X



【三菱】 エクリプス クロス 日食14日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd36-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 23:03:03.38ID:sbWoIwbG0

三菱自動車は、新型コンパクトSUVの車名を『エクリプス クロス』に決定しました。

車名は新型コンパクトSUVがクーペSUVであることから、1989年より米国で販売して好評を
博したスペシャリティクーペに採用した『エクリプス』という名前と、クロスオーバーの
略である 『クロス』を組み合わせて『エクリプス クロス』としました。

『エクリプス』は天文現象である「日食」を意味する英語です。
スタイリッシュなクーペと機動力が高いSUVを融合させた躍動感のある美しいフォルムは、
皆既日食の直前或いは直後に観測されるダイヤモンドリングと同様、人々の心を刺激して
高揚させる。そして、新開発の高彩度レッドは、皆既日食の際に観測されるプロミネンスと
同様、鮮明な印象を与える。そんな想いも込めてネーミングしています。

公式サイト
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/eclipse-cross
純正アクセサリー
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/accessory/lineup/eclipse-cross/
Specialサイト
https://www.eclipse-cross.jp/index.html

前スレ
【三菱】 エクリプス クロス 日食13日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526688145/

関連スレ
【三菱】エクリプス クロス納車待ちスレ Part.1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1517694769/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b536-lITV)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:25:52.24ID:yeyuCP5Z0
いろいろご教授ありがとうございました。とりあえずスマホナビ使いつつ様子をみようかなと。
まぁ車乗るたびに接続したり外したりってのがめんどくさくなって結局使わなくなりそうだけども。

あまってるスマホあるんでこれ付けっぱにできないのかな。ネット接続できないとナビも動かないんでしょうかね
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa52-dbYN)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:41:27.58ID:w/+ev77qa
>>579

>>565の立場は!?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-RnlU)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:23:31.78ID:5BZULNJid
>>567
ディラーに話しして試乗でスマホつけてみるのがいちばんと思う
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de08-rbbX)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:35:57.41ID:3uF0amJX0
SDAには特に不満はないけどスマホの発熱量はすごいよ
Xperiaとiphoneどっちも熱いけど特にxperiaは熱いかな…
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-rbbX)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:07.07ID:UrQyywrgd
587だけど今iphoneで走ってきたけどマップと音楽聴いてもすごい熱いとまではいえなかった、訂正しますです
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-lITV)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:48:08.25ID:ZMVtu38Fd
>>586
今日アプリの単体で使ってみたんですよ。
うんダメだ。なんか違う。
交差点でも拡大ならないしそもそも住所入力かめんどくさい。
さらに音声入力もぼそぼそってだと反応しねぇし。そもそも車内で1人で叫んでるのアホらしくなって無理だわ

みんなこれ使ってるのすごいと思う
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2a-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:41:46.95ID:cDe+gEp60
>>597
私もバードビュー欲しかったので、散々悩んだ。
結局、パナ9インチにしたけど実際前の車より
車幅が350ミリでかくなったのでやっぱりバードビュー
にすればよかったと当初は思いましたが、最近は慣れた
のでバードビューいらんなと思い始めてる。
余計に混乱させているなw
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaa4-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:20:35.47ID:PoIdZEGu0
597だけど、いろいろなレスありがとう。
今の車がアラウンドビュー付いていて
駐車場から発進する前に確認したり、狭いところを通れるか見たり
もうこれなしの車は目をつぶって運転しろって言われるのと同じぐらいに
なくてはならないものに思えているんだ。

その前の車の時には全然なんとも思わなかったし
この車が納車されるときにディーラーの人がこれを見ずに
狭いところをすいすい抜けてくるのを見て全然必要ないと思ったのに
慣れって怖いものだw
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2a-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:45:18.04ID:J1/B9IC70
>>603
すまない。
35ミリですw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7996-WodS)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:01:36.91ID:LoN2j9TK0
アラウンドビューは要らないけど後退時のモニターと警報システムは欲しいわ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-lITV)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:15:27.46ID:uKv/wip3d
>>622
スマホ接続しないと何もできないもんだと思ってましたわ。

>>623
乗ってみたけど鈍重な感じはしなかったですね。ハンドリングも軽快ですいすい曲がれてた。
言われてみれば車内静かだったし防音材の効果なんですかね。こういうとこに力入れてるのは素晴らしい
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-lITV)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:27:28.37ID:uKv/wip3d
>>626
仕事で住宅街も行くんで小回りもちょっと考えてたり。アウトランダーは長いので却下でした。

CHRとヴェゼルがこれと大きさ同じくらいなんですかね。丸っこいの好きじゃないのと後席の使い勝手の良さがポイント高かったです。
で乗ってみてのフィーリングも良くて。で決め手になったのがアラウンドビューですな。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-r5iK)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:50:56.78ID:7/u9TK6Ld
>>625
長いって言っても4700も無いし、
以前仕事で乗ってたノアで取り回しに苦労したことは無かったから全然ありだな…と

デザインや内装はエクリプスクロスが良いんだが
ランダーは眼中に無かったのに
燃費も小回りも良くて値段もほぼ一緒となると
ランダーにネガらしいネガがなさ過ぎてランダー欲しくなってきた…

エクリプスクロスはもともとディーゼル狙いだからディーゼル出るまでは様子見るつもりだけど…
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e52f-i9i9)
垢版 |
2018/07/17(火) 12:23:01.90ID:MrleDYLj0
ネットに多数上がってる試乗記を殆ど読んだ
共通してのネガコメントは燃費の悪さと後席の狭さとタイヤのうるささ
家族で毎日使う車ではないね、あくまで個人で楽しむ車
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-RnlU)
垢版 |
2018/07/17(火) 13:28:50.66ID:Jzb9tAb9d
販売時期が離れているけど、エアトレックの後継的な位置と見ている
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6623-UhyN)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:46:14.99ID:odwCVqOi0
郊外を40キロほど走ったら4WDだけどメーター表示で18.5km/lでたわ
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spbd-/kL8)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:54:39.52ID:qADzUsFxp
納車時にリセットしてから700キロほど走ったけど、今はぴったし10キロやな
クーラーガンガンかけてこれなら満足やわ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de08-rbbX)
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:46.75ID:3ckUc1xj0
ノーマルモードの気持ちいい加速に慣れちゃうとECOモード最初はかなり苦痛だけど1週間ECOモードで通勤したらけっこう慣れた
俺の場合はノーマル10キロがECOモードで12キロくらいなった
ノーマルとECOで自分の走り方が変わったからだと思われる
で、週末とか知らない道をノーマルモードで軽快に走るといつもと違う車のってるみたいですごい気持ちいいよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-IUst)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:42.00ID:3NuKaks4d
エクリプスはガスランダーが出来ない45度登坂が出来る
2000回転でそれが出来るぐらい低速からトルクが出ている
だから山道の登りや街乗りでガスランダーよりキビキビ走れる
ランダーの2400NAの優位性は高回転時の加速の伸びぐらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況