X



【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.218【AXELA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93fb-DJU/ [221.187.71.51])
垢版 |
2018/06/24(日) 09:17:46.50ID:w8XH991M0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 前期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201512.pdf
 後期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201801.pdf
<DOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/
 前期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1603.pdf
 後期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1712.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axela/
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axelahybrid/

◆技術情報
2013年マツダ技報
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2013/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527924208/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d8-v0Nh [220.100.7.1])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:30.86ID:HKnAlt1y0
>>647
YES
ALHは4セグメントだし、マジ2周遅れ…
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d18-jSwj [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:58.61ID:tb2wkby40
カローラスポーツのMTも気になるやね
ダンパーの減衰を変える機能とか

次期アクセラは見た目もしくはエンジン頼りじゃんすか…
マツコネもどうせ大したことなさそう
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 154b-yTe9 [14.13.162.64])
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:31.22ID:1R97CmKY0
15XDのレザーパッケージを代車で借りているが、めちゃいいね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-jSwj [61.205.11.60])
垢版 |
2018/07/11(水) 06:13:00.99ID:ctKZN5i4M
>>667
売れ筋は1.5Gなんだよなあ
そらデミオクラスに下げられるわな
教習車にマルチリンクは不要

次期マツコネもカロスポのTコネクトより劣化されてるだろ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5a2-UVFs [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/11(水) 08:50:57.47ID:FdjvPv2T0
>>665
何だかんだ言って長距離乗る人だとコスパ最強クラスだからね
プリウスよりインテリアも上質だし
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b9-GobN [203.181.39.166])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:38:23.29ID:m5jL5Sdf0
BM後期ですが、リアのフォグランプをハロゲンからLEDに取り換え無事点灯しましたが、
リアフォグランプ表示灯が付きません。
対策あったら教えて
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dyMc [49.97.101.10])
垢版 |
2018/07/11(水) 10:56:53.23ID:B2oCT50Xd
ティッシュ箱置くのにいい場所無い?
運転中でも軽く手が届く位置で
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.6.207])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:24:37.54ID:MQxg9YmMd
>>671
超絶ダサいけど助手席のヘッドレスト裏に付けてる…
https://i.imgur.com/gVdGFAC.jpg
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b9-GobN [203.181.39.166])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:04.78ID:m5jL5Sdf0
>>673
ありがとうございます。
ハロゲンに戻します。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-hNlo [182.251.244.37])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:06:48.47ID:SKOR3MKYa
マフラー替えたとして走っている時、
そんなに音変わるもんなん?
スピード出てたら、ロードノイズばっかりの気がするだけど
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-MeOY [61.205.105.31])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:37:23.23ID:L0tM2WCEM
1 フォグランプがLEDだと雪が溶けないが
ハロゲンなら溶けやすい
2 フォグに掛けるコストを他に回せる

とか
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b45-3Upo [153.167.124.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:21:19.51ID:T1w7AqmE0
>>683
リアフォグは抵抗値が閾値を下回るかどうかを見てるだけのようだからハロゲンにして抵抗値が増える分は問題と思うぞ
そもそもフロントLEDフォグの球切れチェックしてるかどうか判断不明
あくまでリアフォグは球切れチェックしてエラーが内部的に扱われてるってだけ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.6.207])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:02:29.72ID:MQxg9YmMd
リアフォグなんて付いてたっけ…
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dyMc [49.97.101.10])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:29.50ID:B2oCT50Xd
>>688
AWD用装備
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-ZqBm [126.208.185.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:18.35ID:OPvN/55Or
マツダ販社のファンフェスタの案内がきた
封筒にバーンとあのカイコンセプトの写真があって、今度の土日展示だと。
まんま次期アクセラにはならないだろけど、
実車みたら欲しくなってくるんだろな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.6.207])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:23.35ID:MQxg9YmMd
>>692
気にすんな!新型買って思う存分ドヤってくれたまへ!
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dyMc [49.97.101.10])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:50:49.88ID:B2oCT50Xd
取り合えずティッシュ箱はマツコネの裏で落ち着いた
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b536-oDI+ [126.58.210.200])
垢版 |
2018/07/11(水) 23:58:43.40ID:NYS8igS00
>>692
許してほしい
2年以上前期を見て焦がれた末に後期を買ったのだから
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-kMcx [125.0.110.216])
垢版 |
2018/07/12(木) 11:52:59.94ID:bmWuDXDA0
新トーションビームは次期アクセラの足枷になると思う。

今ノートで、トーションビームを味わっているオレさまよりw
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13fd-kMcx [125.0.110.216])
垢版 |
2018/07/12(木) 11:54:32.36ID:bmWuDXDA0
我が家では、箱ティッシュが正しくて、ボックス・ティッシュとは言わないw
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb18-Ktz6 [111.105.159.160])
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:28.59ID:FVsmunGe0
なんか来年にもCX-4日本導入ってあちこち記事がアップされてるけど、値段的にアクセラと競合するような気がして。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.4])
垢版 |
2018/07/12(木) 12:29:23.45ID:U0qoZj+Ea
>>677
ガソリン車なら音の違いはまず分かると思うよ。
ディーゼルはほぼ変わらないので、コスト対効果という意味で満足出来るかは人による。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9a7-qJjT [118.21.67.118])
垢版 |
2018/07/12(木) 12:38:46.54ID:/s8fMSYG0
>>706
マツダ迷走中だから。
稼ぎ頭の北米と日本市場がぱっとしないし、中国の伸び代だけでこれからもやっていけるか、ユーザーは「欧州ではー」と脳天気でいられるけど経営陣は頭痛いだろうね。
SkyXのアクセラも売上の点では期待薄だからブームのSUVで数稼ごうって考えてるかもよ。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-dM+E [1.75.255.52])
垢版 |
2018/07/12(木) 13:39:07.65ID:btl/28Gmd
>>709
先週社外マフラーにかえたばかりだけどかなり変わるよ
車内でも分かる
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.18])
垢版 |
2018/07/12(木) 15:10:57.86ID:nrGq128xa
>>715
爆音系のマフラーも流行ったけどね。
アペックスN1マフラー辺りから砲弾型とか斜め出しなんて言葉も浸透してね。

そして今日の排気音規制に至ると。
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1345-E6oe [123.225.22.205])
垢版 |
2018/07/12(木) 16:19:16.17ID:j1N3j9PR0
保安基準適合ならどういじっててもいいと思うが、適合してない状態で車検の時だけ外したり戻したりするようなクズは車乗んなよ
車検の時だけ適合状態に戻すとかクズすぎるだろ、普段から違法状態で乗るなら車検通らないなら無車検で乗るくらいやれや
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-UhyN [126.35.11.70])
垢版 |
2018/07/12(木) 18:22:05.47ID:IbmdsfUfp
>>720
急にどうした
暑過ぎていっちゃったか?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-xObR [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:07:17.80ID:ccFy9SzJ0
>>722
純正に戻した時の純正マフラーの偉大さに気付く
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9386-YhBd [221.118.41.24])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:19:37.89ID:WF1If/qe0
前期アクセラスポーツのりだけど、
トーションの次期アクセラは様子見でいきます〜わ〜
どうせトーションなら次期デミオを本命に考えて、
しばらく、現行アクセラ乗っときます。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-xLzo [49.104.5.66])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:28:10.72ID:al/uhzrCd
新型のビッグマイナーチェンジで足廻りの変更はアリエル?
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f118-xObR [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/12(木) 21:33:15.13ID:ccFy9SzJ0
>>734
いまだかつてMCでサス変更は聞いたことない
エンジン載せ替え以上にすごいことやろ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.2])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:14:26.80ID:Hv5EcT1Ha
>>719
良い時代だったね。
メーターもEL照明とかあったし、弄っても楽しかったしね。

まあ、結局爆音で楽しんだ人が多すぎたから規制がキツくなってしまったんだけどね。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8936-e3Hf [126.58.210.200])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:15:44.52ID:yygABBlR0
>>743
CVTと比べたら現状でも十分じゃない?
まあ次は9速ATにする予定だけど
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-E6ca [182.251.253.2])
垢版 |
2018/07/12(木) 23:19:43.91ID:Hv5EcT1Ha
>>744
ドライブより岩牡蠣が心底羨ましいィィィ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況