X



【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/06(水) 01:00:25.23ID:klWiSXi80
2014年8月25日発売の新型「WRX S4」ついて
オーナー・納車待ちの人達がマターリと語り合うスレです。

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を入れる。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト http://www.subaru.jp/wrx/s4/
 STIパーツ http://www.sti.jp/parts/catalogue/va_wrx/index.html

<<このスレでのお約束ごと>>
 ☆非オーナーの書き込み・ループ討論・過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★「ビル足・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

『非オーナー(購入検討)の方は』は↓本スレへ↓
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498511486/

アンチスレは消えました
需要がないということなので巣へ戻ってください

■前スレ
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516279114/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【SUBARU】WRX S4【VAG】ワッチョイ Part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521437119/
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 20:25:30.74ID:tIetPa7l0
>>446
昔、スバルDで試乗車落ちのレガシィ買ったけど
13年目まで普通に乗れた。
ただ、毎日チョイ乗りだらけでたまに代車にされたりも
するだろうから、気になる人は気になるかな。
(不人気グレードで新車より120万くらい安かったので
値段に負けた)
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:15:00.49ID:DFc5Rzfm0
試乗車落ちってワンオーナーどころの扱いじゃないからな
神経質な人間には無理だと思うわ

といいつつそういう人が自分で試乗するときには乱暴にするんだけど
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:20:35.23ID:LOA02w5I0
ニューポロGTI 344万
0- 100km/h加速6.7秒
最高速237km/h
筑波ラップ10秒前後(予想 先代が10秒後半なので)
JC08モード 16.1km/ L
6速DCT(湿式) 電制可変ダンパー

マジでこれよりコスパ良い国産有ったら真剣に教えて欲しいわ
GTIは金持ちしか乗れなかったポルシェベンツBMWに独占されてた
アウトバーン走行車線を開放した伝説があるしポロという車はWRC完全優勝で4連覇したし
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:27:12.80ID:iKZdb4QJ0
もう病気だなw
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 22:29:50.87ID:vycocc520
向こうで相手にされなくなったから、こっちのスレに移動してきたのか。
ここの住人は>322みたいに間口が広いから定住できそうだな。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 08:26:52.58ID:tZZCB6sA0
>>469
分かり易いw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 09:11:50.38ID:NSf0HA1K0
自分的にハッチバックってカッコよくないし好きじゃないからいいや
セダンかワゴンが良いんじゃ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 10:28:35.09ID:LA7kDBrz0
俺、VW(Passat)乗っててスバルに乗り換えたわ
最初はWRX STI A-Lineで今はWRX S4に乗り換えた

何でVWから乗り換えたかって?
3年間に3回も故障してレッカーで運ばれるような品質の車になんか乗り続けられないんだよ
まずは、ちゃんと走れるような車になってから他社の車批判をどーぞ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:26:39.79ID:0utWtLwK0
ワーゲン興味ないし。
DSGだかDCTだかのトラブル多いんでしょ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 16:30:07.72ID:h4H1gHEX0
>>482
A-Lineはやはりダイレクト感があったのと2.5lの余裕で運転し易かったですね
顔つきもA-Lineの方が好みかな

S4は最初CVTのヌルヌル感(?)が微妙でしたがアイサイト経験してしまうとね
長距離ドライブの時はとても楽ですしA-Lineより燃費が相当良いです

乗り換えてしまったらアイサイト付きのS4(A型です)が良いと思っていますよ
ちなみにもちろんどちらも故障知らず
0484446
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:19.07ID:kOTY699D0
>>447
>>455
ありがとうございます。とても参考になります。
値段は魅力的ですよね・・・
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:28.68ID:deDKBZt50
実はA型GT買う時ゴルフGTi試乗したよ。
やめた理由は以下の通り。
ゴルフのアイドリングストップうざかった。
220馬力FFより300馬力四駆がいい。
ハッチバックは追突された際に後部座席に
人がいたら危険。
DCTのトラブルがネットで当時から
出回っていた。その事をVW営業マンに
聞いたら、そんな話聞いたこと無いとか
言いやがった。
当時ゴルフは末期モデルでWRXS4は
デビュー直後。

買って嬉しい誤算は燃費の良さと
アイサイトACCの凄さだ。
夏場に峠で飛ばすとすぐCVT保護モード
になったのは悲しい誤算。
CVTクーラーをオプションで選べると
いいのに。
0486485
垢版 |
2018/07/04(水) 07:07:41.53ID:deDKBZt50
ついでにレヴォーグ1600のA型も試乗した。
低速トルク細い、アイドリングストップ
うざい、特にカヤバは足回りのセッティング
酷い。2000より五十万円安いとか減税に
惹かれて買った人は地獄みただろうな。
B型からまともになったらしいが。
0487485
垢版 |
2018/07/04(水) 07:23:33.69ID:deDKBZt50
>>485
2014年の秋ではゴルフはフルチェンジ後
まだ2年でした。失礼。前の型と変わりばえ
しなかったので勘違い。
そういえばワーゲン以前ほど見かけなくなり
ました。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 12:21:35.86ID:SWhf15j/0
ガラケーなんじゃない?
0491485
垢版 |
2018/07/04(水) 18:20:03.30ID:b3Zvmcfv0
ワーゲンオーナーの逆鱗に触れたか
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:12.70ID:b3Zvmcfv0
>>492
ワーゲンオーナー乙
DCT壊れたかい?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 20:42:28.90ID:b3Zvmcfv0
中国だけ長期保証だってな。
日本のワーゲンオーナーは舐められたんだよ
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/07(土) 11:41:47.02ID:GvZPIQKR0
納車から3年以上経って最近気付いたけどLEDフォグにビニールの保護シール?つけっぱなしになってた

剥がさないで取り付けする気持ちも分からんではないが
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 09:55:23.37ID:OONeENZU0
フルノーマルの状態でECUだけいじって、耐久性に問題でないのかな。
0507sage
垢版 |
2018/07/08(日) 11:31:11.68ID:kJoENkWq0
油温高いね。FA20DIT。
D型フルノーマルで、街乗りでも軽く100度越えるわ。燃費のためとはいえ、精神衛生上よろしくない。真夏のエアコンONのトンネル渋滞で120度越えなきゃ良いけどなぁ〜
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 11:39:01.33ID:LQk4/p+x0
>>507
100℃が高いという根拠を示してください。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/08(日) 11:54:40.16ID:Emu5KrFl0
ターボ車は真っ赤になるほど温度が上がるタービン冷却にもオイルを流しているから油温は高め
常時110度くらいまでならオイル劣化にも問題なし
夏場は冷却効果と粘度を保つ意味でも10W-30以上がお勧め
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 07:02:54.97ID:WN/wnawl0
ハゲー!!
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 22:11:06.92ID:ObUn7IRv0
いい仲間と会えたな。
このような息の合う友人とは、なかなか出会えないから、
>>513 >>514 >>515 >>516 >>517
オフ会開いてどんな人だったか、報告をしてくれw
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:46.88ID:KXVUpg3l0
例えば5W-30の場合、5Wがウインターで低温性能、30が高温性能と言われているが
実際は、低温性能の数値も高いほうが、高温性能粘度も上がる傾向
つまり5W-30より10W-30のほうが夏場に強い
でも10W-30より5W-40のほうが高温に強いというよくわからない実情
まあ、高いオイルはすべてにおいて性能が良いんでしょうね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 08:45:55.95ID:ww3CtIWc0
最初から2リッターしか考えてなかったけど
レヴォーグだとテンロクと見た目一緒なのが気に食わなくてなあ
どうせ荷物積まないし
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 11:05:40.37ID:m+4/UmkL0
>>526
レガワゴ乗りの嫁は使い勝手からレヴォを欲しがっていたけどS4強く勧めて買わせたら超気に入って運転してる。職場もイオンもケーヨーデーツも野菜直売所もデカ羽根付きのS4で出かけているぞ。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 12:34:22.11ID:aQYHlfCb0
レヴォはフロント回りがゴテゴテしてるし(D型〜、STIヌポーツはだいぶすっきりしたけど )、
ドアガラスの下にあるメッキパーツが中途半端なとこで途切れてるし、リアのデザインもS4のが好みだった事もあって全然悩まなかったわ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:45:12.08ID:rB1o7MmJ0
S4GT(自分専用)とレヴォーグ2,0GTS(
妻や子供も運転する)の2台持ちだが。
S4の長所は、1,6と間違われることがない。
後ろ周りの剛性感。なんかうちのレヴォーグ
より高速道路で燃費いい。
レヴォーグの長所は車中泊もできるし
自転車も積める。
他人の18インチレヴォーグを1,6か2,0か
見分けるなんて俺でも難しい。
駐車していたら、ボンネット穴の奥に
インタークーラーが見えるか、シフトレバー
の付け根あたりにアイドリングストップ
スイッチがあるかで見分けることができる。
走行中はまずわからん。

要は荷物を積むかどうかだな
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:53:51.76ID:rB1o7MmJ0
あ、S4も後席シートバックは前に倒せる
ため、足をトランクに突っ込んで仮眠は
可能です。仮眠はレヴォーグのほうが
快適。フォレスターはターボなくなり、
レヴォーグ2,0カヤバもなくなった今、
お手軽に2リッターターボを楽しめる
S4カヤバは希少
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:13:22.43ID:A6nCmu2Q0
>>537
レヴォーグ乗っているハゲだけど、
S4だったら羽欲しかった。
昔、BEのオプションにあったSTIのでかっ羽も
欲しかった…
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:36:15.15ID:rB1o7MmJ0
レヴォーグはブリジストンの
普通のクロスバイク(シルバF24)を
前輪外さないで積める。ラゲッジスペースに
毛布ひいたら車内は傷まない。
都内はパーキングメーター日曜祝日
停め放題が増えた。土曜も
オッケーのところも出てきた。
クロスバイクを積んで車からおろして
そこらを地元民みたいに走るなら
レヴォーグだな。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 21:19:11.25ID:cIE41y1R0
526だけど皆さんのおかげでS4に気持ちが固まりました
スタイルは文句なしにS4が良いけど、ハゲが格好いい車に乗ってもハゲだししょうがないから、広さ実用でレヴォーグ2.0にしようかと思ってた
近々S4乗りの仲間になります
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:40.76ID:VNQYWc1r0
俺も若干ハゲでるけどs4選んだよ。
フォレスターに乗ってたんでoutbackとs4で悩んで
一瞬、レヴォーグと迷ったけどスキー辞めたし、
趣味もバンドだけになったし、仕事でも使うのでセダンにした。
20代の頃はインプstiに憧れてた。

CM曲で比較すると
SGフォレスター ジョーリンターナー
レヴォーグ チューブ
s4 インスト 大滝詠一(2014)
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 00:14:41.53ID:CLNvcH/y0
オレ禿げてないけどS4
純粋に2台並べて、カッコいいのはS4でしょ
ほぼ変わらない中身なら、カッコいい方選びたいよぬ
ヨメ?
ヨメにはミニバン与えとけば文句は出ないぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況