X



プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/17(火) 22:43:34.03ID:9X8Kcq3N0
>>69
リーフ欲しいの?
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 08:31:25.03ID:iM/u3Udw0
あれかな、プリウスPHV52型に急速充電ついたから、リーフユーザーから荒らされてるのかな。
で、PHVユーザーも対向してリーフスレを荒らしてと・・・
せめて急速充電は標準じゃなくオプションにでもしてくれてれば
リーフユーザーは急速充電は自分たちだけの物って思ってるからな
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 08:57:31.88ID:Zfw1p9yX0
今日もリーフでプリウスをごぼう抜きだー
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:59:10.73ID:0U1wfIYN0
【悲報】リーフは・・アクア以下のドン亀という事実が発覚
走る、止まる、加速する、曲がる、減速するという 総合的な動力性能 ではゴミ
クソ重い車はみんなそうなる、
特にLiI電池という骨董技術のEVは巨大重量の大容量電池を常時運搬するデブ仕様(笑)だから

99位   TOYOTA アクアS'11  1.14.702
101位  NISSAN LEAF G'11  1.15.812


■筑波サーキット タイムアタック ランキング
http://dmusicfactory.web.fc2.com/Tsukuba_timeattack.html
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 10:40:15.95ID:kX/fUPd40
「グランツーリスモってゲームの周回タイムスコアを得意げに貼る」

って言う単発なら鼻で笑われて終わる内容を、
ギャグにまで昇華させた手腕だけはちょい評価してるww
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 18:55:57.21ID:x0emuMER0
プリウスPHVは後ろがサングラスの時点でアウト
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 04:59:04.97ID:igV7kW4l0
煽りまくってくるプリカスw
シグナルダッシュで、EVに千切られてダサすぎるw
速度落として煽り返したら、前方の車列見て。
右折レーンからの直進割り込みw
ビビるなら煽るなよw
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/20(金) 08:29:10.53ID:ebMd8lYI0
ディスられるってことは、うらやましがられてるってことか
いい車になったな。話題にも上らないのが一番惨めだな
35の時なんて、超過疎ってたし・・・
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 11:31:17.00ID:AS4nRzjO0
PHVは、自動・無接触充電ができたら化けるかも。
今のPHVは全く意味がない。

ずっとEV走行するガソリン車のepowerが出た以上、
ユーザーとしては、epowerでいいのであってPHVに意味を見出しがたい。

リーフとは別物で比較する意味がないと思う
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/22(日) 18:06:43.81ID:Ja7jQPh90
>>78
キリッっとカキコしてるところ悪いけど、このスレは>>68のようにどうしてもリーフとPHVのどちらが上かを言い貫きたいやつらのためのスレです。
そしてe-powerは燃費悪すぎて土俵にすら上がれてないです。
貴殿の発言が失笑過ぎてみんな総スルーです。唯一レスした私が一粒の優しさ。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 14:11:40.94ID:+f1XmEqZ0
グランツーリスモは草
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/05(日) 15:31:29.94ID:F2ZZrs820
リーフの圧勝
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/06(月) 21:47:00.20ID:lEn8wMnj0
プリウスはデザインが、、、
センスがおじいちゃん向け未来カーって感じなんだよな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:58.82ID:3lXTk3+T0
日産本社で日産車の車内見て来たんだけど
そもそも日産車自体の社内のクオリティが低いね
全車でコストダウンによる品質低下が感じられる

特にリーフの車内はとても400万台の車とは思えない
プリウスPHVも決して良いわけでは無いけど
リーフは全体的にショボすぎる

あと試したけど肘置きに左手を乗せながら左手でハンドルは握れなかった
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 21:53:54.33ID:ZUlmLVQT0
>>87
どういうポジション?
めっちゃチビ?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:01:10.01ID:ZUlmLVQT0
>>89
いや、リーフよりphvの方がアームレスト前に長いのはわかるが、その前部分に肘つこうとしたらすげーシート前にしないとダメなんだが

足つかえて運転できねーぞ?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:13:10.07ID:ZUlmLVQT0
>>91
177か8だからめっちゃ高いわけでは無いが低くも無い
手も長い方なんだがなぁ

身長いくつ?
なゆかシート前目の背もたれも起こし目の人でないと厳しそうなポジションのイメージ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:31:04.35ID:ZUlmLVQT0
>>93
いや、その伸びる前部分に肘つけるってどう言うポジションなのかと
リーフで言ったらパーキングブレーキスイッチのあたりとして
シート相当前でないと無理じゃね?
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:39:12.35ID:ZUlmLVQT0
>>95
いや、リーフで普通にポジション取ったらリーフの肘掛の位置にくるから、これより前に腕を持ってくるにはシート前にしなきゃ無理だなってだけ

俺シート1番後ろまで下げるからだろうが身長いくつなのかなと
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:51:31.94ID:ZUlmLVQT0
>>97
https://i.imgur.com/alF5UlL.jpg

うーん。肘の位置って大体ベルトのバックル位置に近いと思うんだよなー
相当シート前にしないと肘つけないよーな?
テレスコハンドルでもそんなに前に来ねーしってか、テレスコ付きは1番奥にするんだがw

身長は言いたくなさそうだからそんなに高くないのかな
シート前目の人ならハンドル持って肘掛長けりゃわからいでもないから別に良い
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 22:55:07.00ID:ZUlmLVQT0
>>98
あ、前屈み系ポジション?
ならいけるかもな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:03:15.89ID:cnqH9UGm0
>>101
無理無理
そもそもリーフのアームレストが前に長くても

https://i.imgur.com/Q5kmVCK.jpg
これくらいシート前にしないと無理
phvも身長低い人でないと無理
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:46.89ID:oFO/XBkG0
プリウスPHVは後ろがサングラスの時点でアウトだ。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:09:59.44ID:0edV2iC00
>>102
無理ならそんなアームレストいらんな
個人的には楽するためのアームレスト
>>99で無理に腕全体を乗せてるように撮ってるけど
ぶっちゃけそれ奥乗ってないじゃんw

乗ったことないのにPHVが無理という根拠がわからない
乗ったことあんの?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:45.39ID:0edV2iC00
あとあのナビなんであんなに画面小さいの?
無駄に周りに空間あってボタンは大きいのに7インチしか選べないのなんで?
動画もTVとDVDしか見れないって前々世代並の性能じゃない?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:21:12.24ID:cnqH9UGm0
>>104
え?これ無理ポジに見えるの?
むしろ奥に長くして欲しいのはあるかなー
右手12時握りポジションで体左傾けだと肘掛後ろが足りないくらいなんよね

phv乗ったことはあるぞ
肘掛はデカイ印象は残ってるが、前に肘置くなら相当シート前にするか、前傾姿勢取るしか無理だろ

身長180の人とかだと前傾姿勢で左肘ついたらルームミラー顔の近くでめっちゃ邪魔だと思うんだがw

160くらいの人ならいけそうかも?
お前さんの身長がいくつか知らないが、身長高いなら明日の休み是非肘掛ポジの写真見てみたいわ
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:29:27.56ID:3lXTk3+T0
シートを一番後ろにするのが正しい意味がわからんけど
身長170で後ろから2段ずらした位置だけど肘置いてハンドル握れる
シートを一番後ろにする人ってそんなに多いの?
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:37:38.93ID:3lXTk3+T0
一番後ろしか選べないってちゃんとしたシートポジションなんかね?
まあ自慢みたいだから良いけど、後部座席の人は嫌じゃないのかね?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:38:14.25ID:cnqH9UGm0
>>107
170でもそのポジ取ったらかなり前屈みならない?
もっと小さいと思ったw
俺も後ろ人載せる時はシート前にするけど肘つきながらハンドル、なおかつ左だとルームミラー近くなりすぎるしほんと想像出来ないポジション

phvのロングアームレストはシート前目の人でも手首あたりまでサポートするって意味では良いと思うが
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:41:29.01ID:cnqH9UGm0
>>108
別に自慢でも何でもないぞ
リーフのシートスライドそんなに後ろ行くわけではないからなぁ
大型セダンとか車種によっては1番後ろ下げたらまともに運転出来ないw

リーフには無くphvにはあるアームレスト部分に肘をつくってポジションが想像し難かっただけだよ

また写真でも撮ってみて
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:48:39.95ID:3lXTk3+T0
てかーなんでリーフってあんなに安っぽいんだ
オペレーター機能あるらしいけどマイクどこについてんの?
シフトレバー照らす用のライトはついてないん?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:49:30.47ID:cnqH9UGm0
>>111
極端にシート前にしないと肘を置くには問題は無いって感じかな
身長低い人には優しく無いのは確かかも
まぁ女性はあんまり肘ついて運転しないし、160くらいのチビ男くらいしか困らんとは思うけど
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:51:30.55ID:cnqH9UGm0
>>112
身長コンプか肘置きは諦めて他ので来たかw
前にチビジイさんとか言われてた人かな?ゴメンネw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 23:59:09.90ID:cnqH9UGm0
>>115
前にもアームレストアームレスト言ってて、肘置けないっておっさんがチビ指摘されてプリプリ怒ってたからさw

安っぽいかなー?別に車内で内装見てニヤニヤするタイプでも無いから気にならんが

ナビがイマイチなのは同意。テレビとかほぼ見ないから画面サイズはどうでも良いが、RCA出力も無いのがな
アンプも大したことないからスピーカーもカロッツェCシリで良いやと安くはついたがw
サブウーファーもスピーカー線分岐したが、本当は専用出力端子欲しいな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:01:59.86ID:R6OJiDoc0
>>117
座ってるぞ?
背もたれは元々寝かせ目かなー。普通のいつものポジションなんだがそんな違和感ある?
斜め上から撮る感じなるから実際以上に背もたれ倒れて見えるかもだが

両手広げて身長くらいと腕は長めだから肘置きに肘ついて12時握りだとこれくらいで丁度
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:00.34ID:R6OJiDoc0
>>120
片肘ついてる時って左右どっちにも切りやすいよう反対の手12時ポジしない?
左肘付きながらハンドル握る方がかなり特殊ポジションな気がするんだが
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:12:18.29ID:E/hpLPIB0
>>121
楽な姿勢で運転したいから右手は2時で左手は肘ついて8時らへん

一番後ろまでシート下げて12時の位置ってそれで右手伸びきらないなら凄く手が長いな
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:17:39.02ID:R6OJiDoc0
>>122
座高めっちゃ低いのか横幅かなりあるのかな?
左肘付きポジションって結構体左に傾く気がするんだがそれで右手も2時位置握るんだ

腕は長いとは思う。極端ではないが
まぁ、シートも背中くらいまでで肩はシートに付けてないからなぁ
12時握りの左傾きでシートに肩つけれたらすごいとは思うがww
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:20:18.68ID:R6OJiDoc0
>>123
普通だぞ。座る。12時握る。左の肘置きに肘をつく。
あんまり品のいい姿勢ではないが
シート後ろに引いてたら丁度肘置きはいい場所にあるからそれより前は俺にはあまり意味が無いんだよね
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:24:58.36ID:R6OJiDoc0
>>125
シート前にしてるか、前傾気味ならわかるんだけどね
かなり前のカムリとかも乗ってたが、左肘付きながらハンドル握るポジションってのがイマイチ想像できなく

ハンドル握っての肘の位置と、腰の位置の位置関係考えると前傾かシート前にしか思いつかず
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:16.79ID:E/hpLPIB0
>>129
8時の位置なら全然握れるだろ
そもそもそっちの運転の仕方が普通と思えないから話が噛み合わん
マジでリーフ乗りに自分のドライビングポジションが普通か聞いてみな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:32:14.00ID:R6OJiDoc0
SMAPの中居くんらしく品のいい写真は無かったがw

https://i.imgur.com/4wSxhCy.jpg
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:33:45.00ID:R6OJiDoc0
普通にこんな感じだがそんな特殊かな?
これで左手ハンドル握って肘掛長いとしても肘つくって方が運転しにくそーな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:35:34.32ID:E/hpLPIB0
無駄な画像貼らんで>>126の運転の仕方が普通か聞いて来いって
左に体を捻るって右足もちょっと前に伸びるよな
無理してシートを一番後ろにしてるんじゃね?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:38:23.19ID:R6OJiDoc0
>>134
いや、まさにこんな姿勢なんだがw
逆に左肘を付きながらハンドルを握るのは普通なのか?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:42:08.08ID:R6OJiDoc0
>>137
レッテル貼りに来たw
そんなカリカリしないでよ

左肘を付きながらハンドルを握ってる図解を見たいなと
あんまり普通っぽくない気がするんだが
本人図解でも良いよ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:46:33.69ID:R6OJiDoc0
品はないって言ってるじゃんw
2時と8時を握りながら左肘をつくってのは違和感ありまくるんだけどどう言うポジションなんだ

参考画像plz

2時と8時を握りながら左肘をつく画像くださいスレでも立ててこようか
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:49:17.66ID:R6OJiDoc0
>>142
反論出来なくなってきてるw
熱くならないで教えてよ
一般的なポジションなら画像もありそうなんだが
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:51:04.27ID:E/hpLPIB0
まあリーフのアームレストは左に体を捻って無理やり使うって価格コムでも上がってたな
そうするしか使う方法が無いんだとよ
お前みたいに無理にシートを一番後ろまで下げないと使えないんだよw

流石ですなDQNは
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:54:07.19ID:E/hpLPIB0
>>143
おまえは渋滞時も12時を握ってんのか?
疲れないのか?
椅子に座る感じでアームレストに腕を乗っけて軽くハンドルの8時を握るだけだろ
通常時は普通に10時10分で運転もするだろう

あ、リーフだとそもそも届かないかw
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 00:54:34.67ID:R6OJiDoc0
>>144
180近い人はみんな大体後ろ下げてると思うけどなw
身長低い人には不便だって言ってるのになんて俺が無理に下げてることにしたいんだw

んで、2時8時握り肘付きはごく普通の運転姿勢なの?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:03:47.34ID:R6OJiDoc0
>>145
渋滞時はプロパイロットレジュームボタンだから2時3時あたりかなー?
別に常に肘ついてるわけでも12時ポジでもないしな

https://i.imgur.com/Juv25wx.jpg

一個それっぽいの見つけたわ
シート幅狭いハイエースにサイドアームレスト増設かつ、かなりシート位置前だが
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:05:35.70ID:R6OJiDoc0
体まっすぐでハンドル握りながら左肘をつく。。。

マジで相当背低くない?
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:08:12.81ID:E/hpLPIB0
>>149
まずは「運転姿勢」でも検索して自分がいかにDQNか確認しなさいw

一般的な運転姿勢なら肘ついても8時の位置は余裕で届く
基本的に渋滞時は左手だけで添えてるだけ
少し動き出したら2時も持つ
さらに動き出したら10時10分だろ

お前の場合はハンドルを離すたびに肩がついたり離れたり
アホですか?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:16:00.57ID:R6OJiDoc0
シート位置後ろから2ノッチ目で?
https://i.imgur.com/gHLuHrB.jpg
これだとベルトバックルよりちょい後ろあたりに肘来ない?
アームレスト前に出して前の方に肘ついたらそれこそ前傾かつ傾きなると思うんだが

座高低くてシート前ならわかるんだがなぁ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:21:49.76ID:R6OJiDoc0
>>154
また時間あったら見てくるから明日でいいから肘付き握り写真撮ってよw

この写真のシート位置とアームレストだと俺には無理そう
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:22:28.69ID:E/hpLPIB0
リーフ乗りが>>126みたいなDQN乗りしてるって結構滑稽だなw
なんでそんな体を捻ってまでアームレスト使いたいんだw
そもそも届かないんだから無理すんなってw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:25:13.12ID:R6OJiDoc0
>>156
届かないのはチビだけだから俺は大丈夫w
その届かないって発想が170もあるように思えないんだが
実は結構シート位置前にしてんじゃないの?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:25:30.75ID:E/hpLPIB0
結局リーフ体を左に捻らないと腕全体を肘置きに乗せられないのはわかったなw
DQNじゃないとリーフはアームレストが使えないわけだw
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:29:05.83ID:R6OJiDoc0
>>158
もう低身長見え見えなってるぞ。。。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:29:47.38ID:E/hpLPIB0
リーフのアームレストはなんであんなに小さいんだ
別に長くするだけなら出来るだろうに
わざわざあんな時代劇で見るお代官様用の肘置きにしなくてもw

って調べたら脇息と言うらしい
画像見たらリーフの肘置きよりも全然使い勝って良さそうだったw
ごめん脇息!
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:35:35.98ID:R6OJiDoc0
>>161
冷静に考えてみろよw
シートほぼ後ろに下げててハンドル握りながらアームレストに肘つくって無理ありすぎない?

リーフのアームレスト短いのは否定してなく、そりゃ長ければいろんなポジション取れるだろう

俺はお前さんのポジション設定が無理ないか?と言ってるだけなんだがw
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:41:12.50ID:R6OJiDoc0
シートは1番後ろから2ノッチ目
肩はシートに付けてる
体を傾けることなくアームレストに肘を置ける
そのまま2時と8時でハンドルも握れる

うーん。。。
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:43:23.93ID:E/hpLPIB0
>>162
一番後ろに下げとらんよ
設定とか言ってるから乗ってみろと言ってる
お前のDQN乗りだと無理だがな

とりあえずまだDQN乗り続ける気なら害でしか無いから免許返納しろよな
キチガイDQN以外の何者でも無いぞ
リーフ自体が不良品の塊だから仕方ないかw
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:48:54.97ID:E/hpLPIB0
>>163
気になったからわざわざ乗って来ちまっただろw
結果として普通に出来るよ
何が無理なのか意味がわからん
ただハンドルは少し手前に出してはいたけどMAXではないな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 01:53:33.95ID:NyBbnhSA0
>>165
ついでに写真撮って来てよw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 03:16:30.91ID:tCEn8Urj0
身長10cm違えばわかり合うことは無いと思う
単純に足が5cm差があるとするとシート位置は2つ3つ変わる
170cmの人が後ろから2つなら180cmの人が一番後ろでおかしくはない

座高が5cm変わるならシート高5cm高くしたと同じ
肩からひじまではそこまで変わらないから相対的にアームレストは遠くなるのでひじをつくには体が傾きやすい

170の人が出来る!180の人が無理!って争っても5cm後退し5cm上昇してるんだから感覚が違い過ぎて解決しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況