X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ #15【ZC33S】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-8hY5)
垢版 |
2018/07/02(月) 07:32:35.74ID:Qn8ZLNJ7d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型スイスポを語るスレです

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_4_45

※お約束※
・大人の対応を心掛けましょう
・荒らしはスルーしましょう
・次スレは>>980辺りでお願いします

関連スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ 納車待ちPart12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527392084/
【スズキ】4代目スイスポ(MT専用) #8【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526203626/

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #14【ZC33S】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528374587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7a-y1j5)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:11:26.59ID:l8V15Bz20
>>886
雑誌は計測だろうからメーター読みでは無い可能性
アウトバーンで全開やったYouTuberはカメラ位置悪くて回転数も速度も読めないっつーねw
針の角度で210km/hくらいには見える通り、コメントで210km/hでコンスタントに走って最高は220km/hだったって言ってる
計算上だとMTで5800rpm回せば210km/h、6000rpm回れば220km/h出るんでメーター読みなら出てると思う

ちなみにATだと計算上は5速5800rpmで210km/h出ちゃうw
ギアと最終減速比の関係でMT6速とAT5速がほとんど同じなのよね、1速2速はATの方がローギアだけど
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-7ad6)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:17:06.35ID:2nIFGWvB0
>>894
あんまり回して走るタイプじゃなくてリミッターに当てたことすらほとんどないので高回転のことは分からんけど、
まぁ届いたらしばらく乗ってから書くわ。MTなのでATの人は参考にならんぞ。
つか、6000まで回したら公道で安全に制御できるのかな。そりゃクローズドならすぐ当たるだろうけど…
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a6-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:41:18.71ID:n3g1o3YS0
海外8.1秒のはローギアになってるからな
日本仕様は100キロで3000回転程度
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7a-y1j5)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:45:07.32ID:l8V15Bz20
ドイツやらスペインやらはわからんけど、オーストラリアとニュージーランドはギア比同じやった
たぶんUKも同じだから国でギア比は変わらんと思う
0-100km/h 8.1秒ってスズキが本気出してない公称タイムじゃないかな
オーストラリアの加速テータ計測してるグループが、MT7.39秒 AT7.01秒ってデータ出してるしね

ていうかなんかスペイン語圏でホイール違ったり助手席シートヒーター付いてたりしてんだけどw

>>896
Z32とかでは0-100km/h計測するのに2速7000rpmで出したりしてっから、結局レブリミットまで回せるのって精々2速まで
Z33は50km/hくらいで2速、80km/hくらいで3速入れなきゃならないので慣れれば可能
まあトルク型なんでやる必要も無いかと
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff19-VccI)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:52:35.93ID:lfc8zgov0
確かに海外仕様はハイギヤード設定になってるんだね
高速で3000回転オーバーは煩いし俺は海外仕様の方がいいな
どうせ峠とかサーキットは無縁なので…
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:41:04.53ID:ulF94lCAd
俺は走らない
峠は走るけど
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a5-7ad6)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:52:30.38ID:2nIFGWvB0
>>899
パワコンの場合は馬力的にレースチップのSで代用可だから。
トルク&パワーカーブも自然な上乗せってのが良い感じ。

パワコンはグラフ見てもドッカンターボ状態で、同社のECU書き換えの下位互換って印象だし、
そもそも同一製品を共用しててK10CとK14Cで同じ製品ってのが乱暴だなとw
K10CのATで開発してるからかK14CのMTのトルクカーブが渋い状態になってるし。
いや、個人的にはブリッツ好きだけどね。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3e6-RHxf)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:51:39.26ID:3R9jR74x0
>>908
多分 9割以上はサーキット走らないだろうな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f26-LLJ7)
垢版 |
2018/08/06(月) 00:15:45.96ID:IIhleUBi0
>>890
RACEChipは自分で取り付けた?難しかった?

他車種の取り付け見るとインマニセンサーとブーストセンサーの2つにしか割り込み線入れてないけど点火時期も変えてるならスイスポは他にも配線割り込んでるのかな?
それともこの二本のセンサーのコネクタに点火時期変えられる信号も通ってるのかな?
聞いてばっかで申し訳ない
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-9bbN)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:21:37.47ID:DckASpR90
デミオも15MBにターボが載れば面白いのにな

今の車はエコやら燃費やら排ガス規制で骨抜き車が溢れてる

スイスポのような車 各社出てこないかな?
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-RHxf)
垢版 |
2018/08/06(月) 12:59:28.90ID:J4+wA4CIa
>>929
スゲーじゃん
おれ10月末納車で2600キロだぜ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0336-clsq)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:31:47.10ID:jeotlHow0
若干傾斜駐車場だが、タイヤストッパー必須ですかね?
いっつもサイドブレーキとバックギアなので不安です。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3e6-RHxf)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:43:30.35ID:Frhvq6Dy0
>>962
すいません すいません すいません
たった2kmの通勤なのでA/C常時オフで
すいません
0970ヨッシー (ワッチョイ 3351-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:48:30.88ID:2nADBsTu0
スイフトスポーツに関するドライブやチューニングなどの情報を発信しているユーチューバーの
チャンネル教えてください

自分が知っているのはスイフトスポーツでのドライブ情報を提供してくれる↓のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwKKRp7yvCPQOgpGS7PkSrQ/featured?view_as=subscriber
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3e6-RHxf)
垢版 |
2018/08/06(月) 23:44:40.28ID:Frhvq6Dy0
>>969
他にGTーRとアルファードあるから
この車は通勤用
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-aWqc)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:10:35.21ID:5xdZYZAZp
サバンナからの使者
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-yKTt)
垢版 |
2018/08/07(火) 03:26:00.54ID:Rnj4udh/0
ACはこまめに使ってやったほうが良いよ
一番良くないのが夏使用を終えて冬の間全く使用しない人
こういう人のACはコンプレッサーは壊れる

多分どこの電装屋(ディーラー等に下請けとして入ってるエアコンの修理する
業者)に聞いても同じことを言うよ

壊したくないなら定期的に回してくれと
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5b-ry0+)
垢版 |
2018/08/07(火) 17:21:05.61ID:cwmecv5Y0
シエラと価格もほぼ同等だしな
試乗したけど1500とは思えない遅さだった
比べるような車種じゃないけどスイスポが割安に感じる
0988576 (スッップ Sd1f-WQuz)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:18:40.73ID:RMH2ugSfd
みんカラで早速ジムニーのハンドルに交換してる人がいるね
5万は流石に躊躇するな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f34c-791q)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:26:28.79ID:eWtC21Hl0
>>978
965じゃないけどこの時期自転車で2キロは大変なことになりそう
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-CXpH)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:46:57.48ID:EZLsSNHPd
>>990
どんだけ軟弱なんだよw
自転車で2キロなんてあっという間じゃね?
都内住みの意見だけど、クソ田舎の山道の事なら知らんwww
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf67-9bbN)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:12:38.58ID:L4Qq8P8b0
通勤二キロに自転車使ってるけど今の時期は最低
会社に着くだけでシャワー浴びたくなる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況