先週木曜日、恥ずかしながらガス欠しそうになり、ノッキング・異音がし始めた為すぐ某店駐車場に避難。
エンジンはかかったが、とてもGSまでは間に合わないし車にも悪影響だからJAFを呼んだ。
10リッター入れてもらい、その後満タンにした。走行に問題はなかった。

しかし翌日、違和感を感じた。列挙すると、
・やたらエンジンが低回転
・普段と同じように走っても(状況次第だが飛ばし気味)、やけにEVモードに切り替わる
・加速してるのにエンブレがかかるようなときがある
・惰性で走るとエンブレが強め。エアコンの影響かと思ったが、止めても変わらず

ディーラーとの電話で「JAFに間違えてレギュラーを入れられたのでは」と言われたが、
給油前に確認されたのでそれは考えにくい。
少しマシになった気もするが、気がかりなので今日ディーラーに預けた。