【VW】ゴルフ7 その96【GOLF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9662-r3/Z)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:02:53.98ID:N8Z4cPae0
フォルクスワーゲンのゴルフ 7型 (Golf VII)スレです。

■公式サイト [日本]
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgti.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfr.html
 http://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golfgte.html

□一般保証/エマージェンシーアシスタンス/カスタマーセンター
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/anshin/
□延長保証プログラム
 http://www.volkswagen.co.jp/purchase_support/support/wolfi/index.html

※前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521854226/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【VW】ゴルフ7 その94【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524311359/
【VW】ゴルフ7 その95【GOLF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526652913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa52-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:43:31.71ID:Gq7BFp1ya
>>453
5年越えのVWを乗り潰すとなると負債が増えるだけだけどね。
独身者の趣味としてなら良いけど、家族持ちの世帯主ならさっさと売却でしょう〜。
これはMBやBMWも含めてだけど輸入車を将来も長く乗り継いで行きたいのなら
「損切」の決心が必要。
「乗り潰す」というのは一時的な強がりでしかなく、将来的にみると「負債」にしかならないかなと。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 154a-lJcV)
垢版 |
2018/07/18(水) 04:31:25.97ID:tcpuEJxj0
乗り心地が良くて、静粛性が高いタイヤのおすすめありますか?
スポーツ性能は重視しません。
ちなみにCLです。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-aa3I)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:35:58.72ID:3BA6XULiM
家買っちゃったから、7.5なんだけどできれば9年乗りたいな
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd0a-NmAo)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:05:41.54ID:3M6B1D6id
リセールを考えるならランクル最強じゃない?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-OZB9)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:29:55.35ID:6TgkHmC7d
>>434
河口まなぶ大絶賛w
福野礼一郎には痛罵を浴びせられてるなw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa2-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:22:39.49ID:s3GpopJh0
5で10年経ったが全然壊れない。湿式。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b618-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:31:39.50ID:HfcQIRKe0
問題やトラブル、修理に合わない人はわざわざ書き込みしないからねぇ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f2-OvpH)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:28:21.65ID:eMJi79ml0
気にして街中走ってると まだ5も結構見かけますよね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa2-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:11:57.44ID:s3GpopJh0
天井も無事。ヴァリアントでパノラマルーフだから生地の面積少ないし、押入れに入れる湿気取りを定期的に置いてるからかな?
次は7.5Rヴァリを中古で200位になったら。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11f2-OvpH)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:05:59.62ID:eMJi79ml0
最近暑いですが燃費のいいエアコン設定温度って何度ですか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa2-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:18:11.91ID:s3GpopJh0
>>487
ドレンホースの再接着しました。どうも接着材が弱いみたいでホイールのエンブレムも剥がれて接着しました。3Mので
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbd-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:00:17.22ID:8F6Pm3kFp
ワーゲンってそもそも最新装備満載でドイツ車を安く乗れるんだからお買い得だよね。ベンツ、BMは割高だし。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f51-FA/t)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:02:28.88ID:j10QSN830
同じ寺で兄一家は新車の2010CL
車検時代車黙ってパサバリ
俺認定中古2013HL
車検時代車出すの交渉してポロhl
リコール、点検、当たり前だが明らかに差があるぞ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5707-Tvz/)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:32:09.47ID:StCLOd8q0
国民車って意味が悪いよね
国民車=安物ってイメージだから
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f2-J6z8)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:02:26.14ID:7CgA3Xhs0
7コンフォートラインのかたでスタッドレスタイヤはサイズいくつにしてますか?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:05:51.94ID:lvWCq5L80
>>503

車の価格は年収の半分以下が目安!
一般的には、購入する車の価格を年収の半分以下にすることで、
普段の生活に余裕が出ると言われています。
例えば、年収1,000万円の人なら500万円までの自動車、
年収500万円の人であれば250万円までの自動車といったようにです。
http://car-moby.jp/205384
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-wODW)
垢版 |
2018/07/19(木) 08:22:03.27ID:aizHfs4Fd
>>511
16インチ15もつくで
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37f2-J6z8)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:03:19.25ID:7CgA3Xhs0
516>>
15インチだとどんなサイズになりますか?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-wODW)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:50:24.10ID:aizHfs4Fd
>>518
195/65
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f18-X+mz)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:38:14.84ID:We0mbiY20
>>529
ホントだよな。
自慢なんだか愚痴なんだかよく分からない話なんて聞きたくもない。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-8mgP)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:55:16.92ID:jsp7jljja
実際のところ、
新車で買って値段あるうちに下取りに出して
また新車に乗るのと、
旧型のグレード高いが年式行ってて
安い中古を数年で乗り換えるのと
どっちがいいのか得なのかわからない。

まあ新車がいいとか、中古を気にしないとか
個人の価値観もあるだろうが。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9e-1qGN)
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:58.87ID:1w/zhoiA0
もちろん確認が必要ですが、多くのシリコングリスはゴムへの攻撃性は無く油ではありません、また助手席だけなので寺で対応してもらうつもりです。

ただ、構造的に音が出やすいという事であればやってみようと思ってます
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d74a-gk5K)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:44:02.16ID:duBPwxHJ0
>>547
普通にリアウィンドウにくっ付けて、ラゲッジスペースのシガーソケットに差しっぱなし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況