X



【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.218【AXELA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93fb-DJU/ [221.187.71.51])
垢版 |
2018/06/24(日) 09:17:46.50ID:w8XH991M0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◆公式サイト
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/
<主要諸元・主要装備・価格・MOP(PDF)>
 前期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201512.pdf
 後期:http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/axela/axela_specification_201801.pdf
<DOP(PDF)>
 http://www.mazda.co.jp/cars/axela/accessories/
 前期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1603.pdf
 後期:http://www2.mazda.co.jp/accessories/info_lib/pdf/axela_1712.pdf
<取扱説明書>
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axela/
 http://www.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/axelahybrid/

◆技術情報
2013年マツダ技報
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2013/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラVol.217【AXELA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527924208/

*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
*次行以下は、次スレを立てる時に消去して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6581-NMNi [124.159.244.129])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:22:13.04ID:EMtohUBF0
コーナーの踏ん張りとアンダーが出ないニュートラルの回転性や直進安定性、長距離を走っても全然疲れない安定感など、あの良さが維持されるのだろうか?
マルチリンクを止めるとは…
最近のマツダを見てるとトヨタに大事なものを奪われたような気がする
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-f4Wa [61.205.0.36])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:25:10.70ID:XNHlYicVM
>>567
昨日カローラスポーツHVのGのってきたわ。たしかに後部座席下がバッテリーって説明もらった。しっかし、新しいのもあるが同じ16インチでも足、よく動く、衝撃いなす、ロードノイズすくない。癖少ないよい感じの車だった。ちょい路面荒れてる田舎だと良い塩梅
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25fe-We05 [220.156.10.243])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:49:11.43ID:PZXAAeF70
>>590

Smart Expand Beam(以下SEB) スマートビームだね。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6551-9aKx [124.33.203.18])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:23:14.36ID:QBU3p7wM0
今のマルチリンクだってお世辞にもいい出来とは言えないんだから、トーションになったら意外といい足まわりになるかも!
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e383-GobN [211.128.208.207])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:56:14.68ID:gSBi6UIG0
現行型のトーションで評判いい車種ってあるの?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-YWjz [150.66.96.131])
垢版 |
2018/07/10(火) 00:54:02.94ID:IyF/fchXM
試乗したけどスイスポは足に粘りがある感じで凄く良かったよ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d18-jSwj [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/10(火) 04:49:23.29ID:tb2wkby40
一つ前のホンダシビックタイプRなんかは車軸式だけど、現行モデルはウィッシュボーンに戻ってるからなぁ
やっぱクソサス形状なんだろうな
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d18-jSwj [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/10(火) 04:50:00.81ID:tb2wkby40
ああマルチリンクだったわ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp01-6FWH [126.247.15.37])
垢版 |
2018/07/10(火) 09:28:07.45ID:ppmsXDL/p
関東住み。
アクセラ契約、7月中納車予定。

大雨の影響てあるのでしょうか。

まだ販売店には未確認ですが、7月頭に話した時は、13日くらいから組み立てて、7月末前に納車かなと言われました。

千葉から販売店に入るそうですが。。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5a2-UVFs [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/10(火) 09:34:05.71ID:NQ9afCBQ0
広島と山口工場はまだ稼働してないって言ってたから影響はあるでしょ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp01-6FWH [126.247.15.37])
垢版 |
2018/07/10(火) 10:28:26.91ID:ppmsXDL/p
やはりですか。
千葉で組み立てかなと淡い希望を抱いてますが。。

車検切れちゃうかもな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-dyMc [1.72.0.181])
垢版 |
2018/07/10(火) 10:33:49.91ID:rwRynyGnd
契約してから納車までの1ヶ月半楽しみ過ぎて色々精神的にヤバかったw
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-RayR [49.98.148.228])
垢版 |
2018/07/10(火) 11:02:14.77ID:z5IXveL3d
>>619
自分もアクセラ納車待ちだけど、山口で完成したけど輸送船が出られないので遅れると連絡がありましたよ。
千葉でディーラーオプション付けてから陸送で地元まで運ぶそうなんだけど、その千葉に来ていないらしいです。
水に浸かってなければいいんだけど(汗)
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-m2LF [182.251.253.3])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:28:16.27ID:NY1CDmdca
>>619
ディーラーに相談してみたら?
現在のクルマの車検が切れる辺りから納車までの期間、代車出してくれるんじゃない?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b45-3Upo [153.167.124.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:32:12.33ID:mtYxUmE80
>>619
千葉はショップオプションなどを組み付けるただの架装センターで、車自体の組み立てはやってない
できたものを船で運んで千葉で架装だけど、今日も工場は稼働してないはずだから、千葉にすでに届いてないし船積みもされてないなら遅れる可能性大
Dに聞けば今どこにあるか、どういう状態か教えてくれる
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e383-GobN [211.128.208.207])
垢版 |
2018/07/10(火) 12:47:57.25ID:pAoxAtbA0
>>616
これ見るとショックだよなー、マツダは国産メーカーで一番走りに拘ってるのに
よりによってなんでアクセラだけって感じ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-MeOY [61.205.99.156])
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:35.04ID:LroMz7uvM
>>627
サスペンションを指名して車を選択する人がほとんどいないからだろうな
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b45-3Upo [153.167.124.121])
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:33.59ID:mtYxUmE80
お前らが価格は上げずに、あれしろこれしろってうるさいから、コストダウンできるところはしてるだけだろ
スペックや一部分の機能や構造にこだわりたい人は高くなるけどラージ商品群をどうぞ、金出せない奴はそれなりに頑張ってるからスモール商品群をどうぞってこと
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+t5f [49.98.162.196])
垢版 |
2018/07/10(火) 15:22:40.80ID:/4zBMMUud
フォードと提携続けてればね。

ヨーロッパではフォードフォーカスがマルチリンクにしてゴルフ以上にバカ売れしたんでしょ?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-+t5f [49.98.162.196])
垢版 |
2018/07/10(火) 16:14:50.84ID:/4zBMMUud
>>632
2000年頃か。
今でも走りの点においてはゴルフよりフォーカスの方が評価高いみたいだけど。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5a2-UVFs [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/10(火) 16:56:59.78ID:NQ9afCBQ0
>>635
金持ちほどどうでも良いと思ってるわな
と言うか車のスペックなんて馬力と排気量しか見てない
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-Djlf [49.98.141.227])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:06.02ID:kmv+/opzd
BMアクセラ登場時は同クラスにはモデル末期のインプレッサしか選択肢はなかったけど
今はカロスポにシビックにインプにどれも見所ある車になってしまったな
どれもそれなりのグレードは300万超えるんだけど、アクセラは同じ土俵に乗れないという判断なのかね
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.4.164])
垢版 |
2018/07/10(火) 17:52:48.17ID:43A6LEyKd
車なんて好みのデザインかどうかしか気にしてもない
走りや乗り心地なんて気にしてたらキリがないっしょ!
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85a7-KMj/ [118.21.67.118])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:32:30.15ID:Ua2IwFZR0
>>644
>マツダは走りに拘った車作りをしてたんだけどな
過去形かよw
走りにこだわるというお題目は今でもかかげてるけど、アクセラは特別走りがいいわけじゃなし。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25d8-v0Nh [220.100.7.1])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:30.86ID:HKnAlt1y0
>>647
YES
ALHは4セグメントだし、マジ2周遅れ…
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d18-jSwj [106.173.167.5])
垢版 |
2018/07/10(火) 20:26:58.61ID:tb2wkby40
カローラスポーツのMTも気になるやね
ダンパーの減衰を変える機能とか

次期アクセラは見た目もしくはエンジン頼りじゃんすか…
マツコネもどうせ大したことなさそう
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 154b-yTe9 [14.13.162.64])
垢版 |
2018/07/10(火) 23:37:31.22ID:1R97CmKY0
15XDのレザーパッケージを代車で借りているが、めちゃいいね。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-jSwj [61.205.11.60])
垢版 |
2018/07/11(水) 06:13:00.99ID:ctKZN5i4M
>>667
売れ筋は1.5Gなんだよなあ
そらデミオクラスに下げられるわな
教習車にマルチリンクは不要

次期マツコネもカロスポのTコネクトより劣化されてるだろ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5a2-UVFs [116.254.36.1])
垢版 |
2018/07/11(水) 08:50:57.47ID:FdjvPv2T0
>>665
何だかんだ言って長距離乗る人だとコスパ最強クラスだからね
プリウスよりインテリアも上質だし
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b9-GobN [203.181.39.166])
垢版 |
2018/07/11(水) 09:38:23.29ID:m5jL5Sdf0
BM後期ですが、リアのフォグランプをハロゲンからLEDに取り換え無事点灯しましたが、
リアフォグランプ表示灯が付きません。
対策あったら教えて
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dyMc [49.97.101.10])
垢版 |
2018/07/11(水) 10:56:53.23ID:B2oCT50Xd
ティッシュ箱置くのにいい場所無い?
運転中でも軽く手が届く位置で
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.6.207])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:24:37.54ID:MQxg9YmMd
>>671
超絶ダサいけど助手席のヘッドレスト裏に付けてる…
https://i.imgur.com/gVdGFAC.jpg
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b9-GobN [203.181.39.166])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:31:04.78ID:m5jL5Sdf0
>>673
ありがとうございます。
ハロゲンに戻します。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-hNlo [182.251.244.37])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:06:48.47ID:SKOR3MKYa
マフラー替えたとして走っている時、
そんなに音変わるもんなん?
スピード出てたら、ロードノイズばっかりの気がするだけど
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-MeOY [61.205.105.31])
垢版 |
2018/07/11(水) 14:37:23.23ID:L0tM2WCEM
1 フォグランプがLEDだと雪が溶けないが
ハロゲンなら溶けやすい
2 フォグに掛けるコストを他に回せる

とか
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b45-3Upo [153.167.124.121])
垢版 |
2018/07/11(水) 17:21:19.51ID:T1w7AqmE0
>>683
リアフォグは抵抗値が閾値を下回るかどうかを見てるだけのようだからハロゲンにして抵抗値が増える分は問題と思うぞ
そもそもフロントLEDフォグの球切れチェックしてるかどうか判断不明
あくまでリアフォグは球切れチェックしてエラーが内部的に扱われてるってだけ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.6.207])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:02:29.72ID:MQxg9YmMd
リアフォグなんて付いてたっけ…
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-dyMc [49.97.101.10])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:18:29.50ID:B2oCT50Xd
>>688
AWD用装備
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr01-ZqBm [126.208.185.140])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:57:18.35ID:OPvN/55Or
マツダ販社のファンフェスタの案内がきた
封筒にバーンとあのカイコンセプトの写真があって、今度の土日展示だと。
まんま次期アクセラにはならないだろけど、
実車みたら欲しくなってくるんだろな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2Fxr [49.104.6.207])
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:23.35ID:MQxg9YmMd
>>692
気にすんな!新型買って思う存分ドヤってくれたまへ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況