X



プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:30:33.66ID:nkL6X66c0
>>371
フフッ
緊急時に必ず保管場所にいる前提w
んでその保管場所って?物置?70万のものを?
それとも玄関?こんなクソみたいなデザインを?
まあ間違って買ったとしたら速攻で家の中の物置の奥の方にしまわれるよ

って緊急時ってのは必ず家にいんのかよwww

> 使いたい時だけ使いたい場所に運ぶ。その間は車に乗せるやろ。
わざわざ移動して大切な大切な電気を使っちまうのかよw
そしてこのクソみたいな機械のダメな所はPHEVでも発電しながらの給電ができない事
もう欲しいという奴の顔が見てみたいw
あ、ココにいたかw

ヴィークルパワーコネクタが現状標準装備みたいな物なのに、リーフ乗りさんは70万払ってもこんなクソ仕様の機械しか選べないのかよw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:37:39.89ID:5KDA85l10
>>373
お前の価値観と視野の狭さはわかった。
BCP活動ってのを知らんようだ。
別に個人の損得だけで動いてるわけじゃないから。
緊急時に備えておけば、たくさんの人が助かる。
お前は自分の価値観を押し付けているだけ。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:43:23.76ID:nkL6X66c0
>>375
緊急時に備えておくなら常時車に乗せとかないと意味ないぞw
何度も言うが緊急時に必ず家にいるとは限らない
そして残念ながらこの機械では沢山の人を助ける事は出来んよ
本当に商品の仕様を把握してないんだな
そんなもんに70万を払えるってなんで言えたのか不思議でならん

ただ間違いなく言えるのはお前はこの機械を持ってないし、買うこともしないのは間違いないwww
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:49:42.45ID:5KDA85l10
>>376
車に常時乗せるとかはお前が決めることではない。オーナーが決めること。
停電時はスマホの充電だけでもかなりの台数いけるし、お前の主張に反して凄く役に立つわ!
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:31.84ID:nkL6X66c0
>>377
停電時に重要なのはいかに節電していかに長く限りある電力を使うことになる

このクソ仕様の機械は無駄に1500Wを3線も出せるけどそこまで必要な状況は起きない
今年の災害で実際に車載1500Wが使われて、コレですら多いぐらいと実証されてる

このクソ仕様の機械は12V電源が必要だから長時間の使用は出来ないのが最大の欠点
リーフご自慢の40kWhの電気量も一気に放出する事が前提の機械なんだよ
この仕様わかってるよね?
ちまちまスマホの充電を長時間続けたら補機バッテリーが上がっちまって走れなくなるだけだぞw
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 23:01:49.24ID:O72iB5AZ0
なんかさぁ 一方がガソリン必要としてる時点で話にならん気がするのだが。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 00:27:35.66ID:C6KlYTzl0
ところで今どんな話題で盛り上がってんの?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 02:23:56.77ID:LALdpyji0
>>378
お前の偏見大会はその辺にしておけばいい。
欲しければ買う。いらないなら買わない。
買う人にとっては価値があるもの。
お前にとって70万の価値がないなら買わなきゃいいだけ。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 05:08:28.63ID:zRjxrMuJ0
>>381
馬鹿じゃないの?w
このクソ仕様機械に70万の価値があると言ったのはお前だけ
その証拠にどこを探しても使用したレビューなどなし
1年以上前に売り出してるのになw

お前以外に欲しいと言った奴がいないからお前だけしか価値があると言ってないんだよw

早くこのクソ仕様機械が70万の価値がある理由を教えてくれw
ヴィークルパワーコネクタに全ての仕様で負けてるのに、欲しがる奴がいるわけないのわからないかなぁwww
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 06:55:56.29ID:zRjxrMuJ0
>>383
前の書き込み読んどけよ
1500Wだけどそれで充分って書いてあるだろうが

お前さんの中で1500w×3口が必要な状況っていつだよwww

あと4500wと1500w×3口は意味が違うから勘違いすんなよ情弱さん
あくまでも100Vコンセントが3口あるだけ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:00:41.67ID:zRjxrMuJ0
>>389
その仕様が大は小を兼ねてるならそうだろうね
でもこのクソ仕様機械は一定出力しか出せないの知らないの?
1500w×3口を電源ONと同時に常に出力する
ご自慢のリーフだと満充電ですら9時間持たない

普通は10Wしか消費してないなら10Wしか使わないのにねw
スマホ1台充電するだけでも4500W出力する
本体も無駄に高ければ使う電気も無駄づかいwww
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 23:23:46.37ID:nTR9lsdz0
ストロングハイブリッドに本気で取り組んだ企業は世界でたったの1社しかないという現実。翻ってEVに本気で取り組む企業は多数。未来は決まった!EV(バッテリ管理技術・リサイクル技術)で出遅れトヨタの終了も確定!
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 06:32:53.24ID:kfRc+ZvH0
>>390
よく見てくれたかな?
どこに9時間もたないと書いてるのかな?
1.5kWだと出力不足になるがパワームーバーなら同時に複数の機器が使用可能とあり、
通常スマホの充電より消費が激しいはずの条件でリーフだと1日もつように書いてると思うけど。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:01:59.81ID:v4qoo9de0
>>402
説明書読めばよくわかるよ
実際の連続使用は2時間から4時間程度で補機バッテリーへの充電が必要
そのため都度数十分の走行が必要

そんなの繰り返してたら無駄に時間かかるだろw

あと常時4500W出力も書いてある
読んでみようなw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 09:41:29.68ID:0PXWgZNx0
ここは、おれが細々と育てていた、まったりした初心者向けのEV ハイブリッド スレなんですが向こうの激しいスレとは別けたいんですけどね
新しく立てて激しいのが好きな人は向こうでやってもらえませんかね(リーフスレのことです)
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:57:37.24ID:jO2Nh3110
とうとうリーフはアメリカでも売れなくなってきた。電池の冷却装置が無いことと、
電池の劣化が酷いという認識が広がったからだろう。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 15:39:35.03ID:imOIdi700
トヨタのプリウスも電池の劣化が激しいらしいな?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 07:37:36.83ID:cKFCOdnP0
>>415
「70万払える」と「不要な物に70万払える」の意味の違いわからないかなぁ
自分で間違った回答しときながら涙目になりながら日本語の無知さを露呈すんなってwww
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 08:51:45.77ID:uQ+XHgcY0
Nで空ぶかしした状態でいきなりDに入れるとか、Dで減速してる途中のまだ完全に停止してない状態でいきなりRに入れるとかすることあるのか?
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 10:52:20.31ID:cKFCOdnP0
>>417
その回答がこの機械に70万の価値があると言ってるのがわからない?
んで、何度も何度もその70万の価値とやらを聞いてるけどお花畑の返ししかしてない自分の馬鹿さ加減に気づかない?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:07:43.52ID:P3+tpDtk0
>>420
おまえは自分の価値観と合わない人を馬鹿扱いしていることに気づかないの?
お前にとって価値があるかないかは別問題。
払えるもんは払える。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:11:16.50ID:cKFCOdnP0
>>421
個々の価値があるじゃない
70万の価値と断定してるの忘れてない?
だからその価値がどこにらあるか聞いてる
本当に日本人じゃないとしか思えないくらいに国語出来ないね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:38:03.91ID:P3+tpDtk0
>>422
お前の国語の文法の方が間違いだらけやったがな。
もので終わる言葉を形容詞とはっきり言っていたし。
形容詞はいで終わる言葉だと習わなかったの?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 11:57:31.16ID:P3+tpDtk0
>>424
>>314
「いつ使うかわからないもの」という形容詞に対して払えると言ってるのわかってる?

お前の言葉だよ。状態を表そうがどうであろうが、形容詞ではない。
言葉には決められた形がある。それが文法。
勉強しなおせ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:46.02ID:cKFCOdnP0
クソ仕様機械の終わってる点

・40kgというあまりにも重い重量
→まず女性は持てない
→緊急時用なのに男性限定の時点で使い物にならない
→男性でもラゲッジスペースから取り出すのは困難
→そのため車に常時積載はほぼ不可能
・ケーブルの長さが2mしかない
→コンセントの穴は3口固まってるの、別で長い延長タコ足が必要
→1500Wが複数使えても一般使用ではまず分け合えない
・雨対策一切無し
→雨の日は使えないため、必ず屋根のある駐車場限定
・12Vを車から取らないと使えない
→ケーブルを出す必要があるため、最低でも窓は開けとく必要あり(場合によってはロックすら出来ない)
→12V出力を出すために常にシステムON必須、だから更に補機バッテリーに負荷をかける
・そもそも1500W以上を必要な状況が無い
→緊急時は馬鹿でなければ必ず節電するため1500Wでも有り余る
・PHEVでのガソリンから発電しながらの給電不可
→だったら車内のコンセント使うので必要なし

上記はほぼ標準装備のヴィークルパワーコネクタでは問題無し
こんだけ劣化だらけなのに70万円の価値があると言う馬鹿www
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 17:43:43.89ID:cKFCOdnP0
クソ仕様機械の終わってる点(見やすく調整)

●40kgというあまりにも重い重量
 →まず女性は持てない
 →緊急時用なのに男性限定の時点で使い物にならない
 →男性でもラゲッジスペースから取り出すのは困難
 →そのため車に常時積載はほぼ不可能

●ケーブルの長さが2mしかない
 →コンセントの穴は3口固まってるため別で長い延長タコ足が必要
 →1500Wが複数使えても一般使用ではまず分け合えない

●雨対策一切無し
 →雨の日は使えないため、必ず屋根のある駐車場限定

●12Vを車から取らないと使えない
 →ケーブルを出す必要があるため、最低でも窓は開けとく必要あり(場合によってはロックすら出来ない)
 →12V出力を出すために常にシステムON必須、だから更に補機バッテリーに負荷をかける

●そもそも1500W以上を必要な状況が無い
 →緊急時は馬鹿でなければ必ず節電するため1500Wでも有り余る

●PHEVでのガソリンから発電しながらの給電不可
 →だったら車内のコンセント使うので必要なし

上記はほぼ標準装備のヴィークルパワーコネクタでは問題無し
こんだけ劣化だらけなのに70万円の価値があると言う馬鹿www
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 18:08:33.17ID:cKFCOdnP0
>>436
1500Wを3口使う場面があるなら凄いだろうけどwww
お前さんの出したPDFの内容も1200Wの電気ケトルを無駄に連続2時間使用するとか暴挙に出てるもんな
数回沸かすだけで終わるのに2時間連続使用www
んでスマホを30台連続充電w
※因みに今時電気ポットで1200W消費するもんなんてないからな


電気ケトル無くしてスマホを半分にすれば1500Wで余裕で間に合う
電気ケトルと電子レンジ使う時だけ他を止めればいいだけ、しかも数分で終わるレベル

そんなのにすら気付かずに1500W3口マンセーって頭大丈夫?w
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:08:56.71ID:P3+tpDtk0
>>437
形容詞の定義を理解していない時点で、長文書いても説得力ないわ。
間違うこともあるだろうが、それを素直に認めることができない奴は何を主張しても無駄。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:27:17.34ID:cKFCOdnP0
>>440
70万の価値に反論出来ない貧乏人w
今時の冷蔵庫の消費電力すら知らないんだろw
テレビとか消費電力も知らないんだろうな貧乏だからw
1500Wでどれだけ賄えるか想像つかないんだろ?w
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 20:53:00.53ID:WhXE6sFU0
プリウスPHV買うよりはリーフの方が格段にいい。
何と言っても維持費の安さ。あとエンジンがないから本当に静か。
オイルの交換も不要。e-Pedal使えばブレーキパッドの消耗もない。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:01:18.61ID:mVe53JeS0
>>452
e-Pedalって油圧ブレーキ併用な上にむしろ比率は上だからな
実際に回生量もフットブレーキのみと比較しても少ないって動画も上がってる
情弱すぎて自分の車の事すら知らなすぎだろ
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:26:27.48ID:zBjjNYr90
EV / PHV / PHEV 世界での月間販売台数ランキング【2018年8月度データ】←NEW

1 Tesla Model 3 17895 ---
2 Nissan Leaf 7334 +164.7%


11 Toyota Prius Prime / PHV 3309 -17.2%


プリウスwww
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:39:21.08ID:uQ+XHgcY0
Nで空ぶかしした状態でいきなりDに入れるとか、Dで減速してる途中のまだ完全に停止してない状態でいきなり Rに入れるとかすることあるのか?
0470名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:11:54.57ID:O7HznotC0
EV / PHV / PHEV 世界での月間販売台数ランキング【2018年8月度データ】←NEW

1 Tesla Model 3 17895 ---
2 Nissan Leaf 7334 +164.7%


11 Toyota Prius Prime / PHV 3309 -17.2%


よくこんな車で8月に7000台も売れたなwww
0471名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:16:26.62ID:+SA6WjeS0
>>468
作れとかはメーカーに言えば良いこと。
それに100kmで走ったがバッテリー温度上がらなかったぞ。
要はパワーメーターのエコの範囲内で加速して速度維持すれば電費も良いし温度も上がらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況