X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6910-zq67 [128.22.94.73])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:11:46.47ID:KNkmeoCZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません

ガラプーはもう書き込まなくていいよ^^

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.61
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528325674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK96-J4yP [05005019363889_nz])
垢版 |
2018/10/22(月) 03:59:10.47ID:ecR17dlJK
カイエンやパナメーラでのフロント縦置90゚V型6or8気筒採用に続き
マカンのグレードラインナップで遂に直列4気筒の採用したポルシェ
ポルシェは以前からフロント縦置エンジンラインナップに於いて
スバルと同じ選択は車体構成学的にも有り得ないと回答していた

グレード一覧|マカン(ポルシェ)の総合情報 | Goo-net
https://www.goo-net.com/car/PORSCHE/MACAN/grade.html
> コンパクトSUVセグメント初のスポーツカーであるポルシェ「マカン」。ラインアップは、
> 最高出力252馬力(185kW)2L 直列4気筒ターボエンジン搭載の「マカン」、最高出力340馬力
> (250kW)を発生する3L V型6気筒ツインターボエンジン搭載の「マカンS」、最高出力360馬力
> (265kW)を発生する3L V型6気筒ツインターボエンジン搭載の「マカンGTS」、最高出力400馬力
> (294kW)を発生する3.6L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、コンパクトSUVセグメントの
> 中で最もパワフルな「マカン ターボ」を設定。ポルシェ・トラクション・マネージメント
> システム(PTM)に含まれるアクティブ制御による4WDシステムは、全モデルに標準搭載される。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 022f-2Ev0 [59.170.62.66])
垢版 |
2018/10/22(月) 05:08:19.64ID:En1inJgE0
>>642
主体とは言っていないが、
駆動輪に荷重が掛からないと、雪道の登り坂では、
スタッドレスタイヤでも登らなくなるんだよ。

【ムービー】RRのルノー・トゥインゴをFFのVW up!と雪道比較
https://www.google.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2016/10/54309/amp
RRレイアウトでリアオーバーハングにエンジンがあるトゥインゴは、
リア駆動輪にエンジン荷重がしっかり掛かるので、雪道の登板もトラクションがあり、
FFでフロント駆動輪に荷重がしっかり掛からないFFのVW up! は登れない。荷重が掛からなないと、こんなに差が出る。

真冬の東北電力の高架線を点検する為に雪道登山用に作られた
スバルレオーネ4WDは前輪荷重(駆動輪)を掛けて
トラクションを稼ぐ為に、エンジンルームに、
スペアタイヤから車載工具パンダジャッキまで積んであったぐらいだ。
https://i.imgur.com/ntdFAN6.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況