連投です。(リコール誘導狙い)相手にしないようにしましょう。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/13(金) 00:11:13.34ID:kHOq9IO+0 手放したらリコールもクソもねえのに何言ってんだ?
リコール期待する奴がやるべきなのは国交省のフォームからの投稿だろ。
下取り価格やオーバーホール価格の有益な情報交換の邪魔すんなって。
リコール期待する奴がやるべきなのは国交省のフォームからの投稿だろ。
下取り価格やオーバーホール価格の有益な情報交換の邪魔すんなって。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/13(金) 00:18:02.27ID:MUQ/ljt+0 952 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-onic) 2018/07/09(月) 19:12:22.41 ID:HJWC9rUyd
ブレーキもタイヤも燃料も全部高いからノントラブルなうちに手放す事にしたよ。
948 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-onic) 2018/07/09(月) 15:57:52.41 ID:HJWC9rUyd
万一の時に払いきれないから車検を前に手放す事にした。
25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y) 2018/07/12(木) 23:22:56.40 ID:gtvrP7m30
俺が買った店でもこの半年で6件くらい997と986のシリンダーかじりによるオーバーホールが入ってんだよね。
ブレーキもタイヤも燃料も全部高いからノントラブルなうちに手放す事にしたよ。
948 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-onic) 2018/07/09(月) 15:57:52.41 ID:HJWC9rUyd
万一の時に払いきれないから車検を前に手放す事にした。
25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y) 2018/07/12(木) 23:22:56.40 ID:gtvrP7m30
俺が買った店でもこの半年で6件くらい997と986のシリンダーかじりによるオーバーホールが入ってんだよね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NpFD)
2018/07/13(金) 07:37:36.49ID:9WOw2wjba インタミがサービスキャンペーンになったの何年だっけ?対象の996前期発売から10年くらい経過してない?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-NpFD)
2018/07/13(金) 07:38:59.85ID:9WOw2wjba 対象の996後期の間違い
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5da7-/ykF)
2018/07/13(金) 11:10:18.48ID:wBFwtENV0 >>24
ほぼ同意します。メーカーが認めれば何年経過しようが良いのですがユーザー側から言えるのは
せめて5年でしょうね・・・三菱のリコール隠しの頃から勘違いした乞食が永久保証にも近い感覚で騒ぐ
ようになってしまった・・・リコール乞食は頑張れば良いがこんな思考では永久に貧乏間違いなし
つまりメーカーやDからはどうでも良い人達ってことだよ
ほぼ同意します。メーカーが認めれば何年経過しようが良いのですがユーザー側から言えるのは
せめて5年でしょうね・・・三菱のリコール隠しの頃から勘違いした乞食が永久保証にも近い感覚で騒ぐ
ようになってしまった・・・リコール乞食は頑張れば良いがこんな思考では永久に貧乏間違いなし
つまりメーカーやDからはどうでも良い人達ってことだよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-rb/Q)
2018/07/13(金) 12:30:00.90ID:kBlUWyHKd インタミサービスキャンペーンなんて外から音聞いただけだから何時壊れてもおかしくない。
ベアリング交換やチェックするならミッション降ろさないと出来ない訳だしPCが1台1台そこまでするわけが無いw
ベアリング交換やチェックするならミッション降ろさないと出来ない訳だしPCが1台1台そこまでするわけが無いw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ec3-dbYN)
2018/07/13(金) 12:53:18.51ID:7Sz7SAvu0 インタミのPCでのサービスはpj-01から03まであって
オイルの金属片混入、フィルターの金属片付着
オイルパン外して内部に金属片が付着していないかチェックとか
いろいろメニューが有って、PJ-01とかいっても伝わらない人は
結局エアだと思うけど一応書き込んでおきます
オイルの金属片混入、フィルターの金属片付着
オイルパン外して内部に金属片が付着していないかチェックとか
いろいろメニューが有って、PJ-01とかいっても伝わらない人は
結局エアだと思うけど一応書き込んでおきます
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-yXnu)
2018/07/13(金) 14:48:31.75ID:GtOEU6TPp 俺は、PJ04と05もやったからさ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-NFua)
2018/07/14(土) 12:21:37.27ID:tDosaX5W036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 12:57:43.11ID:AeMuSIIA0 乞食情報だから嘘だろ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/14(土) 13:27:57.38ID:3CtnycDX038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 13:42:11.43ID:AeMuSIIA0 >>37
店名晒せよ
店名晒せよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/14(土) 14:22:29.95ID:3CtnycDX0 >>38
読めるよな?
https://newsite.hamheads.com/porsche/alt-m96/m9697-986996-crack-repair/
cylinder resurfaceの事例なんかわんさかある。
読めるよな?
https://newsite.hamheads.com/porsche/alt-m96/m9697-986996-crack-repair/
cylinder resurfaceの事例なんかわんさかある。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 14:52:05.03ID:AeMuSIIA0 25 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y) 2018/07/12(木) 23:22:56.40 ID:gtvrP7m30
俺が買った店でもこの半年で6件くらい997と986のシリンダーかじりによるオーバーホールが入ってんだよね。
↑リコール乞食は話を盛っているので店名を晒せません
俺が買った店でもこの半年で6件くらい997と986のシリンダーかじりによるオーバーホールが入ってんだよね。
↑リコール乞食は話を盛っているので店名を晒せません
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5da7-/ykF)
2018/07/14(土) 15:24:59.76ID:XGTnDrdO042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7a-ZdYl)
2018/07/14(土) 15:32:30.34ID:JCa1cCgfM43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/14(土) 15:42:26.41ID:3CtnycDX044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 15:49:42.69ID:AeMuSIIA0 43 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y) New! 2018/07/14(土) 15:42:26.41 ID:3CtnycDX0
>>41
コジキはおめーだろ、ホフマンオートモーティブって店名だが?
???
半年で6件くらい(誇張含む)の店名を言えばいいのに、アメリカの店の情報で逃げようとしてるのか
>>41
コジキはおめーだろ、ホフマンオートモーティブって店名だが?
???
半年で6件くらい(誇張含む)の店名を言えばいいのに、アメリカの店の情報で逃げようとしてるのか
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-+fwP)
2018/07/14(土) 15:52:36.60ID:VDWSon7cM だんだん余裕がなくなって、攻撃的な口調になってるな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/14(土) 16:02:47.66ID:3CtnycDX0 >>44
簡単に調べりゃ出てくるんだから見とけよ。
ブログには全部は載ってねえけどな。
https://ameblo.jp/o-rush/entry-12353126979.html
今年は997前期の最終モデルがポルセンですら保証無くなるんだから
好調で値段が付くうちに手放すのは手堅いと思うが。
お前は何が気に入らなくて突っかかってんだ?
簡単に調べりゃ出てくるんだから見とけよ。
ブログには全部は載ってねえけどな。
https://ameblo.jp/o-rush/entry-12353126979.html
今年は997前期の最終モデルがポルセンですら保証無くなるんだから
好調で値段が付くうちに手放すのは手堅いと思うが。
お前は何が気に入らなくて突っかかってんだ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 16:10:37.98ID:AeMuSIIA0 ブログには全部は載ってねえけどな。
→話が盛ってある
→話が盛ってある
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/14(土) 16:44:31.37ID:3CtnycDX0 >>47
話を盛る意味がねえだろ。
4・5・6番シリンダーのクラックは世界的に知られたトラブルで
対策事例もたくさんあるがコストは200万近く掛かる。
カネの無いサラリーマンは安全に乗れてるうちに
良いとこで手仕舞いするのも悪くないっていう
至極普通なことの何が不満なんだ?
手放したって奴もいれば、気に入ってるからOHする奴もいる。
普通に情報交換が成立してんだから落ち着けよ。
997に乗ったこともないのにここで暴れてんなら病院行け。
話を盛る意味がねえだろ。
4・5・6番シリンダーのクラックは世界的に知られたトラブルで
対策事例もたくさんあるがコストは200万近く掛かる。
カネの無いサラリーマンは安全に乗れてるうちに
良いとこで手仕舞いするのも悪くないっていう
至極普通なことの何が不満なんだ?
手放したって奴もいれば、気に入ってるからOHする奴もいる。
普通に情報交換が成立してんだから落ち着けよ。
997に乗ったこともないのにここで暴れてんなら病院行け。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea74-iUQ6)
2018/07/14(土) 16:58:17.09ID:/Mx49Wlm0 あのさあ、そいつの相手しても無駄だぞ
シリンダー問題はもう既に事実として周知されて写真や動画まで公開されてる事例が多数あるのに
未だにあるものをない、存在しないと言い張ってるキチガイなんだから
自分で専用スレ作って(笑)そっちいっとけよ
独りでしこしこ書き込んどけ
シリンダー問題はもう既に事実として周知されて写真や動画まで公開されてる事例が多数あるのに
未だにあるものをない、存在しないと言い張ってるキチガイなんだから
自分で専用スレ作って(笑)そっちいっとけよ
独りでしこしこ書き込んどけ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5da7-/ykF)
2018/07/14(土) 18:32:39.15ID:XGTnDrdO0 >>47
で?オマエはホフマンオートモーティブって店で買ったのかいw文脈からならそうなるが
それ日本の店なのかい?次はラッシュのブログだし・・・シリンダー問題はあるが
君の書き込み連投はウザイ・・・まさに乞食レベルポルシェなど乗った事ないだろ
で?オマエはホフマンオートモーティブって店で買ったのかいw文脈からならそうなるが
それ日本の店なのかい?次はラッシュのブログだし・・・シリンダー問題はあるが
君の書き込み連投はウザイ・・・まさに乞食レベルポルシェなど乗った事ないだろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 20:20:23.02ID:AeMuSIIA0 リコール乞食は自分が身バレするのが異常に怖いみたいだからな
だからどっかにまとめサイトとかも作れない
永遠に2chで連投
こうして流されるとすぐ沸騰
だからどっかにまとめサイトとかも作れない
永遠に2chで連投
こうして流されるとすぐ沸騰
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF)
2018/07/14(土) 20:35:19.97ID:2omQR0aUx こう毎日暑いとさらに怖いわな
気温も天候も気にせず乗れるのが911の長所なんだが
スタイルとドライブフィールが完璧な車だからシリンダー問題はつらいわ
気温も天候も気にせず乗れるのが911の長所なんだが
スタイルとドライブフィールが完璧な車だからシリンダー問題はつらいわ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/14(土) 20:38:26.99ID:AeMuSIIA0 近寄らなきゃいいのに情弱が買うからな
で2chに連投
で2chに連投
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6645-0yTP)
2018/07/14(土) 20:59:44.36ID:GL9QaRz40 どういう扱いをしたら壊れるのか、またはその逆、が、ハッキリして欲しい
単に運任せって言われると困るわ
単に運任せって言われると困るわ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-K7Bl)
2018/07/14(土) 22:08:14.18ID:gpNqecWmp56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6d96-rb/Q)
2018/07/14(土) 23:40:05.29ID:w9wUbxMa0 業者にもよるけど上がると思う、個人売買としてはOHしたことが証明出来れば間違いなく上がるだろーし。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea74-iUQ6)
2018/07/15(日) 00:25:00.51ID:+gMEFUk+0 買い取る時は安くなり
販売する時は高くするだけだろ
エンジンOHしましたーとか言われてもそれが適切な作業かなんてなんの保証もないし
販売する時は高くするだけだろ
エンジンOHしましたーとか言われてもそれが適切な作業かなんてなんの保証もないし
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd6-yXnu)
2018/07/15(日) 06:09:56.26ID:7XYqrgIb0 俺が買った店でもこの一年で100件くらい996と997と986のシリンダーかじりによるオーバーホールが入ってるよ!
リコール乞食じゃないから店名を晒す
スーパーオートバックス東雲
修理代 25万から
リコール乞食じゃないから店名を晒す
スーパーオートバックス東雲
修理代 25万から
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-zHc1)
2018/07/15(日) 09:29:50.38ID:GrvifPjUd >58
おもしろくない!
やり直し!
おもしろくない!
やり直し!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF)
2018/07/15(日) 09:59:23.36ID:LS1W2Msux インタミ対策エンジンに載せ替えても、新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/15(日) 10:07:13.37ID:TsKNt78m0 950 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx3b-GobN) sage 2018/07/09(月) 18:52:57.01 ID:KZpoApnlx
実際壊れたら俺もその時は払えないと思う。
52 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage 2018/07/14(土) 20:35:19.97 ID:2omQR0aUx
こう毎日暑いとさらに怖いわな
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
実際壊れたら俺もその時は払えないと思う。
52 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage 2018/07/14(土) 20:35:19.97 ID:2omQR0aUx
こう毎日暑いとさらに怖いわな
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d96-L1xz)
2018/07/15(日) 11:54:36.99ID:1KjQEWLb0 すげえな、1千万超えかよ。残価率がすごいな。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700973069630180714001.html
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700973069630180714001.html
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1145-NFua)
2018/07/15(日) 13:17:45.48ID:l6RSqWxX064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-yXnu)
2018/07/15(日) 17:55:35.40ID:a7ih3qzS0 >>63
買っちゃいなよ
買っちゃいなよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-iUQ6)
2018/07/15(日) 23:26:08.09ID:DHkDzlbhr 残価設定は数年毎に乗り換える人には向いてるけど
ずっと乗り続けるなら割高すぎる
ずっと乗り続けるなら割高すぎる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d96-L1xz)
2018/07/16(月) 12:28:21.25ID:tmLH6N21067名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-iUQ6)
2018/07/16(月) 17:28:32.95ID:sOI80/7ir68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dd6-yXnu)
2018/07/16(月) 19:36:13.20ID:NDvlyI7Z0 このシルバー
かっこいいだろがぁ
やっぱ、GT1デザインが最強だなぁ
かっこいいだろがぁ
やっぱ、GT1デザインが最強だなぁ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5da7-/ykF)
2018/07/16(月) 20:37:46.66ID:qL6ekjda070名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF)
2018/07/16(月) 21:19:56.36ID:xfpLxNDJx71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/16(月) 21:42:29.68ID:ukyX3L7I0 52 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage 2018/07/14(土) 20:35:19.97 ID:2omQR0aUx
こう毎日暑いとさらに怖いわな
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
70 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/16(月) 21:19:56.36 ID:xfpLxNDJx
インタミ対策済新品エンジン交換・・・
こう毎日暑いとさらに怖いわな
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
70 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/16(月) 21:19:56.36 ID:xfpLxNDJx
インタミ対策済新品エンジン交換・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea74-LQig)
2018/07/17(火) 03:12:06.01ID:AW0BhgPc0 >>69
商品車をボンネット開けたまま撮影っておかしいだろw
・明らかにやる気がなく、ゴミ車だから適当に撮影した
・事故車で閉まらない
どっちしろGT3フェイスを揶揄ってるわなwww
だいたい軽自動車よりもやすい値段でポルシェを名乗るのは辞めてほしい
奴は911四天王最弱・・・って言わせたいとしか思えんwww
商品車をボンネット開けたまま撮影っておかしいだろw
・明らかにやる気がなく、ゴミ車だから適当に撮影した
・事故車で閉まらない
どっちしろGT3フェイスを揶揄ってるわなwww
だいたい軽自動車よりもやすい値段でポルシェを名乗るのは辞めてほしい
奴は911四天王最弱・・・って言わせたいとしか思えんwww
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a51-86IX)
2018/07/17(火) 07:46:16.01ID:wFv3mGPP0 罵り合いのクソスレに成り下がっとるなw
よく見ると3,4人だけで投稿してるみたいだしww
中古ポルシェオーナーの程度の低さがわかるwww
よく見ると3,4人だけで投稿してるみたいだしww
中古ポルシェオーナーの程度の低さがわかるwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-yXnu)
2018/07/17(火) 09:04:02.17ID:UbqcEoQmp >>73
お前の程度は低いかも知れんが、俺は程度高いからさ!
お前の程度は低いかも知れんが、俺は程度高いからさ!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6d-NFua)
2018/07/17(火) 13:06:59.11ID:4+AMtcjdd >>62
だから、言ったじゃないか、初代GT3 は値上がりするって!
800万位でバリ物が買える頃から何度か書かれてたよな。
991GT3前期の値下がりで、997GT3も値下がってきたけど、値上がってるのは996GT3前期だけだよ。
実際、周りでも991GT3まで行ったけど、もう速すぎて楽しめないって人が、また初代GT3に戻りたいって人、結構居るよ。
でも、もうタマが無いんだよな。
だから、言ったじゃないか、初代GT3 は値上がりするって!
800万位でバリ物が買える頃から何度か書かれてたよな。
991GT3前期の値下がりで、997GT3も値下がってきたけど、値上がってるのは996GT3前期だけだよ。
実際、周りでも991GT3まで行ったけど、もう速すぎて楽しめないって人が、また初代GT3に戻りたいって人、結構居るよ。
でも、もうタマが無いんだよな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-NFua)
2018/07/17(火) 14:27:37.16ID:0cnBxIYRd >>63
ここはセールストークが上手いやね。
加速は6000回転までなら、996GT3と同じって、、、
GT3のエンジンの良さは6000回転から上なのだし。6000から上のカムに乗って行く加速の素晴らしさと、グォーンっと室内に響く吸気音が、なんともたまらく快感なのだが、、
6000回転までで比較する意味ないと思うけど、上手に書くやね。
そして、GT3売るときには6000回転より上が最高!とか書くんだろうなー、きっと。
ここはセールストークが上手いやね。
加速は6000回転までなら、996GT3と同じって、、、
GT3のエンジンの良さは6000回転から上なのだし。6000から上のカムに乗って行く加速の素晴らしさと、グォーンっと室内に響く吸気音が、なんともたまらく快感なのだが、、
6000回転までで比較する意味ないと思うけど、上手に書くやね。
そして、GT3売るときには6000回転より上が最高!とか書くんだろうなー、きっと。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-EBAU)
2018/07/17(火) 15:12:49.36ID:4LgsI/pEp 残価設定型ローンで997買って壊れたらお店はどういう対応してくれるのでしょうかねぇ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-iUQ6)
2018/07/17(火) 20:13:34.77ID:FDIHx2/Xr 残価設定は古い車はやばい
普通に壊れる事あるわけだし
新しい年式の低走行を次々乗り換えていく人はお得だけど
普通に壊れる事あるわけだし
新しい年式の低走行を次々乗り換えていく人はお得だけど
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-aS/b)
2018/07/17(火) 20:24:33.84ID:eDtsb/pDa 中古に残額設定ローンだってよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-yXnu)
2018/07/17(火) 20:53:13.48ID:UbqcEoQmp ありだなぁ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5da7-/ykF)
2018/07/17(火) 21:53:46.62ID:FDX5hdYi082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-t8g2)
2018/07/17(火) 22:06:48.23ID:iGfQsJXId GT1フェイスは不滅
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-EBAU)
2018/07/17(火) 23:03:45.79ID:4LgsI/pEp だと997の残価設定ローンほど危険な賭けはないかもですね。それを知ってか知らないか勧めるのもどうですかね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/17(火) 23:19:12.32ID:7kcD5oL/0 699 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-4w81) 2018/06/12(火) 04:55:56.37 ID:UgWicXCVp
結局10年10万キロなんですよ、水冷ポルシェは。
77 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-EBAU) 2018/07/17(火) 15:12:49.36 ID:4LgsI/pEp
残価設定型ローンで997買って壊れたらお店はどういう対応してくれるのでしょうかねぇ。
83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-EBAU) New! 2018/07/17(火) 23:03:45.79 ID:4LgsI/pEp
だと997の残価設定ローンほど危険な賭けはないかもですね。
結局10年10万キロなんですよ、水冷ポルシェは。
77 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-EBAU) 2018/07/17(火) 15:12:49.36 ID:4LgsI/pEp
残価設定型ローンで997買って壊れたらお店はどういう対応してくれるのでしょうかねぇ。
83 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-EBAU) New! 2018/07/17(火) 23:03:45.79 ID:4LgsI/pEp
だと997の残価設定ローンほど危険な賭けはないかもですね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF)
2018/07/17(火) 23:31:15.30ID:QNE8NHylx 某ショップと話したらこの半年で水冷カレラ、カレラSのエンジンブローが10台以上
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF)
2018/07/17(火) 23:34:58.19ID:QNE8NHylx 買った時のセールス文句「大きなトラブルがあったらディーラーで修理出来ますから」
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF)
2018/07/17(火) 23:37:06.10ID:QNE8NHylx 小さな声で「修理代は高いけど」
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dd8-IoZK)
2018/07/17(火) 23:37:25.28ID:7kcD5oL/0 52 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage 2018/07/14(土) 20:35:19.97 ID:2omQR0aUx
こう毎日暑いとさらに怖いわな
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) New! 2018/07/17(火) 23:31:15.30 ID:QNE8NHylx
某ショップと話したらこの半年で水冷カレラ、カレラSのエンジンブローが10台以上
こう毎日暑いとさらに怖いわな
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage New! 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
新品エンジンに載せ替えてもシリンダーに怯えてなければならないのか
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) New! 2018/07/17(火) 23:31:15.30 ID:QNE8NHylx
某ショップと話したらこの半年で水冷カレラ、カレラSのエンジンブローが10台以上
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-yXnu)
2018/07/18(水) 17:07:49.91ID:Dhrk8WUxp 関西の997前期乗りだけど、最近ヘッドランプの曇りが気になって、どこかの業者でヘッドランプ磨きをしてもらおうとググってみたけどどこが良いのか悩んでます。
関西でおススメありますか?
教えて下さい。
関西でおススメありますか?
教えて下さい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-aS/b)
2018/07/18(水) 19:20:46.38ID:DUrJPoEqa91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b651-yXnu)
2018/07/18(水) 19:57:45.17ID:+E79plW+092名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-0yTP)
2018/07/18(水) 20:27:49.35ID:s00Oz0hqr ドリームコートとかいう施工
試してみてよ
人柱お願いします
試してみてよ
人柱お願いします
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea36-Y8gp)
2018/07/18(水) 21:14:58.51ID:4RgxjRBS0 ピカールでやれば一番安上がりだよ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f123-5qhW)
2018/07/18(水) 23:14:18.13ID:AiBixp8d095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y)
2018/07/18(水) 23:29:20.41ID:gIj0NCBi0 >>94
前に業者に問い合わせた感じだと150〜200万くらいだな。
前に業者に問い合わせた感じだと150〜200万くらいだな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-Nigg)
2018/07/19(木) 00:10:00.72ID:/0umxDOF0 ko峰って仕事がないんだねwユーザー煽って乗せて儲けたのも今は昔・・・
ダメ弁護士が過払い請求が枯渇してネタ探ししてるぐらい恥ずかしいな
壊れたたエンジンのツべはあっても修理後1年以上経った治ったうpがないのは
治ってないってことかな〜w
ダメ弁護士が過払い請求が枯渇してネタ探ししてるぐらい恥ずかしいな
壊れたたエンジンのツべはあっても修理後1年以上経った治ったうpがないのは
治ってないってことかな〜w
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp)
2018/07/19(木) 01:33:49.88ID:/DABNy0tp >>94
200万くらいです。ちなみにスリーブ挿入で修理して修理後再ブロー。再オーバーホール後五万キロ走りましたが現在調子良さそうですが再々ブローが乗るたびに頭をよぎります。
200万くらいです。ちなみにスリーブ挿入で修理して修理後再ブロー。再オーバーホール後五万キロ走りましたが現在調子良さそうですが再々ブローが乗るたびに頭をよぎります。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-S6EW)
2018/07/19(木) 03:40:06.69ID:IpvUEFM00 948 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-onic) 2018/07/09(月) 15:57:52.41 ID:HJWC9rUyd
>>947
M135iだよ。俺のは多分シリンダーは大丈夫だけど
万一の時に払いきれないから車検を前に手放す事にした。
952 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-onic) 2018/07/09(月) 19:12:22.41 ID:HJWC9rUyd
>>950
俺の場合、下取りが350万弱。これは次第に減っていく。
95 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y) New! 2018/07/18(水) 23:29:20.41 ID:gIj0NCBi0
>>94
前に業者に問い合わせた感じだと150〜200万くらいだな。
>>947
M135iだよ。俺のは多分シリンダーは大丈夫だけど
万一の時に払いきれないから車検を前に手放す事にした。
952 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-onic) 2018/07/09(月) 19:12:22.41 ID:HJWC9rUyd
>>950
俺の場合、下取りが350万弱。これは次第に減っていく。
95 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3696-Sz+Y) New! 2018/07/18(水) 23:29:20.41 ID:gIj0NCBi0
>>94
前に業者に問い合わせた感じだと150〜200万くらいだな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4b-Nigg)
2018/07/19(木) 04:11:20.97ID:IHT0JRDpx100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4b-Nigg)
2018/07/19(木) 04:16:22.41ID:IHT0JRDpx101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4b-Nigg)
2018/07/19(木) 04:16:49.25ID:IHT0JRDpx102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-CQZX)
2018/07/19(木) 07:19:20.66ID:zwz1z4fE0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-n3jM)
2018/07/19(木) 08:15:05.00ID:98zr3biEd >>97
俺も先週日曜に修理が終わり2ヶ月ぶりに戻ってきた(^^)v
湾岸線→大黒で100走りトンボ帰りでオイル交換。 月曜に伊豆を一周500走ったので今度の日曜に叉オイル交換予定(〃ω〃)
早く全開にしてみたいけど少し怖いよね。
俺も先週日曜に修理が終わり2ヶ月ぶりに戻ってきた(^^)v
湾岸線→大黒で100走りトンボ帰りでオイル交換。 月曜に伊豆を一周500走ったので今度の日曜に叉オイル交換予定(〃ω〃)
早く全開にしてみたいけど少し怖いよね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-4wT/)
2018/07/19(木) 13:06:53.01ID:VCSKntM9d 200万か〜
前期カレラS乗ってた身としては考えさせられるなあ
あの頃はシリンダー問題がそこまで有名じゃなかった
無理してGT3に乗り換えて良かったんかなとも思う
買い替えのときは500万円の追い金にかなりビビったんだが。
ま、GT3も壊れるときは壊れるけどな
前期カレラS乗ってた身としては考えさせられるなあ
あの頃はシリンダー問題がそこまで有名じゃなかった
無理してGT3に乗り換えて良かったんかなとも思う
買い替えのときは500万円の追い金にかなりビビったんだが。
ま、GT3も壊れるときは壊れるけどな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-zhqd)
2018/07/19(木) 14:10:23.97ID:fkIRbWUjM ウソsnsとかペーストしてる荒し情報で200万だからな
店名も必死で隠すしw
店名も必死で隠すしw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4b-Agtp)
2018/07/19(木) 14:38:17.74ID:N4gaceHAp >>103 エンジン交換ですか?それとも修理?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-zhqd)
2018/07/19(木) 17:39:47.56ID:fkIRbWUjM >>106
前スレをモドキで検索
前スレをモドキで検索
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp)
2018/07/19(木) 18:38:12.01ID:/DABNy0tp >>103修理が2ヶ月は大分早くやってもらいましたね。ぼくはあれこれ修理の方法を相談して半年以上かかりました。四年前のことです。
ほんと最初は回転数上げるのが怖くてそろそろと運転してました。ラジエーターのファンが左右作動してるかとかオイル、クーラントの量が適切か毎度の如く気になります。
ほんと最初は回転数上げるのが怖くてそろそろと運転してました。ラジエーターのファンが左右作動してるかとかオイル、クーラントの量が適切か毎度の如く気になります。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-n3jM)
2018/07/19(木) 20:36:36.65ID:oEvRotpXd110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp)
2018/07/19(木) 21:30:15.26ID:/DABNy0tp >>109
良いですね。今後6気筒NAモデルは貴重と思われるので大切にしていきたいですね。
良いですね。今後6気筒NAモデルは貴重と思われるので大切にしていきたいですね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-n3jM)
2018/07/19(木) 22:06:50.04ID:oEvRotpXd112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-Nigg)
2018/07/19(木) 23:22:45.89ID:/0umxDOF0 >>111
モドキくんおめでとう!さて君の言葉をそのまま返そうw
オイル代程度で財布が痛いとか笑わせるなよ〜だからモドキでGT3買えないからポンコツであえぐんだよ
覚えているか〜い・・・そんな金額が痛いんじゃあ見栄を捨ててホンダで行けポルシェ辞めなよ
恥ずかしいからGT3エンブレムだけは外せよ〜〜〜
モドキくんおめでとう!さて君の言葉をそのまま返そうw
オイル代程度で財布が痛いとか笑わせるなよ〜だからモドキでGT3買えないからポンコツであえぐんだよ
覚えているか〜い・・・そんな金額が痛いんじゃあ見栄を捨ててホンダで行けポルシェ辞めなよ
恥ずかしいからGT3エンブレムだけは外せよ〜〜〜
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-4f5s)
2018/07/20(金) 07:47:27.91ID:pMkBtSwS0 >>108
ポルシェ仲間が987ケイマン前期(3.4L)でシリンダーカジリで埼玉のショップでOHした
OH途中のスリーブを打ち込んだ写真見せてくれたけど、結構きれいに直ってるなと思ったよ
ケイマンとボクスターの場合も左側バンク(4,5,6番シリンダー)がやられるらしい
ポルシェ仲間が987ケイマン前期(3.4L)でシリンダーカジリで埼玉のショップでOHした
OH途中のスリーブを打ち込んだ写真見せてくれたけど、結構きれいに直ってるなと思ったよ
ケイマンとボクスターの場合も左側バンク(4,5,6番シリンダー)がやられるらしい
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-CQZX)
2018/07/20(金) 08:43:50.20ID:WIjytjl3p シリンダーかじり ここまで多発してるんだから、リコールは無理としてもディラーで対策品のシリンダーを開発して比較的安価にOH出来るようにして欲しいなぁ!
少しはメーカーとしての責務を果たして欲しいなぁ
少しはメーカーとしての責務を果たして欲しいなぁ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-dxf/)
2018/07/20(金) 08:54:55.39ID:i3qRWCw8M ネットの掲示板張り付いて、こんな貧乏臭いおっさんじみた文章投稿する大人にはなりたくないよなぁ…。>>112
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-S6EW)
2018/07/20(金) 08:56:29.11ID:Kf81K+i00 97 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp) 2018/07/19(木) 01:33:49.88 ID:/DABNy0tp
>>94
200万くらいです。ちなみにスリーブ挿入で修理して修理後再ブロー。
108 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp) 2018/07/19(木) 18:38:12.01 ID:/DABNy0tp
>>103修理が2ヶ月は大分早くやってもらいましたね。
114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-CQZX) New! 2018/07/20(金) 08:43:50.20 ID:WIjytjl3p
シリンダーかじり ここまで多発してるんだから、
>>94
200万くらいです。ちなみにスリーブ挿入で修理して修理後再ブロー。
108 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp) 2018/07/19(木) 18:38:12.01 ID:/DABNy0tp
>>103修理が2ヶ月は大分早くやってもらいましたね。
114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-CQZX) New! 2018/07/20(金) 08:43:50.20 ID:WIjytjl3p
シリンダーかじり ここまで多発してるんだから、
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-0FgR)
2018/07/20(金) 10:06:48.50ID:X3bh3R6L0 なかなかの走行距離だな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/315425911
過走行のタマも結構あるし、エンジン気にしすぎる必要はないんじゃなかろうか。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/315425911
過走行のタマも結構あるし、エンジン気にしすぎる必要はないんじゃなかろうか。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-KkaR)
2018/07/20(金) 11:25:04.99ID:2WQfgJcar119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-S6EW)
2018/07/20(金) 11:37:27.37ID:Kf81K+i00 コジキだから無限に安くしたいと考えています
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7751-OEG6)
2018/07/20(金) 11:45:19.82ID:sArXSYN40 国交相不具合ホットライン
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=3640&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=
シリンダートラブルに遭った人全員がここに報告してる訳ではないけどね
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=3640&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=
シリンダートラブルに遭った人全員がここに報告してる訳ではないけどね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-Nigg)
2018/07/20(金) 11:51:37.50ID:U7nWdhgJ0 まあまあ・・・
中古でGT3モドキはそれこそ貧乏で見栄のみ死ぬほど恥ずかしいからね
そんな見苦しい人生は選択できない・・・だいたい釣られた身に覚えのある
君こそ平成2年当時湾岸族を標榜するいい年の大人だしここで私に反応するなど
張り付いてるのはモドキ君でしょ恥ってしってますか〜w >>115
中古でGT3モドキはそれこそ貧乏で見栄のみ死ぬほど恥ずかしいからね
そんな見苦しい人生は選択できない・・・だいたい釣られた身に覚えのある
君こそ平成2年当時湾岸族を標榜するいい年の大人だしここで私に反応するなど
張り付いてるのはモドキ君でしょ恥ってしってますか〜w >>115
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-n3jM)
2018/07/20(金) 12:27:18.62ID:t38vQvKud >>121
ID見ればわかると思うけど115は俺じゃないよ。
今度中古車買うときは事故車買わないように気を付けてねw
売るときに指摘、値引きされて何年も空冷スレでグチグチ言ってないでさw
ショップも商売なんだから安く買って高く売るのは当たり前ですよ。
いつまでも俺のこと言ってないで自分の過去も見直し成長して下さい。
ID見ればわかると思うけど115は俺じゃないよ。
今度中古車買うときは事故車買わないように気を付けてねw
売るときに指摘、値引きされて何年も空冷スレでグチグチ言ってないでさw
ショップも商売なんだから安く買って高く売るのは当たり前ですよ。
いつまでも俺のこと言ってないで自分の過去も見直し成長して下さい。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-HghU)
2018/07/20(金) 13:28:24.72ID:iW86Q7Ro0 私のために争わないでー><
今までしてないですし点呼でもいかがでしょう、スレも10まで進んだ事ですし
ROM専の方や最近見てるだけの方もぜひぜひ
いち、996C4S もうすぐ22万キロ
今までしてないですし点呼でもいかがでしょう、スレも10まで進んだ事ですし
ROM専の方や最近見てるだけの方もぜひぜひ
いち、996C4S もうすぐ22万キロ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-KkaR)
2018/07/20(金) 15:57:57.92ID:2WQfgJcar 個体差があるから部品精度による欠陥なのかね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-S6EW)
2018/07/20(金) 20:44:24.24ID:Kf81K+i00 963 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6751-fY1G) 2018/07/10(火) 18:56:28.32 ID:LK1ie2AX0
996/997乗りのみなさん、サヨウナラ
995 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6751-fY1G) 2018/07/11(水) 09:44:28.79 ID:aTzkKIlu0
誰か
じゃないちゃんとした次スレ立てて
120 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7751-OEG6) 2018/07/20(金) 11:45:19.82 ID:sArXSYN40
国交相不具合ホットライン
996/997乗りのみなさん、サヨウナラ
995 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6751-fY1G) 2018/07/11(水) 09:44:28.79 ID:aTzkKIlu0
誰か
じゃないちゃんとした次スレ立てて
120 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7751-OEG6) 2018/07/20(金) 11:45:19.82 ID:sArXSYN40
国交相不具合ホットライン
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-uUPk)
2018/07/21(土) 13:51:13.98ID:pS6l1K240 997CS 4万キロ 業者に引き取ってもらった。
ウォーターポンプとパワーウインドウのモーターを交換したくらいで
ほとんど何のトラブルもなく乗れて良かった。
かなりマメにメンテしてたしもちろんシリンダー問題も今のところ無縁だから安心して乗ってくれ。
ウォーターポンプとパワーウインドウのモーターを交換したくらいで
ほとんど何のトラブルもなく乗れて良かった。
かなりマメにメンテしてたしもちろんシリンダー問題も今のところ無縁だから安心して乗ってくれ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4b-Agtp)
2018/07/21(土) 19:46:56.28ID:n4RO1zz3p >>126
引き取り400くらいですか?
引き取り400くらいですか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-uUPk)
2018/07/21(土) 19:56:21.51ID:pS6l1K240 >>127
前も書いたけど350。大体、280〜350くらいみたいね。
前も書いたけど350。大体、280〜350くらいみたいね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff45-gibZ)
2018/07/21(土) 20:14:30.83ID:cbGXLYxA0 買う方からしたら400未満で買いたいから
そんなとこだろうね
そんなとこだろうね
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f53-4GkJ)
2018/07/21(土) 23:50:33.59ID:/QHjBuyp0 4Sは根強い人気で価格落ちないね。
買うなら今のうちなのか。
買うなら今のうちなのか。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-Wvdp)
2018/07/22(日) 01:36:15.19ID:dnhRajkq0 ポルシェ 996 GT3 前期 エンジン 本体 エンジン始動、走行確認済み
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x553556098
これをカレラに積んだら安心?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x553556098
これをカレラに積んだら安心?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-Wvdp)
2018/07/22(日) 01:37:04.35ID:dnhRajkq0 積めない?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-Nigg)
2018/07/22(日) 09:46:21.47ID:bw4Daft50 積めたとしてもエンジンに保証はないし200万+程度の修理代にすら喘ぐ輩が300万+載せ替え改造工賃
車検代などたして最低でも450万は掛かる・・・それで出来たものはゲテモノ!それならGT3を買った方がいい
まさに貧乏人がより貧乏になる銭失いの典型※エンジンが単体で有る理由も踏まえろよw
ここのリコール乞食が主張する500万の追い金程度も覚悟出来ずにGT3が買えない輩の妄想だね!
余裕のある人が964とかに積めば面白いかも・・・と事実を言ってみる
車検代などたして最低でも450万は掛かる・・・それで出来たものはゲテモノ!それならGT3を買った方がいい
まさに貧乏人がより貧乏になる銭失いの典型※エンジンが単体で有る理由も踏まえろよw
ここのリコール乞食が主張する500万の追い金程度も覚悟出来ずにGT3が買えない輩の妄想だね!
余裕のある人が964とかに積めば面白いかも・・・と事実を言ってみる
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-S6EW)
2018/07/22(日) 11:46:24.33ID:s8TdK40v0 >>133
おそらくエアの荒らしだから無視でOK
754 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-SQul) 2018/06/18(月) 09:40:32.75 ID:VBbMvgLKp
996 997を扱う業者が自分のところで購入した車両しか扱わないとホームページで断言してますが
769 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-SQul) 2018/06/18(月) 23:56:51.23 ID:VBbMvgLKp
>>768
ここまでしないとかじりは防止できないのか。
131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-Wvdp) 2018/07/22(日) 01:36:15.19 ID:dnhRajkq0
これをカレラに積んだら安心?
おそらくエアの荒らしだから無視でOK
754 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-SQul) 2018/06/18(月) 09:40:32.75 ID:VBbMvgLKp
996 997を扱う業者が自分のところで購入した車両しか扱わないとホームページで断言してますが
769 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf1-SQul) 2018/06/18(月) 23:56:51.23 ID:VBbMvgLKp
>>768
ここまでしないとかじりは防止できないのか。
131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-Wvdp) 2018/07/22(日) 01:36:15.19 ID:dnhRajkq0
これをカレラに積んだら安心?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-2eDP)
2018/07/22(日) 18:42:08.63ID:5hadH8jvd ポルシェ996は、ポルシェ社にとって救世主!
イエスキリストなんだよ!
だから今も十字架を背負ってるんだ!
どんなにディスられようとも…
そんなポルシェ996が好きです。
イエスキリストなんだよ!
だから今も十字架を背負ってるんだ!
どんなにディスられようとも…
そんなポルシェ996が好きです。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-2eDP)
2018/07/22(日) 21:36:07.87ID:5hadH8jvd 質問です。
過去は、FR乗りで、現在RR乗り。
996カレラです、アンダーステア強くて、ミニサーキットなんかだと苦労するんだけど、
車高調入れて、車高落として(フロント減衰上げたら、フロントしっかり感出るかなー?
高速コーナーでもフロントが不安定さが、あって(ピッチング)どうなの?て思ってる。
ショックのオーバーホール(純正ビルシュタイン)して、良くなったけど、も少し固めたいと思ってます。
車高調入れた感想なんか聞きたいです。
過去は、FR乗りで、現在RR乗り。
996カレラです、アンダーステア強くて、ミニサーキットなんかだと苦労するんだけど、
車高調入れて、車高落として(フロント減衰上げたら、フロントしっかり感出るかなー?
高速コーナーでもフロントが不安定さが、あって(ピッチング)どうなの?て思ってる。
ショックのオーバーホール(純正ビルシュタイン)して、良くなったけど、も少し固めたいと思ってます。
車高調入れた感想なんか聞きたいです。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-0FgR)
2018/07/23(月) 09:35:20.54ID:TKAmUrh+0 FRって、968CSとか?
ポルシェのトランスアクスルのFRは傑作だから、RRで同じ味を求めるのは無理があるのでは?
中谷明彦氏も絶賛していた。
ポルシェのトランスアクスルのFRは傑作だから、RRで同じ味を求めるのは無理があるのでは?
中谷明彦氏も絶賛していた。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-V5yk)
2018/07/23(月) 10:43:04.79ID:uNJJfw+Ja >>136
私も散々国産FR車に乗ってから996GT3に乗りましたが、R Rなのでフロントにトラクションはかかり辛いですよ。
それなりの進入速度でしっかりフロントに荷重をかけてあげる必要があると思います。
ただ空冷の964に比べればそれでも乗りやすくなったと思いますが…
低速コーナーが連続するようなミニサーキットや峠は純正バランス崩すくらいのセッティングにしないと駄目かもですけど。
私も散々国産FR車に乗ってから996GT3に乗りましたが、R Rなのでフロントにトラクションはかかり辛いですよ。
それなりの進入速度でしっかりフロントに荷重をかけてあげる必要があると思います。
ただ空冷の964に比べればそれでも乗りやすくなったと思いますが…
低速コーナーが連続するようなミニサーキットや峠は純正バランス崩すくらいのセッティングにしないと駄目かもですけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-2eDP)
2018/07/23(月) 13:48:19.40ID:DwFMGVI7d 乗ってたFRはna6cで、ピロ足&ターボ (200ps位)で、走ってました。
弱オーバーな車なので、比較しても仕方ないが…
996のRRって高速コーナー、アクセルオフで荷重かけてしっかり踏むと、最高に気持ちいいんだけど、低速コーナーがなにも出来ないのがもどかしい←グチなのでスルーしてね
ポルシェって時速200キロ以上が旨味が出るのは、本当ですね。
弱オーバーな車なので、比較しても仕方ないが…
996のRRって高速コーナー、アクセルオフで荷重かけてしっかり踏むと、最高に気持ちいいんだけど、低速コーナーがなにも出来ないのがもどかしい←グチなのでスルーしてね
ポルシェって時速200キロ以上が旨味が出るのは、本当ですね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-2eDP)
2018/07/23(月) 14:09:49.03ID:DwFMGVI7d >>138
確かに、僕の996もしっかりフロント荷重かけスコンと向き変えてくれます、しかしその後がフロントの接地感が薄れる…。
<低速コーナーが連続するようなミニサーキットや峠は純正バランス崩すくらいのセッティングにしないと駄目かもですけど。
減衰力調整付き車高調整入れて、自分なりにセッティングしてみます。
確かに、僕の996もしっかりフロント荷重かけスコンと向き変えてくれます、しかしその後がフロントの接地感が薄れる…。
<低速コーナーが連続するようなミニサーキットや峠は純正バランス崩すくらいのセッティングにしないと駄目かもですけど。
減衰力調整付き車高調整入れて、自分なりにセッティングしてみます。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-4f5s)
2018/07/24(火) 07:34:51.12ID:ebuQnYZB0 997のメーター内温度計が39度(;´Д`);;
車内はなに食わぬ顔でエアコンは効くけど、
さすがにエンジンの冷却が心配になるレベルだな
車内はなに食わぬ顔でエアコンは効くけど、
さすがにエンジンの冷却が心配になるレベルだな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-2eDP)
2018/07/25(水) 12:57:48.79ID:9K7Ye8C6d 水冷=オーバークールだと思ってて、夏は、絶好調のような気がするけど…。
渋滞は、別として…
渋滞は、別として…
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-dz+3)
2018/07/26(木) 13:26:31.26ID:zVqpc0Fxp ポルシェも水冷996以降は作りたい標準のカレラがGT3って感じで高くなり過ぎて売れないからカレラが要る感じがして仕方ない
限定じゃなくなってるし
限定じゃなくなってるし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-a3eA)
2018/07/26(木) 16:01:57.59ID:qVq1ISYWp145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-a3eA)
2018/07/26(木) 16:05:27.00ID:qVq1ISYWp トヨタ方式でコストダウンして利益率アップ
SUVで荒稼ぎ
役物ポルシェは、ブランド力を維持する為の広告宣伝費的フラッグシップ
最重要は、企業の利益と持続的な成長
SUVで荒稼ぎ
役物ポルシェは、ブランド力を維持する為の広告宣伝費的フラッグシップ
最重要は、企業の利益と持続的な成長
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-CwOZ)
2018/07/26(木) 19:56:23.71ID:s7VlQ/CQr ケツにデカデカとポルシェのロゴを入れてるって事自体が
何も分かってないヤツ向けに舵を切った証拠
何も分かってないヤツ向けに舵を切った証拠
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1236-tjON)
2018/07/26(木) 20:23:10.25ID:Pu5xAwXi0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b318-RpgC)
2018/07/27(金) 05:44:43.41ID:kvuPXpnN0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-mMeP)
2018/07/27(金) 05:49:11.34ID:gW9eN3QGa ミニほ必然正常進化だし、フィアット500はよく出してくれたと思う
ビートルはまあねえ売らんがなのメーカーだし...
ビートルはまあねえ売らんがなのメーカーだし...
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd17-AWAo)
2018/07/27(金) 06:48:43.96ID:j5dy+ge8d 俺の997GT3最高、絶好調だぜ。
動かすの楽しいな
動かすの楽しいな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-a3eA)
2018/07/27(金) 08:50:24.59ID:MpCNa8ihp 俺の997カレラS最高、絶好調だぜ。
だけどシリンダーかじりが心配だ
だけどシリンダーかじりが心配だ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XuXc)
2018/07/27(金) 09:17:16.68ID:jIOheAV70 151 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-a3eA) 2018/07/27(金) 08:50:24.59 ID:MpCNa8ihp
俺の997カレラS最高、絶好調だぜ。
474 名前:その名前は774人います (ササクッテロレ Sp47-a3eA) 2018/07/26(木) 17:22:19.72 ID:9oTvFCYip
名前変わったから速攻で詐欺がバレちゃった恥ずかしいあの50代のおじさんの事でしょ?
俺の997カレラS最高、絶好調だぜ。
474 名前:その名前は774人います (ササクッテロレ Sp47-a3eA) 2018/07/26(木) 17:22:19.72 ID:9oTvFCYip
名前変わったから速攻で詐欺がバレちゃった恥ずかしいあの50代のおじさんの事でしょ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-9ZU8)
2018/07/27(金) 11:07:36.46ID:7PXkb9bRr お金持ちの人の動画や写真みると991gt3RSばっかだね
金ある人は高いのもってこいで素のgt3が相手にされないのと
見た目が全然違うのもあるんだろうけど
金ある人は高いのもってこいで素のgt3が相手にされないのと
見た目が全然違うのもあるんだろうけど
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-uWeE)
2018/07/27(金) 21:35:55.89ID:5Fowb82vd 996が見直される時期がくる。
↑必然
10年後位に!
↑必然
10年後位に!
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4696-T75X)
2018/07/27(金) 22:35:28.57ID:b+I8N5ts0 俺が手放した997Sがもう売れてたわ。
可愛がってくれよな。
可愛がってくれよな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-CwOZ)
2018/07/27(金) 23:15:18.68ID:DdHibkK8r157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f36-dz+3)
2018/07/28(土) 00:23:07.75ID:b+tiX9uE0 10年後には、ほぼ消滅してるんじゃない
結果、希少車に!
結果、希少車に!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1274-53i4)
2018/07/28(土) 03:03:51.17ID:HW/0xzMZ0 ポルシェは見た目が悪いと売れないよ
過去の非911系(FR系)のスポーツカーあるけど
カエル目じゃないってだけで全然人気ないし
値段上がってるのもあるけど
世界の金持ち向けオークションにはまず上がってこないし
過去の非911系(FR系)のスポーツカーあるけど
カエル目じゃないってだけで全然人気ないし
値段上がってるのもあるけど
世界の金持ち向けオークションにはまず上がってこないし
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1253-uWeE)
2018/07/28(土) 05:33:49.95ID:VMzOrU8f0 ポルシェ歴史的ターニングポイントになるし、日本ブームも来てるからね。
↑日本人が救世主として介入。
昔のポルシェ912みたいな、フルレストアする人とか、前期996なんて、1000万する車なのに内装ビニール使ってる!
↑逆に凄い(笑)
ポルシェクラッシックで復活できるのは、心強い。
部品なくて切れること無しい、乗り続けますよ。
不人気だからこそ、愛してやろうと思う。
もうちょいダイエットしてほしかった(笑)
↑日本人が救世主として介入。
昔のポルシェ912みたいな、フルレストアする人とか、前期996なんて、1000万する車なのに内装ビニール使ってる!
↑逆に凄い(笑)
ポルシェクラッシックで復活できるのは、心強い。
部品なくて切れること無しい、乗り続けますよ。
不人気だからこそ、愛してやろうと思う。
もうちょいダイエットしてほしかった(笑)
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd6-a3eA)
2018/07/28(土) 08:47:59.57ID:sMDJ4Fdj0 今日は、台風来るから車乗らない!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-fX7B)
2018/07/28(土) 18:32:28.94ID:7Y+CYEr9d 頂点はGT1だからな
そのGT1のフロントマスクを受け継いでいる996は二番だからな、
よく考えてな
そのGT1のフロントマスクを受け継いでいる996は二番だからな、
よく考えてな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b318-RpgC)
2018/07/28(土) 23:07:36.16ID:al7rD7Bl0 シリンダ問題で必死みたいだけど
出火のように人命に関わらなければ
リコールにはならないよ!?
出火のように人命に関わらなければ
リコールにはならないよ!?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1eab-wFn3)
2018/07/28(土) 23:58:47.62ID:iRPhUm360 ならばポルシェに対する信頼がなくなるだけ。博士が聞いたら嘆くだろうな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d251-mKzH)
2018/07/29(日) 07:38:26.46ID:FI4U1pX70 インタミ問題が行政指導のリコール(正しくはサービスキャンペーン)になったのは、
発症するとオイルを撒き散らして最悪他の車を巻き添えに事故になる可能性があったから
シリンダートラブルはリコール系よりもPL法の問題
発症するとオイルを撒き散らして最悪他の車を巻き添えに事故になる可能性があったから
シリンダートラブルはリコール系よりもPL法の問題
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-a3eA)
2018/07/29(日) 10:13:36.49ID:lsN3UakKp166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd32-uWeE)
2018/07/29(日) 18:12:37.69ID:tkqyynXedNIKU 996前期のライト人気無いんだよねー。と話すど女子たちは、
ライトかわいい〜!て誉められるよ!
ライトかわいい〜!て誉められるよ!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 03c3-3ouB)
2018/07/29(日) 20:52:15.10ID:98Md56D90NIKU >>142
わかる夏は暖気も早く済むし本調子になるまでが短いので楽しい
だけど渋滞に巻き込まれると水温高めになってオイルが熱ダレするリスクが高いので
その点を考えると夏メインの使い方なら83度サーモスタッドに交換したほうがいい気がする
わかる夏は暖気も早く済むし本調子になるまでが短いので楽しい
だけど渋滞に巻き込まれると水温高めになってオイルが熱ダレするリスクが高いので
その点を考えると夏メインの使い方なら83度サーモスタッドに交換したほうがいい気がする
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f96-J6FL)
2018/07/30(月) 09:16:21.17ID:eV0/xOKs0 ブラウンインテリアの4駆、サンルーフ、右ハン、クルコンと、珍しい仕様だけど、150万かよ!
https://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700057056930180729002.html
過走行だけど・・・。
https://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700057056930180729002.html
過走行だけど・・・。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d253-tjON)
2018/07/30(月) 20:42:13.96ID:kvOPjQrR0 996の内装のベタつきってリペアできるもの?
この暑さで、よりベタベタしてる気がする・・・
この暑さで、よりベタベタしてる気がする・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-fX7B)
2018/07/31(火) 05:14:36.91ID:4Roj4O0fd171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-a3eA)
2018/07/31(火) 06:16:15.67ID:eh8kFJIQp 丸目の方がかっこいいだろ!
大丈夫か?
大丈夫か?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-T75X)
2018/07/31(火) 07:00:08.53ID:L3iFvnbod 一周回って涙目の方がかっこいいってのはちょっと分かる。
敢えて普通じゃない車に乗ってる感じはある。
敢えて普通じゃない車に乗ってる感じはある。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d251-mKzH)
2018/07/31(火) 07:37:39.09ID:H4wzj2/j0 1万歩譲って996の潰れた目玉焼きが個性的と言えたとしても、
あの前時代的でハンパな宇宙船みたいなインテリアはアカン
あの前時代的でハンパな宇宙船みたいなインテリアはアカン
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MMee-uWeE)
2018/07/31(火) 11:21:37.34ID:QTgHnQqEM175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-AWAo)
2018/07/31(火) 12:37:23.14ID:WbcjRnVmd どこの田舎女が996にコメントするのよw
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e351-Nzzw)
2018/07/31(火) 13:14:20.63ID:O4eI2J6T0 車に全然興味が無い自分の女房(30代前半)も996を見て
「なんか様子がおかしいポルシェ」「残念なポルシェ」って言ってたぞ
「なんか様子がおかしいポルシェ」「残念なポルシェ」って言ってたぞ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-d/YJ)
2018/07/31(火) 13:20:32.45ID:CVcW5qG+d まぁ、カーズのサリーをスマホとかで見せて、これだよコレと言って聞かせてるんでしょう
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2faa-53i4)
2018/07/31(火) 13:43:43.83ID:dYEPihWA0 アメリカでは人気だよね996
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-a3eA)
2018/07/31(火) 13:53:58.24ID:eh8kFJIQp インドでは人気だよね996
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e351-Nzzw)
2018/07/31(火) 14:48:33.62ID:O4eI2J6T0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba7-LwZc)
2018/07/31(火) 15:48:45.01ID:jv631ihf0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-ikxz)
2018/07/31(火) 16:31:13.73ID:rVoOVvfZd むしろ996が消費期限切れだろw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM43-RpgC)
2018/07/31(火) 17:28:00.45ID:84isWYtAM ポルシェだから生きながらえてるだけで、
996なんてもはや絞りカスみたいなもんだと
もっと自覚した方がいいんじゃないか?
996なんてもはや絞りカスみたいなもんだと
もっと自覚した方がいいんじゃないか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-a3eA)
2018/07/31(火) 18:55:59.45ID:eh8kFJIQp185名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc)
2018/07/31(火) 20:07:28.77ID:ufyQ7Qntx186名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-CwOZ)
2018/07/31(火) 20:16:27.89ID:ZbGX6STur 女はポルシェとフェラーリとランボの区別なんかつかねーよ
だけどそれが時価いくらなのかはかなり正確に見抜く
だけどそれが時価いくらなのかはかなり正確に見抜く
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b318-RpgC)
2018/07/31(火) 20:32:53.74ID:jYDikb7e0 >>184
カスでしよ、美味しい所を味わえるのは
一千万単位の金払って新車買った人。
激安中古買ってきといて「まだ味が残ってる」と
スイカの皮をしゃぶってるようなもんでしょ。
それなのに20年前のクルマに「シリンダーガー」
とか言うのは浅ましい人間だとは思わないのかね、
自分の姿を客観的に見つめられるようにしないとダメだよ。
カスでしよ、美味しい所を味わえるのは
一千万単位の金払って新車買った人。
激安中古買ってきといて「まだ味が残ってる」と
スイカの皮をしゃぶってるようなもんでしょ。
それなのに20年前のクルマに「シリンダーガー」
とか言うのは浅ましい人間だとは思わないのかね、
自分の姿を客観的に見つめられるようにしないとダメだよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 035e-2QVD)
2018/07/31(火) 20:48:02.02ID:s+8HfzWP0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-Afk7)
2018/07/31(火) 20:56:55.26ID:c0SA0eSqd190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-fX7B)
2018/07/31(火) 21:24:08.56ID:4Roj4O0fd191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f96-ikxz)
2018/07/31(火) 21:37:25.36ID:t0uesrH10192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1705-ZUBS)
2018/07/31(火) 21:38:10.81ID:S5ZS6urw0 20年で皮だけになるほど薄っぺらい車なのか
まあ、その程度だからぶっ壊れるエンジン市場に流して平気なのかもしれんね
元々1000万オーバーの値打ち自体なかったんじゃないの?
そんなんじゃ新車なんて余計買えねーわ
最近じゃ国産車の方が値落ち小さいし、そういうところに本来の価値が表れているのかもね
まあ、その程度だからぶっ壊れるエンジン市場に流して平気なのかもしれんね
元々1000万オーバーの値打ち自体なかったんじゃないの?
そんなんじゃ新車なんて余計買えねーわ
最近じゃ国産車の方が値落ち小さいし、そういうところに本来の価値が表れているのかもね
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XuXc)
2018/07/31(火) 22:20:36.16ID:HHg1rXGT0 957 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff96-onic) 2018/07/09(月) 21:16:52.10 ID:F2HMhIN10
シリンダーかじりでエンジンブローなんて普通ならリコールだろうよ。
126 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-uUPk) 2018/07/21(土) 13:51:13.98 ID:pS6l1K240
997CS 4万キロ 業者に引き取ってもらった。
192 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1705-ZUBS) sage 2018/07/31(火) 21:38:10.81 ID:S5ZS6urw0
まあ、その程度だからぶっ壊れるエンジン市場に流して平気なのかもしれんね
シリンダーかじりでエンジンブローなんて普通ならリコールだろうよ。
126 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-uUPk) 2018/07/21(土) 13:51:13.98 ID:pS6l1K240
997CS 4万キロ 業者に引き取ってもらった。
192 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1705-ZUBS) sage 2018/07/31(火) 21:38:10.81 ID:S5ZS6urw0
まあ、その程度だからぶっ壊れるエンジン市場に流して平気なのかもしれんね
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XuXc)
2018/07/31(火) 22:28:15.50ID:HHg1rXGT0 60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
インタミ対策エンジンに載せ替えても
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) 2018/07/17(火) 23:31:15.30 ID:QNE8NHylx
某ショップと話したらこの半年で
185 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc) 2018/07/31(火) 20:07:28.77 ID:ufyQ7Qntx
インタミ対策エンジンに載せ替えても
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) 2018/07/17(火) 23:31:15.30 ID:QNE8NHylx
某ショップと話したらこの半年で
185 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc) 2018/07/31(火) 20:07:28.77 ID:ufyQ7Qntx
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d251-mKzH)
2018/07/31(火) 22:29:48.21ID:H4wzj2/j0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc)
2018/08/01(水) 02:22:50.64ID:DrPBvPIvx 60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) sage 2018/07/15(日) 09:59:23.36 ID:LS1W2Msux
インタミ対策エンジンに載せ替えても
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) 2018/07/17(火) 23:31:15.30 ID:QNE8NHylx
某ショップと話したらこの半年で
185 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc) 2018/07/31(火) 20:07:28.77 ID:ufyQ7Qntx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2856776/blog/41692483/
インタミ対策エンジンに載せ替えても
85 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbd-/ykF) 2018/07/17(火) 23:31:15.30 ID:QNE8NHylx
某ショップと話したらこの半年で
185 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc) 2018/07/31(火) 20:07:28.77 ID:ufyQ7Qntx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2856776/blog/41692483/
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-dz+3)
2018/08/01(水) 07:56:02.91ID:16UXCieUp このシリンダー壊れた997を300万で売ってたら詐欺ですね。結局知らない消費者が損をすることに。買い取った額は一体いくらだったのか。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-ikxz)
2018/08/01(水) 08:58:07.01ID:AuSY1Rdpd 196はこれだけ音が酷いとかなりピストン&シリンダーが削れてるね。
俺の場合は覗き込むとカタカタ言ってるぐらいで気にしなければ気づかない程度でこれだけ削れてたから。
https://i.imgur.com/ThRa8vT.jpg
https://i.imgur.com/dhIW0rW.jpg
俺の場合は覗き込むとカタカタ言ってるぐらいで気にしなければ気づかない程度でこれだけ削れてたから。
https://i.imgur.com/ThRa8vT.jpg
https://i.imgur.com/dhIW0rW.jpg
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f96-J6FL)
2018/08/01(水) 09:16:54.78ID:8+1TJB0B0 調子悪いの自認して、相場より大幅に安い値段付けてるわけで、詐欺とまでは言えないかなあ。
極上車両、400万とか言ってたら詐欺だと思うけど。
当時の相場が450万くらいだったらしいから、世の中には、100万かけて直そうという奇特な人がいるかもね。
極上車両、400万とか言ってたら詐欺だと思うけど。
当時の相場が450万くらいだったらしいから、世の中には、100万かけて直そうという奇特な人がいるかもね。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XuXc)
2018/08/01(水) 10:38:21.69ID:kMe/7K6r0 97 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-Wvdp) 2018/07/19(木) 01:33:49.88 ID:/DABNy0tp
>>94
200万くらいです。
131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-Wvdp) 2018/07/22(日) 01:36:15.19 ID:dnhRajkq0
これをカレラに積んだら安心?
197 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-dz+3) New! 2018/08/01(水) 07:56:02.91 ID:16UXCieUp
このシリンダー壊れた997を300万で売ってたら詐欺ですね。
>>94
200万くらいです。
131 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-Wvdp) 2018/07/22(日) 01:36:15.19 ID:dnhRajkq0
これをカレラに積んだら安心?
197 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-dz+3) New! 2018/08/01(水) 07:56:02.91 ID:16UXCieUp
このシリンダー壊れた997を300万で売ってたら詐欺ですね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12db-XuXc)
2018/08/01(水) 10:40:21.60ID:iBAEn+QH0 198 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-ikxz) sage 2018/08/01(水) 08:58:07.01 ID:AuSY1Rdpd
196はこれだけ音が酷いとかなりピストン&シリンダーが削れてるね。
↑モドキの個人的な感想です
196はこれだけ音が酷いとかなりピストン&シリンダーが削れてるね。
↑モドキの個人的な感想です
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc)
2018/08/01(水) 10:57:56.84ID:DrPBvPIvx203名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-mRxy)
2018/08/01(水) 11:15:03.48ID:WV96J2icM 202=195=185=85
同一人物の連投
同一人物の連投
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx47-LwZc)
2018/08/01(水) 11:59:44.05ID:DrPBvPIvx205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e351-Nzzw)
2018/08/01(水) 13:49:37.62ID:LtYdB2w00206名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-mRxy)
2018/08/01(水) 14:03:46.01ID:nX09qdsMM 訂正
204=202=196=185=85
同一人物の連投
204=202=196=185=85
同一人物の連投
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-dz+3)
2018/08/01(水) 16:21:45.02ID:16UXCieUp208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1274-53i4)
2018/08/01(水) 18:04:49.04ID:auI7bp6+0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12db-aWSO)
2018/08/01(水) 18:34:43.00ID:iBAEn+QH0 アイドリング周波数からするとBPMが低すぎるな
前スレだったか、乞食が壊れているってさんざん言った後に動画・個体の持ち主が別に普通って説明した時の音に近い
前スレだったか、乞食が壊れているってさんざん言った後に動画・個体の持ち主が別に普通って説明した時の音に近い
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f96-ikxz)
2018/08/01(水) 21:00:26.99ID:djFenlSc0 ピストン削れて異音がしてても普通に走るからね。
そのまま何キロ走るかは乗り方で左右すると思うけど
音を気にせず乗り続けれはいずれ金粉が回ってメタルが逝くかシリンダーにヒビが入ってコーヒー牛乳の出来上がりだねw
そのまま何キロ走るかは乗り方で左右すると思うけど
音を気にせず乗り続けれはいずれ金粉が回ってメタルが逝くかシリンダーにヒビが入ってコーヒー牛乳の出来上がりだねw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b318-RpgC)
2018/08/01(水) 21:11:55.38ID:8G55x+Wq0 エンジン逝ってスクラップになった車両はあるのかな?
それともポルシェだから起こしてるのかな?
それともポルシェだから起こしてるのかな?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12db-XuXc)
2018/08/01(水) 21:12:48.84ID:iBAEn+QH0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6e-mRxy)
2018/08/01(水) 21:19:47.00ID:UC7v3QXCM 196は店の許可とってないのかな?
アドレス張って宣伝しても名誉毀損の共犯にはなるからな
アドレス張って宣伝しても名誉毀損の共犯にはなるからな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d251-mKzH)
2018/08/01(水) 22:01:46.90ID:yqD6vXZ+0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f96-ikxz)
2018/08/01(水) 22:08:13.92ID:djFenlSc0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 12db-XuXc)
2018/08/01(水) 22:11:04.69ID:iBAEn+QH0 これ店どこなんだろうね
4月時点の出品らしいし、今見ても見つからないな
車体色とリアのバッジの組み合わせからすると見つけやすいんだが
自分なら威力業務妨害として被害届出すだろうな
4月時点の出品らしいし、今見ても見つからないな
車体色とリアのバッジの組み合わせからすると見つけやすいんだが
自分なら威力業務妨害として被害届出すだろうな
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1274-9ZU8)
2018/08/01(水) 22:27:44.62ID:auI7bp6+0 >>216
欠陥品売ってるのばらされましたって?
欠陥品売ってるのばらされましたって?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XuXc)
2018/08/01(水) 22:43:08.37ID:kMe/7K6r0 49 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea74-iUQ6) sage 2018/07/14(土) 16:58:17.09 ID:/Mx49Wlm0
あのさあ、そいつの相手しても無駄だぞ
217 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1274-9ZU8) sage New! 2018/08/01(水) 22:27:44.62 ID:auI7bp6+0
>>216
欠陥品売ってるのばらされましたって?
あのさあ、そいつの相手しても無駄だぞ
217 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1274-9ZU8) sage New! 2018/08/01(水) 22:27:44.62 ID:auI7bp6+0
>>216
欠陥品売ってるのばらされましたって?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4696-T75X)
2018/08/01(水) 23:18:47.34ID:YuAO9zvh0 今日、初めてナンバーを996にしてる白の996カレラ4を見たよ。
改めて見ると996はリアがだせえな。オムツつけた赤ん坊みたい。
しかも制限速度を守らず軽自動車を煽ってて更にダセエ。
川崎331 の •996 これ見てたらもうちょいマトモに運転しろ。
改めて見ると996はリアがだせえな。オムツつけた赤ん坊みたい。
しかも制限速度を守らず軽自動車を煽ってて更にダセエ。
川崎331 の •996 これ見てたらもうちょいマトモに運転しろ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1645-CwOZ)
2018/08/01(水) 23:30:08.12ID:DaGDduKF0 川崎で軽自動車に乗る生活する位なら地方に引っ越すわ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1705-ZUBS)
2018/08/01(水) 23:36:00.01ID:hXW2ebo00 >>216
威力業務妨害?
まあ、届けを出そうとするのは自由だけど、行為と被害をどう説明するんだろね
まだ偽計か信用毀損の方が可能性あるかとも思ったけど、結局似たようなものかなぁ
よくわかってないまま漢字満載のコメント入れるより、コピペ連投するくらいにしとこうよ
お互いにね
法律にやたら詳しい人とか居てボコボコにされたらイヤじゃない
威力業務妨害?
まあ、届けを出そうとするのは自由だけど、行為と被害をどう説明するんだろね
まだ偽計か信用毀損の方が可能性あるかとも思ったけど、結局似たようなものかなぁ
よくわかってないまま漢字満載のコメント入れるより、コピペ連投するくらいにしとこうよ
お互いにね
法律にやたら詳しい人とか居てボコボコにされたらイヤじゃない
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4696-T75X)
2018/08/01(水) 23:36:46.69ID:YuAO9zvh0 俺は軽自動車煽っててダセーなーって思いながら
後ろで997からしぶしぶ乗り換えたBMWで見てたよ。
後ろで997からしぶしぶ乗り換えたBMWで見てたよ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd8-XuXc)
2018/08/01(水) 23:56:57.15ID:kMe/7K6r0 >>221
>法律にやたら詳しい人とか居てボコボコにされたらイヤじゃない
法曹系の事を指してると思うんだろうけど、あんなの何の役にも立たないよ
過払いの代書が精々
民事不介入とか言いながら余程警察の方が使える
公務員はあとで面倒になるかどうかが価値判断基準だからな
>法律にやたら詳しい人とか居てボコボコにされたらイヤじゃない
法曹系の事を指してると思うんだろうけど、あんなの何の役にも立たないよ
過払いの代書が精々
民事不介入とか言いながら余程警察の方が使える
公務員はあとで面倒になるかどうかが価値判断基準だからな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/02(木) 07:32:51.49ID:BbcFCCIsp225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-oG8z)
2018/08/02(木) 08:30:38.69ID:E53YDw+Da 暴れ馬を13万キロも乗りこなしたのなら凄い
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a396-fogD)
2018/08/02(木) 09:03:07.84ID:NndBE+9q0 > 後ろで997からしぶしぶ乗り換えたBMWで見てたよ。
つまりは、996をやたらけなしているのは、非ポルシェ乗りということ。
そして、996をやたら上げているのはデミ男だから、やはり非ポルシェ乗りということ。
どっちも同じ荒らしだから、まとめてスレから出て行ってくれないかな?
つまりは、996をやたらけなしているのは、非ポルシェ乗りということ。
そして、996をやたら上げているのはデミ男だから、やはり非ポルシェ乗りということ。
どっちも同じ荒らしだから、まとめてスレから出て行ってくれないかな?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-89SC)
2018/08/02(木) 10:03:18.32ID:JhOhZmoUd シリンダーかじりが怖く>>222のようにおりた人が未練でこのスレに来て荒らすのが増えていきそうだな。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a7-XjIH)
2018/08/02(木) 10:25:16.30ID:6l0ptZbE0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-XjIH)
2018/08/02(木) 11:24:48.70ID:Q3Njcuinx230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a307-HemO)
2018/08/02(木) 11:24:57.81ID:ZjX2xBFK0 俺はシリンダーカジりが怖くて大借金してGT3に乗り換えた
997は降りれない、BMWって(笑)
BMWのX1か?
997は降りれない、BMWって(笑)
BMWのX1か?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-oKhs)
2018/08/02(木) 12:16:50.02ID:IPXpDKhXd232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-oKhs)
2018/08/02(木) 12:25:32.04ID:IPXpDKhXd でもどうでも良い。
リアルな情報で行こうよ。
996だけど、夏場水冷は、最高だけと、渋滞の水温上昇が半端ないのでやっぱりウォーターポンプの容量があってないのか、水のラインが長いのかと感じてますね。
リアルな情報で行こうよ。
996だけど、夏場水冷は、最高だけと、渋滞の水温上昇が半端ないのでやっぱりウォーターポンプの容量があってないのか、水のラインが長いのかと感じてますね。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/02(木) 12:28:26.04ID:BbcFCCIsp234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-oKhs)
2018/08/02(木) 13:15:45.73ID:IPXpDKhXd235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9c-R0Ou)
2018/08/02(木) 17:27:20.33ID:A6QNUmkX0 >>234
エアコンのAUTOをポチッと押してみるといいよ。出来ればエンジンかけてすぐに
そしたらラジエーターファンが低速で起動する。
回らなかったらレジスターがおシャカ。希にブラシが無くなってるって車両もあったよ。
996の3.4と3.6のエンジンに対して、左右に分割されたラジエーターの容量は必要十分で、エアだまりや冷却水の極端な劣化による発錆などを除けば走行風もしくは強制吸い出しの通常時で85〜90℃を維持するように出来てる。
レジスターの故障でファンが低速レンジで回らなくなった場合でも105℃を超えるとレジスターを介さずに高速レンジでファンが回るからそれ以上はほとんど上がらないよ。
エアコンのAUTOをポチッと押してみるといいよ。出来ればエンジンかけてすぐに
そしたらラジエーターファンが低速で起動する。
回らなかったらレジスターがおシャカ。希にブラシが無くなってるって車両もあったよ。
996の3.4と3.6のエンジンに対して、左右に分割されたラジエーターの容量は必要十分で、エアだまりや冷却水の極端な劣化による発錆などを除けば走行風もしくは強制吸い出しの通常時で85〜90℃を維持するように出来てる。
レジスターの故障でファンが低速レンジで回らなくなった場合でも105℃を超えるとレジスターを介さずに高速レンジでファンが回るからそれ以上はほとんど上がらないよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9c-R0Ou)
2018/08/02(木) 17:39:48.42ID:A6QNUmkX0 ちなみに同じ水平対向6気筒レガシィのEZ30に回ってるクーラントの規定量は7.4L
ポルシェは996、997、986、987のM96型エンジンで規定量は22.5L
ATだとATFウォーマーが着くからもうちょい増える
実に3倍もの水を積んで走ってるわけ
だから冷却水容量に問題はない。
ウォーターポンプのインペラも国産車の鉄板プレス品みたいなチャチぃ作りじゃなく、大型産業用遠心式ターボコンプレッサーの様。キャビテーションを起こしづらい滑らかな形で、揚程も十分あるよ。
ポルシェは996、997、986、987のM96型エンジンで規定量は22.5L
ATだとATFウォーマーが着くからもうちょい増える
実に3倍もの水を積んで走ってるわけ
だから冷却水容量に問題はない。
ウォーターポンプのインペラも国産車の鉄板プレス品みたいなチャチぃ作りじゃなく、大型産業用遠心式ターボコンプレッサーの様。キャビテーションを起こしづらい滑らかな形で、揚程も十分あるよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6d-VccI)
2018/08/02(木) 18:13:05.22ID:AEP2+MJ80238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/02(木) 19:09:40.88ID:BbcFCCIsp >>237
クーラント量は仕方ないです。加圧式サブタンクから離れた場所にメインの配管がありますしね。
ポルシェは長い距離と期間を連続して走る事を想定しオイルと水の量を決めて居るんだろうなぁと感じてます。
インペラは樹脂、金属両方が存在しますが、どちらも性能に変わりはないです。
問題が起きるのはその中心にあるベアリングで、ガタが出やすいです。
サプライヤーの品質に難があったようで、物凄い回数の品番更新がされてます。
クーラント量は仕方ないです。加圧式サブタンクから離れた場所にメインの配管がありますしね。
ポルシェは長い距離と期間を連続して走る事を想定しオイルと水の量を決めて居るんだろうなぁと感じてます。
インペラは樹脂、金属両方が存在しますが、どちらも性能に変わりはないです。
問題が起きるのはその中心にあるベアリングで、ガタが出やすいです。
サプライヤーの品質に難があったようで、物凄い回数の品番更新がされてます。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-0Wxo)
2018/08/03(金) 08:12:23.77ID:3whDz0QJp ベアリングが壊れた時、インペラーが金属、樹脂どちらが良いでしょうかね?深刻なダメージは樹脂の方が起こさない様にも思われますが。個人的にこのウォーターポンプ頼りない気がしてなりません。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a396-fogD)
2018/08/03(金) 09:14:19.38ID:x7sU6yFK0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-oKhs)
2018/08/03(金) 09:47:38.62ID:ZkvJMNcQa242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/03(金) 12:41:54.56ID:p7orxT0Cp >>239
私的にはやはり金属でしょうか。
エンジニアリングプラスチックのインペラだと、いくら鋳造とはいえ金属のインペラと機械的性質を比べられると…
ちなみに樹脂ペラだとブレードが折れますが、金属だと徐々に削れていきます。鉄粉がウォーターラインを巡る方がまだマシかなと
私的にはやはり金属でしょうか。
エンジニアリングプラスチックのインペラだと、いくら鋳造とはいえ金属のインペラと機械的性質を比べられると…
ちなみに樹脂ペラだとブレードが折れますが、金属だと徐々に削れていきます。鉄粉がウォーターラインを巡る方がまだマシかなと
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/03(金) 12:46:23.43ID:p7orxT0Cp >>241
ぶっちゃけて言うと、極限の走りをしないのであれば空冷でも水冷でもそこまで大きく変わりませんよ。
週末のみの乗車で暖気運転を心掛けない人の車両がよく壊れるのです。
古い車なら普通のオイルと水を開きすぎない頻度で変えて、毎日ドライブで様々な負荷を掛けた方が車というより機械は長持ちします。
ぶっちゃけて言うと、極限の走りをしないのであれば空冷でも水冷でもそこまで大きく変わりませんよ。
週末のみの乗車で暖気運転を心掛けない人の車両がよく壊れるのです。
古い車なら普通のオイルと水を開きすぎない頻度で変えて、毎日ドライブで様々な負荷を掛けた方が車というより機械は長持ちします。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-oKhs)
2018/08/03(金) 15:26:35.06ID:9ZAnJX3Qa >>243
その通りです!
水冷、風が当たるとすぐ冷える傾向なので、窓吹いたりしたあとも、走りながら暖気運転もとろとろ走ってます。
壊れる水冷は、あまり乗らない→暖気運転しないで飛ばす→エンジン痛める図式でブレは無いですね。
その通りです!
水冷、風が当たるとすぐ冷える傾向なので、窓吹いたりしたあとも、走りながら暖気運転もとろとろ走ってます。
壊れる水冷は、あまり乗らない→暖気運転しないで飛ばす→エンジン痛める図式でブレは無いですね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-r0e+)
2018/08/03(金) 16:01:27.67ID:UVbeyIZU0 何もエンジン始動して5分も10分もアイドリングのまま暖機して
ヘッドだけチンチンにしても意味無し男さん
エンジンかけてミラーやポジションや各インジケータのチェックして、
負荷をかけないように10分ぐらいゆっくり走れば水温も油温も油圧も安定する
ヘッドだけチンチンにしても意味無し男さん
エンジンかけてミラーやポジションや各インジケータのチェックして、
負荷をかけないように10分ぐらいゆっくり走れば水温も油温も油圧も安定する
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/03(金) 18:11:19.41ID:p7orxT0Cp >>244
私的には水冷ポルシェは冷えすぎだと思ってます。
996ですと安定する温度が大体メーター読みで80あたりの実測で87℃ですが、100℃手前が車にとって安定なので若干低いですね。
その限りとは言いませんが概ねそんな感じですね。
前述の通りオイルも水も多いが故、温まるのが遅いのも事実です。油脂類や冷却水も、適温でない状態で多く回せばシールにダメージが行きますから…
私的には水冷ポルシェは冷えすぎだと思ってます。
996ですと安定する温度が大体メーター読みで80あたりの実測で87℃ですが、100℃手前が車にとって安定なので若干低いですね。
その限りとは言いませんが概ねそんな感じですね。
前述の通りオイルも水も多いが故、温まるのが遅いのも事実です。油脂類や冷却水も、適温でない状態で多く回せばシールにダメージが行きますから…
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-pPtO)
2018/08/03(金) 19:33:17.35ID:g8l+nc7Ad 996ctipだけどPCでは暖気不要と言われたよ
ただし水温が十分上がるまでは低回転で走れと言われた
一方車両は初動時は、早く水温を上げるためにシフトアップのタイミングは高めにプログラムされているんだと
67000kmで今のところ問題なし
ただし水温が十分上がるまでは低回転で走れと言われた
一方車両は初動時は、早く水温を上げるためにシフトアップのタイミングは高めにプログラムされているんだと
67000kmで今のところ問題なし
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/03(金) 19:56:58.58ID:p7orxT0Cp >>245
長時間アイドリングなんて全く意味無いと私も思います。夜中に長時間アイドリングさせるとエキマニが発光してるのが見えますしね…
触媒を早く活性化するためのアイドルアップが終わり、セカンダリエアポンプの駆動が止まったらすぐ発進でいいと思います。水温と油圧が安定するまでは高負荷を避けて運転するくらいですかね。
長時間アイドリングなんて全く意味無いと私も思います。夜中に長時間アイドリングさせるとエキマニが発光してるのが見えますしね…
触媒を早く活性化するためのアイドルアップが終わり、セカンダリエアポンプの駆動が止まったらすぐ発進でいいと思います。水温と油圧が安定するまでは高負荷を避けて運転するくらいですかね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/03(金) 20:51:02.06ID:p7orxT0Cp >>247
水温油温が上がるまでは低回転低負荷で走る事を暖機と言うのであって、エンジンかけて放置することを暖機とはいいませんよ。ただのアイドリング放置です。
水温油温が上がるまでは低回転低負荷で走る事を暖機と言うのであって、エンジンかけて放置することを暖機とはいいませんよ。ただのアイドリング放置です。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-0Uuo)
2018/08/03(金) 23:01:06.40ID:PQGKflY50 ぜってー誰か言うと思ったら案の定だわw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-lv56)
2018/08/04(土) 02:46:55.21ID:uPWaE+Lxa まとめると
暖気運転(低負荷走行)は、必須。
↑低負荷で、水温安定するまで。
冷却水21リッター、エンジンオイル9リッターを暖めるには時間がかかる。
オーバークールの要因が、素人の俺でも理論的に見えてきた。
詳しい人ありがとう。
暖気運転(低負荷走行)は、必須。
↑低負荷で、水温安定するまで。
冷却水21リッター、エンジンオイル9リッターを暖めるには時間がかかる。
オーバークールの要因が、素人の俺でも理論的に見えてきた。
詳しい人ありがとう。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-inO7)
2018/08/04(土) 03:18:24.08ID:nO7H47rXa 暖気不足はオーバークールとは違う
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-r0e+)
2018/08/04(土) 07:11:16.46ID:MRH8SX4n0 930乗ってた頃は厳冬期はなかなかあったまらなくて凄く気を遣って大変だった
真夏の渋滞も油温が気になって気になってかなり大変
真夏の渋滞も油温が気になって気になってかなり大変
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/04(土) 07:18:52.27ID:62xLWe3Mp >>251
オーバークールとはサーモスタットの故障やラジエーターの冷却効率がエンジンの発熱を大幅に上回ってしまった場合の事を指します。
996の場合ですと、暖機完了後アイドリングが600rpmの時に水温がメーター読みで80℃以下になる事はありません。
中古車を購入した時は確認してみて下さい。
あまりにも水温が低い位置で安定する場合はローテンプサーモスタットなどが入っている可能性があります。
オーバークールとはサーモスタットの故障やラジエーターの冷却効率がエンジンの発熱を大幅に上回ってしまった場合の事を指します。
996の場合ですと、暖機完了後アイドリングが600rpmの時に水温がメーター読みで80℃以下になる事はありません。
中古車を購入した時は確認してみて下さい。
あまりにも水温が低い位置で安定する場合はローテンプサーモスタットなどが入っている可能性があります。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/04(土) 07:20:49.87ID:62xLWe3Mp ご存知かとは思いますがオーバーヒートやオーバークールはミッションオイルにも言えることです。
昔のレーシングカーにはミッションオイルクーラーとデフオイルクーラーにオイルを送るポンプのオンオフスイッチが付いてました。今では自動で制御しますが、昔はドライバーが油温を見て自己判断でトグルスイッチをパチパチと…
ポルシェの作るトランスミッションハウジングはさすが元大手空冷メーカーで、ちょっとしたスポーツ走行程度ならオイルクーラーなんて必要ないレベルで冷却フィンが配置されてます。
昔のレーシングカーにはミッションオイルクーラーとデフオイルクーラーにオイルを送るポンプのオンオフスイッチが付いてました。今では自動で制御しますが、昔はドライバーが油温を見て自己判断でトグルスイッチをパチパチと…
ポルシェの作るトランスミッションハウジングはさすが元大手空冷メーカーで、ちょっとしたスポーツ走行程度ならオイルクーラーなんて必要ないレベルで冷却フィンが配置されてます。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/04(土) 07:29:35.86ID:62xLWe3Mp M96エンジンの評判ですが、IMSトラブルを筆頭によく壊れると言われたり、エンジン自体が面白くないという評価をする人もいらっしゃいます。
味としては空冷に敵わない所ではありますが、正統進化として私はとても良くできた本物の技術思考エンジンだと思いますよ。
恥ずかしながら私の経済的理由もありまして、新世代直噴エンジンはまだ所有した事がないのですが…
誰も求めてないかも知れませんが、国産車含め色んなエンジンを技術者として見てきた者のM96エンジンの良さを紹介したいと思います。
味としては空冷に敵わない所ではありますが、正統進化として私はとても良くできた本物の技術思考エンジンだと思いますよ。
恥ずかしながら私の経済的理由もありまして、新世代直噴エンジンはまだ所有した事がないのですが…
誰も求めてないかも知れませんが、国産車含め色んなエンジンを技術者として見てきた者のM96エンジンの良さを紹介したいと思います。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-R0Ou)
2018/08/04(土) 09:50:25.41ID:62xLWe3Mp 1番最初に目に留まったのか、エンジンオイルのポンプでした。一般的な車では内接歯車ポンプが主流で、それ以外を使うメリットは今ではそんなにないです。
一方ポルシェのエンジンでは空冷の時代からずっと外接歯車ポンプを採用してます。正直時代遅れですが…
しかし外接歯車ポンプにもちゃんとした利点がありまして、加工が簡単でコストが安く、機構も単純なので多少汚れたり劣化したオイルでも耐久性があるんです。
マニュアル上でのオイル交換距離は20000kmと書いてありますが、これはセミドライサンプや極端に多いオイル量、前述のオイルポンプの信頼性などを鑑みて定値走行であれば決して誇張ではないでしょう。
日本のように常にシビアコンディションですとそこまで長い距離は乗れませんが、リッターあたり1000kmほどで交換しておけば問題ないですよ。
一方ポルシェのエンジンでは空冷の時代からずっと外接歯車ポンプを採用してます。正直時代遅れですが…
しかし外接歯車ポンプにもちゃんとした利点がありまして、加工が簡単でコストが安く、機構も単純なので多少汚れたり劣化したオイルでも耐久性があるんです。
マニュアル上でのオイル交換距離は20000kmと書いてありますが、これはセミドライサンプや極端に多いオイル量、前述のオイルポンプの信頼性などを鑑みて定値走行であれば決して誇張ではないでしょう。
日本のように常にシビアコンディションですとそこまで長い距離は乗れませんが、リッターあたり1000kmほどで交換しておけば問題ないですよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-r0e+)
2018/08/04(土) 09:55:03.71ID:MRH8SX4n0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-XjIH)
2018/08/04(土) 11:08:17.39ID:9m4UqHgGx260↑ (ワッチョイ e3d8-Mv1r)
2018/08/04(土) 11:16:13.74ID:cqYyAsa90 いつものリコール乞食
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-Uuc6)
2018/08/04(土) 12:17:02.71ID:E51U7CaLM スバオタが言ってたけど、ポルシェの水冷化はスバルの技術だそうです。
凄いねスバル。
凄いねスバル。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-bxUd)
2018/08/04(土) 12:40:51.04ID:jLLqdrp4r263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-9bbN)
2018/08/04(土) 12:59:30.00ID:ExamyIQY0 991前期でさえ古く感じる
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf45-9bbN)
2018/08/04(土) 13:00:15.86ID:ExamyIQY0 小さいサイズにはならないんですかね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-Mv1r)
2018/08/04(土) 14:01:11.34ID:cqYyAsa90 次期型はセダンみたいに後ろが出張ってるからな
ハッチバックをセダン化したみたい
ハッチバックをセダン化したみたい
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-lv56)
2018/08/04(土) 14:14:37.84ID:ym+WBergd267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc7-dUdf)
2018/08/04(土) 17:07:53.13ID:LnYumBoZp 996だけは、何年経っても古さを感じないデザイン
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-TR+M)
2018/08/04(土) 20:26:57.63ID:0fWox+jId 頂点はGT1だからなとうぜん996はまったく古さはない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-r0e+)
2018/08/04(土) 20:27:43.45ID:MRH8SX4n0 >>260
リコールってよりは製造者責任だろ
リコールってよりは製造者責任だろ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-lv56)
2018/08/04(土) 21:40:47.73ID:pe+jrkXla271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-XjIH)
2018/08/04(土) 23:06:24.22ID:9m4UqHgGx272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-XjIH)
2018/08/04(土) 23:11:44.07ID:9m4UqHgGx273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-XjIH)
2018/08/04(土) 23:18:49.20ID:9m4UqHgGx274↑ (ワッチョイ e3d8-Mv1r)
2018/08/05(日) 10:14:06.58ID:SAKOaIEK0 いつものリコール乞食
大昔のURLを連投
大昔のURLを連投
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7318-oG8z)
2018/08/05(日) 21:48:05.84ID:BoqFIWw00 そんなに心配なら
フェアレディZでも乗ってたほうが
幸せになれるよ。
フェアレディZでも乗ってたほうが
幸せになれるよ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3d6-dUdf)
2018/08/05(日) 22:07:49.02ID:xUm26Hce0 正直心配だし怖い
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b35e-QB3m)
2018/08/05(日) 23:06:14.09ID:Rtom9mab0 Zはシート倒して寝れないからダメ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sadf-lv56)
2018/08/06(月) 05:35:47.36ID:nZ6o7lECa 古い情報いらないや!
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/06(月) 08:18:32.94ID:LiWYR/2nd 昨日3回目のオイル交換しに小峰さんとこ行ったけど相変わらず修理の車の数が凄かった。
1100ナラシして修理後初めて7000まで回してみたけど以前とは加速も音も段違いで笑った。
1100ナラシして修理後初めて7000まで回してみたけど以前とは加速も音も段違いで笑った。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-Mv1r)
2018/08/06(月) 08:48:04.32ID:c3mliEYg0 あの店はモドキが集合するのか
じゃあ行かない
じゃあ行かない
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-z0eV)
2018/08/06(月) 09:53:36.49ID:ze8odyH8p 中途半端な店に行くならお金が少し掛かっても有名店に行った方が良いよ。直ぐに再ブローしたら店の信用ガタ落ちだし、安心感が違うと思う。まあ、中途半端な店でも大丈夫だと思うけど…。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/06(月) 10:18:08.89ID:LiWYR/2nd283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-lv56)
2018/08/06(月) 13:44:43.08ID:ZaJGFk+Hd284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a7-XjIH)
2018/08/06(月) 15:46:36.28ID:lxzKWh5F0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3351-CCbD)
2018/08/06(月) 15:46:44.64ID:3RPPQYVA0 997前期(3.6/6MT)
昨日の日曜、伊豆箱根からの帰りにアダアツと東名の上りで
36度の灼熱の中で3時間近い大渋滞地獄にハマったが、
水温・油温・油圧ともいちおう何も問題は起こらなかった
しかし精神衛生上よくない(滝汗
昨日の日曜、伊豆箱根からの帰りにアダアツと東名の上りで
36度の灼熱の中で3時間近い大渋滞地獄にハマったが、
水温・油温・油圧ともいちおう何も問題は起こらなかった
しかし精神衛生上よくない(滝汗
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3351-CCbD)
2018/08/06(月) 15:47:28.12ID:3RPPQYVA0 ×アダアツ → ◯オダアツ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a396-fogD)
2018/08/06(月) 16:51:14.22ID:+xropJEd0 MTで大渋滞はマジ地獄やな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3351-CCbD)
2018/08/06(月) 17:07:51.94ID:3RPPQYVA0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9c-R0Ou)
2018/08/06(月) 18:51:01.64ID:PGzIihPB0 MTしか所有した事の無い自分からするとATの方が嫌
勝手に走り出す機械なんて恐怖でしかない
だから暴走事故が多いんだなぁと思う
勝手に走り出す機械なんて恐怖でしかない
だから暴走事故が多いんだなぁと思う
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-inO7)
2018/08/06(月) 19:40:00.28ID:y51TGY0Ua トルコンが好きな人は2ペダルも嫌うからね
MT好きはトルコンも2ペダルも嫌うし
MT好きはトルコンも2ペダルも嫌うし
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-83b+)
2018/08/06(月) 20:09:15.07ID:GMaPMK6Md あまりにもくだらないネタが多いので役物用のスレが欲しいわ。
なんの情報収縮にもならん。
なんの情報収縮にもならん。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c34b-gWEw)
2018/08/06(月) 20:17:16.28ID:Yz2e7XyL0 しぼんでどうする
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-inO7)
2018/08/06(月) 20:21:55.18ID:yBxZ10yca 情報コジキはしおらしくしてればいいのにな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-z0eV)
2018/08/06(月) 21:01:22.54ID:ze8odyH8p 自分で作れば良いだけじゃん。
そんな奴がよく役物持てるな。
そんな奴がよく役物持てるな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/06(月) 22:04:27.97ID:UWLNPJeyd296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cf50-HemO)
2018/08/06(月) 23:49:23.12ID:eESh7JZs0 GT1クランクケース専用スレ、ですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a7-XjIH)
2018/08/07(火) 00:58:03.76ID:xqP8KcLr0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-bxUd)
2018/08/07(火) 07:52:42.47ID:68qAFuThr 治してるの997ばっかだな
996はやっぱ捨てられてるのかね
996はやっぱ捨てられてるのかね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/07(火) 08:16:38.03ID:V71Wis6zd300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3351-CCbD)
2018/08/07(火) 11:22:45.50ID:Ycc7nfKl0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-bxUd)
2018/08/07(火) 12:22:18.25ID:68qAFuThr302名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/07(火) 13:32:53.66ID:V71Wis6zd303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a7-XjIH)
2018/08/07(火) 13:56:08.96ID:xqP8KcLr0 自己紹介がひどいねw他人と混同してるよ・・やっぱり本筋突かれると反応が良いね〜
入れ食いの見本だねwwwもう一度言おうモドキとその掛け合い仲間の荒らし君
君達お似合いだよ認識不足のストーカーで誤解も多い被害者意識とか?
これが小峰クオリティーならば褒め殺しだよ〜妨害でしかないフェイクしか乗れない訳だw
>ここしか居場所がない犯罪者とかこないだも・・・これオマエの自演?語るに落ちるとはこれだなw
入れ食いの見本だねwwwもう一度言おうモドキとその掛け合い仲間の荒らし君
君達お似合いだよ認識不足のストーカーで誤解も多い被害者意識とか?
これが小峰クオリティーならば褒め殺しだよ〜妨害でしかないフェイクしか乗れない訳だw
>ここしか居場所がない犯罪者とかこないだも・・・これオマエの自演?語るに落ちるとはこれだなw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/07(火) 15:13:01.04ID:V71Wis6zd ワッチョイ 53a7-XjIHってあんただろ。
みんな繋がってるけど分からないの?
どこが自演なのか逆に教えてくれよw
もう一度聞く、その他の店に付いて批判したことは無いって言るけど
どーなの?
論点をすり替えず答えろよ記憶障害
みんな繋がってるけど分からないの?
どこが自演なのか逆に教えてくれよw
もう一度聞く、その他の店に付いて批判したことは無いって言るけど
どーなの?
論点をすり替えず答えろよ記憶障害
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6d-VccI)
2018/08/07(火) 15:36:56.75ID:x9HRGU9f0 落書きGT3さんとプロモディットでシリンダー修理された方?
前スレからずっとやってるみたいですが、
どちらもいい大人なんでしょうし、
いい加減スレチなんでブログとかSNSとかに移ってバトって頂けるとよろしいかと
前スレからずっとやってるみたいですが、
どちらもいい大人なんでしょうし、
いい加減スレチなんでブログとかSNSとかに移ってバトって頂けるとよろしいかと
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-0Wxo)
2018/08/07(火) 15:40:02.56ID:JliwxyJFp モドキモドキと連発するモドキングはだんまりでしょう笑
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a7-XjIH)
2018/08/07(火) 16:54:09.98ID:xqP8KcLr0 >>305
ここでムキになったり真剣などは必要ないでしょうwまあこれが小峰クオリティーとなるわけで
ここにはロムってるだけの一般人もいるその人たちから見ればこんな輩が小峰に巣くっていると見える
それが哀れに思い書きましたが不必要でしょうねw遊びと勘違い営業の立場の違いで粘着されてますので
暇なときに適当にライトに相手をします・・彼らは痛いのでしょうね反応が必死でキモイ・・・と釣られてみる
ここでムキになったり真剣などは必要ないでしょうwまあこれが小峰クオリティーとなるわけで
ここにはロムってるだけの一般人もいるその人たちから見ればこんな輩が小峰に巣くっていると見える
それが哀れに思い書きましたが不必要でしょうねw遊びと勘違い営業の立場の違いで粘着されてますので
暇なときに適当にライトに相手をします・・彼らは痛いのでしょうね反応が必死でキモイ・・・と釣られてみる
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-89SC)
2018/08/07(火) 18:37:21.25ID:V71Wis6zd してやったり、しっぺ返しとはこの事だよ。身から出たサビだなw
悔しくて手が震えるぞwww
悔しくて手が震えるぞwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3351-CCbD)
2018/08/07(火) 18:46:34.79ID:Ycc7nfKl0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d8-Mv1r)
2018/08/07(火) 18:57:25.86ID:l66pn+Tm0 モドキが異常にうれしそうだなw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3351-CCbD)
2018/08/07(火) 19:00:52.62ID:Ycc7nfKl0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a7-XjIH)
2018/08/07(火) 22:01:36.56ID:xqP8KcLr0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-r0e+)
2018/08/07(火) 22:39:11.06ID:iiWNWL2L0 >>310
死ぬほど頭悪そうだな
死ぬほど頭悪そうだな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-r0e+)
2018/08/07(火) 22:43:23.47ID:iiWNWL2L0 このスレもそうだけどポルシェスレ全体的にもうダメだね
空冷スレも水冷スレも1人の基地外荒らしに反応しないように
華麗にスルーしてほしいけど、こいつの思うツボになってるな
まあどのスレも過疎ればコイツの鬱憤晴らしの場も無くなるんだけどね笑
空冷スレも水冷スレも1人の基地外荒らしに反応しないように
華麗にスルーしてほしいけど、こいつの思うツボになってるな
まあどのスレも過疎ればコイツの鬱憤晴らしの場も無くなるんだけどね笑
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff36-0Uuo)
2018/08/07(火) 22:53:10.61ID:lVkBvxC20 >>314
まずお前がスルーできてないじゃん
まずお前がスルーできてないじゃん
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ cf6d-VccI)
2018/08/08(水) 09:38:33.68ID:5XSUOyBP00808 あっちぃ
タイヤ替えた
交換専門店はカスだった(あくまで個人の感想です
タイヤ替えた
交換専門店はカスだった(あくまで個人の感想です
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ 53a7-XjIH)
2018/08/08(水) 16:03:34.34ID:Ewlhcgoy00808 >>313-314
ワッチョイ ff51-r0e+君こそ>1人の基地外荒らし・・・そのものだよw
さあ>華麗にスルー・・・出来るかな?試して差し上げるよ〜
特定のショップマンセーやシリンダーネタに特化しなければいいんだよw
ワッチョイ ff51-r0e+君こそ>1人の基地外荒らし・・・そのものだよw
さあ>華麗にスルー・・・出来るかな?試して差し上げるよ〜
特定のショップマンセーやシリンダーネタに特化しなければいいんだよw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (プチプチ Sd1f-89SC)
2018/08/08(水) 20:24:42.53ID:Os84cBMVd0808 俺の問いに答えられず標的を変え
逃げた日本人モドキの匂いがプンプンするなw
華麗にスルー・・・出来るかな?試して差し上げるよ〜
昨夜は寝れたかい?www
逃げた日本人モドキの匂いがプンプンするなw
華麗にスルー・・・出来るかな?試して差し上げるよ〜
昨夜は寝れたかい?www
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-FMPi)
2018/08/09(木) 07:51:40.85ID:Wt0Sca0Mp >>318
お前大丈夫か?
お前大丈夫か?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-hXpN)
2018/08/09(木) 11:05:40.99ID:Oz/WyjAor このスレせっかくワッチョイなんだから
例のシリンダートラブル存在しない君NGすりゃいいだけじゃん
例のシリンダートラブル存在しない君NGすりゃいいだけじゃん
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de6d-XNw7)
2018/08/09(木) 13:44:50.72ID:q2qeyhDX0 もう「!extend:on:vvvvvv:1000:512」で良いような
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b96-tyrq)
2018/08/10(金) 10:34:00.62ID:sXaFgRDb0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca36-Qb5F)
2018/08/10(金) 10:53:04.60ID://AT5wvO0 リアからのアングルがSEX!!
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-hXpN)
2018/08/10(金) 11:56:05.46ID:vL9k48l6r この手の過走行、及びそれに達するようなのは
自分が一生乗るならいい
そうでないなら買取壊滅だから、それこそ残価設定で991買ったほうがよくね
自分が一生乗るならいい
そうでないなら買取壊滅だから、それこそ残価設定で991買ったほうがよくね
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b336-FMPi)
2018/08/11(土) 17:02:10.63ID:qmVcJEvg0 事故車やんけ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a50-Iw7d)
2018/08/11(土) 17:15:32.92ID:MrobhSsn0 修復歴ありでこの走行距離でこの値段かw
ぼったくり過ぎ
ぼったくり過ぎ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbaa-2km2)
2018/08/11(土) 21:15:38.57ID:S/waRdac0 修復してるからおkなんじゃないの
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-iu2B)
2018/08/12(日) 00:04:36.46ID:ER7+lBkrr 皆さんの意見を聞かせてね。
今現在997ターボtipに載っています。これといった不満は無いけど、他の車に乗り換えたい気も有りガヤルドを検討しています。
理由はV10NAの高回転エンジンとエクステリア、そして価格。しかし以前乗っていたBMWのV10を思い出し躊躇しています。
エンジンは最高だったけど、SMGのシングルクラッチはホント駄目でした。
そのままポルシェかそれともランボか、どちらが正解ですかね?
今現在997ターボtipに載っています。これといった不満は無いけど、他の車に乗り換えたい気も有りガヤルドを検討しています。
理由はV10NAの高回転エンジンとエクステリア、そして価格。しかし以前乗っていたBMWのV10を思い出し躊躇しています。
エンジンは最高だったけど、SMGのシングルクラッチはホント駄目でした。
そのままポルシェかそれともランボか、どちらが正解ですかね?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-F5QX)
2018/08/12(日) 00:49:45.11ID:bHDsEz7Pr 悩むんならランボでしょ
俺ならそんな2択で悩まない
俺ならそんな2択で悩まない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ca74-hXpN)
2018/08/12(日) 01:37:17.54ID:ryVw+GIX0 ランボでもガヤルドじゃん
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca53-yhDF)
2018/08/12(日) 05:29:59.24ID:LY6oOfqH0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a50-Iw7d)
2018/08/12(日) 07:46:31.74ID:xo3n6PEK0 「走らせる」なら911しかないと思うよ
眺める、流す、ならランボもいい
工業製品としての完成度がまるで違うから。
あの頃のイタ車は工芸品
眺める、流す、ならランボもいい
工業製品としての完成度がまるで違うから。
あの頃のイタ車は工芸品
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd6-FMPi)
2018/08/12(日) 08:03:31.23ID:Cm9l5AQZ0 ガヤルド 買える価格だから、俺も欲しい!
やっぱポルシェだって自分に言い聞かせて911に乗り続けるぞ
やっぱポルシェだって自分に言い聞かせて911に乗り続けるぞ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca36-Qb5F)
2018/08/12(日) 08:53:59.67ID:NEza1O6D0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-KMVR)
2018/08/12(日) 09:36:42.69ID:AAIChIitd 俺も997tip乗ってたけど2年で飽きた。
最初は速い!と思ったけど、ただのトルクがあるAT車には変わりない。
MTなら乗り続けるのを勧める。
最初は速い!と思ったけど、ただのトルクがあるAT車には変わりない。
MTなら乗り続けるのを勧める。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-hXpN)
2018/08/12(日) 13:25:02.80ID:LMO6uGkPr ガヤルドなら360か430がよくね
それかDIABLOのやすいやつか
ガヤルドは古いのは評判良くないし
新しいガヤルドは安くないから値段的に他の候補と被る
それかDIABLOのやすいやつか
ガヤルドは古いのは評判良くないし
新しいガヤルドは安くないから値段的に他の候補と被る
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-iu2B)
2018/08/12(日) 16:14:15.21ID:QwQpeGXRr 皆さんの意見、とても参考になりました。
ウラカンが射程圏内に入ってまだ興味があったらその時に箱替えします。
ありがとう!
ウラカンが射程圏内に入ってまだ興味があったらその時に箱替えします。
ありがとう!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacb-g0e1)
2018/08/12(日) 16:31:09.47ID:PuySLloya できれば997ターボでサーキット走行してから考えて欲しい。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca53-yhDF)
2018/08/13(月) 05:15:35.67ID:uriXlR2D0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca36-Qb5F)
2018/08/13(月) 10:04:42.45ID:9M926jZ50341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-yhDF)
2018/08/13(月) 17:58:41.73ID:b47PD4a0d342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-FMPi)
2018/08/14(火) 13:59:19.29ID:uaGXeHPzp 現在、997前期カレラS tipに乗ってるけど
みんな、ここで脅すから
シリンダーかじり怖いくて、おどおどしながら乗ってるので楽しくない。
ATだから退屈で少し飽きてきたから乗り換えようかと思ってます。
直噴ボクスター、ロードスター、アバルト124spiderのMTあたりにしようかなぁ!
オープンのMTにしようかと思ってます。
皆さま さらばだ!
みんな、ここで脅すから
シリンダーかじり怖いくて、おどおどしながら乗ってるので楽しくない。
ATだから退屈で少し飽きてきたから乗り換えようかと思ってます。
直噴ボクスター、ロードスター、アバルト124spiderのMTあたりにしようかなぁ!
オープンのMTにしようかと思ってます。
皆さま さらばだ!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-AlRe)
2018/08/14(火) 14:31:19.48ID:+tAs4q/r0 89 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-yXnu) 2018/07/18(水) 17:07:49.91 ID:Dhrk8WUxp
関西の997前期乗りだけど、
114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-CQZX) 2018/07/20(金) 08:43:50.20 ID:WIjytjl3p
シリンダーかじり ここまで多発してるんだから、リコールは
151 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-a3eA) 2018/07/27(金) 08:50:24.59 ID:MpCNa8ihp
俺の997カレラS最高、絶好調だぜ。
だけどシリンダーかじりが心配だ
342 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-FMPi) New! 2018/08/14(火) 13:59:19.29 ID:uaGXeHPzp
現在、997前期カレラS tipに乗ってるけど
関西の997前期乗りだけど、
114 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-CQZX) 2018/07/20(金) 08:43:50.20 ID:WIjytjl3p
シリンダーかじり ここまで多発してるんだから、リコールは
151 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp47-a3eA) 2018/07/27(金) 08:50:24.59 ID:MpCNa8ihp
俺の997カレラS最高、絶好調だぜ。
だけどシリンダーかじりが心配だ
342 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-FMPi) New! 2018/08/14(火) 13:59:19.29 ID:uaGXeHPzp
現在、997前期カレラS tipに乗ってるけど
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-hXpN)
2018/08/14(火) 17:04:20.58ID:lMBxfX5Rr345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6305-jss9)
2018/08/14(火) 22:42:08.76ID:fKWdcAAd0 シリンダーかじりの原因って結論出てるの?
強度不足?
以前に、エアマスセンサーの故障から6番失火して、、、みたいな話もあった気がするんだがどうなんだろう
いや、アイドリング〜2000回転くらいで時々息つきしていたからエアマス変えてみてビンゴだったんだけど、もしかしてトラブル回避に成功したんかなと
強度不足?
以前に、エアマスセンサーの故障から6番失火して、、、みたいな話もあった気がするんだがどうなんだろう
いや、アイドリング〜2000回転くらいで時々息つきしていたからエアマス変えてみてビンゴだったんだけど、もしかしてトラブル回避に成功したんかなと
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx03-o2zv)
2018/08/14(火) 23:22:04.58ID:b0S4LHe8x347↑ (ワッチョイ 6bd8-AlRe)
2018/08/14(火) 23:33:15.00ID:+tAs4q/r0 いつものリコール乞食
大昔のURLを連投
大昔のURLを連投
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a51-nAvK)
2018/08/15(水) 07:30:20.20ID:M+gz3P+10349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bd8-AlRe)
2018/08/15(水) 09:01:34.39ID:CEjloC6+0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b96-jCFV)
2018/08/15(水) 09:13:51.59ID:R4p5eoM/0 tipもパドルに変えると少しはマシ
ステアリングも好みの付けれるし
ステアリングも好みの付けれるし
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca53-yhDF)
2018/08/15(水) 20:13:07.03ID:tVnM9X7Y0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f3b-sjuq)
2018/08/16(木) 08:55:49.12ID:t9q26u5g0 そういうこと?
なんか初めて合点がいった
なんか初めて合点がいった
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb36-ckxL)
2018/08/16(木) 19:52:21.35ID:5CslGP5n0 水冷ポルシェのオイル、かじり防止のためには硬めのオイルを入れた方がいい説と軟らかいオイルを入れた方がいい説とどっちもあるけど実際はどうなんでしょう?
うちのはレースに使ってるような10w40からモービル1の0W40に変更してみたけどエンジン温まるまで「カッチャン カッチャン」って異音がするように…。
よく聞くシリンダートラブルのカンカンっていう一定のリズムで鳴っているような音ではないのでまた別のトラブルかもしれませんが。
うちのはレースに使ってるような10w40からモービル1の0W40に変更してみたけどエンジン温まるまで「カッチャン カッチャン」って異音がするように…。
よく聞くシリンダートラブルのカンカンっていう一定のリズムで鳴っているような音ではないのでまた別のトラブルかもしれませんが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9c-9D6x)
2018/08/16(木) 20:11:39.18ID:PR7CcFfe0 >>353
HLAの音
純正粘度、純正銘柄以外を入れた場合、何が起こっても自分の責任です。
一般に低粘度オイルは少燃費エンジンに使われます。
冷間時でもピストンとシリンダーのクリアランスが狭く、油膜厚が薄くても十分密閉効果が得られる場合を除き低粘度を使うメリットはないですよ。
M96エンジンはオールアルミで、かつクリアランスが広めです。HLAの油圧もかかりやすく保持しやすいので、純正粘度を使う事をオススメします。
HLAの音
純正粘度、純正銘柄以外を入れた場合、何が起こっても自分の責任です。
一般に低粘度オイルは少燃費エンジンに使われます。
冷間時でもピストンとシリンダーのクリアランスが狭く、油膜厚が薄くても十分密閉効果が得られる場合を除き低粘度を使うメリットはないですよ。
M96エンジンはオールアルミで、かつクリアランスが広めです。HLAの油圧もかかりやすく保持しやすいので、純正粘度を使う事をオススメします。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-hzjL)
2018/08/17(金) 06:48:29.03ID:AYWSuxIU0 GT3で深夜流してきた
まだ車多くてイラつくが、まあ健康な維持のため
大泉〜三郷
まだ車多くてイラつくが、まあ健康な維持のため
大泉〜三郷
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efda-iRRg)
2018/08/17(金) 07:55:46.49ID:3aJC4+Je0 ヤフオクの13万キロ越えの997カレラSってどうなの?水冷乗りの人の率直な意見を聞きたい。
即決200万越えって高い気がするけど。
ただカレラSなんだよな。
説明にはインタミ問題はディーラーで対策済みと言われてるらしいけど。。
即決200万越えって高い気がするけど。
ただカレラSなんだよな。
説明にはインタミ問題はディーラーで対策済みと言われてるらしいけど。。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f53-hE18)
2018/08/17(金) 10:29:54.13ID:pMSoszJC0 やめといたほうがいいよ。
996でもまともな状態のものだと
400万以上するよ。4Sだけど。
996でもまともな状態のものだと
400万以上するよ。4Sだけど。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-pAov)
2018/08/17(金) 11:08:31.92ID:oIXgIQK8M 13万キロとはやっぱり丈夫なんだな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-xQfD)
2018/08/17(金) 12:17:41.98ID:98eL1CcFa360名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-ZINk)
2018/08/17(金) 12:59:22.80ID:Q0DcS1BZd >>356
辞めた方が良い。買ってから修理に400万出す覚悟があるなら別だがね。
辞めた方が良い。買ってから修理に400万出す覚悟があるなら別だがね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/17(金) 13:04:13.59ID:7MrxW9G10 モドキの基準を押し付けられてもな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efda-iRRg)
2018/08/17(金) 15:52:17.55ID:3aJC4+Je0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-pAov)
2018/08/17(金) 18:06:40.19ID:kR2AAp1cM >>362
この人はこのスレでは有名なモドキだよ
この人はこのスレでは有名なモドキだよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-U6kj)
2018/08/17(金) 20:58:26.10ID:pnvJHY220 まあ実際買いづらいよな
状態悪くても購入後に乗りながら少しづつ直していくってのが出来れば貧乏人も手がだせるけど
いきなりエンジン不動で200から300かかるとなると
何もしらない人が最初から200織り込み済みくらいの人しか手がだせないだろ
状態悪くても購入後に乗りながら少しづつ直していくってのが出来れば貧乏人も手がだせるけど
いきなりエンジン不動で200から300かかるとなると
何もしらない人が最初から200織り込み済みくらいの人しか手がだせないだろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd8-AP0t)
2018/08/17(金) 21:56:18.13ID:qWlRNK8c0 本日高速試乗済 希少の6速 ポルシェ911カレラ シルバー 実走行少42100km 車検32年3月 正規ディーラー車 是非現車確認如何ですか?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p621367372
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/17(金) 22:22:13.95ID:7MrxW9G10 298 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-bxUd) sage 2018/08/07(火) 07:52:42.47 ID:68qAFuThr
治してるの997ばっかだな
320 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-hXpN) sage 2018/08/09(木) 11:05:40.99 ID:Oz/WyjAor
例のシリンダートラブル存在しない
364 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-U6kj) sage 2018/08/17(金) 20:58:26.10 ID:pnvJHY220
まあ実際買いづらいよな
治してるの997ばっかだな
320 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-hXpN) sage 2018/08/09(木) 11:05:40.99 ID:Oz/WyjAor
例のシリンダートラブル存在しない
364 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-U6kj) sage 2018/08/17(金) 20:58:26.10 ID:pnvJHY220
まあ実際買いづらいよな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b05-IWuJ)
2018/08/17(金) 22:58:25.93ID:ckZ+/B3E0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-GvPc)
2018/08/18(土) 07:31:04.12ID:p6/XRyrG0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd8-xQfD)
2018/08/18(土) 07:45:15.98ID:SvopuEvy0 >>354
モービル1の 0w-40、ポルシェ社指定オイルやん。
モービル1の 0w-40、ポルシェ社指定オイルやん。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/18(土) 07:57:38.10ID:tV5q6+dSp371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b05-IWuJ)
2018/08/18(土) 23:51:32.69ID:Zcti4QIN0 >>370
純正かどうかというより、粘度のところに重点があるってことですね
0W40だけはグループ3が入っていない云々とよく聞くんで、一度試してみようと思っていたんですが、その前の異音レポートもあることだし、やめときます
ありがとう
純正かどうかというより、粘度のところに重点があるってことですね
0W40だけはグループ3が入っていない云々とよく聞くんで、一度試してみようと思っていたんですが、その前の異音レポートもあることだし、やめときます
ありがとう
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-hE18)
2018/08/18(土) 23:58:48.63ID:aAvl5B6e0 そもそも日本で0Wを入れる必要ってある?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b05-IWuJ)
2018/08/19(日) 02:18:18.39ID:GkXoPn3Q0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-xQfD)
2018/08/19(日) 06:33:37.27ID:XVn30se0d モービル1 の5w50はインチキ化学合成油で0w40こそが本当の100%化学合成油なんでしょ?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-QxOT)
2018/08/19(日) 11:15:04.44ID:BSTpwOoN0 0wだから柔らかいと考えるアホなメカニックが未だにいます。全くのナンセンスです。40番手中、一番油膜強度を維持できる粘度です。この0w40は、ポルシェ、ベンツ等のハイパワー車に公式レースでも使われているオイルなので、全く心配ありません。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd8-xQfD)
2018/08/19(日) 12:15:27.06ID:yH+HfSC90377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9c-9D6x)
2018/08/19(日) 13:52:23.33ID:7bEz0cFr0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4f-ISGN)
2018/08/19(日) 13:56:03.20ID:irt19ufda シム調整キッチリするだけでいいよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b05-IWuJ)
2018/08/19(日) 14:25:35.75ID:GkXoPn3Q0 >>377
0Wを保証できない構造となると、なんで0W40にA40の認証を与えている(あるいはA40を指定している)んでしょうか?
寒冷地だからといって、保証できないスペックのオイルの使用を許容すべきとは思えないし、やむを得ず許容するなら、その説明があって然るべきな気がするんですが
粘度は高い方がいいんだろうなと思いつつも、なんか釈然としない感じがしますね
0Wを保証できない構造となると、なんで0W40にA40の認証を与えている(あるいはA40を指定している)んでしょうか?
寒冷地だからといって、保証できないスペックのオイルの使用を許容すべきとは思えないし、やむを得ず許容するなら、その説明があって然るべきな気がするんですが
粘度は高い方がいいんだろうなと思いつつも、なんか釈然としない感じがしますね
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9c-9D6x)
2018/08/19(日) 15:00:24.84ID:7bEz0cFr0 >>378
ラッシュキラー導入するならそれこそレース用になると思いますが…
>>379
バカにしている訳ではありませんが、大半の人はそんなこと知らない上に低粘度オイルを入れた際のラッシュの音やフィーリングを「ポルシェだから」と勝手に解釈してくれるからです。
ハイブリッドや低燃費が全盛期の今、メーカーはこぞって低粘度オイルを開発します。量販店に並んでいるような粘度毎のオイルの性能は皆どんぐりの背比べで、利益率を争うラインナップです。モービル1も例外ではなく、利益率が高い商品です。
保証出来ないというのは私の経験則からで、M96のHLAは0Wを完璧に保つ程の気密性を有しておらず、オイル抜けを起こしてクリアランスが広がり、かなり大きなタペット音がします。
私に従えとは言いませんが、ヴァイザッハ研究所も万能ではありません。
ラッシュキラー導入するならそれこそレース用になると思いますが…
>>379
バカにしている訳ではありませんが、大半の人はそんなこと知らない上に低粘度オイルを入れた際のラッシュの音やフィーリングを「ポルシェだから」と勝手に解釈してくれるからです。
ハイブリッドや低燃費が全盛期の今、メーカーはこぞって低粘度オイルを開発します。量販店に並んでいるような粘度毎のオイルの性能は皆どんぐりの背比べで、利益率を争うラインナップです。モービル1も例外ではなく、利益率が高い商品です。
保証出来ないというのは私の経験則からで、M96のHLAは0Wを完璧に保つ程の気密性を有しておらず、オイル抜けを起こしてクリアランスが広がり、かなり大きなタペット音がします。
私に従えとは言いませんが、ヴァイザッハ研究所も万能ではありません。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-VtMr)
2018/08/19(日) 16:46:30.89ID:JoSLIV6gr 粘度の問題じゃなく油膜強度の問題だと言ってるんだが…。
街乗り程度で硬いオイルなんてスラッジだらけになって油圧タペットも動きが悪くなり触媒も詰まっていいことないよ。
街乗り程度で硬いオイルなんてスラッジだらけになって油圧タペットも動きが悪くなり触媒も詰まっていいことないよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9c-9D6x)
2018/08/19(日) 17:57:31.20ID:7bEz0cFr0 >>381
上が40もあれば油膜強度は問題ないですよ。
硬いオイルがスラッジを大量発生させ、触媒を詰まらせる…何を根拠にそんなことを?
スラッジを発生させるのは主に粘度向上剤、触媒を詰まらせるのは最適な燃焼が起こらなかった時に発生する煤です。
ちなみに0W-40は結構ワイドレンジなので、粘度向上剤がかなり入ってます。
極端に硬い粘度を使わない限りHLAは正常に動きます。
上が40もあれば油膜強度は問題ないですよ。
硬いオイルがスラッジを大量発生させ、触媒を詰まらせる…何を根拠にそんなことを?
スラッジを発生させるのは主に粘度向上剤、触媒を詰まらせるのは最適な燃焼が起こらなかった時に発生する煤です。
ちなみに0W-40は結構ワイドレンジなので、粘度向上剤がかなり入ってます。
極端に硬い粘度を使わない限りHLAは正常に動きます。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-NCY/)
2018/08/19(日) 20:54:30.92ID:TANLgdiP0 ワコーズを適当にぶっ込んどけば無問題。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-hE18)
2018/08/19(日) 21:13:51.71ID:jh4MZi5n0 Mobil1の5W-40じゃダメなの?
あれもA40だし、価格も圧倒的に安い
あれもA40だし、価格も圧倒的に安い
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-hzjL)
2018/08/19(日) 23:50:40.14ID:vAIl6jxc0 オイルの値段気にする車か?
消耗品の交換は快感だろ?
消耗品の交換は快感だろ?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f9c-9D6x)
2018/08/20(月) 00:17:08.88ID:S30uHj9j0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b05-IWuJ)
2018/08/20(月) 01:13:09.55ID:1Yy6IQiG0 >>380
なるほど
どうせ高温になれば粘度下がるだろうに何故低温粘度が問題なのか、と思ったんですが、冷間時のクリアランスの問題だということでしょうか
もしそうなら、実際には氷点下何十度の特性というより、それに引きずられて変化する常温〜ぬるま湯あたりの粘度が重要ということになりそうですね
なるほど
どうせ高温になれば粘度下がるだろうに何故低温粘度が問題なのか、と思ったんですが、冷間時のクリアランスの問題だということでしょうか
もしそうなら、実際には氷点下何十度の特性というより、それに引きずられて変化する常温〜ぬるま湯あたりの粘度が重要ということになりそうですね
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8d-c5wp)
2018/08/20(月) 01:26:16.36ID:mENIkINc0 遊び用に買おうとしたけどここ見てるとあんま良くなさそうだな
国産スポーツカーのエンジンやミッションの載せ換えくらいやってたから多少のトラブルくらいと思ってたけど購入して即シリンダーかじりとか辛すぎる…
実際に長く乗ってる人はどうしてんの?997後期とかのエンジン流用?
国産スポーツカーのエンジンやミッションの載せ換えくらいやってたから多少のトラブルくらいと思ってたけど購入して即シリンダーかじりとか辛すぎる…
実際に長く乗ってる人はどうしてんの?997後期とかのエンジン流用?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/20(月) 01:36:38.25ID:GL1+y4QX0 別に壊れてないからな
数人が連投してるだけ
数人が連投してるだけ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/20(月) 07:25:48.19ID:ncz+0L9kp >>387
0Wとは、外気温が-30℃でも始動性に問題なしという粘度の事です。
-30℃でサラサラなオイルはどうやっても10Wなどのドロっとしたオイルに油膜強度では勝てません。
例のシリンダーの傷に見舞われた方は、0Wなどの低粘度オイルを入れて暖機せずに高負荷を掛けた人に多いのではないでしょうかね?
私の周りのM96エンジン搭載車に0Wを入れる人も暖機運転しない人もおらず、傷は確認出来ませんでした。あとAT車も居ません。
データ的に信用出来るレベルではないと思われますので、私の意見も鵜呑みにはしないようにお願いします。
0Wとは、外気温が-30℃でも始動性に問題なしという粘度の事です。
-30℃でサラサラなオイルはどうやっても10Wなどのドロっとしたオイルに油膜強度では勝てません。
例のシリンダーの傷に見舞われた方は、0Wなどの低粘度オイルを入れて暖機せずに高負荷を掛けた人に多いのではないでしょうかね?
私の周りのM96エンジン搭載車に0Wを入れる人も暖機運転しない人もおらず、傷は確認出来ませんでした。あとAT車も居ません。
データ的に信用出来るレベルではないと思われますので、私の意見も鵜呑みにはしないようにお願いします。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/20(月) 07:33:49.60ID:ncz+0L9kp >>388
悪くは無いと思いますが…
中古車しか存在しないという制約上、前オーナーがキチンと考えて整備してきたかがかなり重要だと思いますよ。
ご自分で出来るのであれば、この車はお得です。
ぶっちゃけて言えばボクスターの方が整備性もよく、エンジンにも余裕があります。
悪くは無いと思いますが…
中古車しか存在しないという制約上、前オーナーがキチンと考えて整備してきたかがかなり重要だと思いますよ。
ご自分で出来るのであれば、この車はお得です。
ぶっちゃけて言えばボクスターの方が整備性もよく、エンジンにも余裕があります。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-xQfD)
2018/08/20(月) 10:57:13.27ID:jBgdkoq+a >>390
ちなみに390さんや周りの方はどんな銘柄のどれぐらいの粘度のオイルを使ってますか?
暖気はしっかりして、暖まるまでは高負荷を掛けないようにはしていますがやはり少しでも予防になるようなオイルを使いたいです。
ちなみに390さんや周りの方はどんな銘柄のどれぐらいの粘度のオイルを使ってますか?
暖気はしっかりして、暖まるまでは高負荷を掛けないようにはしていますがやはり少しでも予防になるようなオイルを使いたいです。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/20(月) 11:25:42.71ID:ncz+0L9kp394名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-VtMr)
2018/08/20(月) 12:18:11.91ID:QfC9WTMkr どうせ転売屋だろ。固着したタペットとか見たことあるの? エステルとPAOの違いがわかってんの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/20(月) 12:31:46.43ID:ncz+0L9kp396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b51-m2wf)
2018/08/20(月) 12:54:36.68ID:7LwVi+770 自分は1年通して某エステルの5W-50
新車から12年乗ってるが今んとこシリンダー傷は出てない(マイナートラブルはしゅっちゅう)
新車から12年乗ってるが今んとこシリンダー傷は出てない(マイナートラブルはしゅっちゅう)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-U6kj)
2018/08/20(月) 15:14:16.31ID:Neu/Q8/Er 市販の特に粗悪品でもないオイルで壊れるならエンジンの方がそあく、、
おっと誰かきた、失礼
おっと誰かきた、失礼
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/20(月) 16:18:31.90ID:ncz+0L9kp399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfd8-xQfD)
2018/08/20(月) 19:45:23.02ID:/wGcSAL50 >>398
なんかあんたさぁ、言ってる事が微妙にニュアンス違ってきてねぇか?
なんかあんたさぁ、言ってる事が微妙にニュアンス違ってきてねぇか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bab-1lf9)
2018/08/20(月) 20:30:49.67ID:iVWfLiVJ0 最終的にドライバーが悪い!なんじゃそれ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b05-IWuJ)
2018/08/20(月) 20:43:30.41ID:1Yy6IQiG0 >>390
ん〜
382で油膜強度は問題ないと言われたのとつながりが見えなくなってしまいました
油膜強度と粘度の関係もよくわからないものの、これまでの話だと別物として語られているように見えるのですが
ともあれ、実例を踏まえてのお話はストレートに参考になります
こういった話をヒントに信頼できるデータを集めることができれば、多くのユーザーが幸せになれるでしょうね
ん〜
382で油膜強度は問題ないと言われたのとつながりが見えなくなってしまいました
油膜強度と粘度の関係もよくわからないものの、これまでの話だと別物として語られているように見えるのですが
ともあれ、実例を踏まえてのお話はストレートに参考になります
こういった話をヒントに信頼できるデータを集めることができれば、多くのユーザーが幸せになれるでしょうね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f96-ZINk)
2018/08/20(月) 21:01:23.16ID:pKxqMyfs0 ドライバー イコール乗り方だよね。
街乗り高速でも 3000ぐらいしか回さない人とサーキットでぶん回す人では後者の方が壊れる確率は上がると思うし
街乗り高速でも 3000ぐらいしか回さない人とサーキットでぶん回す人では後者の方が壊れる確率は上がると思うし
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-ipLS)
2018/08/20(月) 21:14:40.94ID:KUnn2vbV0 FB載ってるが6シリンダーにライナー入れてエンジンOHした人
安心して乗ってたらまた壊れたってよ・・・
怖すぎるな
安心して乗ってたらまた壊れたってよ・・・
怖すぎるな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/20(月) 21:23:52.89ID:GL1+y4QX0 72 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea74-LQig) sage 2018/07/17(火) 03:12:06.01 ID:AW0BhgPc0
>>69
商品車をボンネット開けたまま撮影っておかしいだろw
208 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1274-53i4) sage 2018/08/01(水) 18:04:49.04 ID:auI7bp6+0
>>196
すげー音だな
403 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-ipLS) sage 2018/08/20(月) 21:14:40.94 ID:KUnn2vbV0
FB載ってるが6シリンダー
>>69
商品車をボンネット開けたまま撮影っておかしいだろw
208 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1274-53i4) sage 2018/08/01(水) 18:04:49.04 ID:auI7bp6+0
>>196
すげー音だな
403 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-ipLS) sage 2018/08/20(月) 21:14:40.94 ID:KUnn2vbV0
FB載ってるが6シリンダー
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa7-xQfD)
2018/08/20(月) 22:21:26.38ID:Pb0FrauY0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-NCY/)
2018/08/20(月) 22:30:56.85ID:yyp6bE8g0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/20(月) 22:36:08.92ID:GL1+y4QX0 383 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-NCY/) sage 2018/08/19(日) 20:54:30.92 ID:TANLgdiP0
ワコーズを適当にぶっ込んどけば無問題。
406 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-NCY/) sage New! 2018/08/20(月) 22:30:56.85 ID:yyp6bE8g0
>>403
FBの動画見たけど、
ワコーズを適当にぶっ込んどけば無問題。
406 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-NCY/) sage New! 2018/08/20(月) 22:30:56.85 ID:yyp6bE8g0
>>403
FBの動画見たけど、
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-pAov)
2018/08/20(月) 22:43:41.44ID:N3gnvZ6tM コンロッド折れなんだな
またfbの捏造ペーストレスか
異なる内容で転載されてるって本人に教えてあげよう
警察に届けてもいいかも
またfbの捏造ペーストレスか
異なる内容で転載されてるって本人に教えてあげよう
警察に届けてもいいかも
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4f-ZuKY)
2018/08/20(月) 22:46:52.41ID:uNR31M9ZM 14日の鈴鹿サーキットでの練習走行で、春にオ―バ―ホ―ルしたエンジンかブローしました❗4 6バンクにライナーをいれて 快調だったのですが、こんどは、1番シリンダー なんとコンロッド折れ‼
まぁ ダメエンジンと言われながらも6万km走ってくれたので良しとしなければいけないのかな。 しかし987前期と997前期は、ダメだな!
ちなみに何方か、3.4のエンジン持ってませんか?
まぁ ダメエンジンと言われながらも6万km走ってくれたので良しとしなければいけないのかな。 しかし987前期と997前期は、ダメだな!
ちなみに何方か、3.4のエンジン持ってませんか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efa7-xQfD)
2018/08/20(月) 22:54:27.75ID:Pb0FrauY0 修理した所が、また壊れた訳じゃないんですね。
誤解を招く表現ですよ
誤解を招く表現ですよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/20(月) 22:55:35.10ID:GL1+y4QX0 403↓
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-ipLS [219.110.108.159])2018/08/20(月) 19:29:00.64ID:53FQgPMu0
セント―が出るまで引くはおすすめシムスん
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-ipLS [219.110.108.159])2018/08/20(月) 19:29:00.64ID:53FQgPMu0
セント―が出るまで引くはおすすめシムスん
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/20(月) 22:57:11.27ID:GL1+y4QX0 403↓
h219-110-108-159.catv02.itscom.jp
h219-110-108-159.catv02.itscom.jp
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-pAov)
2018/08/20(月) 23:03:20.73ID:N3gnvZ6tM 大人しく引き篭もって美少女ゲームだけやってりゃいいのに
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-ipLS)
2018/08/20(月) 23:09:22.86ID:KUnn2vbV0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdb-LCW5)
2018/08/20(月) 23:14:52.43ID:iLv2nXMo0 正体ばらされて必死だなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-GvPc)
2018/08/21(火) 07:33:31.20ID:4AD7KVIm0 Facebookにアップされてる動画観たら鈴鹿の1コーナー〜2コーナー立ち上がって
S字の入り口で激しくブローしてるな
この人シリンダーにライナー入れてばっちりオーバーホールしてナラシ終えたばかりなのに
なんて災難なんだ・・・
S字の入り口で激しくブローしてるな
この人シリンダーにライナー入れてばっちりオーバーホールしてナラシ終えたばかりなのに
なんて災難なんだ・・・
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/21(火) 08:00:57.25ID:R/Z0CJnw0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx8f-CEJQ)
2018/08/21(火) 08:01:20.89ID:TijwZTLgx419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM4f-NCY/)
2018/08/21(火) 09:24:26.68ID:iwSZfY4RM http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&lstCarNo=3640&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/21(火) 09:30:41.33ID:R/Z0CJnw0 リコール乞食が連投中
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-U6kj)
2018/08/21(火) 10:15:57.74ID:QXLQEwUdr 数千回転もするエンジンだし
シリンダーの材質が一部だけ変われば摩擦や抵抗変わってバランスに変化がでそう
1番コンロッドって6番の反対というか対角じゃないの?
OH直後に弄ったところの真反対壊れるって関連疑われるよなあ
未知への技術試行だからショップに責任あるとは言わないけど
シリンダーの材質が一部だけ変われば摩擦や抵抗変わってバランスに変化がでそう
1番コンロッドって6番の反対というか対角じゃないの?
OH直後に弄ったところの真反対壊れるって関連疑われるよなあ
未知への技術試行だからショップに責任あるとは言わないけど
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b51-m2wf)
2018/08/21(火) 10:31:47.58ID:RgkhTWhm0 M96系エンジンはもともとサーキットで連続した高負荷限界走行が可能な設計ではない
「リコール乞食」も何も、誰も保障しろって言ってるわけじゃなし、
現実に起きてることに対して必死に連投する方がよほどみっともないぞ
「リコール乞食」も何も、誰も保障しろって言ってるわけじゃなし、
現実に起きてることに対して必死に連投する方がよほどみっともないぞ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/21(火) 10:44:15.19ID:5Qi0f5Ojp >>401
惑わせてしまって申し訳ない。
0Wは最低限度の油膜厚は確保できるが低速高負荷で10Wなど比較的高粘度のオイルには敵いません。
極寒所での始動性を求めないのであれば、0Wを入れるメリットはほぼないでしょう。
高温粘度が40もあれば、温まった状態での油膜強度は十分だと言う意味です。
しかし問題になるのは0Wから40までといったワイドレンジであり、前述の通り多量の粘度向上剤はスラッジの原因です。
リッターあたり1000kmぐらいでジャンジャン交換するなら話は別ですが、長持ちさせたいならレンジの狭いオイルを入れ暖機をキチンと行うことです。
ちなみに上記の長持ちとはPAOを主成分としたオイルに当てはまる事で、エステル系はその限りでない事に注意してください。
添加剤の力で加水分解が起こるまでの期間は昔より長いですが、PAOと比較するとやはり短いです。
惑わせてしまって申し訳ない。
0Wは最低限度の油膜厚は確保できるが低速高負荷で10Wなど比較的高粘度のオイルには敵いません。
極寒所での始動性を求めないのであれば、0Wを入れるメリットはほぼないでしょう。
高温粘度が40もあれば、温まった状態での油膜強度は十分だと言う意味です。
しかし問題になるのは0Wから40までといったワイドレンジであり、前述の通り多量の粘度向上剤はスラッジの原因です。
リッターあたり1000kmぐらいでジャンジャン交換するなら話は別ですが、長持ちさせたいならレンジの狭いオイルを入れ暖機をキチンと行うことです。
ちなみに上記の長持ちとはPAOを主成分としたオイルに当てはまる事で、エステル系はその限りでない事に注意してください。
添加剤の力で加水分解が起こるまでの期間は昔より長いですが、PAOと比較するとやはり短いです。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb96-mZ3i)
2018/08/21(火) 10:49:41.74ID:zNjYcogc0 >>422
その昔、996カレラをレースに使おうとした時、本社からストップがかかったと、911daysにキーちゃんが書いてたね。
つまり、レースでは使えないエンジンというのは最初からわかってたことなんだよね。
サーキットならGT3にしてねというのが本社の姿勢。
別にそれを変だとも思わないし、自己責任承知でカレラでサーキットでも良いとは思うし。
その昔、996カレラをレースに使おうとした時、本社からストップがかかったと、911daysにキーちゃんが書いてたね。
つまり、レースでは使えないエンジンというのは最初からわかってたことなんだよね。
サーキットならGT3にしてねというのが本社の姿勢。
別にそれを変だとも思わないし、自己責任承知でカレラでサーキットでも良いとは思うし。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd8-7xDZ)
2018/08/21(火) 10:52:24.87ID:R/Z0CJnw0 コンロッドが折れてもシリンダー内壁は無傷だったんだな
リコール乞食はネタがなくなったから限界走行の話を無理やり組み込むようになった
リコール乞食はネタがなくなったから限界走行の話を無理やり組み込むようになった
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-U6kj)
2018/08/21(火) 10:56:53.55ID:I8vkTgMJr >>424
996からはカレラはサーキット禁止って話の出所はそれかあ
996からはカレラはサーキット禁止って話の出所はそれかあ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b51-m2wf)
2018/08/21(火) 11:57:41.54ID:RgkhTWhm0 M96系はセミドライサンプだからサーキットで大きな横Gがかかり続けた時の
オイルの片寄りに伴う潤滑不足が怖いところだ
オイルの片寄りに伴う潤滑不足が怖いところだ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b18-NCY/)
2018/08/21(火) 22:56:51.18ID:YcB6XwfF0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8f-9D6x)
2018/08/22(水) 12:34:47.74ID:d4SAIlSRp >>428
レースに使えないエンジン、チューニングベースとして機能しないエンジンなんて言われて後に活躍するエンジンなんてけっこうありますよね。
日本で言うとSR20でしょうか。
初期のM96の弱点となったオイルエアセパレーターにはかなり悩まされました。ただの走行会でもオレンジボール振られるくらいのオイル煙出しますからね…
モータースポーツ用にと純正でデカい対策品が出てからは全く困ってないので良いですが。
レースに使えないエンジン、チューニングベースとして機能しないエンジンなんて言われて後に活躍するエンジンなんてけっこうありますよね。
日本で言うとSR20でしょうか。
初期のM96の弱点となったオイルエアセパレーターにはかなり悩まされました。ただの走行会でもオレンジボール振られるくらいのオイル煙出しますからね…
モータースポーツ用にと純正でデカい対策品が出てからは全く困ってないので良いですが。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bab-1lf9)
2018/08/22(水) 23:24:59.61ID:1J/3NADz0 SRエンジンは10年で見切り付けられる事はなかったけどね。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3d-D0gb)
2018/08/23(木) 01:18:17.26ID:kNXCk4g0p432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95e-wF79)
2018/08/23(木) 02:05:12.89ID:TLQ0kz/O0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3d-Xyq7)
2018/08/23(木) 08:19:54.33ID:R4tHYzwbr 996世代はポルシェが倒産危機になって
超省エネ設計されたモデルだからなあ
とにかく色んなところで金がかかっていない
外装だけでもボクスターと同じだし
正確には993時代もだけどあの頃は964を引き継いだモデルだからエンジンは変わってないし
超省エネ設計されたモデルだからなあ
とにかく色んなところで金がかかっていない
外装だけでもボクスターと同じだし
正確には993時代もだけどあの頃は964を引き継いだモデルだからエンジンは変わってないし
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-tiUX)
2018/08/23(木) 12:49:31.34ID:AnwykjIMd GT1とも同じだからな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-ETFP)
2018/08/23(木) 14:23:58.82ID:X3AVX9Eod SRはまあ同じメーカーに名機RB26があったし…
チューニングベースとして渋いエンジンといえばEJ20と3S-GTE
チューニングベースとして渋いエンジンといえばEJ20と3S-GTE
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-M7oH)
2018/08/23(木) 15:11:28.14ID:gOfTNI/Dd 渋いと言えばやはり L型だろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-oD98)
2018/08/23(木) 18:47:33.60ID:A4B5Eude0 >>423
安全マージンを取って指定粘度を使わず硬いオイルを入れてもシリンダーに傷が入る可能性は有るよね?なにしろ製造段階で問題有りのエンジンだから。そうなった時にポルシェセンターや専門ショップに指定粘度を使わなかったからですよと言われたらどうする?
安全マージンを取って指定粘度を使わず硬いオイルを入れてもシリンダーに傷が入る可能性は有るよね?なにしろ製造段階で問題有りのエンジンだから。そうなった時にポルシェセンターや専門ショップに指定粘度を使わなかったからですよと言われたらどうする?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-IFnE)
2018/08/23(木) 18:51:53.13ID:MPASWEpEd >>433
ざっくり過ぎなの、いらない。
ざっくり過ぎなの、いらない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-tiUX)
2018/08/23(木) 20:49:06.29ID:HDLHKxAFd440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3536-QcYP)
2018/08/23(木) 21:17:54.87ID:l8jY9Q250 デミ男は死ね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/23(木) 21:29:06.37ID:0fouUrTI0 >>437
エンジンを始動させている以上はどんな粘度のオイルでも傷が入る可能性はありますよ。
少なくとも冷間始動からいきなり負荷かける乗り方の場合、0Wより10Wの方が傷は入りにくいです。
というかM96で0Wより上の粘度を使い、普通の運転で傷が入ったなんてオイルメーカーに言ったら結構な騒ぎになるか鼻で笑われると思いますよ。
製造段階での問題とはなんでしょうか?
設計段階ならIMSのベアリングが潤滑設計と寿命管理、サプライヤーの質が良くなかった事は把握しております。
ならないとは思いますが、相手も商売ですので言われますよ。
そもそも保証を期待するような年式の車両ではないですし、40000時間を経過したドイツの工業製品に価値はありません。加工機械も同じです。
エンジンを始動させている以上はどんな粘度のオイルでも傷が入る可能性はありますよ。
少なくとも冷間始動からいきなり負荷かける乗り方の場合、0Wより10Wの方が傷は入りにくいです。
というかM96で0Wより上の粘度を使い、普通の運転で傷が入ったなんてオイルメーカーに言ったら結構な騒ぎになるか鼻で笑われると思いますよ。
製造段階での問題とはなんでしょうか?
設計段階ならIMSのベアリングが潤滑設計と寿命管理、サプライヤーの質が良くなかった事は把握しております。
ならないとは思いますが、相手も商売ですので言われますよ。
そもそも保証を期待するような年式の車両ではないですし、40000時間を経過したドイツの工業製品に価値はありません。加工機械も同じです。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd8-4dUf)
2018/08/23(木) 21:37:09.00ID:G1v6scjU0 つうか製造段階で問題あるとか言って乗り続けている時点で無理がある
他車に買い替えてこのスレに来るな
他車に買い替えてこのスレに来るな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3d-D0gb)
2018/08/23(木) 22:34:55.90ID:8SY0O6glp 5年も経てば鉄くずですか
中古車価格は鉄くずの値段では無いですけどね
中古車価格は鉄くずの値段では無いですけどね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/23(木) 22:43:00.39ID:0fouUrTI0 私個人、0Wが悪いとは言いません。
ただ、冷間時と温間時のクリアランス差が大きいM96において暖機運転をしない走り方にはおすすめ出来ないと言っているだけです。
>>442の方に賛同する形にはなりますが、自分の運転の仕方に対するオイルの選択すら出来ない人にこの車は無用の長物だと思います。
ポルシェという物は今も昔もメカやドライビングに自信のある人が技巧さ精巧さやトリッキーさを楽しむ物であり、ボーッと運転するもんではないです。
まぁでもドライビングテクニックもメカニックの腕もないけど、金だけは持ってるような人が買い支えたからこそ今のポルシェがあると考えると、0Wで傷入れて修理に入れさせてまた儲けて…というサイクルはアリかなと
ただ、冷間時と温間時のクリアランス差が大きいM96において暖機運転をしない走り方にはおすすめ出来ないと言っているだけです。
>>442の方に賛同する形にはなりますが、自分の運転の仕方に対するオイルの選択すら出来ない人にこの車は無用の長物だと思います。
ポルシェという物は今も昔もメカやドライビングに自信のある人が技巧さ精巧さやトリッキーさを楽しむ物であり、ボーッと運転するもんではないです。
まぁでもドライビングテクニックもメカニックの腕もないけど、金だけは持ってるような人が買い支えたからこそ今のポルシェがあると考えると、0Wで傷入れて修理に入れさせてまた儲けて…というサイクルはアリかなと
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/23(木) 22:45:49.23ID:0fouUrTI0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4505-lMXX)
2018/08/24(金) 00:02:32.55ID:aGGIhI+K0 >>423
間を空けてしまって申し訳ないです
後の書き込みと合わせて、冷間は高温時とは別の粘度問題があるという指摘だと定性的には理解しました
粘り強く説明いただきありがとうございました
マルチグレードの問題は、色んな話が乱れ飛んでいてよくわからん、というのが正直なところです
0W40より、5W50の方がレンジが広そうにも見えるのですが、どうなんでしょうね
エステル系のオイルは別の車で使っていたこともあるので、この車でも、、、と思うのですが、そのオイルは認証がないので二の足を踏んでいます
間を空けてしまって申し訳ないです
後の書き込みと合わせて、冷間は高温時とは別の粘度問題があるという指摘だと定性的には理解しました
粘り強く説明いただきありがとうございました
マルチグレードの問題は、色んな話が乱れ飛んでいてよくわからん、というのが正直なところです
0W40より、5W50の方がレンジが広そうにも見えるのですが、どうなんでしょうね
エステル系のオイルは別の車で使っていたこともあるので、この車でも、、、と思うのですが、そのオイルは認証がないので二の足を踏んでいます
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4505-lMXX)
2018/08/24(金) 01:03:20.28ID:aGGIhI+K0 >>444
色々勉強させていただいたところ申し訳ないんですが、実際に壊れた車の状況がわからない中で、オイル管理と乗り方の問題と断じてしまうのはどうかと思います
(情報を入手できるお立場だったらすいません)
もちろん、冷間で高負荷を掛けないという常識的な注意を守ればトラブルの率は決して高くない、という事実とその裏付けがあるなら、大きな安心材料になります
逆に、問題の原因が明確でなかったり、使用者に起因しない原因であったりするのなら、そして実際にそれが他車との比較で明らかに高確率で起きるなら、耐久性ないし信頼性に欠けるとの批判があっても仕方ないことでしょう
補機類ならともかく、エンジン本体の致命的損傷が高い確率で起きるというのは、素人感覚では他にあまり例はなく、かなり酷いと感じます
996、まして997の製造された頃には、既に「特別な車だから壊れて当然」が容易に許される時代ではなくなっていたはず、というのが私の認識です
(コアなファンの間での共通認識は別かもしれませんが)
色々勉強させていただいたところ申し訳ないんですが、実際に壊れた車の状況がわからない中で、オイル管理と乗り方の問題と断じてしまうのはどうかと思います
(情報を入手できるお立場だったらすいません)
もちろん、冷間で高負荷を掛けないという常識的な注意を守ればトラブルの率は決して高くない、という事実とその裏付けがあるなら、大きな安心材料になります
逆に、問題の原因が明確でなかったり、使用者に起因しない原因であったりするのなら、そして実際にそれが他車との比較で明らかに高確率で起きるなら、耐久性ないし信頼性に欠けるとの批判があっても仕方ないことでしょう
補機類ならともかく、エンジン本体の致命的損傷が高い確率で起きるというのは、素人感覚では他にあまり例はなく、かなり酷いと感じます
996、まして997の製造された頃には、既に「特別な車だから壊れて当然」が容易に許される時代ではなくなっていたはず、というのが私の認識です
(コアなファンの間での共通認識は別かもしれませんが)
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea53-IFnE)
2018/08/24(金) 05:41:31.77ID:BY3jl/hF0 横レス、
空冷からポルシェはエンジンの冷間と温間のクリアランス差広いのは、知っておかないと…。
↑これが大事
本当に知りたいんなら、ここで聞くより、ポルシェエンジンオーバーホールできる、ショップの人に聞いてみたら良いよ。
空冷からポルシェはエンジンの冷間と温間のクリアランス差広いのは、知っておかないと…。
↑これが大事
本当に知りたいんなら、ここで聞くより、ポルシェエンジンオーバーホールできる、ショップの人に聞いてみたら良いよ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3d-+9I1)
2018/08/24(金) 07:50:30.43ID:uuLK8KDSp >>446
5W50も添加剤モリモリのオイルですよ。
早めに変えれば問題はありません。
汚い話ですが、認証なんてのはオイルメーカーがポルシェにどれだけ積んだかですよ。
>>447
ご心配いただいて恐縮ですが情報は揃っております。
ここには書きませんけども
安心材料もなにも、油膜強度が十分確保されていない状態で高負荷をかけるとどういう事になるかなんて想像に易いと思うのですが…
ピストンの首振りも普通に起こりますし、エンジン内部の環境だけに絞ればM96よりスバルのEJ20ターボの方が過酷です。
EJ20も沢山見ました。15W-55を入れ1.8barの過給圧をかけて8000rpmも回すエンジンですが、シリンダー内壁は綺麗なもんですよ。
5W50も添加剤モリモリのオイルですよ。
早めに変えれば問題はありません。
汚い話ですが、認証なんてのはオイルメーカーがポルシェにどれだけ積んだかですよ。
>>447
ご心配いただいて恐縮ですが情報は揃っております。
ここには書きませんけども
安心材料もなにも、油膜強度が十分確保されていない状態で高負荷をかけるとどういう事になるかなんて想像に易いと思うのですが…
ピストンの首振りも普通に起こりますし、エンジン内部の環境だけに絞ればM96よりスバルのEJ20ターボの方が過酷です。
EJ20も沢山見ました。15W-55を入れ1.8barの過給圧をかけて8000rpmも回すエンジンですが、シリンダー内壁は綺麗なもんですよ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3536-MQAr)
2018/08/24(金) 07:57:43.79ID:zZUwEOhI0 話がクドイんだよ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95e-wF79)
2018/08/24(金) 08:26:43.53ID:v3s4r2Z30 「冷間始動からいきなり負荷かける乗り方の場合、0Wより10Wの方が傷は入りにくいです。 」
とありますが、私の素カレラエンジンに貝のフェラーリ承認ルーフ推奨の10w-60入れたら
エンジン始動時のアイドリングの段階でカンカン20秒くらい鳴り始めたので5w-40にかえたら鳴らなくなったことがありました。
高負荷時は高粘度が有利なのはわかりますが、故意に負荷かけていないアイドリングで「カンカン」経験者としては素カレラに10w-60はお勧めしません
温まってもレスポンスも悪かった。
とありますが、私の素カレラエンジンに貝のフェラーリ承認ルーフ推奨の10w-60入れたら
エンジン始動時のアイドリングの段階でカンカン20秒くらい鳴り始めたので5w-40にかえたら鳴らなくなったことがありました。
高負荷時は高粘度が有利なのはわかりますが、故意に負荷かけていないアイドリングで「カンカン」経験者としては素カレラに10w-60はお勧めしません
温まってもレスポンスも悪かった。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-k1/v)
2018/08/24(金) 08:35:11.08ID:aHBTmmNXd 長文じじいは嫌われる
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3d-+9I1)
2018/08/24(金) 09:00:08.22ID:uuLK8KDSp >>451
高粘度オイルのレスポンスが悪いのは当然です。
その音は恐らくHLAの音だと思いますが、シリンダーに傷が入ったのを確認されましたか?
エンジンを掛けてすぐガチャガチャ音がするのは正常ですし、高粘度オイルの場合しばらく打音がするのも正常です。
高粘度オイルのレスポンスが悪いのは当然です。
その音は恐らくHLAの音だと思いますが、シリンダーに傷が入ったのを確認されましたか?
エンジンを掛けてすぐガチャガチャ音がするのは正常ですし、高粘度オイルの場合しばらく打音がするのも正常です。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd8-4dUf)
2018/08/24(金) 11:28:18.15ID:tPjfOuB00 >>453
>その音は恐らくHLAの音だと思いますが、シリンダーに傷が入ったのを確認されましたか?
前にも別オーナーの動画を乞食が必死で壊れてるってレス入れて
オーナーが何年もこの状態って普通に論破してたな
乞食はすべての個体が壊れていることにしたいから正しい判断なんかできない
>その音は恐らくHLAの音だと思いますが、シリンダーに傷が入ったのを確認されましたか?
前にも別オーナーの動画を乞食が必死で壊れてるってレス入れて
オーナーが何年もこの状態って普通に論破してたな
乞食はすべての個体が壊れていることにしたいから正しい判断なんかできない
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3d-47AI)
2018/08/24(金) 12:43:00.04ID:xnf0AY2Yr つべの動画で23万キロ走ったカレラでじじいがニュルブルクリンクを爆走しているのがあるよ。
どんな車でも愛情かけてやりゃあそれにこたえくれるもんだよ。
どんな車でも愛情かけてやりゃあそれにこたえくれるもんだよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4505-lMXX)
2018/08/24(金) 13:54:02.47ID:aGGIhI+K0 >>449
5W50もそうですか
結局、「問題になるのは..ワイドレンジであり」とのことなので、その部分に関してはA40のオイルを使う限り逃げられないということになりそうですね
> ご心配いただいて恐縮ですが情報は揃っております。
すいません、心配というより、誰かの身の上に起きたトラブルを、実際に見ることなく原因を断定するのは無理がないか、という意味です
もちろん、それらの大半を見た上での話なら別ですが、PJですら収集できる情報は限定的かと
深刻なトラブル報告が多ければ誰だって不安を感じるし、その原因が不明なら、不安は解消されるはずもありません
低温高負荷やオイル管理の不徹底が原因となりうる、という指摘は重要だと思いますが、読む側にとっては理屈だけで終わっています
その意味で、実際にトラブルに見舞われた人の情報は貴重だし、それを茶化すのは荒らしかただの馬鹿だと思っています
5W50もそうですか
結局、「問題になるのは..ワイドレンジであり」とのことなので、その部分に関してはA40のオイルを使う限り逃げられないということになりそうですね
> ご心配いただいて恐縮ですが情報は揃っております。
すいません、心配というより、誰かの身の上に起きたトラブルを、実際に見ることなく原因を断定するのは無理がないか、という意味です
もちろん、それらの大半を見た上での話なら別ですが、PJですら収集できる情報は限定的かと
深刻なトラブル報告が多ければ誰だって不安を感じるし、その原因が不明なら、不安は解消されるはずもありません
低温高負荷やオイル管理の不徹底が原因となりうる、という指摘は重要だと思いますが、読む側にとっては理屈だけで終わっています
その意味で、実際にトラブルに見舞われた人の情報は貴重だし、それを茶化すのは荒らしかただの馬鹿だと思っています
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4505-lMXX)
2018/08/24(金) 14:04:59.53ID:aGGIhI+K0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3d-+9I1)
2018/08/24(金) 15:50:05.33ID:uuLK8KDSp >>456
理屈しかないと不満を書かれましても…
情報に対する儲けが出ないと書きません。
しかも重要なノウハウをこんな所に書くわけがないです。
変な入れ知恵された面倒な人が増えないようにワンポイントアドバイスくらいはしますよ。
理屈しかないと不満を書かれましても…
情報に対する儲けが出ないと書きません。
しかも重要なノウハウをこんな所に書くわけがないです。
変な入れ知恵された面倒な人が増えないようにワンポイントアドバイスくらいはしますよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3696-M7oH)
2018/08/24(金) 17:13:12.54ID:8dQve+Yr0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/24(金) 17:29:18.66ID:EFeJL8eo0 >>459
ジャケットにピン打ちはしましたか?
ジャケットにピン打ちはしましたか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4505-lMXX)
2018/08/24(金) 18:43:23.27ID:aGGIhI+K0 >>458
不満ではないですよ
この場でのやり取りに義務も義理も権利もないですし、今までの話だけでも参考になっています
ただ言いたかったのは、シリンダートラブルに不安を感じている人(エンジンに問題があると思う人)の考えを変えるには至らないのでは、というだけです
ごく平たく言えば、「こんな当たり前のこと、なんでわかんねーんだよ」というニュアンスを感じたので、「いや、わかんないというより、どこまで信じていいのか判断しようがないっすよ」とコメントした次第
あなたからに限らず、裏付けなり反証なりが出てくるのを他力本願で期待してます
いろんな意味で、お前が証人になれというのは勘弁してくださいね
不満ではないですよ
この場でのやり取りに義務も義理も権利もないですし、今までの話だけでも参考になっています
ただ言いたかったのは、シリンダートラブルに不安を感じている人(エンジンに問題があると思う人)の考えを変えるには至らないのでは、というだけです
ごく平たく言えば、「こんな当たり前のこと、なんでわかんねーんだよ」というニュアンスを感じたので、「いや、わかんないというより、どこまで信じていいのか判断しようがないっすよ」とコメントした次第
あなたからに限らず、裏付けなり反証なりが出てくるのを他力本願で期待してます
いろんな意味で、お前が証人になれというのは勘弁してくださいね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-oD98)
2018/08/24(金) 19:58:04.54ID:bJ7IiYW60 >>449
ショップのブログで、添加剤でオイルストレーナが詰まってエンジン内部ボロボロに壊れてる997がいたぜ。
ショップのブログで、添加剤でオイルストレーナが詰まってエンジン内部ボロボロに壊れてる997がいたぜ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fad8-oD98)
2018/08/24(金) 20:15:43.46ID:bJ7IiYW60 >>442
買う時に製造段階で無理があるとか分かんねぇだろ。後で色々問題が明らかになってきたんじゃねぇか。それでも自分の車が心底可愛いから乗り続けてるんだろ。お前こそどっか消えちまえ。
買う時に製造段階で無理があるとか分かんねぇだろ。後で色々問題が明らかになってきたんじゃねぇか。それでも自分の車が心底可愛いから乗り続けてるんだろ。お前こそどっか消えちまえ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3696-M7oH)
2018/08/24(金) 20:19:54.20ID:8dQve+Yr0 >>460
メカに詳しく無くショップに遣って貰ったので分かりませんが高速道路での移動が多いのでその硬さのオイルを勧められました。
メカに詳しく無くショップに遣って貰ったので分かりませんが高速道路での移動が多いのでその硬さのオイルを勧められました。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f98d-ETFP)
2018/08/24(金) 22:19:54.29ID:vAY6rlSX0 >>449
ちょっとまってEJ20で1.8とか普通にメタル流れるわヘッドガスケット抜けるわでまともに走らないけど
ちょっとまってEJ20で1.8とか普通にメタル流れるわヘッドガスケット抜けるわでまともに走らないけど
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-oD98)
2018/08/25(土) 04:38:01.73ID:vst146SNd >>462
訂正、後入れ添加剤大量投入
訂正、後入れ添加剤大量投入
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/25(土) 06:29:24.62ID:rU13MW/l0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/25(土) 06:32:57.68ID:rU13MW/l0 >>465
EJ207でしたら常用1.8です。オーバーシュートで2barまで掛けて10万キロ走った後に中を見ましたから。オイル管理がきちんとしていればメタルが流れたりしませんよ。
純正でも1.4は掛かりますからね。
EJ207でしたら常用1.8です。オーバーシュートで2barまで掛けて10万キロ走った後に中を見ましたから。オイル管理がきちんとしていればメタルが流れたりしませんよ。
純正でも1.4は掛かりますからね。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-ETFP)
2018/08/25(土) 10:38:41.61ID:5Of6LhzCd 吸排気燃料ECUだけでエンジン本体に手を入れてないEJ207で1.8常用とか普通の個体ならいつ壊れてもおかしくない
よほど当たりの個体引いたか街乗りメインで全然攻めてないかのどっちかだろう
よほど当たりの個体引いたか街乗りメインで全然攻めてないかのどっちかだろう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM2e-MKil)
2018/08/25(土) 13:42:14.94ID:c7drcvjjM471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9c-+9I1)
2018/08/25(土) 14:15:44.81ID:rU13MW/l0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3696-M7oH)
2018/08/25(土) 17:30:26.81ID:e3uQ09xC0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-+9I1)
2018/08/25(土) 20:13:39.99ID:PcRmpwPGa >>472
ありがとう、十分です。
ありがとう、十分です。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ea7-fCq3)
2018/08/25(土) 20:59:08.92ID:C4zrEuSK0 996のサイズ感は好き
現行はデカ過ぎ
現行はデカ過ぎ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-oD98)
2018/08/25(土) 21:29:51.86ID:UcMpYpjWa ガルフから出ているFlat 4&6 5w50というのが水平対向用でスバルと水冷ポルシェに最適という謳い文句だったので試しに購入してみました。
また入れたらインプレしてみます。
また入れたらインプレしてみます。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-MQAr)
2018/08/25(土) 23:01:54.94ID:4OY1q2mzd そんなもん不要だから
グダグダ書くなよ
グダグダ書くなよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6a50-CSpd)
2018/08/26(日) 07:04:46.45ID:dMXXq1Po0 水平対向用(笑)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2918-6Nsf)
2018/08/26(日) 07:46:05.55ID:G7oBXSnF0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6645-2FNN)
2018/08/26(日) 08:40:04.49ID:rRnrHXb90 じゅ、重力でピストンが下側擦るから…
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea53-IFnE)
2018/08/26(日) 10:32:12.24ID:HhWa9nc/0 ポルシェ 女と思えば!
しっかり前戯、愛撫して、最高の状態にし、
ピストン膨張させると官能的は、パフォーマンス楽しめるし。シリンダー痛めないよ。
ローション(オイル)に頼りすぎるのもどうかと…
しっかり前戯、愛撫して、最高の状態にし、
ピストン膨張させると官能的は、パフォーマンス楽しめるし。シリンダー痛めないよ。
ローション(オイル)に頼りすぎるのもどうかと…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-CSpd)
2018/08/26(日) 11:43:26.81ID:n1O1qpuud まあ選んで維持する趣味の乗り物だからね
愛人と思って余裕を持って接するしかないわ
要らなきゃ捨てて
ずっと必要な実用車では無いからね
愛情なくてもずっとEクラスとか乗ってるやん
愛人と思って余裕を持って接するしかないわ
要らなきゃ捨てて
ずっと必要な実用車では無いからね
愛情なくてもずっとEクラスとか乗ってるやん
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6645-2FNN)
2018/08/26(日) 11:53:55.12ID:rRnrHXb90 ガレージに2台置けないから愛人じゃない…
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2918-6Nsf)
2018/08/26(日) 12:46:18.13ID:G7oBXSnF0 10年前なら930は100万円代で買えたのに…
フェラーリ328もランチアデルタも
手の届かない世界に行ってしまったから
996が手の届く唯一の望みです…。
フェラーリ328もランチアデルタも
手の届かない世界に行ってしまったから
996が手の届く唯一の望みです…。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea53-IFnE)
2018/08/26(日) 14:34:46.40ID:HhWa9nc/0 ポルシェ911は、本妻、彼女、セックスフレンド何でもこなせるから、頑張れば懐深く付き合っていける。
でも実際は本妻は、プリウスとかが楽なんだよねきっと…
でも実際は本妻は、プリウスとかが楽なんだよねきっと…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-CSpd)
2018/08/26(日) 17:54:34.98ID:n1O1qpuud 金食う本妻はなあ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed96-EM0A)
2018/08/27(月) 12:18:29.00ID:+m1P6gb20487名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-k1/v)
2018/08/27(月) 12:26:28.59ID:nTEoqrxmd 走りすぎ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a51-06UZ)
2018/08/27(月) 14:40:30.54ID:WY/QclKJ0 >>486
997もすっかり価格崩壊しとるね
997もすっかり価格崩壊しとるね
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3d-Xyq7)
2018/08/27(月) 15:57:42.55ID:NgLxis0Lr そらちょい前ならIM問題はディーラー対策してくれるし問題なし
さあどんどん買えって雰囲気だったのが
シリンダー問題で一気に萎んだからな
俺だっていくら安くても該当年式のは怖くて手がだせないわ
さあどんどん買えって雰囲気だったのが
シリンダー問題で一気に萎んだからな
俺だっていくら安くても該当年式のは怖くて手がだせないわ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd8-4dUf)
2018/08/27(月) 16:03:01.71ID:/mToPAKC0 単に新型が出るからだろ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-tXLg)
2018/08/27(月) 16:14:34.95ID:7uiQ/Md0M 素のカレラ4はまだ400万円はするな
10月が発表だから年末くらいに下るのかな
10月が発表だから年末くらいに下るのかな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad5-MgIc)
2018/08/27(月) 20:36:55.68ID:WnN9gDBra 知り合いの996、オドメーターのキロ表示が知らぬ間にマイル表示になってるとのこと。メーターのノブ、コマンドなどで簡単に戻せるものでしょうか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddd8-4dUf)
2018/08/27(月) 20:52:29.93ID:/mToPAKC0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed96-EM0A)
2018/08/29(水) 10:35:38.92ID:jiBlorX+0 右ハンで渋い色だが、21.6万キロかよ!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t585627943
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t585627943
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f951-7dCp)
2018/08/29(水) 17:10:48.96ID:ltzqSvju0NIKU 997の場合、964や993みたいにTipとMTで価格差ってあるんだろうか
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdea-CSpd)
2018/08/29(水) 20:15:38.89ID:qVOnaQuudNIKU 雲泥の差です
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd0a-MQAr)
2018/08/29(水) 21:11:17.80ID:O8LyMfuZdNIKU tipは丈夫だけど猿でも乗れる
つまらん
つまらん
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 258d-ETFP)
2018/08/29(水) 21:49:27.31ID:eIhteGUS0NIKU 996カレラに987後期以降のエンジン腰下スワップとか出来ないもんかね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a51-06UZ)
2018/08/29(水) 23:02:57.93ID:OkIqG3Xu0NIKU500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2374-55MH)
2018/08/30(木) 00:48:34.92ID:cUvAyiID0 tipななぜか壊れないみたいだね
964から始まってるけどtip初代の964ですら滅多に壊れないという
壊れたら珍しがられるくらい
964から始まってるけどtip初代の964ですら滅多に壊れないという
壊れたら珍しがられるくらい
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2350-7xUh)
2018/08/30(木) 00:58:37.51ID:jBV0S9FC0 売値は150〜200万ぐらい差がある
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b30-rUJE)
2018/08/30(木) 01:00:32.89ID:gIwqIczi0 そもそもトルコンATはそんな壊れないでしょ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-8zu0)
2018/08/30(木) 04:48:28.71ID:5z9HOCMOx504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd51-F7h6)
2018/08/30(木) 10:00:50.80ID:cTSTt1rC0 Tipは初めて964に乗った時ホントにクソだと思った(オーナーさんごめんね
単なるトルコンだよね
もっともその頃のMTもぐんにゃりしててタッチがよろしくない
997カレラの6MTは911の中でも最高レベルのタッチと愉しさがあるな
アイシンAI製だっけ?
単なるトルコンだよね
もっともその頃のMTもぐんにゃりしててタッチがよろしくない
997カレラの6MTは911の中でも最高レベルのタッチと愉しさがあるな
アイシンAI製だっけ?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b596-zJks)
2018/08/30(木) 15:36:30.40ID:e73Jog1V0 ティプトロが壊れないのは本当だよ。
中谷明彦氏の愛車が964のティプトロで、ティプトロ愛好者だが、ポルシェはサーキット走行できるようにATを強化していると書いていた。
トルコンATでも、国産某メーカー内製とか、フランス車とか、結構壊れるからね。
ティプトロが頑丈という記事も。
https://crediblecar.life/carzeni/classic-porsche-road/
中谷明彦氏の愛車が964のティプトロで、ティプトロ愛好者だが、ポルシェはサーキット走行できるようにATを強化していると書いていた。
トルコンATでも、国産某メーカー内製とか、フランス車とか、結構壊れるからね。
ティプトロが頑丈という記事も。
https://crediblecar.life/carzeni/classic-porsche-road/
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd51-F7h6)
2018/08/31(金) 12:43:36.10ID:mrgvAU7d0 ティプトロニックってワインディングやスポーツ走行してて面白いの?
何度か運転させてもらったけど、自分的には何だこれって感じだった
何度か運転させてもらったけど、自分的には何だこれって感じだった
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-zBrR)
2018/08/31(金) 13:12:11.06ID:ytfJcYvm0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-c6tb)
2018/08/31(金) 13:47:28.54ID:h+W+nXgad 俺は、パドルシフトに変えたよ\(^-^)/
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-cRKm)
2018/08/31(金) 13:59:55.31ID:VmncNbbpp510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55d8-8dGN)
2018/08/31(金) 15:51:45.46ID:PeNvnrB+0 でもタイムはPDKより遅かったりするんじゃね?
下手したらオートマより遅かったりして
下手したらオートマより遅かったりして
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a30d-7xUh)
2018/08/31(金) 17:56:11.78ID:gGBOX+Y50 だからなに?タイムってw
MTは楽しいんだよ、わからんやつは操作が下手なヤツ
MTは楽しいんだよ、わからんやつは操作が下手なヤツ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-ejSV)
2018/08/31(金) 18:35:39.55ID:8Pi3PqnU0 そうそう、MTは楽しくて少し疲れてきてもまだ乗っていたくなるよね
山道で存分にブン回してストレス解消、街中ではコースティング(空走)を使って燃費走行
という自分も997前期6MT
山道で存分にブン回してストレス解消、街中ではコースティング(空走)を使って燃費走行
という自分も997前期6MT
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf1-vLKA)
2018/08/31(金) 18:43:39.41ID:TMVPMOJ6p サーキット走るとMTが1番遅く、PDKが1番速いですね。しかし持ち込まれる方のほとんどが街乗り9割以上、サーキット少しです。
比率的にはポルシェに限らずMTが1番多く、ATは少数派です。
MTは構造が簡単が故強度に余裕がありますが、ATで攻めてトルコンが焼けたなんて話はちょくちょく聞きます。
私自身代車でしかATに乗った事がなく、また必要性も感じませんね。楽だとは思いますが…
比率的にはポルシェに限らずMTが1番多く、ATは少数派です。
MTは構造が簡単が故強度に余裕がありますが、ATで攻めてトルコンが焼けたなんて話はちょくちょく聞きます。
私自身代車でしかATに乗った事がなく、また必要性も感じませんね。楽だとは思いますが…
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2396-eyNn)
2018/08/31(金) 19:16:47.48ID:5v3zOirl0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-ejSV)
2018/08/31(金) 19:38:54.74ID:8Pi3PqnU0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55d8-8dGN)
2018/08/31(金) 21:35:03.36ID:PeNvnrB+0 >だからなに?タイムってw
>MTは楽しいんだよ、わからんやつは操作が下手なヤツ
こういう、走行会でグロージャンとか呼ばれているのがいるよな
大抵いい歳
>MTは楽しいんだよ、わからんやつは操作が下手なヤツ
こういう、走行会でグロージャンとか呼ばれているのがいるよな
大抵いい歳
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-MAQB)
2018/08/31(金) 22:20:15.10ID:0t85GQbGp 996前期MTだけど低回転のトルクがイマイチなのとクラッチのダンパーのせい(軽いけどポイントが掴み辛い)でストップ&ゴーの多い街中は正直かったるい(2速から上は楽しいが)。
MTの良いところは自分が変えたい時に変速できる事だよね。tipはまだタイムラグが大きい時代の物だけどPDKのMTモードなら速いしダイレクトだし昔からのMTに余りこだわる必要は無いんじゃないかな(丈夫かどうかは知らないが)
MTの良いところは自分が変えたい時に変速できる事だよね。tipはまだタイムラグが大きい時代の物だけどPDKのMTモードなら速いしダイレクトだし昔からのMTに余りこだわる必要は無いんじゃないかな(丈夫かどうかは知らないが)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239c-vLKA)
2018/08/31(金) 22:39:44.86ID:AOAUDFug0 気にするかは人それぞれですが…911はATやPDKの場合せっかくエンジンを縦置きしてるのにドライブシャフトが不等長になる上、ミッションケースがいびつで左右バランスが大きく崩れるという特徴があります。
しかし新しい技術を買い支える人が居ないと発展もしませんから、私は否定も肯定もしません。
しかし新しい技術を買い支える人が居ないと発展もしませんから、私は否定も肯定もしません。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b30-rUJE)
2018/08/31(金) 22:47:29.06ID:C5sVsAQ90 まぁポルシェでMTなんて圧倒的少数派よ
特に日本国内では
特に日本国内では
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxf1-8zu0)
2018/09/01(土) 05:14:00.01ID:we3zMz8bx521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b518-xSD8)
2018/09/01(土) 09:46:21.44ID:s5ord9/J0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2374-55MH)
2018/09/01(土) 14:18:00.90ID:zXVrbs5I0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spf1-MAQB)
2018/09/01(土) 15:59:55.32ID:s7Fe0QOTp524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b7b-7xUh)
2018/09/01(土) 22:40:21.93ID:5yCgZR910 すごい雨だった@川越
俺のGT3水没してないよな?
夜中に見に行こうかな、心配
俺のGT3水没してないよな?
夜中に見に行こうかな、心配
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2396-eyNn)
2018/09/02(日) 00:05:36.09ID:Op0rFeUc0 どこに停めてるのマンションの立体駐車場か?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2350-7xUh)
2018/09/02(日) 07:17:19.04ID:l0xre+hG0 水路近くのイナバガレージ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-55MH)
2018/09/02(日) 12:46:36.42ID:KjX+iy8cr 996 997時代はポルシェの暗黒期だった気がするな
フェラーリでもF355 430やランボルギーニのガヤルドなんかが結構速かった
国産もGTRとか普通にポルシェより速かったし
バブル弾けて国産スポーツがでなくなってくると性能優位が再びでてきた感じ
フェラーリでもF355 430やランボルギーニのガヤルドなんかが結構速かった
国産もGTRとか普通にポルシェより速かったし
バブル弾けて国産スポーツがでなくなってくると性能優位が再びでてきた感じ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7xUh)
2018/09/02(日) 16:44:23.91ID:ihTorfdNd 国産w
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95ab-QWXB)
2018/09/03(月) 01:52:59.83ID:HcwGWAd00 速い遅いってもポルシェなんて所詮公道乗用車だからな。サーキットじゃF4にも、いやスーパーカートにも勝てないけどな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2350-7xUh)
2018/09/03(月) 06:59:22.96ID:6SClzKXi0 若いやつらに911が売れないわけだわ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b30-rUJE)
2018/09/03(月) 07:15:38.04ID:GKaGLhLg0 車自体売れてないのに
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd51-F7h6)
2018/09/03(月) 10:18:13.19ID:S/4/c5aQ0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/REP)
2018/09/03(月) 10:27:29.45ID:hEtpTqDQd GT1を知らないやつが多すぎるからな
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-mIQ/)
2018/09/03(月) 12:12:37.41ID:owKqQJbqd 若者はお金がかかることから逃げて行く事が当たり前に常識化しただけ
こんな時代に生まれて可哀想にな
こんな時代に生まれて可哀想にな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-lIkh)
2018/09/03(月) 12:52:18.31ID:E6Hq9aOTa536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/REP)
2018/09/03(月) 13:15:02.62ID:hEtpTqDQd >>535
GT1知ってれば一番カッコいい顔の996は大バーゲンだからな
GT1知ってれば一番カッコいい顔の996は大バーゲンだからな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-cRKm)
2018/09/03(月) 13:46:17.77ID:WPP7i7MTp >>536
お 前 は バ カ か(出川風に)
お 前 は バ カ か(出川風に)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saeb-vMtx)
2018/09/03(月) 14:07:05.13ID:jXoebOKja539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/REP)
2018/09/03(月) 14:25:26.41ID:hEtpTqDQd >>538
無知のセンスなしは引っ込んでろ
無知のセンスなしは引っ込んでろ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a30d-7xUh)
2018/09/03(月) 16:17:27.06ID:eD8+Bo8+0 MT楽しいんだよ、機械の仕組みを考えるのも操作するのも楽しいんだよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-C/EH)
2018/09/03(月) 20:02:07.58ID:rp4DOrksM また出たな(笑)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a351-ejSV)
2018/09/04(火) 07:41:42.14ID:eeFaqdhg0 出た出たw
じーてーわん顔バカwww
じーてーわん顔バカwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2374-55MH)
2018/09/04(火) 10:34:52.53ID:laTME+CF0 GT3ならともかくGT1とか一生乗れない買えない見る事すらない車の話して楽しいのかね
フェラーリやランボルギーニスレにいる非オーナーがうんちく語ってるのと同じ臭いがする
フェラーリやランボルギーニスレにいる非オーナーがうんちく語ってるのと同じ臭いがする
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-/REP)
2018/09/04(火) 10:55:48.62ID:6zWoYmfQd545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7xUh)
2018/09/04(火) 11:12:10.40ID:X7ZAS5aGd 私のはGT3です。
どノーマルですみません。
どなたかPCCBご臨終になったときの、
純正キャリパー流用のいいディスクとパッド、お店を教えてください。
あと、工賃などの価格も。
どノーマルですみません。
どなたかPCCBご臨終になったときの、
純正キャリパー流用のいいディスクとパッド、お店を教えてください。
あと、工賃などの価格も。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6536-C/EH)
2018/09/04(火) 18:41:03.39ID:E/0OMvIs0 PCCBの純正の交換は120マソって行きつけのポルセンで聞いたけどホンマ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2336-zBrR)
2018/09/04(火) 20:34:45.97ID:alRVcLfR0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2350-7xUh)
2018/09/04(火) 21:37:56.42ID:/kSWh1CW0 私はPCで300万円コースと聞きました
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd51-F7h6)
2018/09/05(水) 10:07:16.73ID:wHiSoHhT0 >>545
自分もフルノーマル(997前期)
数年前にまだ空冷が安かった頃964か993を買おうと思って色々見て回ったが、
どれもこれもオバフェンやらゴツいエアロやら太すぎるホイールやらで
魔改造された個体があまりに多くて萎えたことがある
自分もフルノーマル(997前期)
数年前にまだ空冷が安かった頃964か993を買おうと思って色々見て回ったが、
どれもこれもオバフェンやらゴツいエアロやら太すぎるホイールやらで
魔改造された個体があまりに多くて萎えたことがある
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-3Y6X)
2018/09/05(水) 20:13:40.43ID:eEz2uJEGd 魔改造w
そーねww
そーねww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc3-jo4B)
2018/09/05(水) 21:09:50.78ID:IcqhvToA0 911のオリジナルフェンダーカットしてオーバーフェンダー付けるの
見てるだけで心が痛む
見てるだけで心が痛む
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hduv)
2018/09/06(木) 16:01:53.53ID:T0fctO7Hd この車のオープン見たらシビレるよ
黒木瞳、石原さとみレベル
黒木瞳、石原さとみレベル
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM77-GouO)
2018/09/06(木) 17:05:32.97ID:HDTPStPCM 中古になったら魔改造するのが
ポルシェの醍醐味じゃないか、
ナロー、930の時代から。
最近価格が高騰したからって
オリジナルガーとか言い出す
ニワカはほっておけばよい。
ポルシェの醍醐味じゃないか、
ナロー、930の時代から。
最近価格が高騰したからって
オリジナルガーとか言い出す
ニワカはほっておけばよい。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1718-ySDF)
2018/09/06(木) 20:19:31.86ID:YYlmAa6d0 最近中古車価格上がったのか?売るなら今か?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hduv)
2018/09/06(木) 20:29:15.95ID:T0fctO7Hd GT1フェイス
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b353-fTNn)
2018/09/07(金) 11:04:20.70ID:I8iH64420 まだ上がるのでHOLDでしょ。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-zmX4)
2018/09/08(土) 11:48:59.30ID:/D9X7zr5d >>555
センスのないダサい人間。
一事が万事
ダサいセンスで人々から笑われている人間性がよくわかる
20年前の古ぼけたダサいデザインの旧車ポルシェ996
のろすぎ、カッコ悪すぎ
古ぼけた旧車ポルシェは旧車同士で集まってください
決して型新991のそばに来ないでください
ダサい旧車が来ると華が汚れて大変迷惑です
センスのないダサい人間。
一事が万事
ダサいセンスで人々から笑われている人間性がよくわかる
20年前の古ぼけたダサいデザインの旧車ポルシェ996
のろすぎ、カッコ悪すぎ
古ぼけた旧車ポルシェは旧車同士で集まってください
決して型新991のそばに来ないでください
ダサい旧車が来ると華が汚れて大変迷惑です
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-/dgZ)
2018/09/08(土) 12:25:04.02ID:krCR1KCxr 991というか991.2いいな
前から来ると同じ911なのに明らかに違うとわかる
デイライトがスーパーカーの918スパイダーみたいに4LEDだからなのかな
前から来ると同じ911なのに明らかに違うとわかる
デイライトがスーパーカーの918スパイダーみたいに4LEDだからなのかな
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-Hduv)
2018/09/08(土) 16:28:30.87ID:wqSdxKTod GT1フェイス
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad6-j45A)
2018/09/09(日) 05:23:38.41ID:rreTxgrl0 997前期カレラSだけど
朝一のエンジン始動時に5秒ほど大量の白煙吐くの異常なのかなぁ?
車屋で聞いても分からなかった。
朝一のエンジン始動時に5秒ほど大量の白煙吐くの異常なのかなぁ?
車屋で聞いても分からなかった。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a96-gfQ7)
2018/09/09(日) 06:22:22.15ID:LY69QstW0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba9c-rIyb)
2018/09/09(日) 08:38:51.06ID:Si2xsWj70 >>560
可能性として考えられるのが、オイルエアセパレーター内部のダイヤフラムが割れている事です。
プラスチック製のセパレーター内部に高温高圧で強酸性の気体液体が流れ込むので、数年で割れて冷間始動時に本来吸い込むべきでない大量のブローバイをインテークより吸入し燃焼、大量のオイル煙となって現れます。
場所はエンジンルームを開き、向かって左奥にあるのですが…インマニやら補機類やらを外さないと見えません。
ボクスターだと交換は簡単ですが911はかなりしんどいので、お店にお任せするのがオススメです。
可能性として考えられるのが、オイルエアセパレーター内部のダイヤフラムが割れている事です。
プラスチック製のセパレーター内部に高温高圧で強酸性の気体液体が流れ込むので、数年で割れて冷間始動時に本来吸い込むべきでない大量のブローバイをインテークより吸入し燃焼、大量のオイル煙となって現れます。
場所はエンジンルームを開き、向かって左奥にあるのですが…インマニやら補機類やらを外さないと見えません。
ボクスターだと交換は簡単ですが911はかなりしんどいので、お店にお任せするのがオススメです。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sa33-S2Ed)
2018/09/09(日) 09:44:27.23ID:6hSoHI0Ha0909 オイル入れすぎでも白煙でるらしいよ
久しぶりにエンジンかけるときデジタルゲージで上限こえてると出ることもある
久しぶりにエンジンかけるときデジタルゲージで上限こえてると出ることもある
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 1718-GouO)
2018/09/09(日) 12:10:38.53ID:Dam2meHA00909 単純に排気管内の湿気による水蒸気。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ ba36-fTNn)
2018/09/09(日) 13:41:19.35ID:v556bbP900909 普通だったらこの季節に白煙なんて吐かないわ。
とっととPC持ってけ
とっととPC持ってけ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb36-FzsI)
2018/09/09(日) 22:47:17.47ID:Ct9wYeH50 ポルシェで白煙なんて常識だろうに
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad6-j45A)
2018/09/09(日) 23:32:03.09ID:rreTxgrl0 朝一エンジン始動時、5秒ほど大量な白煙はく997前期カレラSだけど
オイルエアセパレーターかなぁと思い交換してみたけど直らなかった。
PCで聞いても特に問題ありませんの回答
エンジンオイルは、1000キロ走ったら1メモリ400ccぐらい減ります。
これもPCでは特に問題ありませんの回答
オイルエアセパレーターかなぁと思い交換してみたけど直らなかった。
PCで聞いても特に問題ありませんの回答
エンジンオイルは、1000キロ走ったら1メモリ400ccぐらい減ります。
これもPCでは特に問題ありませんの回答
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba36-fTNn)
2018/09/10(月) 01:05:14.13ID:aMP7bmlL0 水冷でもそんな減るんだね〜。
997と991乗ってきたけど、そんなに減ったことありませんわ
997と991乗ってきたけど、そんなに減ったことありませんわ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a96-gfQ7)
2018/09/10(月) 06:17:37.06ID:WiHVZh920570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-mA5g)
2018/09/10(月) 10:03:39.71ID:/qr5+nOu0 フツーに考えて始動後の白煙はアカン兆候
オイルセパレータ交換して改善されないってことは必ず原因がある
もしマフラーエンド内側に黒いススが付いてたらアウトの可能性が高い
オイルセパレータ交換して改善されないってことは必ず原因がある
もしマフラーエンド内側に黒いススが付いてたらアウトの可能性が高い
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae6d-8LvS)
2018/09/10(月) 11:47:11.97ID:W8gKTCCq0 >>569>>561
エンブレの燃焼室高負荷時や高回転時に白煙吐くのはオイル上がりの症状ですよね
始動時や低回転時に疑わしいのはオイル下がりなような気がします
白煙が水なのかオイルなのか確定する所からでしょうかね
エンブレの燃焼室高負荷時や高回転時に白煙吐くのはオイル上がりの症状ですよね
始動時や低回転時に疑わしいのはオイル下がりなような気がします
白煙が水なのかオイルなのか確定する所からでしょうかね
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-DhGQ)
2018/09/10(月) 18:27:27.34ID:oAlznAzur 煙の匂いを嗅いで、アクセル全開で走り回ってきな!
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-eMuy)
2018/09/10(月) 21:13:47.41ID:j29EdtJh0 375 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f18-QxOT) 2018/08/19(日) 11:15:04.44 ID:BSTpwOoN0
0wだから柔らかいと考えるアホなメカニック
422 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b51-m2wf) sage 2018/08/21(火) 10:31:47.58 ID:RgkhTWhm0、
現実に起きてることに対して必死
570 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-mA5g) New! 2018/09/10(月) 10:03:39.71 ID:/qr5+nOu0
フツーに考えて始動後の白煙
0wだから柔らかいと考えるアホなメカニック
422 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b51-m2wf) sage 2018/08/21(火) 10:31:47.58 ID:RgkhTWhm0、
現実に起きてることに対して必死
570 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8751-mA5g) New! 2018/09/10(月) 10:03:39.71 ID:/qr5+nOu0
フツーに考えて始動後の白煙
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad6-j45A)
2018/09/10(月) 22:11:19.48ID:sxf05PbO0 >>569
左マフラー煤ないです。
左マフラー煤ないです。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-eMuy)
2018/09/10(月) 22:31:05.40ID:j29EdtJh0 >>574
リコール乞食はすべての故障を同じ原因と考えているから質問するだけ無駄だよ
リコール乞食はすべての故障を同じ原因と考えているから質問するだけ無駄だよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a96-gfQ7)
2018/09/11(火) 05:58:08.79ID:cVqq9iAA0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb36-FzsI)
2018/09/11(火) 07:53:46.50ID:CbCGVkVY0 煙を普通じゃないってバカか。
構造しらないんだな。
構造しらないんだな。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae6d-8LvS)
2018/09/11(火) 11:22:38.34ID:E1ZQUi6t0 「腹が痛い」って情報に対して「食あたりじゃない?」「盲腸じゃない?」とエスパーしてるだけですよね
PCが現認して「問題無い」との診断が信用出来ないなら、
他者相談ではないですが他で診て貰うしか無いのでは。。
PCが現認して「問題無い」との診断が信用出来ないなら、
他者相談ではないですが他で診て貰うしか無いのでは。。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a51-OA8w)
2018/09/11(火) 16:57:48.34ID:m4aP/LoD0 5chで相談しても解答は得られないのとPCのメカニックは見極める目が無いんで、
水冷に強いスペシャルショップに持ち込み&相談すべし
水冷に強いスペシャルショップに持ち込み&相談すべし
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srab-/dgZ)
2018/09/11(火) 18:15:35.34ID:ufnNaz39r そもそもシリンダー傷の疑いでたらPCは何て言うんだ?
公式にはそんなトラブルは存在しない事になってんだし
公式にはそんなトラブルは存在しない事になってんだし
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdda-Kojm)
2018/09/11(火) 20:23:44.34ID:qQgPu6+id エンジン積み換えって言われるだろ
補器類も新しくピッカピカ
ミッションは違うよ
補器類も新しくピッカピカ
ミッションは違うよ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a96-gfQ7)
2018/09/11(火) 20:30:13.48ID:cVqq9iAA0 PCにはもう積み替えるエンジンが無いらしいよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-5U+4)
2018/09/11(火) 20:31:48.15ID:6jhL3+zzM 役物996と997tipカレラ4どっちがいい?
長く乗るとして
長く乗るとして
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba36-fTNn)
2018/09/11(火) 21:13:31.51ID:xFTtzRby0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3d8-eMuy)
2018/09/11(火) 21:26:13.36ID:ggEjFjuS0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2f-5U+4)
2018/09/11(火) 21:41:06.52ID:LY84z8Er0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dafe-ySDF)
2018/09/11(火) 22:07:56.97ID:7Vs9hVeE0 997の後期か991前期か…
991安くなるのはまだまだ先かなあ
991安くなるのはまだまだ先かなあ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb36-FzsI)
2018/09/12(水) 09:26:43.30ID:h8eHAWED0 600とかそんな安い値段でポルシェ買っても意味ないだろ
もっと金出せよw
もっと金出せよw
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMda-5U+4)
2018/09/12(水) 09:53:02.02ID:goL7GR3xM >>588
あと100万出して変わる?(泣
あと100万出して変わる?(泣
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e396-X0d4)
2018/09/12(水) 12:49:51.99ID:a8bQuQFQ0 996なら200万、997なら300万で買って、エンジン壊れたら、車ごと捨ててまた別のを買えばOK
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e96-aTuM)
2018/09/12(水) 12:52:33.28ID:biDIXBvu0 実際にはそれよりカネが掛かる。
それなら997後期か991でも出費は大差ない。
それなら997後期か991でも出費は大差ない。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b75e-GouO)
2018/09/12(水) 14:04:19.53ID:7fU3p7bZ0 いつエンジン壊れるか
わからんクルマは
タダでもいらんわ。
わからんクルマは
タダでもいらんわ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spab-0Arr)
2018/09/12(水) 14:57:08.19ID:m550oPQVp594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba36-fTNn)
2018/09/12(水) 15:35:33.30ID:Oh+0uu3s0 997後期は確かに前期のネガな部分は消えていいかもしれんが、
直噴エンジンで静かになったせいで何かつまらんかったな。
それに比べて991はサウンドチューニングもされているおかげで非常におもしろい。
997前期後期991前期を乗り継いだ個人の感想ね
直噴エンジンで静かになったせいで何かつまらんかったな。
それに比べて991はサウンドチューニングもされているおかげで非常におもしろい。
997前期後期991前期を乗り継いだ個人の感想ね
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe6-otAQ)
2018/09/12(水) 16:57:39.81ID:3LuYlU8gM トラブルってレスしてるのはいつも同じホストだな
時間も集中
時間も集中
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae6d-1u8R)
2018/09/12(水) 18:16:48.86ID:zcQJ4MWx0 >>595
何か問題でもありました?
何か問題でもありました?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fa0d-48Ep)
2018/09/12(水) 20:00:13.30ID:0gSfWci10 997でも996でも前期でも後期でもいい とにかくGT3買え
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b2f-5U+4)
2018/09/12(水) 22:33:42.36ID:DllIYgCe0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57ab-Cb3+)
2018/09/12(水) 22:39:14.03ID:jYDq0pmU0 レース出ないのにGT3なんか買っても扱いきれなくてどっかの評論家みたいに事故って死ぬがオチ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3a50-48Ep)
2018/09/12(水) 23:41:00.40ID:/vD5Aicy0 GT3でレース出ないでしょ
一度試乗してみ、欲しかったのはコレ!てなるから
一度試乗してみ、欲しかったのはコレ!てなるから
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-K0ak)
2018/09/13(木) 09:06:13.77ID:UXHvmiO/p >>598
PDKは熟成されてないから街中での変速ショックが大きいらしい。991は改善されているみたい。
エンジンは直噴化前までは耐久性に疑問符が付く。
お金が有るなら新しい物、状態の良いものを買った方が良い。
PDKは熟成されてないから街中での変速ショックが大きいらしい。991は改善されているみたい。
エンジンは直噴化前までは耐久性に疑問符が付く。
お金が有るなら新しい物、状態の良いものを買った方が良い。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-ijHz)
2018/09/13(木) 10:05:19.66ID:kycguf9+M ほぼすべての個体が10年経過してるのに耐久性とか
タイムマシンで来たのかな
タイムマシンで来たのかな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-U7f+)
2018/09/13(木) 12:33:34.56ID:7eP80x3jd 変速ショック大きいほうがいいじゃん
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-r2Vc)
2018/09/13(木) 17:41:48.49ID:wpGu/Cvup 大きくて硬いのが好み
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-K0ak)
2018/09/13(木) 17:53:27.50ID:PEJAt9Ofp では10年過ぎた個体は耐久性はゼロ同然みたいだからポルシェは買わない方が良いみたいだよ
8年落ちで600万なら2年でゼロ
中古車屋は所詮せどり業者だし
なんだかんだ外車は新車に乗るのが一番安上がりだね
8年落ちで600万なら2年でゼロ
中古車屋は所詮せどり業者だし
なんだかんだ外車は新車に乗るのが一番安上がりだね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-K0ak)
2018/09/13(木) 17:55:38.03ID:PEJAt9Ofp >>603
あえてそういうセッティングのメーカーもあるみたいですね
あえてそういうセッティングのメーカーもあるみたいですね
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d8-G9Ec)
2018/09/13(木) 22:02:49.83ID:KyojRGkm0 605 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-K0ak) sage 2018/09/13(木) 17:53:27.50 ID:PEJAt9Ofp
なんだかんだ外車は新車に乗るのが一番安上がりだね
↑こんな事書きながら型落ちのiphoneを後生大事に使ってるのか
ガラスが割れても使ってるような乞食なのかな
なんだかんだ外車は新車に乗るのが一番安上がりだね
↑こんな事書きながら型落ちのiphoneを後生大事に使ってるのか
ガラスが割れても使ってるような乞食なのかな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-K0ak)
2018/09/13(木) 22:19:23.16ID:PEJAt9Ofp609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972f-zqrU)
2018/09/13(木) 23:02:04.82ID:Ncpvt6Dm0 そら新車買って保証があれば一番だけどね
買えないのよ
781なら無理ではないけど(震え
買えないのよ
781なら無理ではないけど(震え
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-xmAv)
2018/09/14(金) 08:09:42.13ID:KHDZXh9/0 997のGT3かターボ買えって
エンジン丈夫だし後世いい値で売れる
貧乏人こそ997の役物
エンジン丈夫だし後世いい値で売れる
貧乏人こそ997の役物
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7753-Tw+5)
2018/09/14(金) 11:02:16.04ID:jokRZvS+0 俺もここ2,3ヶ月997GT3に乗り換え検討してるわ
992発表前までには決めたい
992発表前までには決めたい
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-U7f+)
2018/09/14(金) 12:19:35.75ID:w+Vm/CM+d 992の次って何になるんだろう
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5753-+ow7)
2018/09/14(金) 13:42:17.97ID:x5KL3a410 ポルシェX(テン)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7713-rOVF)
2018/09/14(金) 14:28:36.66ID:YjDb+sVz0 次の方どうぞー
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-xwwK)
2018/09/14(金) 18:03:41.21ID:bWXBPs1c0 5
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-37+v)
2018/09/14(金) 22:27:53.60ID:142Buy/qr 1001
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-meyQ)
2018/09/14(金) 22:55:09.55ID:bGSe4K+od 997後期と前期のGT3を乗り比べる機会が一度だけあったんどけど、意外に大きな差は感じなかったな。
前期の方が電制少ない分ワイルドだけどタイムは後期の方が良かった。
エンジンも後期の方が緻密で静か。
なので、どっちでもいいからGT3は買っとけ。
前期の方が電制少ない分ワイルドだけどタイムは後期の方が良かった。
エンジンも後期の方が緻密で静か。
なので、どっちでもいいからGT3は買っとけ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-xmAv)
2018/09/15(土) 00:11:53.20ID:W9TNI4Bpd そう
GT3買えばいいのさ
GT3買えばいいのさ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-o69Z)
2018/09/15(土) 07:27:59.94ID:G4Kf4CIq0 そんなあなたにGT3前期CS
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5541528772/index.html?TRCD=200002
こっちは同じ年代・同じぐらいの走行距離のカレラSの6MT
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8177415186/index.html?TRCD=200002
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5541528772/index.html?TRCD=200002
こっちは同じ年代・同じぐらいの走行距離のカレラSの6MT
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8177415186/index.html?TRCD=200002
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff30-U7f+)
2018/09/15(土) 07:34:45.21ID:oX9KMbc40 996GT3は?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-xmAv)
2018/09/15(土) 10:22:13.54ID:J+pvXVKe0 前期GT3が後期とあまり値段かわらない後期エンジンのほうがカタログスペックでは上、そして年式も新しい
理由は前期がとても楽しいから
理由は前期がとても楽しいから
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-Xr9/)
2018/09/15(土) 12:20:59.39ID:HOxWa6Hgr >>619
この値段出すなら991の中古でよくない?
この値段出すなら991の中古でよくない?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 972b-meyQ)
2018/09/15(土) 17:13:34.84ID:yTMQ98hi0 >622
金もらってもお断りだ、レベルが違いすぎる。
GT3に比べたら素991などゴミだ。
上のGT3はPCCBだとちょっとサーキットに使えないかな。
少し割高かも。
金もらってもお断りだ、レベルが違いすぎる。
GT3に比べたら素991などゴミだ。
上のGT3はPCCBだとちょっとサーキットに使えないかな。
少し割高かも。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-Xyh5)
2018/09/15(土) 17:32:38.99ID:t/z7G22hM 997後期のMTが全然市場にないのはなぜなんだ?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-Xr9/)
2018/09/15(土) 18:14:45.21ID:HOxWa6Hgr >>623
レベルが違いすぎるってのは当然GT3の方がゴミって事だよな?
ニュルブルクリンク タイム
991カレラS 7:40:00
997GT3(前期 7:42:00
996GT3RS 7:43:00
996gt3は遅すぎて圏外なので不明
あとケイマン以下みたいだぞ
レベルが違いすぎるってのは当然GT3の方がゴミって事だよな?
ニュルブルクリンク タイム
991カレラS 7:40:00
997GT3(前期 7:42:00
996GT3RS 7:43:00
996gt3は遅すぎて圏外なので不明
あとケイマン以下みたいだぞ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-r2Vc)
2018/09/15(土) 18:38:22.33ID:1SME+4vVp 996 997 のGT3より、素の991の方が良いに決まってるだろ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-okpm)
2018/09/15(土) 19:33:56.61ID:T1aAW1ZL0 そもそも0.02秒だっけ? 電光石火で変速する完成された991のPDKに
人間がシコシコやってて勝てるわけねえ・・・
筑波とか短いコースならワンチャンあるかもしれないけどニュルだからなあ
人間がシコシコやってて勝てるわけねえ・・・
筑波とか短いコースならワンチャンあるかもしれないけどニュルだからなあ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 972b-meyQ)
2018/09/15(土) 21:17:33.18ID:yTMQ98hi0 ニュルでしか比べられないのかよ、頭わりーな。
乗ってから言えよ。
それがわからないようならオートマ一生乗ってろ
乗ってから言えよ。
それがわからないようならオートマ一生乗ってろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972f-zqrU)
2018/09/15(土) 21:17:46.48ID:6aPTo2Oa0 >>626
まあスレタイ的にもそこはね
まあスレタイ的にもそこはね
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-oZF+)
2018/09/15(土) 21:45:05.76ID:NjW/9YDO0 マニュアルには勝つよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-xmAv)
2018/09/15(土) 21:51:25.46ID:J+pvXVKe0 997GT3より素991がいいって(笑)
ニュルのタイムが上(笑)
こういうヤツは911絶対買わない、買えない
スポーツカーに何を求めてるの、スペック厨
全自動運転のAudiのほうが速くなったら、その車は楽しいかい?
こういう人達は911の何がいいのかそもそもわかってない
型式やPDK語るのもやめとけ
ニュルのタイムが上(笑)
こういうヤツは911絶対買わない、買えない
スポーツカーに何を求めてるの、スペック厨
全自動運転のAudiのほうが速くなったら、その車は楽しいかい?
こういう人達は911の何がいいのかそもそもわかってない
型式やPDK語るのもやめとけ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f74-okpm)
2018/09/15(土) 22:06:53.98ID:T1aAW1ZL0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8b-P3CU)
2018/09/15(土) 23:51:55.53ID:S4yWaM4Tp でも大排気量の水平対向エンジンが乗っかってる乗用車がポルシェしかないので…
乗って楽しい、いじってバラしてもっと楽しい、維持も意外と楽と感じた外車はポルシェだけです。
MモデルやRSモデルともなるとよく壊れ、維持費も馬鹿にならないレベルですので
同じような価格帯で1番堅実、堅牢なのがポルシェだと私は思いますよ。
水冷エンジンは暖気不要などと言われ、本当に信じてしまうような人はたぶん反論したいとは思いますが…
乗って楽しい、いじってバラしてもっと楽しい、維持も意外と楽と感じた外車はポルシェだけです。
MモデルやRSモデルともなるとよく壊れ、維持費も馬鹿にならないレベルですので
同じような価格帯で1番堅実、堅牢なのがポルシェだと私は思いますよ。
水冷エンジンは暖気不要などと言われ、本当に信じてしまうような人はたぶん反論したいとは思いますが…
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-TbqA)
2018/09/16(日) 00:15:32.37ID:rfmFQ0IQd GT3、そんなノーマルじゃ価値なんかないよ、ルーフ、テックアート、ゲンバラのコンプリートカーじゃないと価値なんかないよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-97Jl)
2018/09/16(日) 00:32:02.24ID:mb+R79gUa 速いと楽しいは全然イコールじゃないんだけどサーキットのコンマタイム差の話を出してるヤツは街乗りで流してる時の操作性やドライブフィールの差を分かってないな
E46 M3でSMGを買っちゃう様なヤツなのかそもそもスポーツカーや免許さえ持ってるのか怪しいな
E46 M3でSMGを買っちゃう様なヤツなのかそもそもスポーツカーや免許さえ持ってるのか怪しいな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 974b-D+Nc)
2018/09/16(日) 01:19:21.30ID:7DXcfjr90 軽自動車持ち出す時点で負け認めた逃げ口上なんだろうけどさ、そもそもタイム欲しいならポルシェ買わずにGTRでも買いますわ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f74-Xr9/)
2018/09/16(日) 02:37:29.28ID:qznU3xL40 997は見た目が古臭い
リアのライト周りがハロゲン臭い匂いがする
リアのライト周りがハロゲン臭い匂いがする
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-oZF+)
2018/09/16(日) 04:33:16.70ID:pCMCK54k0 ドライブフィールなんて人それぞれなんだけどな。GT 3の人は価値観押し付け過ぎ。でも996のGT3は手放したことを後悔してる(笑)
サーキットのタイムは絶対的なものだし、オレも997の次は991欲しいんだけどそれは991スレでやらないと。991の人はここ来ちゃだめよ。
それよりターボはどうなんだ?996も997もターボは乗ったことないんだオレは。
サーキットのタイムは絶対的なものだし、オレも997の次は991欲しいんだけどそれは991スレでやらないと。991の人はここ来ちゃだめよ。
それよりターボはどうなんだ?996も997もターボは乗ったことないんだオレは。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-meyQ)
2018/09/16(日) 08:58:28.21ID:2MNJot13d 997ターボとGT3を両方持ってるけどターボは街乗り用になった。
四駆の安定感と凄まじいパワーは素晴らしいけど何故か楽しくない。
GT3はサーキットにしか使わない。
嫁の991オートマは買い物とか旅行とか何にでも使える。
サーキットでは使わないけど。
四駆の安定感と凄まじいパワーは素晴らしいけど何故か楽しくない。
GT3はサーキットにしか使わない。
嫁の991オートマは買い物とか旅行とか何にでも使える。
サーキットでは使わないけど。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-xmAv)
2018/09/16(日) 09:41:17.18ID:k7mcZ0UJ0 911を3台お持ちですか、そうですか
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-zqrU)
2018/09/16(日) 10:00:16.10ID:IP5obe82M642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d8-G9Ec)
2018/09/16(日) 13:46:03.82ID:4FaFFSrX0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM1b-myMc)
2018/09/16(日) 14:07:17.86ID:TMRx70teM644名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-meyQ)
2018/09/16(日) 17:47:25.70ID:2gdy7CsId 倉庫を丸々テナントで借りてるから仕事の荷物も入ってるよ、他にバイクも4台くらい密閉してる。
一箇所に置いてるわけじゃないから自宅と移動しないとだけどね。
保管中は太陽にも当てたくないんで倉庫が良いよ、家賃も安いし。
ポルシェは911以外に興味ないんで普段はGS450
一箇所に置いてるわけじゃないから自宅と移動しないとだけどね。
保管中は太陽にも当てたくないんで倉庫が良いよ、家賃も安いし。
ポルシェは911以外に興味ないんで普段はGS450
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97e7-MgZ8)
2018/09/17(月) 21:17:28.52ID:GkZ9Z32f0 インタミ問題でエンジン交換すると、
また快調に乗れるのかな?
インタミが2回逝ってしまった方いますか?
いまPCに入院中だけど、根本的に治るんかいな。。
また快調に乗れるのかな?
インタミが2回逝ってしまった方いますか?
いまPCに入院中だけど、根本的に治るんかいな。。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f51-xmAv)
2018/09/19(水) 16:52:05.10ID:6mm3Wuf40 小田原でピンク燃えたなー
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-47pW)
2018/09/19(水) 16:57:49.74ID:MTN9muQ+a ルビーストーンレッドな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-K0ak)
2018/09/19(水) 21:55:44.13ID:JgWdlr5Ap 最近ヤフオクで取り引きされた奴かと思ったが996でなくて良かった、、
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-UY9C)
2018/09/20(木) 07:58:23.99ID:No+oOEKsp 前にもあげてた、
997前期カレラS tip PCでは問題無いと言われたけど
朝一始動時に数秒間大量な白煙を吐き車の周りには霧が出来るし、
異音や気になる左マフラーからの煤はないけど、
シリンダーかじりが怖くて気になり乗っていてもあまり楽しくないので車売りました。
一年半前に走行6万キロの車を370万円プラス諸費用で買い、その後1万キロ走って走行距離が7万キロになったこの車
買取を3社と競合させてなんとか320万円で売れました。
どこも最初の一声300万円で、そこからかなり頑張って320万円
この金額どうなんだろ!
とにかく、頭金出来たから、991前期か997後期MTを探してるけど高いなぁ!
997前期カレラS tip PCでは問題無いと言われたけど
朝一始動時に数秒間大量な白煙を吐き車の周りには霧が出来るし、
異音や気になる左マフラーからの煤はないけど、
シリンダーかじりが怖くて気になり乗っていてもあまり楽しくないので車売りました。
一年半前に走行6万キロの車を370万円プラス諸費用で買い、その後1万キロ走って走行距離が7万キロになったこの車
買取を3社と競合させてなんとか320万円で売れました。
どこも最初の一声300万円で、そこからかなり頑張って320万円
この金額どうなんだろ!
とにかく、頭金出来たから、991前期か997後期MTを探してるけど高いなぁ!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMed-cSdX)
2018/09/20(木) 10:10:42.34ID:ENn9r6/yM >>649
997後期MTは人気ないから市場にほとんどないぞ
997後期MTは人気ないから市場にほとんどないぞ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM62-ogyn)
2018/09/20(木) 10:33:00.89ID:4trW1OVXM652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 020d-7UBu)
2018/09/20(木) 11:00:21.71ID:F/QOb/dI0 997後期MTはそもそも新車がほとんど日本に入ってない
MT欲しい人は前期で購入済み
後期で買う人は当時話題のPDKを選択、もしくは営業マンがオススメ
本当に日本に少ない車、俺もそれであきらめた
MT欲しい人は前期で購入済み
後期で買う人は当時話題のPDKを選択、もしくは営業マンがオススメ
本当に日本に少ない車、俺もそれであきらめた
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d51-5h+c)
2018/09/20(木) 16:40:27.19ID:jnfVnDaZ0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-7UBu)
2018/09/20(木) 18:50:12.88ID:uHMOxOShd 前期GT3なら1200くらいでいい個体選べるぞ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d8-Om/S)
2018/09/20(木) 19:28:18.65ID:XWLTVMVT0 537 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spf1-cRKm) 2018/09/03(月) 13:46:17.77 ID:WPP7i7MTp
>>536
お 前 は バ カ
605 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-K0ak) sage 2018/09/13(木) 17:53:27.50 ID:PEJAt9Ofp
では10年過ぎた個体は耐久性はゼロ同然
649 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-UY9C) New! 2018/09/20(木) 07:58:23.99 ID:No+oOEKsp
PCでは問題無いと言われたけど
いつもの患者さんですね
>>536
お 前 は バ カ
605 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-K0ak) sage 2018/09/13(木) 17:53:27.50 ID:PEJAt9Ofp
では10年過ぎた個体は耐久性はゼロ同然
649 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-UY9C) New! 2018/09/20(木) 07:58:23.99 ID:No+oOEKsp
PCでは問題無いと言われたけど
いつもの患者さんですね
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-UY9C)
2018/09/20(木) 21:45:17.81ID:No+oOEKsp 997前期MTやっぱらないよね!
GT3欲しいけど俺には高くて
GT3欲しいけど俺には高くて
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp71-UY9C)
2018/09/20(木) 21:45:41.12ID:No+oOEKsp >>656
後期の間違いです!
後期の間違いです!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-eY3e)
2018/09/20(木) 22:12:46.08ID:f4vD0ScWa 997後期MTて人気ないんですか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c296-yImN)
2018/09/20(木) 22:16:55.49ID:Uk5atjMY0 前期で載せ換えだと再発するから信頼あるとこでエンジンOH(スリーブ)入れて貰えば解決するんで無いの?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c250-7UBu)
2018/09/20(木) 22:45:37.81ID:pLk2kYa/0 また始まった
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d8-Om/S)
2018/09/20(木) 22:53:33.87ID:XWLTVMVT0 雨の日とか多いよね
外でやるような商売なんだろう
外でやるような商売なんだろう
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-i7N3)
2018/09/20(木) 23:35:31.54ID:PFLQ5PR80 >>655のことは全員で全力でスルーするように
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-5yDf)
2018/09/21(金) 00:13:50.15ID:sDfXRTJGM 売ったのにこのスレに来てるのが何人もいるからな
なぜかホストは同じ
なぜかホストは同じ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e6d-Mczu)
2018/09/21(金) 10:53:01.14ID:LFFYmBHW0 去年の4月位から書き始めた空冷>996>997>BMWと乗り換えた人ですよね、多分
個人的には投稿してる人が業者かどうかなんてどうでもいいと思うのですが、
定期的に出現するヘイターが同一人物かは若干気になりますね
書き込み多い方の車歴も気になります
ポルシェ板でポルシェの話をせず個人攻撃してる位なら
次スレは強制コテハンIP表示でいいかと思いますが、如何でしょ
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」(鍵かっこは除く)
個人的には投稿してる人が業者かどうかなんてどうでもいいと思うのですが、
定期的に出現するヘイターが同一人物かは若干気になりますね
書き込み多い方の車歴も気になります
ポルシェ板でポルシェの話をせず個人攻撃してる位なら
次スレは強制コテハンIP表示でいいかと思いますが、如何でしょ
1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」(鍵かっこは除く)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d51-5h+c)
2018/09/21(金) 11:37:01.06ID:7yfet3g/0 そんなくだらないこと(人物特定)にパワー使うなんてアホらし(呆
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c3-Mczu)
2018/09/21(金) 21:22:42.48ID:czEye5I90 ここには自分の所有の996か997の画像だしてる数名と動画でナンバーまでさらしてる間抜けが1名
自称GT3オーナー2名?有益な情報皆無
しかし激安になってる固体もあるし購入したい人はここをみちゃうんだよね
自称GT3オーナー2名?有益な情報皆無
しかし激安になってる固体もあるし購入したい人はここをみちゃうんだよね
667るさ (ワッチョイW 1936-/e2F)
2018/09/21(金) 21:37:42.09ID:LVM7TmMg0 996前期MT買いました!
皆さんタイヤどうしてますか?
お試しでサーキット走ってみたい、という程度ですがミシュランps4などプレミアムタイヤはもったいない気がしてます。advan v701など入門用スポーツタイヤでも十分でしょうか?
皆さんタイヤどうしてますか?
お試しでサーキット走ってみたい、という程度ですがミシュランps4などプレミアムタイヤはもったいない気がしてます。advan v701など入門用スポーツタイヤでも十分でしょうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d8-Om/S)
2018/09/21(金) 21:43:23.44ID:hKsRnpWH0 911は出だしも止まりも後輪が主体
更にマフラーの熱にもさらされる
N指定には理由がある
前にポルシェ系じゃない中古車屋のブログでアジアンタイヤを履かせて丸坊主になりあげく刺さってたのがあった
更にマフラーの熱にもさらされる
N指定には理由がある
前にポルシェ系じゃない中古車屋のブログでアジアンタイヤを履かせて丸坊主になりあげく刺さってたのがあった
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1936-/e2F)
2018/09/21(金) 21:59:56.23ID:LVM7TmMg0 >>668
レスありがとうございます。
RRならではの問題もあるのですね。
前に雑誌で20年前のハイエンドタイヤが今のエコタイヤレベル、という記事を見て500psオーバーを想定したps4を20年前の300psに履かせるのはオーバースペック過ぎるのではとも思いました。もし、スポーツタイヤでサーキットなど走る方がいらっしゃればお話聞けると嬉しいです。
レスありがとうございます。
RRならではの問題もあるのですね。
前に雑誌で20年前のハイエンドタイヤが今のエコタイヤレベル、という記事を見て500psオーバーを想定したps4を20年前の300psに履かせるのはオーバースペック過ぎるのではとも思いました。もし、スポーツタイヤでサーキットなど走る方がいらっしゃればお話聞けると嬉しいです。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c296-yImN)
2018/09/21(金) 22:13:40.91ID:4p8pj0fF0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5e-Y82R)
2018/09/21(金) 22:37:19.05ID:xRE7P5cr0 996後期でサーキットたまに行ってます。
ミシュランPS2N4・・・コーナー時にサイドウォールの剛性が高いので
車体とタイヤまで一体感を感じますが滑り出しも早いです。
ダンロップ ディレッツァZU・・・コーナーで粘るけど、
サイドウォールの柔らかさもPS2と比べると感じるので
タイムは出るけど気持ちよくはない。あと、廃グリップだと
素カレラエンジンはコーナー中遠心力でオイル片寄ってカジリの原因との噂も。
個人的にはタイムでなくても気持ち良いのでN4がおすすめ。
ミシュランPS2N4・・・コーナー時にサイドウォールの剛性が高いので
車体とタイヤまで一体感を感じますが滑り出しも早いです。
ダンロップ ディレッツァZU・・・コーナーで粘るけど、
サイドウォールの柔らかさもPS2と比べると感じるので
タイムは出るけど気持ちよくはない。あと、廃グリップだと
素カレラエンジンはコーナー中遠心力でオイル片寄ってカジリの原因との噂も。
個人的にはタイムでなくても気持ち良いのでN4がおすすめ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1936-/e2F)
2018/09/21(金) 23:09:54.47ID:LVM7TmMg0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-9P3A)
2018/09/22(土) 00:06:57.22ID:0iP99Xx2d その程度でサーキットを試すくらいだったら、もっと安いのでもいんじゃないの?
タイム出さないんでしょ?
踏まない車に良いタイヤいらないと思うけど。
タイム出さないんでしょ?
踏まない車に良いタイヤいらないと思うけど。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-i7N3)
2018/09/22(土) 00:59:28.90ID:SkIR/D0a0 >>673
サーキット走ったこと無いのにいちいち揚げ足取るんじゃねーよ
サーキット走ったこと無いのにいちいち揚げ足取るんじゃねーよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0136-Y82R)
2018/09/22(土) 03:26:06.50ID:G+VSuzng0 >>666
いやいやもっといるっしょ、分離前からいる人も数人いるし、996C4S銀12万qの人とか
いやいやもっといるっしょ、分離前からいる人も数人いるし、996C4S銀12万qの人とか
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1936-9P3A)
2018/09/22(土) 07:23:21.60ID:CrZeYisH0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa31-IrFt)
2018/09/22(土) 08:34:27.77ID:d1ArKD0Ha678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d8-Om/S)
2018/09/22(土) 08:53:38.72ID:p2fqjqGH0 壊れるって書いてるのは同じホストだからなあ
そもそも今あるすべての個体が10年経過してる
壊れるならほぼすべて無くなってるはず
そもそも今あるすべての個体が10年経過してる
壊れるならほぼすべて無くなってるはず
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 492f-ogyn)
2018/09/22(土) 08:58:10.97ID:bIkh1D+c0 >>677
ぐぬぬ
ぐぬぬ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4274-coYL)
2018/09/23(日) 23:01:08.47ID:Ql5tpVU70681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4996-+Rtr)
2018/09/23(日) 23:04:57.68ID:9bGZJZ3O0 最初は500分の1の確率とか言われてたけどw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d8-Om/S)
2018/09/23(日) 23:15:17.86ID:rKqF41Zh0 また連投
3分しか経ってない
3分しか経ってない
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e45-0mCa)
2018/09/23(日) 23:52:26.56ID:z+0dGjJt0 豊田と越谷だけでも何台も入庫してるのに
単に壊れないという根拠なき意見は信用出来ないしなぁ
単に壊れないという根拠なき意見は信用出来ないしなぁ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61d8-Om/S)
2018/09/24(月) 00:09:32.69ID:G7DNU+8G0 188 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 035e-2QVD) 2018/07/31(火) 20:48:02.02 ID:s+8HfzWP0
この人やたらリキモリ推してるけど
220 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1645-CwOZ) sage 2018/08/01(水) 23:30:08.12 ID:DaGDduKF0
川崎で軽自動車に乗る生活する位なら地方に引っ越すわ
683 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e45-0mCa) sage 2018/09/23(日) 23:52:26.56 ID:z+0dGjJt0
豊田と越谷だけで
この人やたらリキモリ推してるけど
220 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1645-CwOZ) sage 2018/08/01(水) 23:30:08.12 ID:DaGDduKF0
川崎で軽自動車に乗る生活する位なら地方に引っ越すわ
683 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2e45-0mCa) sage 2018/09/23(日) 23:52:26.56 ID:z+0dGjJt0
豊田と越谷だけで
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8251-i7N3)
2018/09/24(月) 10:27:38.27ID:haB1YUZ/0 >>684
お前よっぽどヒマなんだなw
お前よっぽどヒマなんだなw
686671 (フリッテル MMd6-/e2F)
2018/09/24(月) 15:22:17.01ID:IYKOneBnM687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4996-CvC/)
2018/09/25(火) 22:07:33.14ID:OoQ8h/XB0 684はなにがしたいのやら
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a7-3zlj)
2018/09/25(火) 22:59:34.54ID:SisM49K10 684これらの書き込みが同じホスト発信で定期的に出て来ていると言いたいんだろうよw
ザックリ言うとアイケーブルと屑モデットの記事ばっかウザイとでも言いたいんだろ
ザックリ言うとアイケーブルと屑モデットの記事ばっかウザイとでも言いたいんだろ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0136-Y82R)
2018/09/26(水) 03:06:42.93ID:X1WDdfoo0 この人いつも3行だけ抽出、を繰り返してるけど、
何に乗ってて何が言いたくてそういう行動してるのか全く理解出来ないから単なる落書きに見えるんだよね
997乗ってて近いうち売りたいからショップが故障の書き込みするな、って事?
何に乗ってて何が言いたくてそういう行動してるのか全く理解出来ないから単なる落書きに見えるんだよね
997乗ってて近いうち売りたいからショップが故障の書き込みするな、って事?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6500-WcSj)
2018/09/26(水) 09:14:12.20ID:AojLNugj0 >>688
自分もその対象になったことが1、2回あるけど、その度に他の人の書き込みと一緒になっていたw
自分もその対象になったことが1、2回あるけど、その度に他の人の書き込みと一緒になっていたw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d51-5h+c)
2018/09/26(水) 13:05:58.16ID:xH+0Z+iS0 >>684 はこのスレで自分が特別な存在だと認められたいだけでは?
低脳女子の「インスタ映え」「イイネ欲求」と同じレベルかと
低脳女子の「インスタ映え」「イイネ欲求」と同じレベルかと
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-KaVr)
2018/09/27(木) 11:18:35.70ID:50p/51vnr >>690
そいつは全ての書き込みがシリンダーに言及してるという妄想癖だから
あまり前の理屈だけど
純粋な書き込み内容だけで人物特定確実にできるなら特定班は苦労しない
バレは大抵別件でIPでたとか本人が上げた写真から辿られたとかだからな
そいつは全ての書き込みがシリンダーに言及してるという妄想癖だから
あまり前の理屈だけど
純粋な書き込み内容だけで人物特定確実にできるなら特定班は苦労しない
バレは大抵別件でIPでたとか本人が上げた写真から辿られたとかだからな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-11PC)
2018/09/27(木) 11:33:41.52ID:daW/NkXp0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-/cu3)
2018/09/27(木) 12:46:47.83ID:U66TKiyBM 乞食が必死で自己肯定
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f2-J0wj)
2018/09/27(木) 12:55:17.24ID:WbOGBzz40 ポルシェ乗りなら唯我独尊でもイイじゃないか
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7751-V+1T)
2018/09/27(木) 16:17:46.01ID:BfikCmY60697名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-/cu3)
2018/09/27(木) 16:47:04.21ID:U66TKiyBM 言い当てられて
乞食が激昂
乞食が激昂
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-zs3t)
2018/09/27(木) 17:49:05.55ID:7NFzv3Uvd なんで新しいのとか役物買わないの?
そんな安いポルシェしか買えないなら見栄はって乗らない方がいいよ、金かかるの当たり前なんだし、そんなの気にしない層が乗るべきものだろ
そんな安いポルシェしか買えないなら見栄はって乗らない方がいいよ、金かかるの当たり前なんだし、そんなの気にしない層が乗るべきものだろ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-aQox)
2018/09/27(木) 18:09:31.71ID:SIx2KnZD0 ブーメランが飛んで行った
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Qiqd)
2018/09/27(木) 18:51:04.05ID:bdjAdaCGd GT3だろ、911らしさが残ってるのは
他のグレードは他社のスポーツグレードで満たせるようになった
他のグレードは他社のスポーツグレードで満たせるようになった
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-KaVr)
2018/09/27(木) 20:07:13.41ID:50p/51vnr702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-ClIk)
2018/09/27(木) 20:34:32.53ID:0yUAGrUh0 医者や弁護士で安く趣味車を買ってる人
→壊れる場合があるみたいだな、故障率を見積もってみよう
たまたま金を手にした底辺が中古ポルシェを購入
→絶対壊れる!ブログに書いてあった!
→壊れる場合があるみたいだな、故障率を見積もってみよう
たまたま金を手にした底辺が中古ポルシェを購入
→絶対壊れる!ブログに書いてあった!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd)
2018/09/27(木) 21:02:28.46ID:fzz2hXdn0 997前期だとエンジン同じですし
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-11PC)
2018/09/27(木) 21:15:52.84ID:daW/NkXp0 価格以前に走行中に故障したら命に関わるだろうが
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-xomU)
2018/09/27(木) 21:23:31.15ID:3MociDLy0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1751-aemA)
2018/09/27(木) 22:28:19.63ID:5TnJUwok0 >>257
内接歯車の油圧ポンプはパワーロスが大きい、油の中に使っていないので
オイルが冷えているときに吸い上げなければならないので吐出量が不足する。
ただ駆動機構が簡単なのと控制配件が少ないので安いだけ。
つまりこれが996/997のピストンカジリの原因。だから硬いオイルはダメ。
さらにM64までのポルシェはドライサンプなのとクランクケースを負圧にしてポン
ピングロスを低減させているので吐出量が大きいので、ピストンピンオフセット
が4,5,6気筒は反対に付いていてもなんとかなっていた。ターボはピストンリセス
がないので、4,5,6気筒はマークを反対に組めば問題ない。それにもしカジって
も問題気筒のピストン/シリンダ交換できたから水冷みたいに大工事にならなかった。
なんでトヨタ車が皆この形式でベンツ、空冷ポルシェが外接歯車を使って
いるのか考えればわかるでしょ。
それにしても、何でポルシェはピストンを2種類設定するか、ピンオフセットを
ゼロにしなかったか疑問。まあ24時間レース持てば良いと思ってたのかな?
内接歯車の油圧ポンプはパワーロスが大きい、油の中に使っていないので
オイルが冷えているときに吸い上げなければならないので吐出量が不足する。
ただ駆動機構が簡単なのと控制配件が少ないので安いだけ。
つまりこれが996/997のピストンカジリの原因。だから硬いオイルはダメ。
さらにM64までのポルシェはドライサンプなのとクランクケースを負圧にしてポン
ピングロスを低減させているので吐出量が大きいので、ピストンピンオフセット
が4,5,6気筒は反対に付いていてもなんとかなっていた。ターボはピストンリセス
がないので、4,5,6気筒はマークを反対に組めば問題ない。それにもしカジって
も問題気筒のピストン/シリンダ交換できたから水冷みたいに大工事にならなかった。
なんでトヨタ車が皆この形式でベンツ、空冷ポルシェが外接歯車を使って
いるのか考えればわかるでしょ。
それにしても、何でポルシェはピストンを2種類設定するか、ピンオフセットを
ゼロにしなかったか疑問。まあ24時間レース持てば良いと思ってたのかな?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1751-aemA)
2018/09/27(木) 22:37:04.25ID:5TnJUwok0 控制配件 × → 構成部品 〇 でした。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx4b-tsV1)
2018/09/28(金) 06:19:20.26ID:seLsWcTGx709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/09/28(金) 07:39:31.26ID:nR2JU8Xj0 車スレでw
金持ちを装いw
荒らしをしているのはw
薄給の整備士ww
もしくは薄給の売れないセールスwww
金持ちを装いw
荒らしをしているのはw
薄給の整備士ww
もしくは薄給の売れないセールスwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-4nyy)
2018/09/28(金) 08:17:03.12ID:jsiWeajUd >>706
現在、0w-40のオイルを使ってるんですが
M96エンジンはピストンクリアランスが
広いので柔らかいオイルはメリットなしとの意見がこのスレにありました。
いったいどれがいいやら分からなくなってきたんですが、ベストな粘度はどれだと思います?
現在、0w-40のオイルを使ってるんですが
M96エンジンはピストンクリアランスが
広いので柔らかいオイルはメリットなしとの意見がこのスレにありました。
いったいどれがいいやら分からなくなってきたんですが、ベストな粘度はどれだと思います?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a7-tsV1)
2018/09/28(金) 19:57:09.78ID:B/+xx56W0 結局この話題に誘導する為の書き込みかい?無限ループだな
乗っていない証明に見える
乗っていない証明に見える
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1751-aemA)
2018/09/28(金) 22:34:17.83ID:0y3Iwyah0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f96-11PC)
2018/09/29(土) 02:19:42.20ID:+MDRxO6w0 オイルは5W-50を勧められるがまま3000km毎に交換してた。
結局、ノートラブルだった。
結局、ノートラブルだった。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-xomU)
2018/09/29(土) 09:07:03.99ID:4nwnMhs10 エステル配合の5W-50を8000km〜1万kmごとに交換(997前期・3.6L/6MT)
これで6万kmトラブル無いけど
これで6万kmトラブル無いけど
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd8-4nyy)
2018/09/29(土) 11:37:46.54ID:gpmTpq7J0 結局、オイル粘度なんて僅かなフィーリングの違いを体感出来るか、出来ないかの違いであってピストンのかじりとは無関係という事でいいでしょうか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-Qiqd)
2018/09/29(土) 14:08:57.14ID:iXMbcrWddNIKU 日本語読めないか
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-4nyy)
2018/09/29(土) 20:19:20.70ID:kS/VE8b1dNIKU >>716
お前は読解力ないのか?このクソ野朗が。
お前は読解力ないのか?このクソ野朗が。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 7796-mGIC)
2018/09/29(土) 20:53:59.89ID:GMy47Vo+0NIKU ホイール社外に変えてる人いる?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdbf-AzV/)
2018/09/29(土) 21:07:51.84ID:+s9XOa4adNIKU いる。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-aQox)
2018/09/30(日) 08:53:38.63ID:v4uS5LWC0 ttps://www.youtube.com/watch?v=JpHHM3OVw1M
壊れたみたい
壊れたみたい
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM4f-4nyy)
2018/09/30(日) 10:52:51.58ID:36AgOLHgM 輸入車プロショップで聞いたんだけど、純正パーツポルシェセンターでしか取れなくなったってマジ?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-ClIk)
2018/09/30(日) 10:58:36.86ID:6F7YToic0 とっくにそうだぞ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/09/30(日) 11:37:57.30ID:kjY47uij0 >>720 てか設計段階から、工場出荷時から壊れているのが911という欠陥車
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/09/30(日) 11:55:21.23ID:kjY47uij0 車スレで (笑)
金持ち、オーナーに成りすまし (笑)
荒らししてるのて (笑)
薄給の整備士か (笑)
薄給のセールス(売れない)(笑)
か中古車屋(プレハブぼっとん)(笑)
自分では一生買えない虚しい人生(笑)(笑)(笑)
金持ち、オーナーに成りすまし (笑)
荒らししてるのて (笑)
薄給の整備士か (笑)
薄給のセールス(売れない)(笑)
か中古車屋(プレハブぼっとん)(笑)
自分では一生買えない虚しい人生(笑)(笑)(笑)
725↑ (オイコラミネオ MM4f-/cu3)
2018/09/30(日) 12:07:51.67ID:je8kHUh2M 低学歴が連投
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d8-ClIk)
2018/09/30(日) 19:22:36.56ID:6F7YToic0 723=724
別人のふりをして書き込もうとして失敗したのかな
まあ統計も見ずに連投するだけの頭だからこんなもんか
別人のふりをして書き込もうとして失敗したのかな
まあ統計も見ずに連投するだけの頭だからこんなもんか
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd)
2018/09/30(日) 21:12:14.71ID:JNNmkkSY0 723,724
これは恥ずかしいわ
これは恥ずかしいわ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f51-xomU)
2018/10/01(月) 09:26:37.55ID:Ytxs4YwP0 このスレってなんでこんなに民度が低いのさ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-KaVr)
2018/10/01(月) 10:01:23.09ID:cGEO1Yqgr730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Qiqd)
2018/10/01(月) 11:13:39.63ID:ZWNQENIxd 水冷では997が一番スポーツカーらしい
操る楽しさと刺激、トラディショナルなデザイン
997役モノと後期MTは必ず値段残る
操る楽しさと刺激、トラディショナルなデザイン
997役モノと後期MTは必ず値段残る
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa4b-N20f)
2018/10/01(月) 11:33:11.37ID:WcJzLYxba732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-S4i9)
2018/10/01(月) 13:28:48.39ID:0CTYT4kI0 高いから991はあきらめて997でも買おうかなあ
500くらいでいけるんでしょ
500くらいでいけるんでしょ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Qiqd)
2018/10/01(月) 16:09:19.56ID:ZWNQENIxd 役モノは500では買えません
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/01(月) 17:24:13.99ID:Jv+LQ7uJ0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/01(月) 17:26:34.12ID:Jv+LQ7uJ0 普通の直線道路を、普通にまっすぐ加速しただけで制御不能になるのが、911という欠陥車(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-AzV/)
2018/10/01(月) 17:36:09.30ID:WTlDc8Fud 996GT3なら500台であるべ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-S4i9)
2018/10/01(月) 18:32:02.85ID:0CTYT4kI0 役ものってなあに
やっぱり991 .1でいいからほしい(´・ω・`)
やっぱり991 .1でいいからほしい(´・ω・`)
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a7-tsV1)
2018/10/01(月) 23:55:01.60ID:UwPoRvoP0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd)
2018/10/02(火) 00:18:29.47ID:FN37pxIL0 恥ずかしいヤツいるな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-zs3t)
2018/10/02(火) 00:47:49.86ID:KSWvy8Yrd 電制なしで楽しむなら997前期GT3だなー。
PSM有りのおかしな挙動は消せないから後期はつまらん。
カレラGTと同じTCだけ付いてるのがまた良い。
自然と流れてコントロールし切れる感触
PSM有りのおかしな挙動は消せないから後期はつまらん。
カレラGTと同じTCだけ付いてるのがまた良い。
自然と流れてコントロールし切れる感触
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff45-4nyy)
2018/10/02(火) 04:11:00.33ID:dw21e4gj0 0727 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd) 2018/09/30 21:12:14
723,724
これは恥ずかしいわ
返信 ID:JNNmkkSY0
0739 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd) 2018/10/02 00:18:29
恥ずかしいヤツいるな
返信 ID:FN37pxIL0
恥ずかしい恥ずかしい…
723,724
これは恥ずかしいわ
返信 ID:JNNmkkSY0
0739 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd) 2018/10/02 00:18:29
恥ずかしいヤツいるな
返信 ID:FN37pxIL0
恥ずかしい恥ずかしい…
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-JA+R)
2018/10/02(火) 06:13:15.30ID:KgzPKn69d なにが「役物」だよ
ばかじゃね
全く役物なんかじゃねえよ
単なる上グレードてだけだからな。
単なる排気量が大きいだけだからな
単なるポルシェの純正販売ノーマル車両だからな。
ベンツでいえばV12気筒てことだからな
役物とはなルーフ、テックアート、ゲンバラなどのチューンドコンプリートカー位の特別車に当てはまること
単なる上グレードのノーマル車でなにが役物だよ
単なるポルシェの上グレードで
そんな言葉を使ってる奴は自分のレベルが相当低いてことだからな
恥をしったほうがいいぞ。
ばかじゃね
全く役物なんかじゃねえよ
単なる上グレードてだけだからな。
単なる排気量が大きいだけだからな
単なるポルシェの純正販売ノーマル車両だからな。
ベンツでいえばV12気筒てことだからな
役物とはなルーフ、テックアート、ゲンバラなどのチューンドコンプリートカー位の特別車に当てはまること
単なる上グレードのノーマル車でなにが役物だよ
単なるポルシェの上グレードで
そんな言葉を使ってる奴は自分のレベルが相当低いてことだからな
恥をしったほうがいいぞ。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d736-zs3t)
2018/10/02(火) 07:50:21.95ID:KczMxXMk0 997の場合、シリンダー問題とは無縁のグレードを役物とも言うよな。笑
まぁ、それはそうとして文章が頭悪っ
まぁ、それはそうとして文章が頭悪っ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-S4i9)
2018/10/02(火) 08:35:29.00ID:9weE8oj60 なるほど 特別仕様みたいな感じに使うのかな
ありがとう
ありがとう
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-/cu3)
2018/10/02(火) 09:20:47.76ID:rjOUZ2yqM746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa4b-N20f)
2018/10/02(火) 09:41:57.75ID:cThBkmdQa 自分も役物の定義がわからない。
この際はっきりしてもらおう。
この際はっきりしてもらおう。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-AzV/)
2018/10/02(火) 12:20:09.43ID:05SxqDfzd はやくてかっこよくて高いやつ
以上
以上
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-Qiqd)
2018/10/02(火) 12:36:38.51ID:feAe9uRnd GT1クランク
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-aQox)
2018/10/02(火) 12:43:38.03ID:LwMVNp8d0 役物扱い GT1クランクを採用したエンジンを搭載したモデル
996の場合 GT3 GT2
997の場合 GT3 GT2
GT1ブロックの縦割りクランクケースを採用されたエンジンを
搭載している車種はシリンダーブロック破損ということがほぼ
ないので安心できるという意味で996・997ターボなども役物と
いう人もたまにいます
ただし、このGT1クランクケースを採用したエンジンはもともと
GT1レースでターボの信頼性を向上させる為に水冷化を主の目的とした
物で、そういう意味ではGT2やターボの方がより本来の使い方にそくした
エンジンといえます
ちなみに投機目的で一番値上がりしているモデルは997のスピードスターです
996の場合 GT3 GT2
997の場合 GT3 GT2
GT1ブロックの縦割りクランクケースを採用されたエンジンを
搭載している車種はシリンダーブロック破損ということがほぼ
ないので安心できるという意味で996・997ターボなども役物と
いう人もたまにいます
ただし、このGT1クランクケースを採用したエンジンはもともと
GT1レースでターボの信頼性を向上させる為に水冷化を主の目的とした
物で、そういう意味ではGT2やターボの方がより本来の使い方にそくした
エンジンといえます
ちなみに投機目的で一番値上がりしているモデルは997のスピードスターです
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-JA+R)
2018/10/02(火) 12:51:18.87ID:KgzPKn69d751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-XfsE)
2018/10/02(火) 14:51:13.72ID:aG6AH6BQp 役物なんてゆう、定義が曖昧なんだよね
台数限定の限定車で良くない⁈
結果、今ではRSですら普通で、昔のカレラ扱い、高くなる過ぎるから量販のカレラの名は維持する
台数限定の限定車で良くない⁈
結果、今ではRSですら普通で、昔のカレラ扱い、高くなる過ぎるから量販のカレラの名は維持する
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-aQox)
2018/10/02(火) 15:05:07.60ID:LwMVNp8d0 997後期の直噴クローズドデッキになっていっきに信頼性あがったけど
991になってからのGT3はエンジン出火騒ぎがあって全台無償エンジン交換になりました
だからGT3が異常に値下がりしてディーラーも処理にこまってたようです
上の動画でタコメーター狂い踊りしてる現象はDMEのリレーがチャタリングを起こしてた
だけでした 交換したら現象収まりました
991になってからのGT3はエンジン出火騒ぎがあって全台無償エンジン交換になりました
だからGT3が異常に値下がりしてディーラーも処理にこまってたようです
上の動画でタコメーター狂い踊りしてる現象はDMEのリレーがチャタリングを起こしてた
だけでした 交換したら現象収まりました
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-aQox)
2018/10/02(火) 15:19:43.05ID:y2fAVAKS0 ポルシェの場合、GT系や限定生産車を役物と言う人が一定数いるみたいですね
996・997板の場合、インターミディエイトシャフト関連の話題から、
IMSが存在しない車種=GT1クランク搭載車、を買っとけって所から役物と言われてますね
ま、今現在空冷で「役物」と言われている高額車両も750氏の論旨からすると単なる量販市販ノーマル車になりますし、
純正至上からすれば「ルーフ、テックアート、ゲンバラなどのチューンドコンプリートカー位の特別車」も単なる改造車扱いになっちゃいますよね。
単に特別を約物と言ってるだけなんでしょうから「役物」の範疇が違うと感じたら都度確認すれば良いだけでは。
というか、普段の社会生活じゃそうしてませんかね、皆さん
996・997板の場合、インターミディエイトシャフト関連の話題から、
IMSが存在しない車種=GT1クランク搭載車、を買っとけって所から役物と言われてますね
ま、今現在空冷で「役物」と言われている高額車両も750氏の論旨からすると単なる量販市販ノーマル車になりますし、
純正至上からすれば「ルーフ、テックアート、ゲンバラなどのチューンドコンプリートカー位の特別車」も単なる改造車扱いになっちゃいますよね。
単に特別を約物と言ってるだけなんでしょうから「役物」の範疇が違うと感じたら都度確認すれば良いだけでは。
というか、普段の社会生活じゃそうしてませんかね、皆さん
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a7-tsV1)
2018/10/02(火) 15:50:39.46ID:FC9CI/pd0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f50-Qiqd)
2018/10/02(火) 20:29:59.18ID:FN37pxIL0 だいたい買えないやつが文句だけ言いたい
役モノ≒GT1クランクケース
つまりGT2、GT3、turbo
水冷乗りならほとんどの人がそう思ってる
仲間に入れない人、或いは仲間から外れた人がなんか気に入らなくて騒いでる
最近前期中古カレラを高く買ってすぐシリンダー逝ったとか、そういう人じゃないかな
役モノ≒GT1クランクケース
つまりGT2、GT3、turbo
水冷乗りならほとんどの人がそう思ってる
仲間に入れない人、或いは仲間から外れた人がなんか気に入らなくて騒いでる
最近前期中古カレラを高く買ってすぐシリンダー逝ったとか、そういう人じゃないかな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a7-tsV1)
2018/10/02(火) 22:10:05.05ID:FC9CI/pd0 >IMSが存在しない車種・・・・・?
GT1クランクにもIMSはありますよwただ構造上一般に言うIMS問題は無いだけです
GT1クランクにもIMSはありますよwただ構造上一般に言うIMS問題は無いだけです
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-g6Si)
2018/10/02(火) 22:26:14.17ID:iEJP5I+Fd >>754
よくねえよ
単なる上グレードてだけだろ
だいたいルーフがポルシェじゃねえとかへそ曲がりの屁理屈じゃ、笑われるだけだぞ。
役物は稀少、限定、特別車
チューンドコンプリートカー
と
996ならGT3 RSR
や GT3R
997ならGT3 CUP
くらいな
つるしのポルシェなんか単なる上グレードてだけ
いい加減恥をしれよ
よくねえよ
単なる上グレードてだけだろ
だいたいルーフがポルシェじゃねえとかへそ曲がりの屁理屈じゃ、笑われるだけだぞ。
役物は稀少、限定、特別車
チューンドコンプリートカー
と
996ならGT3 RSR
や GT3R
997ならGT3 CUP
くらいな
つるしのポルシェなんか単なる上グレードてだけ
いい加減恥をしれよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d736-A258)
2018/10/02(火) 22:33:03.25ID:oygYhjoL0 すいません、またデミ男が…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f718-N20f)
2018/10/02(火) 22:33:41.33ID:YSoDPuYj0 RUFなんて日本なら光岡みたいなもんじゃないの。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff30-AzV/)
2018/10/02(火) 22:45:00.02ID:nj4iAcvP0 逆にボクスターなら問題なし
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb8-G60S)
2018/10/03(水) 11:01:04.06ID:BF/k/lag0 シャフトがどうのこうのって以前に、RR式採用に大馬力という馬鹿な911カルト客の要望に無理やり応えただけの
糞設計段階から欠陥車、工場出荷時から壊れているのが911という欠陥車 こんな車で公道を走ってはいけません。
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
糞設計段階から欠陥車、工場出荷時から壊れているのが911という欠陥車 こんな車で公道を走ってはいけません。
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4b-S4i9)
2018/10/03(水) 11:52:05.49ID:YESQSeNn0 タイヤあったまってないんだよ
熱入れないとグリップしないよ いいタイヤほど
熱入れないとグリップしないよ いいタイヤほど
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-q5em)
2018/10/03(水) 13:48:14.65ID:dGR47wFvM >>761
youtube見れば、あらゆるスーパーカーが同じように事故ってる。
素人が冷えたタイヤでガンと踏んで、スリップにビビって急ハンドルでスピンと恒例の流れ。
パワーがない普通の車はスリップしないから、どう踏んでもこんなふうにはならない。
youtube見れば、あらゆるスーパーカーが同じように事故ってる。
素人が冷えたタイヤでガンと踏んで、スリップにビビって急ハンドルでスピンと恒例の流れ。
パワーがない普通の車はスリップしないから、どう踏んでもこんなふうにはならない。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-/cu3)
2018/10/03(水) 14:55:23.35ID:5Q9zY5rBM 761はいつもの欠陥君だから相手にしないほうがいいよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-8DwU)
2018/10/03(水) 15:38:35.80ID:3g6VVZn4a 996前期ですが、ヘッドライトを業者に磨いてもらおうと思ってます。
ヘッドライトを取り外すのは簡単でしょうか?
ヘッドライトを取り外すのは簡単でしょうか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f0d-Qiqd)
2018/10/03(水) 17:16:33.73ID:Tjun+lSX0 簡単です
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17c3-aQox)
2018/10/03(水) 19:25:28.96ID:j/AtLRfz0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-RjFN)
2018/10/04(木) 16:05:27.99ID:1hse42Sva ご回答ありがとうございます。
ボクスターでヘッドライトを取り外す動画があったので参考にして挑戦してみます。
ボクスターでヘッドライトを取り外す動画があったので参考にして挑戦してみます。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-kteb)
2018/10/04(木) 19:31:13.20ID:BZ7FWy6Bd 乗れない雑魚が騒いでるねーwww
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd8-SWBM)
2018/10/04(木) 22:01:17.01ID:+oxosZEt0 743=769
否定されて青筋
否定されて青筋
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc51-nCuy)
2018/10/04(木) 22:16:52.57ID:1hegZCHm0 >>770
暇人
暇人
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-kteb)
2018/10/05(金) 00:20:23.37ID:9N/wOmLqd うけるw
773↑ (オイコラミネオ MMb6-5j5c)
2018/10/05(金) 09:42:16.66ID:FvYE+pRKM 歯ぎしり中
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/05(金) 10:11:09.03ID:4WqZ1amK0 このスレで ポルシェドヤ!してる連中は、他の車に乗ったことのない輩だよね。
RR に 大きいエンジン積んで、大きな馬力掛けること自体に無理があるってのは
最早常識なんだが。。。
911はポルシェ本社も本当は製造を辞めたい欠陥車(別名:未亡人量産車)
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
RR に 大きいエンジン積んで、大きな馬力掛けること自体に無理があるってのは
最早常識なんだが。。。
911はポルシェ本社も本当は製造を辞めたい欠陥車(別名:未亡人量産車)
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/05(金) 10:14:11.16ID:4WqZ1amK0 むしろ、真のポルシェ乗りなら、↑の状況になった経験があるはずだし、
その時どうしたら良いか という運転技術論が出るのが当たり前。
それが言えないという所が、ポルシェドヤ連 が馬鹿にされる理由。
まあ、運転技術、最新デバイスでもどうにもならないことはポルシェの自爆率が皆↑ということが証明しているのだが。。。(笑)
その時どうしたら良いか という運転技術論が出るのが当たり前。
それが言えないという所が、ポルシェドヤ連 が馬鹿にされる理由。
まあ、運転技術、最新デバイスでもどうにもならないことはポルシェの自爆率が皆↑ということが証明しているのだが。。。(笑)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/05(金) 10:15:25.26ID:4WqZ1amK0 そんな無知なポルシェドヤ連に教えておいてあげるよ。
・欠陥車ポルシェを、評論家、メディア、販社総動員でごり押ししてるのは在日帰化朝鮮人。
・それにまんまと騙されて、欠陥車に金を無駄使いしてるのが、ポルシェドヤ連(笑)
・つまりポルシェドヤ連は、朝鮮最下部奴隷(笑) 洗脳され、騙され、金を巻き上げられ、命を危険に晒してドヤ顔してる愚か者(笑)※他人巻き込んだら責任取れないだろ!!
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
彼らはなぜドヤ基地なのか??
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
なぜすぐ発狂するのか??
朝鮮 特有 精神疾患 火病 で検索
※朝鮮人、遺伝子異常、火病発狂は、死ななきゃ治らない(笑)
・欠陥車ポルシェを、評論家、メディア、販社総動員でごり押ししてるのは在日帰化朝鮮人。
・それにまんまと騙されて、欠陥車に金を無駄使いしてるのが、ポルシェドヤ連(笑)
・つまりポルシェドヤ連は、朝鮮最下部奴隷(笑) 洗脳され、騙され、金を巻き上げられ、命を危険に晒してドヤ顔してる愚か者(笑)※他人巻き込んだら責任取れないだろ!!
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
彼らはなぜドヤ基地なのか??
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
なぜすぐ発狂するのか??
朝鮮 特有 精神疾患 火病 で検索
※朝鮮人、遺伝子異常、火病発狂は、死ななきゃ治らない(笑)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/05(金) 10:19:07.49ID:4WqZ1amK0 ちなみに、自分の周りも 同じ意見です。※元911乗り多数。
このスレで無知からポルシェドヤ!!してる方々も早くそれに気づいて、
車好きとして、そんな恥ずかしいこと、恥さらしはないということに早く気づいて
別の車に乗ってみなさい。俺と同じ事を言うようになるから(笑)
911は、国産コンパクトにも劣る、旧型式RRのクソ車だってね(笑)
このスレで無知からポルシェドヤ!!してる方々も早くそれに気づいて、
車好きとして、そんな恥ずかしいこと、恥さらしはないということに早く気づいて
別の車に乗ってみなさい。俺と同じ事を言うようになるから(笑)
911は、国産コンパクトにも劣る、旧型式RRのクソ車だってね(笑)
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-5m8c)
2018/10/05(金) 11:10:15.00ID:K9+6YIX/d かわいそうな人
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-nYXi)
2018/10/05(金) 13:12:15.47ID:hMGGbXNSM 996ターボと997ターボ
300万の差なら997かな?
300万の差なら997かな?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec3-WR8A)
2018/10/05(金) 21:44:15.89ID:IV64D1ed0 996ターボ前期GT1クンラクケース
997ターボ前期GT1クンラクケース
997ターボ後期直噴クローズドデッキ
997後期の直噴はポートにカーボンが溜まるので過度に
溜まった場合はドライアイス等でカーボン除去をしないと
いけないです
理想は997ターボ前期かな
997ターボ前期GT1クンラクケース
997ターボ後期直噴クローズドデッキ
997後期の直噴はポートにカーボンが溜まるので過度に
溜まった場合はドライアイス等でカーボン除去をしないと
いけないです
理想は997ターボ前期かな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd8-SWBM)
2018/10/05(金) 22:59:30.02ID:bcImS3qB0 クンラクケース
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a50-5m8c)
2018/10/05(金) 23:52:00.68ID:hGYipYIL0 turboもGT3も、前期一択
本当に機械を動かすのが好きな人はね
本当に機械を動かすのが好きな人はね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a50-5m8c)
2018/10/05(金) 23:55:07.94ID:hGYipYIL0 997前期を最後にポルシェは死んだ
後期は絆創膏、チャレンジが見られない
ましてや991以降の911に魅力は感じない
そう思ってる人は少なくないと信じてる
991以降は今の時代の911だし、それが好きな人には源流の911は理解できない
要するに歳とった、もう別物なんですよ
後期は絆創膏、チャレンジが見られない
ましてや991以降の911に魅力は感じない
そう思ってる人は少なくないと信じてる
991以降は今の時代の911だし、それが好きな人には源流の911は理解できない
要するに歳とった、もう別物なんですよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/06(土) 07:50:17.03ID:aeSewZaq0 >>778 かわいそうな人 = 欠陥車ごり押しされてぼったくられてるのも知らないでポルシェドヤ!してる遺伝子異常の在日朝鮮人
※遺伝子異常は死ななきゃなおらない。
業界人、評論家、雑誌などのメディア、自称ポルシェ専門店従業員が
どういう 民族 で構成されているか調べてみたら良いよ。
そしてそんな輩に大金ぼったくられてる事が日本人としてどういうことなのか考えろ。
どっかの公共駐車場でいい歳したおっさんどもが911オフ会やってるだろ、
あれも囲い込み戦略の一部なんだよ。日本男児なら騙されるじゃあないぞ。
そいつらの前で、朝鮮人とか、白丁とか、キムチ臭い とか言ってみ(笑)
血相変えて挙動不審になるから(笑)
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
※遺伝子異常は死ななきゃなおらない。
業界人、評論家、雑誌などのメディア、自称ポルシェ専門店従業員が
どういう 民族 で構成されているか調べてみたら良いよ。
そしてそんな輩に大金ぼったくられてる事が日本人としてどういうことなのか考えろ。
どっかの公共駐車場でいい歳したおっさんどもが911オフ会やってるだろ、
あれも囲い込み戦略の一部なんだよ。日本男児なら騙されるじゃあないぞ。
そいつらの前で、朝鮮人とか、白丁とか、キムチ臭い とか言ってみ(笑)
血相変えて挙動不審になるから(笑)
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/06(土) 07:53:28.53ID:aeSewZaq0 ポルシェ911 RR は小排気量向け。
今の水冷大排気量大馬力には向いてない。つまり生来の欠陥車。
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
そんなポルシェにプレミアつけてぼったくってる国内業界ってのは半島系に占有されてる。
それに騙されて奴らに金を取られてる奴は 車を知らないアホ、もしくは朝鮮奴隷民。
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
すべて同じ挙動。直線を走っていて制御不能でクラッシュ。これを欠陥と言わずしてなんと言うのか?(笑)
今の水冷大排気量大馬力には向いてない。つまり生来の欠陥車。
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
そんなポルシェにプレミアつけてぼったくってる国内業界ってのは半島系に占有されてる。
それに騙されて奴らに金を取られてる奴は 車を知らないアホ、もしくは朝鮮奴隷民。
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
すべて同じ挙動。直線を走っていて制御不能でクラッシュ。これを欠陥と言わずしてなんと言うのか?(笑)
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0136-sMVP)
2018/10/06(土) 08:28:47.23ID:T5Qt5NAm0 なんかよっぽど劣等感あるのかな。
嫌な思い出とか?
ポルシェ911が欠陥でもなんでも良いいからさ。
あんたには無関係でしょ?
おうちへお帰りなさい。
嫌な思い出とか?
ポルシェ911が欠陥でもなんでも良いいからさ。
あんたには無関係でしょ?
おうちへお帰りなさい。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d030-F9lb)
2018/10/06(土) 09:33:21.13ID:GjwjS+Ww0 911に親でもころされたのか
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-97NO)
2018/10/06(土) 09:44:18.66ID:eoQ4yJ0hr 911のオーナーは開業医多いんですか?医者のくせにキモハゲ散らかして女房に逃げられたキモハゲ散らかしたおっさんしゃーないから愛してるイメージだがw
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c036-XM+q)
2018/10/06(土) 10:45:56.68ID:lPqPIfQM0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-F9lb)
2018/10/06(土) 11:08:14.19ID:5+3h+nCvd まぁ、別人だがうちはデミオと911の2台体制だがなw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-uJrq)
2018/10/06(土) 11:31:39.13ID:uDFvVVgZr あれデミ男って964嫌いだったのが
ついに911全般嫌いになったの?
996すら無理になったのか
ボクスターの古いのとか安いからそれにしとけよ
ついに911全般嫌いになったの?
996すら無理になったのか
ボクスターの古いのとか安いからそれにしとけよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-ryS7)
2018/10/06(土) 16:58:55.35ID:XR/CLJRUr 996も安いし買っちゃいなよ!デミオ君!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc51-nCuy)
2018/10/07(日) 09:49:28.82ID:gctZWrWZ0 ねーねー、デミ男の話してても面白くないから
中古911のマニアックな話しよーよー
中古911のマニアックな話しよーよー
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26b1-e2JW)
2018/10/07(日) 09:58:55.91ID:/v1bgVXY0 今月もてぎのアイドラーズ行く人いる?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d432-TFgJ)
2018/10/07(日) 10:05:09.70ID:YSERRRdd0 996でターボみたくスポイラー昇降スイッチ移設したけど
全く使わなかった 完全に自己満足ね
全く使わなかった 完全に自己満足ね
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-Uk30)
2018/10/07(日) 12:24:32.08ID:bcjaJzY5d 最近土日天気悪いから昨日1ヶ月ぶりに997動かしたw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dc18-LvkX)
2018/10/07(日) 12:32:08.94ID:1F+8zlHC0 たまには海外のフォーラム見ると面白いね
シリンダー問題は"D-chunk ploblem"シリンダーがDの字に欠けるから
と言われてる。
2.5のBoxterと3.4に多く発生してるみたいで
発生したらライナーを交換するらしい。
IMSもエンジン載せたまま交換用ベアリングキットが
出てるみたいで問題は解決できそう。
シリンダー問題は"D-chunk ploblem"シリンダーがDの字に欠けるから
と言われてる。
2.5のBoxterと3.4に多く発生してるみたいで
発生したらライナーを交換するらしい。
IMSもエンジン載せたまま交換用ベアリングキットが
出てるみたいで問題は解決できそう。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fd8-SWBM)
2018/10/07(日) 22:00:03.56ID:Yrtl/LS70 今夜は空いてるな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-5m8c)
2018/10/07(日) 23:04:37.34ID:EXzzXBasd マジ?走りに行けば良かった
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp88-mPJR)
2018/10/08(月) 06:30:01.33ID:8dCMYAKhp >>795
運転席足元のヒューズ?の蓋の所にスイッチ有りませんでした??元から…
運転席足元のヒューズ?の蓋の所にスイッチ有りませんでした??元から…
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H5e-mPJR)
2018/10/08(月) 06:34:50.80ID:V1V8OkAoH ごめん、移設って書いてあったね…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dab-mPDb)
2018/10/08(月) 23:58:57.90ID:LzU79qTZ0 IMSはどのタイプが最良でしょうか?さすがにシングルロウではなくデュアルロウか円柱ベアリングか、と思うんですが。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/09(火) 07:46:17.41ID:N0vy/7y/0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/09(火) 07:49:21.45ID:N0vy/7y/0 >>787 レスするってことは言われてることに悔しさを感じているということなんだがwww
それも親を殺されるレベルでwww
俺はただ911は生来の欠陥車だという事実を言っているだけなんだがwww
君も遺伝子異常の鮮人だねwww
自己投影 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
朝鮮 火病 被害妄想 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
それも親を殺されるレベルでwww
俺はただ911は生来の欠陥車だという事実を言っているだけなんだがwww
君も遺伝子異常の鮮人だねwww
自己投影 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
朝鮮 火病 被害妄想 で検索
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/09(火) 07:52:17.98ID:N0vy/7y/0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/09(火) 07:54:28.66ID:N0vy/7y/0 >>793 見栄で乗ってるお前がマニアックな話なんて出来るのか??www
じゃあwwwこの事実について何か話をしてみてくれwww
ポルシェ911 RR は小排気量向け。
今の水冷大排気量大馬力には向いてない。つまり生来の欠陥車。
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
そんなポルシェにプレミアつけてぼったくってる国内業界ってのは半島系に占有されてる。
それに騙されて奴らに金を取られてる奴は 車を知らないアホ、もしくは朝鮮奴隷民。
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
すべて同じ挙動。直線を走っていて制御不能でクラッシュ。これを欠陥と言わずしてなんと言うのか?(笑)
じゃあwwwこの事実について何か話をしてみてくれwww
ポルシェ911 RR は小排気量向け。
今の水冷大排気量大馬力には向いてない。つまり生来の欠陥車。
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
そんなポルシェにプレミアつけてぼったくってる国内業界ってのは半島系に占有されてる。
それに騙されて奴らに金を取られてる奴は 車を知らないアホ、もしくは朝鮮奴隷民。
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
すべて同じ挙動。直線を走っていて制御不能でクラッシュ。これを欠陥と言わずしてなんと言うのか?(笑)
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/09(火) 07:56:09.94ID:N0vy/7y/0 むしろ、真の911乗りなら、↑の状況になった経験があるはずだし、
その時どうしたら良いか という運転技術論が出るのが当たり前。
それが言えないという所が、911乗ってる意味ないのにポルシェドヤ連 が馬鹿にされる理由。
まあ、運転技術、最新デバイスでもどうにもならないことはポルシェの自爆率が皆↑ということが証明しているのだが。。。(笑)
その時どうしたら良いか という運転技術論が出るのが当たり前。
それが言えないという所が、911乗ってる意味ないのにポルシェドヤ連 が馬鹿にされる理由。
まあ、運転技術、最新デバイスでもどうにもならないことはポルシェの自爆率が皆↑ということが証明しているのだが。。。(笑)
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3cb8-B0Le)
2018/10/09(火) 07:57:03.48ID:N0vy/7y/0 そんな無知なポルシェドヤ連に教えておいてあげるよ。
・欠陥車ポルシェを、評論家、メディア、販社総動員でごり押ししてるのは在日帰化朝鮮人。
・それにまんまと騙されて、欠陥車に金を無駄使いしてるのが、ポルシェドヤ連(笑)
・つまりポルシェドヤ連は、朝鮮最下部奴隷(笑) 洗脳され、騙され、金を巻き上げられ、命を危険に晒してドヤ顔してる愚か者(笑)※他人巻き込んだら責任取れないだろ!!
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
彼らはなぜドヤ基地なのか??
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
なぜすぐ発狂するのか??
朝鮮 特有 精神疾患 火病 で検索
※朝鮮人、遺伝子異常、火病発狂は、死ななきゃ治らない(笑)
※白丁奴隷の末裔は白丁奴隷(笑)
・欠陥車ポルシェを、評論家、メディア、販社総動員でごり押ししてるのは在日帰化朝鮮人。
・それにまんまと騙されて、欠陥車に金を無駄使いしてるのが、ポルシェドヤ連(笑)
・つまりポルシェドヤ連は、朝鮮最下部奴隷(笑) 洗脳され、騙され、金を巻き上げられ、命を危険に晒してドヤ顔してる愚か者(笑)※他人巻き込んだら責任取れないだろ!!
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
彼らはなぜドヤ基地なのか??
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
なぜすぐ発狂するのか??
朝鮮 特有 精神疾患 火病 で検索
※朝鮮人、遺伝子異常、火病発狂は、死ななきゃ治らない(笑)
※白丁奴隷の末裔は白丁奴隷(笑)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr10-uJrq)
2018/10/09(火) 10:51:46.05ID:V3XC6t9Jr ポルシェに乗っててこういう僻む輩に遭遇すると
高い金払っただけあるなという優越感に包まれる(笑)
高い金払っただけあるなという優越感に包まれる(笑)
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM98-fK8c)
2018/10/09(火) 12:49:12.81ID:fd0EiPxCM どうも、ウチのデミ男がすいませんです🙏
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ba0d-5m8c)
2018/10/09(火) 15:39:25.37ID:C3X5nYRU0 相手の嫌がる事をする
(書く、発言するなど)
相手の表情の変化や反応を見る
これが嫌がらせの普通だと思う
でもここだと表情とか見えないよね
だから勝ち誇った気分になり、さらに調子に乗る
アホかこいつ、みたいな相手の顔が見えないからわからないんだよ
(書く、発言するなど)
相手の表情の変化や反応を見る
これが嫌がらせの普通だと思う
でもここだと表情とか見えないよね
だから勝ち誇った気分になり、さらに調子に乗る
アホかこいつ、みたいな相手の顔が見えないからわからないんだよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM33-5j5c)
2018/10/09(火) 16:34:38.22ID:mk7NyzrKM 911最高!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-zsKP)
2018/10/09(火) 17:23:22.97ID:LdeM4xqkd 997ってヒルスタートアシスト付いてますか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-5m8c)
2018/10/09(火) 19:23:24.17ID:Onv4IwT0d 俺の997GT3にはPSMもありません
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-sMVP)
2018/10/09(火) 21:09:37.05ID:DBRWY0I9d 俺のGT3にもPSMない。TCだけ。
だから選んだ。
後期カレラSで変な動きするのが耐えられなかった。
街乗りだけの人向けだ。
だから選んだ。
後期カレラSで変な動きするのが耐えられなかった。
街乗りだけの人向けだ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a50-5m8c)
2018/10/09(火) 21:53:52.34ID:KQULZ7N10 後期のGT3はPSMをオフにできないの?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-sMVP)
2018/10/09(火) 21:58:22.94ID:DBRWY0I9d オフにしても介入しますよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc51-nCuy)
2018/10/10(水) 07:49:31.33ID:Ch754WVz0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロ 1ec3-WR8A)
2018/10/10(水) 20:50:56.81ID:f14sNrVI01010 996GT3が700万円まで下がってきた
やっぱり一時的なバブルだったんだね
やっぱり一時的なバブルだったんだね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0a50-5m8c)
2018/10/10(水) 23:48:16.71ID:xsbE7CIy0 前期997GT3は孤高の存在
ピュアな車欲しい人は必ず居る
後期との価格差を見れば歴然
ピュアな車欲しい人は必ず居る
後期との価格差を見れば歴然
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-S4h+)
2018/10/11(木) 01:50:04.71ID:196KPKRid 後期より前期の方が高いの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb8-7Kxw)
2018/10/11(木) 08:42:08.19ID:lVO5GujB0 >>809 それがお前が911に乗ってる理由だとすると、激しい自己劣等感の裏返しで911に乗ってるということになるんだが。。。www
朝鮮人ってwwwなんで馬鹿ばっかりなのwww
→ 在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
朝鮮人ってwwwなんで馬鹿ばっかりなのwww
→ 在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb8-7Kxw)
2018/10/11(木) 08:44:27.06ID:lVO5GujB0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb8-7Kxw)
2018/10/11(木) 08:46:08.56ID:lVO5GujB0 デバイス介入しても制御不能になる欠陥車、ポルシェ911。乗ってる奴も遺伝子に欠陥のある朝鮮人ばかり(笑)
911はポルシェ本社も本当は製造を辞めたい欠陥車(別名:未亡人量産車)
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
まっすぐ走らないだけじゃない エンジンが糞
https://ameblo.jp/fusion-m/entry-11731228054.html
911はポルシェ本社も本当は製造を辞めたい欠陥車(別名:未亡人量産車)
https://www.webcartop.jp/2016/11/55151
911は新旧共々いつまでたってもまっすぐ走ってて突然制御不能になる欠陥車です。
https://www.youtube.com/watch?v=hh9mMeCwYtU
https://www.youtube.com/watch?v=q7SwKj7miyA
それはサーキット路面&レーシングチューン&レーサーでも同じです。
https://www.youtube.com/watch?v=oDr3QKg6Hrw
まっすぐ走らないだけじゃない エンジンが糞
https://ameblo.jp/fusion-m/entry-11731228054.html
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb8-7Kxw)
2018/10/11(木) 08:47:25.92ID:lVO5GujB0 教えておいてあげるよ。
・欠陥車ポルシェを、評論家、メディア、販社総動員でごり押ししてるのは在日帰化朝鮮人。
・それにまんまと騙されて、欠陥車に金を無駄使いしてるのが、ポルシェドヤ連(笑)
・つまりポルシェドヤ連は、朝鮮最下部奴隷(笑)
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
彼らはなぜドヤ基地なのか?? →自分が遺伝子異常の朝鮮人だという激しい劣等感の裏返し
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
なぜすぐ発狂するのか?? →火病は死ななきゃ治らない、子孫を残せば遺伝する。
朝鮮 特有 精神疾患 火病 で検索
※朝鮮人、遺伝子異常、火病発狂は、死ななきゃ治らない(笑)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/11(木) 08:38:35.93ID:lVO
・欠陥車ポルシェを、評論家、メディア、販社総動員でごり押ししてるのは在日帰化朝鮮人。
・それにまんまと騙されて、欠陥車に金を無駄使いしてるのが、ポルシェドヤ連(笑)
・つまりポルシェドヤ連は、朝鮮最下部奴隷(笑)
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
彼らはなぜドヤ基地なのか?? →自分が遺伝子異常の朝鮮人だという激しい劣等感の裏返し
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
なぜすぐ発狂するのか?? →火病は死ななきゃ治らない、子孫を残せば遺伝する。
朝鮮 特有 精神疾患 火病 で検索
※朝鮮人、遺伝子異常、火病発狂は、死ななきゃ治らない(笑)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/11(木) 08:38:35.93ID:lVO
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c3-a1T9)
2018/10/11(木) 10:15:42.56ID:nJdYZzDM0 ためし腹ってやつも追加でお願いします
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-4cbf)
2018/10/11(木) 15:05:57.56ID:FdUxhMOeM 友達と911でドライブ
たのしいな
たのしいな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-HeUu)
2018/10/11(木) 19:12:11.73ID:dCfMt9Ucd 俺も先日30年来の友人と峠行ったわ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27d8-SmB1)
2018/10/11(木) 21:20:33.29ID:ePATGthj0 729名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-7Kxw)2018/10/11(木) 09:30:36.53ID:rkg1WX3P0
今年の年末は、錦織は意思表示(彼次第!?)をするっかないよ。
何を言うかな?楽しみだわさ!!
あんな下品な女を選んで、家族はもうどん底な気持ちだろう?
↑連投基地外
今年の年末は、錦織は意思表示(彼次第!?)をするっかないよ。
何を言うかな?楽しみだわさ!!
あんな下品な女を選んで、家族はもうどん底な気持ちだろう?
↑連投基地外
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df51-zfWS)
2018/10/13(土) 17:00:20.58ID:Sn+Lyz+00 あまりの糞スレ化にとうとう誰も寄り付かなかくなったか・・・
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr9b-f7GC)
2018/10/13(土) 17:12:19.13ID:EjoaE89Cr デミオが嫌いな964のRS3.8がサザビーズオークションで1.8億円で落札だってよ
古くボロいのに高騰しっぱなしじゃねえか
古くボロいのに高騰しっぱなしじゃねえか
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c3-a1T9)
2018/10/16(火) 11:34:56.29ID:rDqElcqi0 996のバイリオカムのソレノイド外して清掃してみました
何かの参考にしてもらえたら嬉しいです
https://www.youtube.com/watch?v=wb8S9ng0vdY&t=61s
何かの参考にしてもらえたら嬉しいです
https://www.youtube.com/watch?v=wb8S9ng0vdY&t=61s
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c751-UYUW)
2018/10/16(火) 13:49:22.21ID:5EvUdeyl0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27c3-a1T9)
2018/10/16(火) 18:21:06.66ID:rDqElcqi0 >>833
たまたまだろうけど456番のアクチュエーターというかソレノイドは動いてなかったです
動画の最初からきれいになってるヤツですが、ヤマハのキャブクリーナーぶっかけたら
サクサク動くようになりました
一応値段も聞いてるので性能的に問題があれば注文して組み付けます
マフラーが重過ぎて泣きました
たまたまだろうけど456番のアクチュエーターというかソレノイドは動いてなかったです
動画の最初からきれいになってるヤツですが、ヤマハのキャブクリーナーぶっかけたら
サクサク動くようになりました
一応値段も聞いてるので性能的に問題があれば注文して組み付けます
マフラーが重過ぎて泣きました
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc3-F018)
2018/10/19(金) 18:37:10.52ID:TUOtpCL40836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f11-Dhw/)
2018/10/19(金) 20:18:27.99ID:zKdapXA30 自分で出来るのか 感心した
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-5835)
2018/10/19(金) 21:48:27.37ID:JGbBrAV/p 今991s前期に乗ってますが、997Sに乗り換え検討してます。991より997がポルシェっぽいと言われてる理由をお教え下さい。ちなみに996前期と後期には乗ってましたが、991の方が素直に2倍位早い感じです。997は乗った事がないので、興味深々です。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-8pE8)
2018/10/19(金) 22:28:38.61ID:u2EXFpvsd 後期に乗りたいの?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-EiCf)
2018/10/20(土) 02:41:21.75ID:BmDFypRad 用途にもよるんじゃね?
991買える人なら997役物の方が安心だと思うが。
991買える人なら997役物の方が安心だと思うが。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a51-Q8Yy)
2018/10/20(土) 07:09:20.80ID:M/i1+X5Q0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-5835)
2018/10/20(土) 08:25:46.58ID:bx5iCuRLp842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-8pE8)
2018/10/20(土) 09:19:22.63ID:ld0ZlDd2d843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a36-7PZ0)
2018/10/20(土) 16:40:31.77ID:3GiQ79IB0 >>837
997S前期から991S前期に乗り換えた者だが、自分的には高速コーナーでの安定性が一番の違いだったな。
何ゆえ997Sに戻ろうとしているのか不明だが、ティプだったらPDKに比べるとゴミだからやめておいた方がいいぞ
997S前期から991S前期に乗り換えた者だが、自分的には高速コーナーでの安定性が一番の違いだったな。
何ゆえ997Sに戻ろうとしているのか不明だが、ティプだったらPDKに比べるとゴミだからやめておいた方がいいぞ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-5835)
2018/10/20(土) 17:01:36.77ID:bx5iCuRLp >>843
997S後期PDK今日乗りました。
PDKの出来は大して変わらないですね。
エンジンですが、991は軽く回る感じですが、997はどっしりRigidに回る感じでした。997の方がいわゆるポルシェっぽい感じを受けました。パワー感は991Sが997Sより少し 上ですね。997S PDK結構気に入りました。有難う御座います。
997S後期PDK今日乗りました。
PDKの出来は大して変わらないですね。
エンジンですが、991は軽く回る感じですが、997はどっしりRigidに回る感じでした。997の方がいわゆるポルシェっぽい感じを受けました。パワー感は991Sが997Sより少し 上ですね。997S PDK結構気に入りました。有難う御座います。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea50-0XdV)
2018/10/20(土) 18:28:10.35ID:vd+qEI+P0 前期のGT3買いなよ、絶対に楽しい
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb3-Ipsy)
2018/10/20(土) 18:35:47.74ID:YBGdzbjPr GT3はあのでかい羽がだっさい
991でGT3ツーリングだっけ?
羽なしGT3がでたけどああいうのがいいんだよ
991でGT3ツーリングだっけ?
羽なしGT3がでたけどああいうのがいいんだよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3b1-nMt8)
2018/10/20(土) 20:07:56.00ID:fChWWe0c0 996前期GT3のリア羽根の造形が好きすぎて困る
あれ見てるだけで飯が進むわ
個人の感想です
あれ見てるだけで飯が進むわ
個人の感想です
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saf3-mg09)
2018/10/20(土) 22:17:21.96ID:MWS1Elcya そこでダックテール
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H2a-EiCf)
2018/10/20(土) 23:23:47.90ID:WSTLqXNUH わかる、997前期のウイングはGTタイプにはない造形美がある。
効果は知らんが。
991から997に降りてくるならGT3買いなよ、へんな心配したり根本からの違いがわかると思うよ。
効果は知らんが。
991から997に降りてくるならGT3買いなよ、へんな心配したり根本からの違いがわかると思うよ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f10-c7rO)
2018/10/21(日) 08:53:02.90ID:nODf3N+u0 847と849の話が微妙にずれてる件
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spb3-5835)
2018/10/21(日) 12:05:21.96ID:qjF1GPo8p GT 3の中古はサーキット走ってるからほしくないし、かっこ悪いと思う
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-EiCf)
2018/10/21(日) 13:34:37.22ID:3nurFaqTd 買えないとこういう感想になります
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ea50-lQqk)
2018/10/22(月) 06:26:33.32ID:LMFQwGFQ0 走ってないのもたくさんある
ただ、走らなきゃ損、という感覚にはなる
ただ、走らなきゃ損、という感覚にはなる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af2a-nBLa)
2018/10/24(水) 14:38:29.46ID:HdqXxYp40 いわゆるシリンダークラックやピストンぶれが発生するのは996と997初期とケイマンSのエンジンって事でOK?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be6d-76/N)
2018/10/24(水) 15:15:23.33ID:Ie2VSwiZ0 M96クランク、でいいかと
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-JjPr)
2018/10/24(水) 15:49:52.79ID:0VOQh8NQM トンボ鉛筆
857854 (ワッチョイ af2a-nBLa)
2018/10/24(水) 17:28:18.04ID:HdqXxYp40858854 (ワッチョイ af2a-nBLa)
2018/10/24(水) 17:30:22.29ID:HdqXxYp40 ごめん、ちょっと追加。
996の初期(98〜00年)ってサービスキャンペーンから外れてたと思うんだけど、
この年式でもやっぱり発生するの?
996の初期(98〜00年)ってサービスキャンペーンから外れてたと思うんだけど、
この年式でもやっぱり発生するの?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be6d-76/N)
2018/10/24(水) 18:01:39.64ID:Ie2VSwiZ0 自分の見た・聞いた限りはボクスター997前期系だったのですが、
このスレでビッグボアに起き易いとかケイマン等に発生していると教えて頂きました
昔のスレにも相当量情報があるでしょうから過去スレ一通り一読されてから書き込まれては
このスレでビッグボアに起き易いとかケイマン等に発生していると教えて頂きました
昔のスレにも相当量情報があるでしょうから過去スレ一通り一読されてから書き込まれては
860854 (ワッチョイ af2a-nBLa)
2018/10/24(水) 18:41:04.43ID:HdqXxYp40861名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-JjPr)
2018/10/24(水) 18:44:42.71ID:0VOQh8NQM 情報じゃなくて私怨
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbd8-j6wj)
2018/10/24(水) 20:35:22.50ID:L8Asr5yk0 同じIPで欠陥とか連投してたから運営が削除したんだな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb5e-oeB5)
2018/10/25(木) 14:28:21.57ID:KBau4piC0 X 過去スレ見れないんよ
O 過去スレの見方がわからないんよ
O 過去スレの見方がわからないんよ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b53-JHIh)
2018/10/25(木) 20:49:59.19ID:UREYssuB0 996の顔って、ネットだとボロクソだけど、
実際は、あれがいいって人多いよね?
実際は、あれがいいって人多いよね?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bb74-x32V)
2018/10/26(金) 00:36:44.07ID:uUMkFB7l0 >>864
値段みたら分かるだろ
値段みたら分かるだろ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb5-wGQu)
2018/10/26(金) 06:11:08.98ID:NRN32X3Cr867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5350-JKJj)
2018/10/26(金) 07:18:16.17ID:77c2B3Ko0 いいえ、カッコ悪い
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-KTjf)
2018/10/26(金) 07:21:44.06ID:0t0jN2/Vd 後期996MT走行距離38000キロ
いくらぐらいで売れるかな?
いくらぐらいで売れるかな?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-JKJj)
2018/10/26(金) 09:11:20.44ID:5E9GhRlrd 280万円
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfa5-awqt)
2018/10/26(金) 09:56:54.43ID:aV/Q7LaP0 音出てなくて200なら買うよ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-KTjf)
2018/10/26(金) 10:15:10.37ID:0t0jN2/Vd 微妙に音が出始めてシリンダーがじりなのか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-58Yo)
2018/10/26(金) 11:39:09.96ID:TGgTL1ksM あらしが連投中
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-JKJj)
2018/10/26(金) 13:18:04.96ID:RGFTzMUdd874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a95e-o1DS)
2018/10/26(金) 22:27:28.63ID:9fLWPsNe0 >>873
たしかに前期のモドキならMTでも売値から-100万の150万かもだけど
後期の低走行MTなら250万は固いと思うけどシリンダーかじり音がばれたら…
と売る前に添加剤投入
↓
買い取り業者がオークション前に添加剤投入
↓
落札後異音に気付いて中古屋が添加剤投入
たしかに前期のモドキならMTでも売値から-100万の150万かもだけど
後期の低走行MTなら250万は固いと思うけどシリンダーかじり音がばれたら…
と売る前に添加剤投入
↓
買い取り業者がオークション前に添加剤投入
↓
落札後異音に気付いて中古屋が添加剤投入
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1d8-3UDA)
2018/10/26(金) 22:45:32.98ID:FViXKF7h0 868=871
全くIDが一緒
全くIDが一緒
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx63-31OY)
2018/10/26(金) 23:09:23.91ID:bGDfZTm7x 答えてんだからあたりめえだろ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1d8-3UDA)
2018/10/26(金) 23:36:35.16ID:FViXKF7h0 自分で質問
自分で回答
自分で回答
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx63-31OY)
2018/10/27(土) 00:49:05.08ID:Lg/23j84x 外人?乳児?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5350-JKJj)
2018/10/27(土) 07:00:24.59ID:ZEmEC3yJ0 いや、アホなんだよ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-58Yo)
2018/10/27(土) 19:00:57.87ID:2kWzIcFoM 前も自演を言い当てられて連投って言い張ってたな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-rS8t)
2018/10/28(日) 03:47:13.33ID:vTy1eIJDd >>867
はい、センスがない人ね
はい、センスがない人ね
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-rS8t)
2018/10/28(日) 03:55:40.67ID:vTy1eIJDd 996前期つり目は
GT1と同じです。
ポルシェ史上最高のフロントフェイスです。
丸目は単なる丸目でデザイン性なく平凡で駄目です、ワーゲンと同類
GT1と同じです。
ポルシェ史上最高のフロントフェイスです。
丸目は単なる丸目でデザイン性なく平凡で駄目です、ワーゲンと同類
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cfa7-4FGa)
2018/10/28(日) 07:17:57.16ID:wasgONzL0 デミオ君ひさしぶり
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-gsMg)
2018/10/28(日) 07:53:15.76ID:EKcCMY9KM デミ男がどうもすいません
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spef-xeY3)
2018/10/28(日) 12:32:09.94ID:WDR3jFtPp 結局、丸目に戻ったという事は、996買う前に993に乗ってた私は間違ってなかったと言う事だな。今更993にデザインを戻してきたなんてさ…
初期型のカエル顔、カッコいいじゃないか…
200ccも小さくなって50キロも軽くなって強度も上がって…。本当、あの初期型996叩きは酷かったな〜
初期型のカエル顔、カッコいいじゃないか…
200ccも小さくなって50キロも軽くなって強度も上がって…。本当、あの初期型996叩きは酷かったな〜
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-KTjf)
2018/10/28(日) 18:29:23.06ID:6lwsFV/qd 今日996売ってきた。
ここで書かれていた値段よりずっと高く売れたよw
ここで書かれていた値段よりずっと高く売れたよw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5350-JKJj)
2018/10/28(日) 22:12:19.57ID:ZL2NfgGX0 今日997GT3走らせてきた
ここに居る買えないヤツには一生わからない楽しさだよw
ここに居る買えないヤツには一生わからない楽しさだよw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM5b-UzDQ)
2018/10/29(月) 14:37:42.14ID:STEIGpOVMNIKU どこに売ったの?
輸入外車専門店?
ポルシェ専門店?
輸入外車専門店?
ポルシェ専門店?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Spb5-lQaK)
2018/10/29(月) 15:42:44.55ID:LZWT6dPSpNIKU 996や997前期は、早く売った方がいいよ!
案外高く売れるし、シリンダーかじったら二足三文
案外高く売れるし、シリンダーかじったら二足三文
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f11-xKJg)
2018/10/29(月) 15:52:06.56ID:IYDBpqmw0NIKU 前期997カレラS、MTってどうよ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4b-58Yo)
2018/10/29(月) 16:39:59.45ID:b2bRexjGMNIKU 高く売れるってことは、壊れるって連投しているのが少数な証拠なんだな
レスも削除されるんだろう
レスも削除されるんだろう
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdf3-KTjf)
2018/10/29(月) 17:42:32.22ID:M4xymQBHdNIKU893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e1d8-3UDA)
2018/10/29(月) 20:29:32.52ID:rtYiPXgy0NIKU DQNがオイルを入れただけで中古車屋を騙せた!自慢ですね
894888 (フリッテル MM5b-UzDQ)
2018/10/30(火) 17:48:21.99ID:+FME627PM895名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-x32V)
2018/10/30(火) 18:57:43.91ID:8/JS4EOTr 996を350万かーいいなあ
100万遥に切ってたわ
軽のミニバンの方が査定良かった
100万遥に切ってたわ
軽のミニバンの方が査定良かった
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b53-JHIh)
2018/10/30(火) 20:27:54.45ID:2qA6gJ9T0 100万切るってどんな程度なの??
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bde-Vh4f)
2018/10/30(火) 21:13:00.45ID:E6jSXA6u0 996ターボの購入を考えています
ノーマル〜ブーストアップ程度のMTを買って、メンテと500ウマ越え程度のチューンをしながら暫く乗った後に
更にウマ載せ(700以上)をしていく計画を立てているのですが、国内で大パワー化後の面倒を見て貰えるショップはあるでしょうか?
国産は過去に弄り倒してきて、今はミニバンライフですがそろそろまた復帰しようと思っています
ノーマル〜ブーストアップ程度のMTを買って、メンテと500ウマ越え程度のチューンをしながら暫く乗った後に
更にウマ載せ(700以上)をしていく計画を立てているのですが、国内で大パワー化後の面倒を見て貰えるショップはあるでしょうか?
国産は過去に弄り倒してきて、今はミニバンライフですがそろそろまた復帰しようと思っています
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 979c-szr/)
2018/10/31(水) 00:09:56.59ID:m6GSzOhN0 >>897
純正タービンで2bar加給すれば500馬力くらいはでるので、自分でROMのマップ書き換えれば出来ますよ。
ただ、500越えたあたりからセンターデフが怪しくなったので私はフロントデフとシャフトをとっぱらってRRで運用してました。
700馬力越えともなるとタービンやらインジェクターやら、インタークーラーも容量不足ですしパイピングがすっ飛んだりしますね。
馬力を求めるなら、周辺を最初から強化してあって邪魔なセンターデフから前を取り去ってPSMもついてないGT2をオススメします。
ぶっちゃけターボを弄っていくと普通にGT2買ってお釣りが来るレベルで金かかります。
大パワー化後って事はパワー上乗せまではご自分で弄るって事でいいんですよね?
私は店に出した事がないのでショップ事情に詳しくはないですが、トップシークレットやその弟子で独立した方が出来ると聞いた事があります。
純正タービンで2bar加給すれば500馬力くらいはでるので、自分でROMのマップ書き換えれば出来ますよ。
ただ、500越えたあたりからセンターデフが怪しくなったので私はフロントデフとシャフトをとっぱらってRRで運用してました。
700馬力越えともなるとタービンやらインジェクターやら、インタークーラーも容量不足ですしパイピングがすっ飛んだりしますね。
馬力を求めるなら、周辺を最初から強化してあって邪魔なセンターデフから前を取り去ってPSMもついてないGT2をオススメします。
ぶっちゃけターボを弄っていくと普通にGT2買ってお釣りが来るレベルで金かかります。
大パワー化後って事はパワー上乗せまではご自分で弄るって事でいいんですよね?
私は店に出した事がないのでショップ事情に詳しくはないですが、トップシークレットやその弟子で独立した方が出来ると聞いた事があります。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxb5-31OY)
2018/10/31(水) 09:58:58.12ID:X2bDETSEx900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bde-Vh4f)
2018/10/31(水) 10:17:20.95ID:7aRrPaBm0 >>898
情報ありがとうございます。
当方の文に語弊がありました。作業は全てショップに依頼します。
最悪、AWDを必要とする環境なのでターボにしました。
GT2の外観は好きなので最初は迷いましたが、Fバンパーと羽根を変えればそれでもいいかな・・・と。
純正タービン2barは遠慮したいですが。
F/Cデフが500馬力程度で根を上げる?のは意外ですが、世の中には1000馬力仕様等もあるみたいなのでどこかに強化部品は存在するのだろうと思っています。
もしかしたら新品を壊れるたびに交換しているのかもしれませんが・・・。
永田さんの所は、その時が来たら足を運んでみます。
9FFとマンタイの日本代理店がある事も思い出したので、そちらも検討してみます。
情報ありがとうございます。
当方の文に語弊がありました。作業は全てショップに依頼します。
最悪、AWDを必要とする環境なのでターボにしました。
GT2の外観は好きなので最初は迷いましたが、Fバンパーと羽根を変えればそれでもいいかな・・・と。
純正タービン2barは遠慮したいですが。
F/Cデフが500馬力程度で根を上げる?のは意外ですが、世の中には1000馬力仕様等もあるみたいなのでどこかに強化部品は存在するのだろうと思っています。
もしかしたら新品を壊れるたびに交換しているのかもしれませんが・・・。
永田さんの所は、その時が来たら足を運んでみます。
9FFとマンタイの日本代理店がある事も思い出したので、そちらも検討してみます。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-mT+v)
2018/10/31(水) 17:12:27.05ID:QLtd+arua >>900
愛知県豊田市のアイコードは如何でしょうか?
旧アイメックで、私も964、996、997ターボのチューニング車(600〜650馬力)に乗ってきましたが、近隣のショップで問題が解決出来ない時の最後の頼みの綱にしています。
原因不明でお手上げしたPCから依頼がいくほどと聞いています。
頻繁に更新しているブログに最近996ターボの550馬力仕様が載っていた気がします。
御一考頂ければ。
愛知県豊田市のアイコードは如何でしょうか?
旧アイメックで、私も964、996、997ターボのチューニング車(600〜650馬力)に乗ってきましたが、近隣のショップで問題が解決出来ない時の最後の頼みの綱にしています。
原因不明でお手上げしたPCから依頼がいくほどと聞いています。
頻繁に更新しているブログに最近996ターボの550馬力仕様が載っていた気がします。
御一考頂ければ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ba7-31OY)
2018/10/31(水) 18:34:50.72ID:R43/UmxY0 最初からバカのシナリオありきの貧相なポエムだな自演乙
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bde-Vh4f)
2018/10/31(水) 19:00:43.88ID:7aRrPaBm0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-BpW3)
2018/11/01(木) 14:43:49.37ID:sCLTkVzb0 >>902
そんなツッコミ入れるオマエはバカなヒマ人なんだなww
そんなツッコミ入れるオマエはバカなヒマ人なんだなww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-+yDN)
2018/11/01(木) 16:41:55.22ID:im/hjpFYa 黒ベンさんまだいるんだね
速くて憧れてました
速くて憧れてました
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-jypg)
2018/11/01(木) 19:40:33.90ID:D97SrY+Wd 自演乙
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9796-YdG1)
2018/11/02(金) 16:57:15.44ID:0Gw49SGr0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33a7-Tria)
2018/11/02(金) 21:55:41.36ID:Q5aoTmbQ0 ボロボロやん(・ัω・ั)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c3-GpIZ)
2018/11/02(金) 22:15:17.60ID:XkY22elX0 996前期安くて雰囲気よくて好きだけど
バリオカムの油圧アクチュエーターが故障したり
固着してる場合カムカバーはずさないとだめだから出費痛いよ
バリオカムの油圧アクチュエーターが故障したり
固着してる場合カムカバーはずさないとだめだから出費痛いよ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bafe-w2qJ)
2018/11/04(日) 17:58:54.13ID:UdaXyUL80 997のMTを探しているのですが
インタミ問題とやらは2006年式以降なら発生しないんですかね?
それとも後期型じゃなきゃダメ?
インタミ問題とやらは2006年式以降なら発生しないんですかね?
それとも後期型じゃなきゃダメ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c3-GpIZ)
2018/11/04(日) 19:30:27.41ID:tsTZNKxS0 何度書けばいいのやら
2005年からインタミベアリングの対策版になり強化されたが
簡単な方法でベアリングを取り出したりすることができなくなった
996の後期〜997の2005年対作品までのベアリング損傷がないかP01〜P03までの
確認を行えばPJ(ポルシェジャパン)が対応する保障が得られる
しかし対作品になった故に2005年以降は保障がない上に
取り替えることもできない
そもそもエンジンの無償交換等ができた人もいるだけでドイツ本国は
シリンダーと同じでベアリングが破損しても保障や交換はいっさいしていない
あくまで日本法人の好意でおこなってるサービスです
2005年からインタミベアリングの対策版になり強化されたが
簡単な方法でベアリングを取り出したりすることができなくなった
996の後期〜997の2005年対作品までのベアリング損傷がないかP01〜P03までの
確認を行えばPJ(ポルシェジャパン)が対応する保障が得られる
しかし対作品になった故に2005年以降は保障がない上に
取り替えることもできない
そもそもエンジンの無償交換等ができた人もいるだけでドイツ本国は
シリンダーと同じでベアリングが破損しても保障や交換はいっさいしていない
あくまで日本法人の好意でおこなってるサービスです
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bafe-w2qJ)
2018/11/04(日) 22:09:35.47ID:UdaXyUL80 ありがとうございます!お手数かけてしまい申し訳ありません!
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-BpW3)
2018/11/05(月) 12:39:33.68ID:iYWuaS440 >>912
997素カレラMTは、インタミやシリンダートラブルさえなければの話だけど
トランスミッションはアイシンAI製でタッチと節度とギア比が素晴らしくオススメ
エンジンもNAの濃密な回り方で後期型のトラクターっぽいフィールとは大違い
ただしMT自体が非常に少ない珍車なんで探すのが大変かと
いい個体に巡り会えるといいね
997素カレラMTは、インタミやシリンダートラブルさえなければの話だけど
トランスミッションはアイシンAI製でタッチと節度とギア比が素晴らしくオススメ
エンジンもNAの濃密な回り方で後期型のトラクターっぽいフィールとは大違い
ただしMT自体が非常に少ない珍車なんで探すのが大変かと
いい個体に巡り会えるといいね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-tjSp)
2018/11/05(月) 23:13:48.93ID:D/oNoKVfr 996か987で探してるとドッチも怖いっていう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a50-Tria)
2018/11/06(火) 06:33:41.88ID:yi1GmEop0 987の初期型、本当に楽しかったぞ
エンジンも軽くて絶好調、3.4ね
シリンダー問題とかホントか?と思っちゃう
エンジンも軽くて絶好調、3.4ね
シリンダー問題とかホントか?と思っちゃう
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-6RPj)
2018/11/06(火) 09:45:49.94ID:7m35Z0IB0 つうか数年前からこのスレで壊れるとか騒いでるのに一向に個体が減らないからな
やっぱりリコール乞食
やっぱりリコール乞食
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxbb-PL5+)
2018/11/06(火) 10:31:20.68ID:KjZxwf6Cx918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lH9z)
2018/11/06(火) 10:35:23.53ID:IoWm0ZnMr >>916
軽自動車より安い100万円で買える唯一の貧民ポルシェなんだから減ったら困るよな
軽自動車より安い100万円で買える唯一の貧民ポルシェなんだから減ったら困るよな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abde-ZA70)
2018/11/06(火) 11:38:00.39ID:bnjEkdHX0 ただのリコール乞食がいるだけならどれだけよかったことか
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d8-6RPj)
2018/11/06(火) 11:59:31.09ID:7m35Z0IB0 リコール乞食が超反応
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-GpIZ)
2018/11/06(火) 13:24:15.71ID:THRkXiEs0 先月のケイマンボクスターの改善対策がちょっと面白かったです
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9751-BpW3)
2018/11/06(火) 15:55:23.54ID:HM9rr1eS0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63c3-GpIZ)
2018/11/06(火) 16:06:32.91ID:RCyPnRYf0 > 先月のケイマンボクスターの改善対策がちょっと面白かったです
客の使い方も悪かったのか知らんけど
オイル粘度上げてこれで様子見してね
数ヵ月後タピングで傷だらけ
それをうれしそうにブログで報告って
俺が常識はずれなのかしらんが
これで客が騒がんのが不思議ですね
客の使い方も悪かったのか知らんけど
オイル粘度上げてこれで様子見してね
数ヵ月後タピングで傷だらけ
それをうれしそうにブログで報告って
俺が常識はずれなのかしらんが
これで客が騒がんのが不思議ですね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lH9z)
2018/11/06(火) 17:54:19.58ID:nG6ac24Dr925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-GpIZ)
2018/11/06(火) 18:37:53.62ID:THRkXiEs0 >>923
・・・何の話をされてるのか把握しかねるのですが、多分勘違いされているかと
国交省の改善対策の届出になります
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003130.html
・・・何の話をされてるのか把握しかねるのですが、多分勘違いされているかと
国交省の改善対策の届出になります
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003130.html
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb05-xSyX)
2018/11/06(火) 20:01:50.02ID:kn/avncS0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9796-8+Mz)
2018/11/06(火) 20:47:48.48ID:P2MVcTQq0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-5ci7)
2018/11/06(火) 20:57:05.06ID:4FiJ5tqSa929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6c3-GpIZ)
2018/11/06(火) 22:05:47.47ID:6hBT/wdk0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a74-lH9z)
2018/11/06(火) 22:20:18.87ID:YcXRFSAQ0 >>929
金だよ金
そんなに大事なポルシェならその場で預けて、、いやそれこそPCでエンジン載せ替えすればいい
でも現実そこまで出来ないから気休めのオイルや添加剤で様子見
運が良ければ被害は広がらないし
進行するようなら、、、ってところだろ
車に限らず機器の故障には原因切り分けが必要でそれには予算がかかる
金だよ金
そんなに大事なポルシェならその場で預けて、、いやそれこそPCでエンジン載せ替えすればいい
でも現実そこまで出来ないから気休めのオイルや添加剤で様子見
運が良ければ被害は広がらないし
進行するようなら、、、ってところだろ
車に限らず機器の故障には原因切り分けが必要でそれには予算がかかる
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-haIL)
2018/11/06(火) 22:30:07.76ID:8Dqz+vOSM あら?前にこのスレで全ての固体が壊れてるってレスがあったからもうNAエンジン売ってないと思ってたのに、全然普通に走ってるじゃん
ウソばっかりだな
ウソばっかりだな
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-lH9z)
2018/11/06(火) 22:43:49.32ID:+3kNQZLGr 100万で売ってるのがいっぱい走ってる
ポルシェの面汚しだからはやく廃車にして欲しい
ポルシェの面汚しだからはやく廃車にして欲しい
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abb1-5ci7)
2018/11/07(水) 02:20:09.82ID:J1zKXVmc0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1a50-Tria)
2018/11/07(水) 06:51:24.08ID:R95R4kAv0 >927
これGT3仕様だな
これGT3仕様だな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-haIL)
2018/11/07(水) 08:03:02.47ID:UIAaP8SYM 前にこのスレで全ての固体が壊れてるってレスがあったからもうNAエンジン売ってないと思ってたのに、全然普通に走ってるじゃん
ウソばっかりだな
ウソばっかりだな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa7-PL5+)
2018/11/07(水) 10:45:40.59ID:DxObotfr0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e6d-GpIZ)
2018/11/07(水) 11:46:11.36ID:cZo+JLtL0 >>926
それは大変失礼
アンカー打ってないレスを読まされて脳内で関連付ける人を想定せずに書き込んだのが間違いだったようですね
古事記がどうのこうのと湧いてるので話題変えようとしただけですのでお気になさらず
それは大変失礼
アンカー打ってないレスを読まされて脳内で関連付ける人を想定せずに書き込んだのが間違いだったようですね
古事記がどうのこうのと湧いてるので話題変えようとしただけですのでお気になさらず
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-Tria)
2018/11/07(水) 17:13:02.96ID:Cc6Wzie0d カレラはカレラでいい車だと思うよ
でもそれをGT3仕様にするのは本当に理解できない
でもそれをGT3仕様にするのは本当に理解できない
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW abde-5ci7)
2018/11/07(水) 17:43:40.44ID:gY21eQxO0 GT3のカッコは好きだけど、GT3程の動力性能はいらないとか
予算とか?
高速走行時の安定性を求めたときにどうせならGT3にしようとか
予算とか?
高速走行時の安定性を求めたときにどうせならGT3にしようとか
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb05-xSyX)
2018/11/07(水) 18:40:59.41ID:p0ePbvC80941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM92-gfHU)
2018/11/07(水) 18:45:56.79ID:cf/UTz2jM そもそも値段が違いすぎるし、純正オプションでエアロキットあるわけだからGT3仕様はモドキだろうが選択肢としてありかと。社外でカッコいいエアロもないしね。
ただエンブレムまでGT3に変えるのはナシかなと。
ただエンブレムまでGT3に変えるのはナシかなと。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6336-ZA70)
2018/11/07(水) 20:25:10.23ID:PQD0qyZ60 元気のいい支那竹沸いてる、と思ったら
いつも答えてる人絡まれててワロタ
いつも答えてる人絡まれててワロタ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b36-jypg)
2018/11/07(水) 23:16:46.50ID:vBhRN0Ic0 もどきはなんでもダサいと思うが。
純正で嫌ならGT3買えばいいし、街乗りで使うなら991に行けばいい。
純正で嫌ならGT3買えばいいし、街乗りで使うなら991に行けばいい。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-eubO)
2018/11/08(木) 00:11:21.92ID:7UvNotbWd GT3が高速安定性?
それはGT3を知らなさ過ぎる
それはGT3を知らなさ過ぎる
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1b1-4O3Q)
2018/11/08(木) 00:41:58.72ID:Trm2j7mT0 昔R32スカイラインでGTStのGTRモドキが大量に湧いたがアレはまだ若気の至りって感じでわかるけど
ポルシェのしかも911でそれやっちゃったら恥ずかしいと思うけどね
大人なら自分の選んだヤツに自信持って乗れよ
それが恥ずかしいと思うなら乗るな
ポルシェのしかも911でそれやっちゃったら恥ずかしいと思うけどね
大人なら自分の選んだヤツに自信持って乗れよ
それが恥ずかしいと思うなら乗るな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srcd-kgwo)
2018/11/08(木) 05:57:40.92ID:jxT2JxrUr まだエアロが付いてるだけ964のRSエンブレム仕様よりマシだと思う。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9318-djzS)
2018/11/08(木) 12:20:27.08ID:LJpA7MUh0 私は997シリーズだとGT3が1番好きなデザインだけど、価格的には4sでほぼ同じくらい、4gtsに至ってはGT3より高いんじゃなかったでしたっけ。
991以降はGTシリーズの価格上昇が凄いですね
991以降はGTシリーズの価格上昇が凄いですね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b6d-CEA3)
2018/11/08(木) 14:20:58.58ID:OP4G9aHX0 >>940
貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます
貴重なご意見ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-eubO)
2018/11/08(木) 17:18:29.09ID:i2Q0H/iGd 4SとGT3が同じわけない
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3136-ebRu)
2018/11/09(金) 00:17:27.26ID:e895vdW70 4SとGT3が同じとか笑える
そんなわけないわ
そんなわけないわ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1137-1/C5)
2018/11/09(金) 00:30:27.69ID:dJQgEk790 997GT3と991 4Sの中古車相場を比較してってことでしょ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9374-YwXK)
2018/11/09(金) 03:29:35.09ID:HIATX6tb0 >>947
991からはRSが見た目もド派手になってて別物感がある
991からはRSが見た目もド派手になってて別物感がある
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9350-eubO)
2018/11/09(金) 07:48:15.96ID:Qn39wHhq0 GT3だけは別物
911好きで乗ってる人はみんなわかってるよ
カレラ系とGT3,2は違う車種
911好きで乗ってる人はみんなわかってるよ
カレラ系とGT3,2は違う車種
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1951-krwt)
2018/11/09(金) 10:30:31.14ID:vh7i6Q2L0 911を実用的にも使いたいって人はGT3系はちょっと無理
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spcd-djzS)
2018/11/09(金) 10:44:26.23ID:enrmVZMlp 一応調べてみたら↓でした。後期GT3は離れてますね
前期GT3 1598万
後期GT3 1766万
後期4s 1517万
後期4gts 1607万
前期GT3 1598万
後期GT3 1766万
後期4s 1517万
後期4gts 1607万
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-sI2g)
2018/11/09(金) 12:26:04.35ID:D7IoBKF0a ターボやカレラは1km先のコンビニに行くとかの日常に使えるけど、オッサンになるとGT3は様々な要因で使えない
若いときはトリプルのクラッチとドグ仕様のハイカムエンジンとかでも平気だったけど...
歳を取ってくると毎日がんばるということができなく
若いときはトリプルのクラッチとドグ仕様のハイカムエンジンとかでも平気だったけど...
歳を取ってくると毎日がんばるということができなく
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-eubO)
2018/11/09(金) 13:01:22.90ID:NLTy+bMZd そうそう。
カレラはカレラで素晴らしい車
でもGT3は別物、ダイレクト感の塊
カレラはカレラで素晴らしい車
でもGT3は別物、ダイレクト感の塊
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-sI2g)
2018/11/09(金) 13:40:47.15ID:t0D6F91qa カレラは長距離の出張とかで使うと本当に楽
自宅から外注先、客先まで打ち合わせの為に片道350km移動とかよくあるけど、2〜3時間でスッと移動できて、頭抱えたり精神削った後でも快適に移動できる
都内の道も首都高のうねりも、郊外で少し踏み込んだ走りも全てこなす
それらに対するコストパフォーマンスは本当に良い
996以降なら全てに言える
自分はターボパワー信者なので結局は997ターボのtipに落ち着いてるんだけども
自宅から外注先、客先まで打ち合わせの為に片道350km移動とかよくあるけど、2〜3時間でスッと移動できて、頭抱えたり精神削った後でも快適に移動できる
都内の道も首都高のうねりも、郊外で少し踏み込んだ走りも全てこなす
それらに対するコストパフォーマンスは本当に良い
996以降なら全てに言える
自分はターボパワー信者なので結局は997ターボのtipに落ち着いてるんだけども
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/09(金) 15:47:38.05ID:QxuFXkld0 まあヨーロッパではそういう用途目的で売られてるしな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxcd-hiLZ)
2018/11/09(金) 22:26:23.12ID:pHoR1nKox961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ebRu)
2018/11/10(土) 08:45:44.96ID:8xfYYNehd962名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-eubO)
2018/11/10(土) 20:21:27.77ID:OlZlh0Qad GT3普段使いするやつはそんなにいない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1996-uEqu)
2018/11/10(土) 20:52:38.39ID:ODddCgH80 ちなみに皆さんオイルは何使ってます?
私はトタルの10w-50
私はトタルの10w-50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1996-uEqu)
2018/11/10(土) 20:58:34.35ID:ODddCgH80 あと素カレラよりGT3仕様の方が売買額は上なのねw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1b1-4O3Q)
2018/11/10(土) 22:11:23.63ID:2HQPcZ/H0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89a7-hiLZ)
2018/11/11(日) 01:28:03.39ID:A0vwl60l0 そもそもここにリアルGT3乗りは少ない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1137-1/C5)
2018/11/11(日) 02:44:03.35ID:xBUlaTPB0 赤レンガのポルシェミーティングに行く人いないのかな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9350-eubO)
2018/11/11(日) 06:05:06.08ID:Sz+y41Cp0 俺も997GT3所有してるが乗るのは2ヶ月に一回
乗れば楽しいが普段使いは無理
乗れば楽しいが普段使いは無理
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 3136-ebRu)
2018/11/11(日) 15:25:31.49ID:GF8ao30O01111 997GT3って国内累計で何台売れたのかね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srcd-YwXK)
2018/11/11(日) 15:28:59.17ID:1EZN45XUr1111971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーWW 3136-ebRu)
2018/11/11(日) 15:45:38.14ID:GF8ao30O01111 >970
GT3持ってたらわかると思うけど、フェラーリなんか要らない。
飾りとか見せびらかしならいいだろうけど。
走るには要らない
GT3持ってたらわかると思うけど、フェラーリなんか要らない。
飾りとか見せびらかしならいいだろうけど。
走るには要らない
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Srcd-YwXK)
2018/11/11(日) 17:42:13.06ID:1EZN45XUr1111 昔のフェラーリならともかく今のフェラーリって普通にサーキット走れるだろ
V8だと
V8だと
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Spcd-cQ89)
2018/11/11(日) 21:34:30.84ID:BACDBWiqp1111 997の油圧ステアリングやっぱ991に比べて重いですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:24:57.24ID:1JwdEjwn0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:25:16.98ID:1JwdEjwn0 うめ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:32:04.32ID:1JwdEjwn0 うめ1
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 01:32:35.23ID:xk7RJt/E0 うめ2
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:39:06.26ID:1JwdEjwn0 うめ3
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 01:39:22.43ID:xk7RJt/E0 うめ4
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:46:06.06ID:1JwdEjwn0 うめ5
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 01:46:43.16ID:xk7RJt/E0 うめ6
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:51:41.42ID:1JwdEjwn0 うめ7
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 01:51:56.71ID:xk7RJt/E0 うめ8
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 01:56:47.52ID:1JwdEjwn0 うめ9
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 01:57:05.21ID:xk7RJt/E0 うめ10
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:02:59.46ID:1JwdEjwn0 うめ11
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:03:19.56ID:xk7RJt/E0 うめ12
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:07:06.85ID:1JwdEjwn0 うめ13
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:07:44.80ID:xk7RJt/E0 うめ14
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:11:22.32ID:1JwdEjwn0 うめ15
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:11:46.37ID:xk7RJt/E0 うめ16
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:16:18.24ID:1JwdEjwn0 うめ17
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:16:54.83ID:xk7RJt/E0 うめ18
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:19:29.35ID:1JwdEjwn0 うめ19
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:19:50.15ID:xk7RJt/E0 うめ20
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:23:10.46ID:1JwdEjwn0 うめ21
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:23:28.11ID:xk7RJt/E0 うめ22
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:26:13.46ID:1JwdEjwn0 うめ23
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41db-5nD1)
2018/11/12(月) 02:26:41.00ID:xk7RJt/E0 うめ24
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41d8-5nD1)
2018/11/12(月) 02:27:35.01ID:1JwdEjwn010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 2時間 28分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 2時間 28分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 【🍵】天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 [ぐれ★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 ★2 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- ケンタのCMクソすぎ
- 【悲報】財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう🥺 [519511584]
- 女子小学生「きゅうり美味しい🥒」わいせつ画像だと大炎上🔥 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者6🧪
- 政府「氷河期を救いたい!何をしてあげればいいんだ?」 [864231799]
- 1日外出録ハンチョウで一番不快な登場人物