X



【日産】V36スカイライン語る Part81【SKYLINE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3938-dtlq)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:48:39.38ID:M7AbfHhn0
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522829136/
【日産】V36スカイライン語る Part80【SKYLINE】

V36スカイラインが好きな人、オーナー、購入を希望している人がマターリ語るスレです。
粘着荒らしは完全放置で紳士的使用をお願いします。

■現在、スレの進行を妨害するスレッド荒らしが横行しています。
2ch専用ブラウザの導入によるNGあぼーん対応をお薦めします。
以下の文字列を書き込むレス、その相手をするレスは荒らし関係者です。
以下の文字列をNGワード登録すれば荒らしの書き込みをキレイさっぱり排除できます。

オナニー アフォゴルフ 自演 ⌒ o |


荒らしがNGワードを回避して荒らしはじめてきた場合には、随時ワードを追加して対処してください。
また、時間のある方、荒らしを運営に報告お願いします。繰り返し通報することで悪質な荒らしをアク禁に追い込むことができます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f51-XWbl)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:44.01ID:fk4kJNK60
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速

レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=8.4秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=9.0秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
フィットHV=8.4秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒 n
インプレッサ2.0=8.8秒

特別
ノートeパワー=7.6秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 NEW
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒

*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 3
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f51-XWbl)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:14:15.50ID:fk4kJNK60
>>772

無意味250GTはwww
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-qZUH)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:01:51.99ID:Wm2SE6NNp
>>775
おまえが無意味だけどか
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-mYF5)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:18.51ID:QjHklLkfd
370より250のがトルクの関係で滑らないから交換あるんじゃない
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f51-XWbl)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:52:01.08ID:fk4kJNK60
マークXの250も遅いしな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e336-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:39:36.03ID:Cltitw3G0
この時期燃費いいな。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 04:33:38.01ID:fuqO48qz0
>>772
俺も初度登録2011年の後期250GTなんだが、
ATFの交換て賛否両論があって踏み切れないんだよね
ぶん回すような乗り方はほとんどしないし、
走行距離は今54000kmくらいでエンジン自体の劣化は全く感じられないから余計に判断が難しい

>>779
時期に限らず、V36の2,5Lの燃費はホント、意外に良いな
俺の乗り方だと高速13km、街乗り9,5kmは行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況