X



【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.218【AXELA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93fb-DJU/ [221.187.71.51])
垢版 |
2018/06/24(日) 09:17:46.50ID:w8XH991M0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 前期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201512.pdf
 後期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201801.pdf
<DOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/
 前期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1603.pdf
 後期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1712.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axela/
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axelahybrid/

◆技術情報
2013年マツダ技報
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2013/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527924208/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9386-YhBd [221.118.41.24])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:19:37.89ID:WF1If/qe0
前期アクセラスポーツのりだけど、
トーションの次期アクセラは様子見でいきます〜わ〜
どうせトーションなら次期デミオを本命に考えて、
しばらく、現行アクセラ乗っときます。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xLzo [49.104.5.66])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:10.72ID:al/uhzrCd
新型のビッグマイナーチェンジで足廻りの変更はアリエル?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-xObR [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:33:15.13ID:ccFy9SzJ0
>>734
いまだかつてMCでサス変更は聞いたことない
エンジン載せ替え以上にすごいことやろ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.2])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:14:26.80ID:Hv5EcT1Ha
>>719
良い時代だったね。
メーターもEL照明とかあったし、弄っても楽しかったしね。

まあ、結局爆音で楽しんだ人が多すぎたから規制がキツくなってしまったんだけどね。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8936-e3Hf [126.58.210.200])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:15:44.52ID:yygABBlR0
>>743
CVTと比べたら現状でも十分じゃない?
まあ次は9速ATにする予定だけど
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.2])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:43.91ID:Hv5EcT1Ha
>>744
ドライブより岩牡蠣が心底羨ましいィィィ。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.2])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:24:57.36ID:Hv5EcT1Ha
>>722
マフラー交換が無意味という事は無いと思うよ。純正でまかなえる範疇で変えるから無意味なだけで。
タービン交換まで踏み込むならマフラーエアクリ交換は必要なんだけど、一般的にそこまでカネかけるユーザーが少ないだけ。

まあ、BMアクセラにはルックス以外のメリットは無いかな。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8936-e3Hf [126.58.210.200])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:36:09.88ID:yygABBlR0
>>750
だろうね
求めてるのはアクセルに対してリニアな応答であってロックアップの段付き感じゃないから
理想はMT並のCVT
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8936-e3Hf [126.58.210.200])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:03.09ID:yygABBlR0
>>753
吊り下げは指の付け根で
オルガンは踵をペダルの起点に合わせて足裏全体で踏む感じ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a2-LQig [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:14:41.83ID:+Ema4Pu40
>>744
3連休もあるとアクセラで空港までしか走らないよ
飛行機で遠くに行きたいもの
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-UhyN [126.35.11.70])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:27:29.09ID:KZWQ2qB6p
アクセラでどっか行くの?と、聞けば
ドライブの話ならスレチだから、よそへ行けと・・・
なんだかな〜
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xLzo [49.104.5.66])
垢版 |
2018/07/13(金) 12:38:36.98ID:LOZoJQmxd
今夜出発で彼女とハウステンボス行きます!
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-dM+E [49.98.12.253])
垢版 |
2018/07/13(金) 13:30:48.44ID:2oUvf28Jd
はいどうぞ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a2-LQig [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 15:05:39.06ID:+Ema4Pu40
>>766
案の定と言うか思った通りのデザインだな
後はデイライトが付くかどうかで結構日本での売れ方は決まるだろうね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a2-LQig [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/13(金) 15:50:49.31ID:+Ema4Pu40
ダサいとは感じないけど
値段大幅に上げて明らかな高級感をそろそろ出してほしいな
280万円〜みたいな車にしてさ
教習車はもうモデルチェンジなしで
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xLzo [49.104.5.66])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:31:04.62ID:LOZoJQmxd
やはりデザインは現行アクセラが正義だったか…
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-UhyN [150.66.96.33])
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:43.14ID:HK4ZzMplM
かなり良いと思うけど
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-xObR [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/13(金) 18:56:43.06ID:cWKZyIdV0
これでポップアップ式ドアハンドルならより未来的な感じで格好ええんやが
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-xObR [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/13(金) 19:08:45.77ID:cWKZyIdV0
>>785
ヨーロッパとかは来月アップデート出来るってあるけどソフトはまあ分かるがハードって可能なのか??
まあでも日本は乗り換えなんだろうな
それも次期アクセラ辺りから
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8936-vwFa [126.47.190.136])
垢版 |
2018/07/13(金) 19:34:29.98ID:DydO5qxU0
ルーフのM字はマツダのMでええやん。
これから使ってけば
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-dM+E [49.98.12.253])
垢版 |
2018/07/13(金) 19:40:13.13ID:2oUvf28Jd
M字ハゲwwwww
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xLzo [49.104.5.66])
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:33.84ID:LOZoJQmxd
考えたことなかったけどそういえばそうだな。。通りすがる女の子とかこれからどうやって見れば…
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b1-zdZG [219.118.142.226])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:07:58.58ID:8+oFiW8b0
みんなトノカバーって付けたまま?
サンシェードとかを運転席から後ろに置きたい時とかトノカバー邪魔で置けないから困ってるんだが…
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.18])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:38:07.49ID:vuMGIEqra
アンタそれくらい周りの意見聞かなくても自分で好きにすれば良いのでは?

ちなみに私は付けっぱなし。
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b1-zdZG [219.118.142.226])
垢版 |
2018/07/13(金) 23:45:19.30ID:8+oFiW8b0
アクセラのトノカバーはシビックハッチバックみたいな巻き取り式にしてほしかったわ
あんなデカくて折りたためないトノカバーいらんわ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-HlKz [106.133.165.106])
垢版 |
2018/07/14(土) 00:16:48.35ID:btoSXC0wa
1,5ディーゼルは燃費いいね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1345-E6oe [123.225.22.205])
垢版 |
2018/07/14(土) 00:46:30.86ID:HStvrKlX0
>>815
USB周りなど一部交換とソフトウェアアップデート
全取っ替えではないらしい
日本はどうだろうね、日本だけナビソフト変更したと言った形で仕向地によって対応変えてるから、今後の新型車種は対応するだろうけど、古いものは対応しないと言った日本用の対応があるかも
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1174-/ykF [58.92.120.154])
垢版 |
2018/07/14(土) 08:50:40.76ID:i+920JtN0
カロスポのトノカバーは、アクスポと同じハードタイプだぞ。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.39])
垢版 |
2018/07/14(土) 10:08:35.39ID:zhMXqELXa
>>828
ソフトタイプのカバーってタルタルしないのかな?
俺はむしろハードタイプの方がしっかりしてて良いな。

まあ、好みの問題だわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況