【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 9台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b45-Hvr/)
垢版 |
2018/06/20(水) 02:31:48.70ID:T1mEh6360
Mercedes-Benz GLC & GLC Coupe

前スレ 【X253】メルセデス・ベンツGLCクラス 8台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518892571
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-HghU)
垢版 |
2018/07/22(日) 20:16:46.05ID:LxA9Q05F0
>>243
基本各部のバグフィックスなので、現状満足しているならアプデする必要はないし、気になる部分があってもこの車はこういうもんだと思って乗ってればいいんですよ。
初期型だと、バックしたときのチャイム音がエンジン切ってドア閉じても鳴りっぱなしだったり、モニターブラックアウトしたり、
変速でのギクシャク改善、ディストロの改善、オートハイビームの改善とか、その他もろもろ気にならない人はアップデートする必要ないけど、
気になる人はすればいい。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4b-3g7x)
垢版 |
2018/07/22(日) 21:25:00.18ID:1el//gndp
>>244
ベンツ公認ホイールだからオススメですよー
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-gwKU)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:18:02.78ID:5iS/lcM2a
>>245
バックチャイム鳴りっぱは初期型じゃなくてもなるよw 220dクーペでも2回あったかな。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-HghU)
垢版 |
2018/07/23(月) 10:47:53.99ID:JEbyfyB90
>>248
知ってる。
メーターのプログラムアプデで改善出来るんだけど、バグ有るプログラムがそのまま流用されているのよね
まぁGLCだけの症状では無いんだけど
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-UfAh)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:12:23.87ID:HiHIN6vGM
>>238
え、、、8000円取られたんだけど…
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff65-pvuh)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:04:12.56ID:87CesQyp0
ジャダーで前輪はガッサガサだが後輪はピンピンしてる
前輪だけタイヤ交換ってアリなのかねぇ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff65-pvuh)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:04:59.86ID:87CesQyp0
あ〜 クーペね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fa7-3g7x)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:47.77ID:RC6OJqsk0
社外の63グリル買った人います?質感とかどーなのか気になります。マットブラックに塗ってダイヤモンドと交換しようかと思ってるんですが。純正品まで買いたいとはおもえないので。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 77a7-9FWT)
垢版 |
2018/07/24(火) 18:11:57.81ID:ni6u4Ret0
クーペ220dsportsでジャダー出た人いる?
2月後半納車されたけどウチのはまだ出ないんだよね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-gbfI)
垢版 |
2018/07/25(水) 05:07:02.45ID:+HyqcbzR0
GL系はメルセの汚点だからなぁ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff65-0FgR)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:11:00.59ID:kyXn+7fx0
エアバックのリコールだお
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-gwKU)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:25:04.14ID:2CAw6vj1a
アダプティブハイビームのアップデートしたひとおる?どうなんだろ?低速域でももっと頻繁にハイがついて欲しいんだけど、そこは変わらんかね?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 37fb-UfAh)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:18:24.68ID:zDFVnMvk0
>>258
アップデートて有償?
8000円払ったとか言う人いるけど釣りですよね…
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b0-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:24:10.64ID:6GhVKYQy0
>>262
16年3月登録の車輌だけど、トラックに対してだけ近づいてもハイビームすることがあって半年くらい前に一度アプデしてもらったよ。
アダプティブハイビームのアプデというか、カメラのアプデになるみたいだけどね。
前もそうだったかは覚えてないけど、止まる寸前の低速でもハイを維持してる気がする。
勿論車がいない暗い場所でね。
ただ、トラックに対しては然程変わらない気がする。これの原因は何となく分かってるからいいんだけど、またリコールで出す時にアプデしてもらう予定
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-gbfI)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:31:25.30ID:+HyqcbzR0
なんでこんなの買ったんだ?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-Om83)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:02:44.77ID:Ulow/SJlM
ノリピー
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-PpMe)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:18:12.68ID:/lQasibud
>>269
同意
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:05:15.28ID:p0ilOMvT0
流れとか正直どうでもいい
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c651-ozQz)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:44:53.77ID:cP9zI7qb0
丸餅だからね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba7-tj7p)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:39:35.76ID:fwlzlkmE0
早くglcのフェイスリフト発表なんねーかな。9月のモーターショーか
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4ba7-tj7p)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:22:24.51ID:fwlzlkmE0NIKU
cクラス見ると抱き合わせ販売やめて、AMGライン
レザーパッケージみたくオプションにしてる。glcもそうなれば、新型エンジン220dのglcにエアサスつけられるかな。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:51:29.08ID:zANoOxXE0
誰かパフュームアトマイザーの空瓶持ってません?笑
良かったら譲ってもらえませんかー。香水入れたくて。好きな匂いなかったのでわざわざ新品買うのもって感じで…。

いくらかでメルカリとか出してくれたら買いますw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c651-ozQz)
垢版 |
2018/07/30(月) 05:42:37.20ID:COKkYu8A0
今の面、一気に陳腐化したから中古車市場が華やぐらしい。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:03:02.55ID:meQr2J/ka
>>279
自分で開けて入れ替えると、2ヶ月くらいしか持たないよ。

ムリに開けたことで機密性が下がるのか、もともと機密用のパッキンが消耗品で、空の使い古しだからヘタってたのか、どっちかわからんけど。

あと、中身もモノによってはエアコンの各部を痛めるらしい。これも機密関連のパッキンだろうなぁ。ファブリーズとかアルコール系はヤバそうだね。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 92a7-SJhd)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:53:39.83ID:LKQrBtc80
ブレーキパッドをdixcelのM typeに替えたいんだけど、どれを買ったらいいのかわからん。だれか教えてくれー(-.-;)y-~~~
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:34:45.80ID:2HLJI2Sqa
>>282
1114900が前、1152423が後!
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1665-J6FL)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:58:59.54ID:psLSWMUM0
GLC純正のブレーキって街中では踏力が必要な気がしません?別の言い方すると
踏み始めの効きが甘いというか・・・。
ディクセルなどのノンアス社外品とかだと逆にそのあたり改善とかされませんかね?
インプレ希望っす。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-iFyb)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:47:54.39ID:YQgF2Ow5a
>>284
ブレーキの効きの感じ方なんて人それぞれだし、納車ん時からディクセルに変えてるからインプレはムリw
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1665-2QVD)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:56:47.48ID:fE6P3nUU0
>>286
すぐタイヤ交換になるからタイヤ代貯めとけよー
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saaa-iFyb)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:53.20ID:zuKOzewAa
>>288
ディストロの設定範囲上限まで出したりするけど「効きが悪いなぁ」って感じたことはないね。

メタルとノンアスじゃ初期制動の効き特性がぜんぜん違うから、そらそうよ。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ffe-dWiX)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:22:06.08ID:bLMLEPoF0
>>286
おめでとう。
やっぱクーペなのかな。おいらはsuv
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd1f-xQ37)
垢版 |
2018/08/02(木) 05:11:00.06ID:tc/vEMvqd
>>288
284です
純正、踏めばちゃんと効きますよね。そういう意味での問題は全くないっす。

ただ、ノンアスパッドにしたらダスト問題がクリアされるのと同時に
初期制動のフィールが変わるのかな?と思ったんすよね。

言い方変えるとディクセル入れても街乗りと高速(だしても120km/h)程度なら
問題ないっすかね???
ホイール洗うの面倒なんすよ・・・。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-+clG)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:35:42.43ID:jstS/Dmwa
>>291
>>289
0293286 (ワイーワ2W FFdf-uaJn)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:59:10.15ID:oBsMBfEsF
>>290
d。うちは嫁と2人で子供無しだから。

>>288
今乗ってるC200AMGラインは1.5万キロで前輪ツルツルになった。2駆なのにね。
これより短いと財布がちょっと憂鬱かも。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-FFar)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:09:05.79ID:mYaLdjgZa
>>293
純正高く売れるからホイールごと売ってしまって
前後一緒にしてツライチのホイールにでもしたら?
そしたらローテートして2.5万ぐらいはもつよ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-FFar)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:50:25.41ID:f87/rW5Ip
>>293
小梨でベンツで銀座とか行くんですよね?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b0-0Uuo)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:23:14.44ID:B+t/5pV40
>>270でタイヤ交換した書き込みした者だけど、1.5万キロ時に1度ローテーション行ってるんだけど、2.9万キロ時点で
前2ミリ、後5.5ミリくらい残ってたから、1万キロごとにローテーションしてれば、250だと4.5〜5万キロくらいは交換無しで行きそう
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3ab-FFar)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:16:27.54ID:4cNPTF8I0
>>296
情報ありがとう
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-QGHI)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:52:24.68ID:jJrzkdJQM
>>295
銀座ならSクラスやないと
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d8-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:50:55.77ID:gyi4sik50
>>298
いつの時代の価値観だよw
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6353-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:12:47.05ID:liYYusCg0
担当がコイツは買うだろうと勝手に63クーペの見積もり持ってきた笑
63sで込み込み1600万弱だった
sまではいらないって言ったらAMG買う人はみんな63sで素の63だったら受注生産ですって笑
流石にやめた
カッコいいけどね
誰か63買った方いますか??
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53de-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:34:08.12ID:wCKg/lOk0
クーラートートかっけーー
こりゃもらいに行った方が良いぞ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa7-yqfJ)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:55:37.10ID:G+epP7/g0
マカンターボ(V6)が1100+OP300で1400と考えると
63S(v8)フル装備+▲100で1500は安いかも。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa07-FFar)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:44:33.17ID:R5YTeSHua
乗り潰すって人は少ないだろうから
確かに買値はそうだけど売値はマカンの方が良さそう
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-FFar)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:10:02.19ID:dQiua6bsp
>>305
同じ距離でマカンは3割減、63は半額以下になるね!
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-QGHI)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:00:20.61ID:8VptiSwsM
半額マジか
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f42-9bbN)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:17:53.93ID:ee8JAJ6S0
>>307
AMGの売値なんて三年で半額以下になるよ
流石にGLCクーペは出たばっかだから半額は残るだろうけどね
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff55-TQV4)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:28:58.98ID:cFI+iA5X0
>>306
マカンは別途高額オプションが必要だから車体価格だけで残価言っては駄目
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa7-oCQk)
垢版 |
2018/08/06(月) 10:07:03.62ID:TmPxD54na
>>310
残価保証見ると、メルセデスはGLCクーペで5年40%くらい見込んでるんじゃないかな。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa7-yqfJ)
垢版 |
2018/08/06(月) 13:09:09.14ID:UQOJCDO20
>>306
査定が良いのはGTSだけ。
マカンターボ3.6Lは瀕死だよ。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-FFar)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:32:16.81ID:abr1SES9p
いや、マカンは買い取り屋読んで査定させると結構いい金額を出すよ!
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-FFar)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:14:14.12ID:k6b6poYWa
>>311
マジか
俺は足車で過走行だから
5年後に10万キロで価値ゼロだわ
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa7-yqfJ)
垢版 |
2018/08/07(火) 11:15:59.24ID:InbueDR80
>>313
マカンターボの中古相場見てみろ!OP300含めたら
35%程度の売価だぞ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa7-5wSv)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:33:10.82ID:n8IXnb+a0
最近マカンも値段落ちてきてるね
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-jtch)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:14:55.31ID:Mpj0LUWQd
glc250エアサスブラックアッシュウッド最高〜でもポルシェかっこ悪いとか恥ずかしいからいわなでwパナメーラ、カイエン2台持ち余裕のよっちゃんクラスの人がいうならカッケーけど
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-qfJG)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:43:22.15ID:/o61mDuld
単発って大概クソ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dea7-4gwP)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:34:55.20ID:Vk5JDp/f0
>>319
パナもカイエンもV型EGだから、せめてボクサーEGの991を例えに出して
欲しいんだぞ!
0323286 (ワッチョイW 4e18-GcQY)
垢版 |
2018/08/11(土) 19:45:44.26ID:TspePq3k0
43 クーペ納車されて150キロ程走りました。皆さんの言うジャダーは全く出ません。
ただ気になったのが、路面からの入力で車内が大太鼓の中のように超低周波のゴンゴンと言う感じの音が気になります。皆さんは気にならないのかな?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sac2-d8l1)
垢版 |
2018/08/11(土) 20:48:13.01ID:Vycmb2vPa
今日も渋滞ディストロ助かったわ
運転より家族との会話に集中できる
ディストロ使うようになってから
イライラが少なくなったね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ea7-wXaL)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:11:02.45ID:Dfwhy0s70
>>323
エアサスじゃないの?
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caca-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:44:45.28ID:HTaOWYk30
>>323
タイヤ銘柄によってなる時あるよね。
また、空気圧の少しの変更でかなり変わることもあるのでお試しを。
ドラムみたいなもんなので結構かわりますよ。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sac2-qiom)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:12:58.37ID:RHTeRufma
>>329
AMGは表示、それ以外のグレードは警告だけじゃなかったかな。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-MNrj)
垢版 |
2018/08/16(木) 12:16:34.16ID:86Rb4IBDd
過疎ってるね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f65-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:41:53.97ID:o9kR71sd0
基本、夏場はガタガタいわないのでネタがないw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-qmdK)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:35:16.12ID:b95cSGr0a
納車したての時は純正ワイパーがビビリまくっててなんだこりゃって思ってたけど、モリワイパーを丁寧に塗ったら、1年経った今もビビリ皆無のほぼ無音で快適。

モリブデングリスなら1000円くらいで済んじゃうから、高いブレードを買う前にお試しあれ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-MNrj)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:05:09.51ID:86Rb4IBDd
グリス…
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fca-mZ3i)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:41:02.06ID:1LvziSU00
一歩遅かった・・・・
定期点検でヤナセクリアビューやってもらったばかり。

でもこれもいいよ。ビビリからやっと解放された。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-qmdK)
垢版 |
2018/08/17(金) 10:34:01.41ID:TzhfPseda
>>337
グリスはグリスでも乾性被膜タイプね。

ソフト99はフッ素樹脂だけど、モリブデンのモリワイパーの方が長持ちするね。純正の細い筆は塗りづらいけど、たっぷり塗ってよーく乾燥させないと効果が出ないよ。

ワイパーを動かさない晴れが続く日に塗るのが最適。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba7-/inE)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:54:34.52ID:fT7fbez80
マイチェン後のcクラスやcls450試乗してみて、もう自分のglcjの内装が野暮ったく見えてきた。液晶ではないアナログメーター見てなんか時代を感じた
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba7-/inE)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:57:00.06ID:fT7fbez80
早くフェイスリフトした方が良い気がする。なんか取り残されてる感有り
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8iSw)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:50:38.76ID:4dalwD/Ed
SUVタイプなんて野暮さがないと逆に違和感
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b51-B4n8)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:30:14.80ID:u8ZFfe2L0
乗ってるならわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況