X



新車販売台数ランキング総合スレ 165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b14b-Ask+ [106.72.163.128])
垢版 |
2018/06/21(木) 01:56:06.22ID:7bKCWF040
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
ホンダマンセーで他社ブランドを貶めるキチガイがいますが無視してください
反応する事はキチガイにエサを与える事になります

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 163
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526353374/
新車販売台数ランキング総合スレ 164
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527929288/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a7-H7Lu [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/04(水) 15:22:55.28ID:edfk/KHr0
>ホンダのi-MMDをよろしく

ここでどんなにホンダを宣伝しようがトヨタや他社を叩こうが
売り上げ台数には一切関係ありません(笑)
むしろ評価が下がるだけのホンダだった・・・

><
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e322-HrKv [123.230.224.217])
垢版 |
2018/07/04(水) 15:34:43.93ID:y5/4VcHB0
>>9
『ベスト・カー』だったと思う。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 35da-wBed [120.74.13.231])
垢版 |
2018/07/04(水) 17:24:00.72ID:FE5jn9aq0
その件にはアホンダ全員スルーする
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-ntJH [106.181.112.189])
垢版 |
2018/07/04(水) 20:11:27.80ID:4Sv0TjYQa
0989 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/04 11:20:28
中国もダメか ( ;∀;)

ホンダ中国販売、6.4%減の60万台 2018年上半期
https://s.response.j...18/07/04/311516.html
ホンダの中国法人は7月3日、2018年上半期(1〜6月)の中国新車販売の結果を発表した。
総販売台数は60万9100台。前年同期比は6.4%減と、マイナスに転じた。

0991 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/07/04 11:26:34
>>989
中国経済が予想通り落ち込んでるだけ
ホンダは北米が主戦だから問題無し
ID:Mo6bPzaa0(6/12)


なお、トヨタと日産
中国新車販売、日産とトヨタ増加
6月、ホンダとマツダは減少
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/49711
ホンダは6・0%減の10万7985台だった。前年同月を下回るのは5カ月連続。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-ntJH [106.181.112.189])
垢版 |
2018/07/04(水) 21:03:50.20ID:4Sv0TjYQa
>>41
ホンダの6月販売台数は前年比では増えてるんやで北米
なおシェアは0.2pt減

とりあえず君はちゃんと人の話聞いたり提示されたデータを見る事位はしような
わけわからん独自の理論振りかざすのもええけどさ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7ba2-ubae [119.83.61.136])
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:27.94ID:ehF4w9ZY0
>>40
アメリカ6月前年比はホンダ>トヨタ>日産か

トヨタと日産には頑張って欲しいものだね
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fe-TqqS [219.126.34.133])
垢版 |
2018/07/04(水) 21:07:36.39ID:btMtoXL/0
ナビもダメか・・・
><

2018年04月19日 男性 大阪
ホンダFREED 2018年03月登録 400 Km走行
メーカー純正ナビ「VXM−187VFNi」で、ルート案内をしていると、交差点の直前で意図しないルートへ変更されるとともに、
突然右左折の案内を指示してくることが有るため、安全運転が出来ない。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-ntJH [106.181.112.189])
垢版 |
2018/07/04(水) 21:14:42.37ID:4Sv0TjYQa
>>43
頑張るべきは日産とホンダだね
2018年北米1-6月累計
トヨタ 1,189,312 +3%
ホンダ 787,824 -0.5%
Nissan 780,695 -4.8%
スバル 322,860 +5.9%
マツダ 163,924 +15.7%
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3fe-TqqS [219.126.34.133])
垢版 |
2018/07/04(水) 22:44:29.39ID:btMtoXL/0
アホンダが押し入れを整理していると、見慣れない木箱があるのに気づいた。
木箱を開けると、古びたランプが入っていた。ランプをこするとジーニーが現れた。
「ご主人様、御用は何でしょう?願いを3つ叶えましょう。」
アホンダは「俺のワゴンRをホンダの新車に代えてくれ」と頼んだ。
外に出てみると、ピカピカのN-BOXが停まっていた。
アホンダは乗りこんで房総半島を一周してみた。
「しまった、どうせならもっと高いのにしとけばよかった。」
アホンダはランプをこすってジーニーを呼び出した。
「車をもっといいのに代えてくれ。」
外に出てみると、ピカピカのレジェンドが停まっていた。
また、房総半島を一周してみた。
「もう1回願いが残っていたな。今度は何だろう。」
アホンダはランプをこすってジーニーを呼び出した。
「車をもっといいのに代えてくれ。」
外に出てみると、ピカピカのプリウスが停まっていた。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-av5d [182.250.246.197])
垢版 |
2018/07/05(木) 04:09:54.30ID:B5wBPEC/a
(コイツまたフラグ立ててる…)
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-2Fxr [1.75.248.159])
垢版 |
2018/07/05(木) 05:05:00.98ID:G5/fsUUJd
そのうちリアルにホンダの人に怒られそうだな
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:57.66ID:eLV+BdMT0
「インサイトは評価がいいみたい・・・」
「フィット4が王様・・・」
「買い控えがあるからマイナスは仕方ない・・・」

すべて妄想で勝った気分
ワロタ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adab-NXt0 [128.28.255.21])
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:41.85ID:8CpL1pYY0
できの悪さが加速しているな
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1526-GobN [14.132.67.172])
垢版 |
2018/07/05(木) 10:30:26.52ID:qCBp+cDW0
インサイト→北米で衰退傾向にあるセダン(フォードは撤退方針)

次期フィット→現行と同じLEBエンジンの持越し トヨタヤリス・マツダデミオは新開発の3気筒1.5Lエンジン


ヤリス・デミオとも全長約4m 全高約1.45m 想定使用人数2+2名で前席重視(通常の使用は前席のみ)

次期フィットキープコンセプト 全長約4m 全高約1.55m 想定使用人4名で後部スペース重視(運転席の足元が狭い)
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-NXt0 [126.35.90.0])
垢版 |
2018/07/05(木) 11:11:53.55ID:WKPZRg1Gp
マイナーチェンジ前の買い控え状態のシエンタになすすべがないフリード
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/05(木) 11:29:39.59ID:eLV+BdMT0
2018.6
1 アクア トヨタ 11,638
2 ノート 日産 11,321
3 プリウス トヨタ 9,957
4 セレナ 日産 9,244
5 ルーミー トヨタ 8,178

はい、アホンダによるいつもの負け犬コメントどうぞ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-+t5f [182.250.246.193])
垢版 |
2018/07/05(木) 11:48:39.01ID:DJXTo1u9a
>>58
千葉「買い控えがー」
出来悪「インサイトが〜」
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-NXt0 [126.35.90.0])
垢版 |
2018/07/05(木) 11:58:16.40ID:WKPZRg1Gp
レェヴァルアホンダ 「レェヴァルで合っていてよかったね」

できの悪い方のアホンダ「IMMDをよろしく」

脳に障害がないとホンダに乗れないのは常識
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-w8Cw [182.251.255.6])
垢版 |
2018/07/05(木) 12:24:27.61ID:iVy7mN5Ra
スバルが英語表記になった?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-Nv6/ [49.98.12.20])
垢版 |
2018/07/05(木) 13:14:48.50ID:GZnmCWLod
>>47
6月、たったの274台でセダンの王様???
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1505-GobN [14.132.160.91])
垢版 |
2018/07/05(木) 16:59:44.85ID:vPg/8qHC0
ジェイド販売2ヶ月目で目標販売台数割れ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5dda-2Fxr [120.74.13.231])
垢版 |
2018/07/05(木) 17:00:07.87ID:Ap5xT8RD0
ジェイドが既に目標割れしてる件
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-/JrA [153.158.116.56])
垢版 |
2018/07/05(木) 19:56:16.74ID:LZjt+TqMM
6月も
N-BOX 20,682台

ホンダ一強時代が歴史的な長さで他社弱ったね

(-。-)y-゜゜゜
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d22-q+oR [218.185.170.166])
垢版 |
2018/07/05(木) 20:15:08.10ID:CsCijquo0
>>66
オメ!
いい車作ったよね!
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e536-NXt0 [60.126.93.179])
垢版 |
2018/07/05(木) 20:18:53.10ID:7TJOVtW/0
セダン愛(微笑)
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-FAkn [219.126.34.133])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:13.89ID:xuNa8b++0
>>74
ホンダがダントツ・・・困ったね (~ ~;)

ホンダ N-BOX 形式JF1
火災件数 61件
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/search.cgi
調査の結果、左フォグランプ付近から焼損している状況であり・・・
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-/JrA [153.158.116.56])
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:56.60ID:LZjt+TqMM
確かに、i-DCD以外に価値があるのか誰にも分からない状況下だから他社には辛い時代真っ只中だよね
(´・ω・`)
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-/JrA [153.158.116.56])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:01:04.89ID:LZjt+TqMM
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし

http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/9O5KujT.jpg
(-。-)y-゜゜゜
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1da7-Z6yC [114.186.88.117])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:28:42.22ID:bLqvWkMD0
!?
5月は試乗車と展示車だけで600台はさばけた。
6月は各店舗見込み発注で500台・・一般人は一人も買ってないレベルの台数だな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1da7-Z6yC [114.186.88.117])
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:42.85ID:bLqvWkMD0
デリカとか自動ブレーキすらついてないがロングセラーなんだな
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-KeXu [59.134.32.115])
垢版 |
2018/07/05(木) 23:04:10.64ID:ab1Vi0Qq0
>>81
■悲報■日本でホンダHV i-DCD、i-MMD の販売が悲惨な「裏事情」

日本の消費者は、余程の情弱でもなければ THS >>>>>>>>>>i-DCD、i-MMD という圧倒的な
性能差を知っている。
i-DCDに至っては欧米ではリスクが大き過ぎて売り出す事すら出来ない代物ということも。

ホンダお得意の誇大カタログ数字などイチイチ真に受けるのは ちょいと頭の弱い層 ばかり。(笑)

THSが圧倒的な人気を誇るのは、実は・・・
親戚・友人・会社の同僚といった、いい加減なことは言えない、言わない「信頼できる相手」からの
「クチコミ」の影響がいちばん大きい。
社用車を運転してみて実際にそのパフォーマンスを肌で感じてというケースもある。

また最近、THSは単なるエネルー効率極限の機構(THS-U)というばかりでなく、動力性能極限まで狙える
究極の柔軟性を持った懐の深い技術であることを、ル・マンの1-2フィニッシュ(THS-R)で広く世に
知らしめることにもなった。

結局の所、「自称:評論家」=「実態:ステマ売文屋」とか ステマメディア などがエビカニに釣られて
どんな印象操作やフェイクに励もうとも・・・
                   現実社会での売れ行きは常にトヨタの圧勝、ホンダの惨敗。

特に「欧米では売リ出しすらできないi-DCDのような代物」は、哀れな情弱クンしか買わない。     (-。-)y-゜゜゜
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6d-dN0T [153.217.218.94])
垢版 |
2018/07/05(木) 23:08:17.28ID:TiHwq0IH0
なんでジェイド廃止せずにCMばんばん流すんだろうね
狭山を畳むまでの時間稼ぎが大変だ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:25:28.78ID:7rYXzmyWM
これが現実

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン> ヴォクシー
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
アコード > カムリ
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f9-KeXu [59.134.32.115])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:36:56.99ID:1Caf0+dH0
>>88
その結果・・・
■悲報■情弱しか買わないホンダi-DCD 
    グレース、フィットHV、ヴェゼルHVなど・・・欧米では一台たりとも売り出せない「裏事情」

トヨタTHSの市販車バージョンはエネルギー効率極限を狙ったHV、それを20年も周回遅れで後追いしたのが
ホンダi-DCD。(一方、THSは動力性能極限を狙うバージョンも可能、ル・マンまでワンツー制覇)
こういったHVの場合は特に、その動作上、
「モーターのみ」「モーター+エンジン」「エンジン+発電モーター」「発電モーターのみ」などの
色々な動作パターンを、「瞬間瞬間の走行状態」と「運転者の意思=アクセル操作」に応じて
「どれだけ滑らかにかつ素早く動作切替=最適化が出来るか」という所がまさにシステム性能上の肝になる
のであるが・・・

■ホンダi-DCDは構造的に致命的な問題がありギクシャク、プチフリ動作がある。
i-DCDの場合、動作切替の都度クラッチの繋ぎ替えやDSGミッション切替が発生するため素早く滑らかに、
というわけには行かない。
アクセル操作に対してギクシャク、プチフリ、時には突然のエンストまで発生するのはこのため。
初期リコールの連発もこの部分で発生したが、構造的な不安は「永遠に」残る。

このことがまさに欧米では今後も一台たりとも売り出せない理由。
消費者の訴訟の嵐になりかねない。ましてル・マンなどのレース使用は・・100%無理w

■一方THSは、「モーター、エンジン、発電モーター、車軸という4個の全ての駆動系コンポーネント」が、
大発明の複合遊星ギア構成による連続可変ミッションシステムに基本的に「常時直結」だ。
複合遊星ギアの動作を電気的にデジタル制御するだけで全くシームレスで素早い動作切替が可能。
ほとんど秒単位で頻繁に動作パターンの切替が出来ていることは、ディスプレイにエネルギーモニターを
表示して見れば一目瞭然。
更にこの時遊星ギアの特質を活用して、全4入出力のそれぞれの回転比もC(連続)V(可変)T(変換)
している。(ベルトなど一切介さないギア直結の構成によるCVT)
これが20年も前のことではあるが大発明と言われる所以。

技術レスの可哀相なホンダ ><  ・・・     ( ´ー`)y-~~〜〜〜
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e536-NXt0 [60.126.93.179])
垢版 |
2018/07/06(金) 00:40:17.39ID:Hp5SJpKL0
>>88
お前がそう思うんならそうなんだろうな

お前の中ではな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 01:33:54.20ID:7rYXzmyWM
情強は全員ホンダのハイブリッドを選ばざるを得ない現実があるよね

これか、

「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」
http://yasui-car.com/kousoku.html

アクアとは何だったか…
クルマだと思ってたが違ったようだ

一方、フィットHVは…

新型フィットハイブリッドで高速道路を走って、まず驚いたのが「動力性能の高さ」だ。
本線への合流や追い越し加速でエンジンを回すと、「フィットハイブリッドは、“RS”のようなスポーツモデル的なグレード名を冠しても良いのでは?」と感じるほどの勢いでスピードが上昇してゆく。
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0002.html

フィットHVのアドバンテージがハンパない結果だ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+t5f [106.181.113.217])
垢版 |
2018/07/06(金) 05:59:55.23ID:8bc1icNMa
>>91
情強(笑)ならリコールまみれで消防庁に製品不具合で火災起こした車としてリストアップされる車なんて買わないよなw

http://www.fdma.go.jp/concern/law/tuchi2911/291121_jimurenraku.pdf

国土交通省に寄せられた不具合情報はアクアの4倍超
「本当に進みません…」「ちっとも加速できず…」「すごくストレスでした…」「踏んでも進まない…」 「勝手に加速しました…」「いきなりエンストします…」「自動ブレーキが誤作動する…」
https://i.imgur.com/XGaysVI.jpg
https://i.imgur.com/pNK2A5e.jpg
https://i.imgur.com/zEXOlqT.jpg

情強はこんな車買いませんよねw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fe-FAkn [219.126.34.133])
垢版 |
2018/07/06(金) 07:13:38.62ID:Efz4bOG30
ホンダ・・・
( ;∀;)

ホンダ米国販売0.5%減の78万台、2018年上半期
https://response.jp/article/2018/07/04/311538.html
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは7月3日、2018年上半期(1〜6月)の米国新車販売の結果を公表した。
総販売台数は78万7824台。前年同期比は0.5%減と、引き続き減少する。
ホンダブランドの上半期実績は、前年同期比0.4%減の71万5171台。乗用車系では、『アコード』が13万8290台を販売。
前年同期比は、13.6%減と2桁の落ち込み。『フィット』は2万5064台にとどまり、前年同期比は4.8%のマイナス。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+t5f [106.181.113.217])
垢版 |
2018/07/06(金) 08:26:18.28ID:8bc1icNMa
なお4月には以下の様にぶちまけていた模様

ホンダ 倉石副社長、米国と中国で過去最高目指す…2018年度の四輪車販売で
https://s.response.jp/article/2018/04/27/309133.html

現実は>>93
ホンダ中国販売、6.4%減の60万台 2018年上半期
https://s.response.jp/article/2018/07/04/311516.html
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 11:20:07.69ID:7rYXzmyWM
ホンダの主力が販売停止しているとは思えない数字に他社弱ったね>中国
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 11:22:44.76ID:7rYXzmyWM
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし

http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/n3xN1zY.jpg
(-。-)y-゜゜゜
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/06(金) 11:32:19.88ID:+a4CicBa0
おすすめナンバー1!
その結果・・・

1 アクア トヨタ 11,638
7 フィット ホンダ 7,805 (HV比率58%)

マンネリコピペする度に恥をかくホンダ恐るべしだ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 11:39:09.38ID:7rYXzmyWM
アメリカ3桁アクアが痛ましいトヨタはお先真っ暗

プリウスピンチ!新型インサイトは燃費はHVハッチバックセダンではトップクラス
https://youtu.be/bPxFfldbIT0


このように、ハイブリッドが苦手なトヨタらしく新型インサイトより30馬力劣るのに燃費も負けているというポンコツハイブリッド不細工プリウスがとても心配になる
まさに格上フィットに対して37馬力も劣るポンコツアクアと同じ構図が繰り広げられてオモシロイよね
相変わらず情強の選択肢がホンダしかない状況がずっと続いているから、トヨタにはもっと頑張ってもらいたいものだね

https://i.imgur.com/mZbUuFB.jpg
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/06(金) 11:55:20.72ID:+a4CicBa0
2018.1-6
3 プリウス トヨタ 64,019

インサイトなんてまだ発売もしてないのに
最初から負け犬決定で大変だね、ホンダ

><
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:19:39.68ID:7rYXzmyWM
ジリ貧プリウスも国内投入決定のインサイトが出るまで生き残っていて欲しい
プリウスに燃費も走りもスタイルも勝っているインサイトの引き立て役だからね
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-NXt0 [126.35.79.33])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:06.94ID:ktIWKLldp
負け犬の代名詞インサイトは発売しても空き地を埋め尽くさないでほしい
景観が汚れるからね
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d21-YcZY [218.41.199.6])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:33:11.36ID:fuFymxDJ0
現時点では
フィット>アクア
インサイト>プリウス
個人的感想

次期アクアに渋滞追従ACCとレーンキープをケチらずにつけたら
フィットとアクアは逆転するかもしれないけど
すぐ後にフィット4が来るので3日天下でしょう
インサイトとプリウスはTHSの限りは逆転はないでしょう
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d21-YcZY [218.41.199.6])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:46:23.51ID:fuFymxDJ0
グローバルモデルとして売るなら馬力は必要
i-DCDが最初に躓いたから海外展開は無いままi-MMDに移行するけど
ホンダは世界の若者を見て作ってる
トヨタはパワーを要求しない老人層を見て作ってる
この違いが車の個性を作るし
売上も金持ってる老人層をターゲットにした方が良い
ホンダは軽自動車も作るけどパワーのあるモデルも作ってくれる
これありがたい事だよ
パワーもあって燃費も良い。オンリーワンだ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:54:16.55ID:+a4CicBa0
個人的感想や妄想はアホンダのお得意分野
トヨタ車を見たらちゃんとお辞儀した方が良いよ

><
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-w8Cw [182.251.255.17])
垢版 |
2018/07/06(金) 12:56:19.16ID:eATdFsVMa
若者は車買う金がないw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1512-GobN [14.132.43.29])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:13:07.07ID:RgcQqjy00
>>97
>完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
>i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
>driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
>ホンダ恐るべし

これ全然デタラメ
ソースあった方が良いと思うけど著作権で画像貼れないから
2017年版だけどフィットは他っとまともになったと言われる程度
https://motor-fan.jp/pages/machigaidarake
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1512-GobN [14.132.43.29])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:14:46.77ID:RgcQqjy00
>フィットは他っとまともになったと言われる程度

フィットはやっとまともになったと言われる程度
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf1-w8Cw [182.251.255.17])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:23:22.57ID:eATdFsVMa
>>110
125ccのミニバイクに40万円も出せる奴は富裕層
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:27:48.91ID:+a4CicBa0
6 カローラ トヨタ 8,053
7 フィット ホンダ 7,805
8 ヴィッツ トヨタ 7,768
9 ヴォクシー トヨタ 7,327
10 フリード ホンダ 7,326
11 シエンタ トヨタ 7,038
12 タンク トヨタ 6,841
13 C−HR トヨタ 6,820
14 ヴェゼル ホンダ 6,502
15 ノア トヨタ 4,970
16 インプレッサ SUBARU 4,462
17 エクストレイル 日産 4,396
18 アルファード トヨタ 4,306
19 スイフト スズキ 4,232
20 クラウン トヨタ 4,216

カローラスポーツがどうなることやら。楽しみだな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+t5f [106.181.115.167])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:32:07.77ID:O90LFM4La
>>106
馬鹿は馬力の事しか考えられないんだな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a7-q5p+ [125.205.58.68])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:35:16.43ID:+a4CicBa0
>>118
カローラは軽自動車じゃないんだからさw
やっぱ出来の悪いアホンダだなw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+t5f [106.181.115.167])
垢版 |
2018/07/06(金) 13:37:34.12ID:O90LFM4La
>>118
シビックよりは売れるだろうよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-NXt0 [126.35.79.33])
垢版 |
2018/07/06(金) 14:29:25.67ID:ktIWKLldp
妄想だらけの出来悪アホンダwww

ホンダは妄想でしか勝った勝ったと喜べないのが特徴
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Z6yC [1.79.83.120])
垢版 |
2018/07/06(金) 16:44:05.54ID:pR4VCFCqd
インサイトはプリウスを値引かせたのが最大の功績。

そもそもアホンダがいくらステップ、フィットが絶賛されてるっていっても売れてるのはセレナ ノアヴォク、アクア ノートなんだよな。

ジェイドに至っては販売目標を3000から500に引き下げ5月はクリアしたがデビューから、一回も達成しなかったからなw

ただ、Nボックスだけは凄い。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:21:28.49ID:7rYXzmyWM
ホンダは快適性とスポーツ性の高さを両立出来てるけど、トヨタは燃費に振るとグダグダ

カローラスポーツGZ 116PS 242万円 ※狭い後席
ジェイドRS     150PS 256万円 ※セダン最大級の後席スペース
シビックハッチバック 182PS 280万円 ※北米カーオブザイヤー

シビックは販売目標をほぼコンスタントに達成し続けているあたり、出来の良さがずば抜けているんだろうね
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:25:30.02ID:7rYXzmyWM
>>124
ステップワゴン、フィット、ジェイド・・


他社には作れない高性能ぶりがアドバンテージだね
ナンバーワンN-BOXと同じ店で売っているのに、これだけ売れるのはサスがだ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e536-NXt0 [60.126.93.179])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:36:46.55ID:Hp5SJpKL0
そりゃホンダの普通車なんか買ったら笑われちゃうからね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1da7-Z6yC [114.186.88.117])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:48:55.43ID:wse6WNMf0
>>125
スレチ。
ここは売れたもん勝ちだから。

軽自動車もスレチだよw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e536-NXt0 [60.126.93.179])
垢版 |
2018/07/06(金) 18:51:38.80ID:Hp5SJpKL0
軽がないとホンダは存在感無いからね
無理矢理引っ張り出すしかないのには同情するよ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3b9-SJYg [203.181.10.172])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:04:28.08ID:4UVMH7LL0
妻が次の車はフリードがいいと言ってきかないんたが
ガソリン車なら買っても大丈夫かな?
ハイブリッドは絶対怖くて買わない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-+t5f [106.181.115.49])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:21:04.78ID:/NAmv+79a
>>133
センシングは無しにしといた方が良いかもね
誤作動多いし
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-/JrA [153.250.218.153])
垢版 |
2018/07/06(金) 20:52:46.00ID:7rYXzmyWM
>>133
ホンダのハイブリッド以外はトヨタ、日産と出来の悪さが鼻につくポンコツハイブリッドメーカーになるね

https://i.imgur.com/FqToyXY.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況