X



【Jeep】RENEGADE 【レネゲード】 ◯|||||||◯ No.9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 15:38:28.14ID:m327rCVW0
レネゲード よく見かけるようになってきたが…気のせいかな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 19:38:01.36ID:QwMcWWAg0
販売台数は減っても、MIF機は増える訳だから。
売れる台数はより、下取りや廃車台数が多いなら別だけど。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 20:02:45.33ID:XMPRbtxC0
>>824
近所でも良く見かけるよ
大きさが手頃で良い感じ
アイポイントも高いし
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 22:17:22.62ID:UDc6S0gN0
>>829

Machines In the Field

実際に稼働してる機械のこと。あまり車には使わないかも。業界用語です。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 22:33:56.28ID:UDc6S0gN0
MIF機(ミフキ)と呼びます。
市場で稼働してるコピー機とか、自販機とかに使います。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:30:10.63ID:aVmCTFi60
オフローダーならSUBARUだろうね
ふつうはSUV乗ってる人も1年に1回くらいしかオフロードは走らない
雪国の人はSUBARUが多いんじゃね
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:31:07.64ID:aVmCTFi60
>>842
Q3今度新型が出るね
一回り大きくなって
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:35:35.69ID:aVmCTFi60
レネゲードも良いけど三菱もオフロード強いね
エクリプスクロス良いかも
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 22:41:56.33ID:TrOya6jw0
本当にそんなに故障多いの?
新型出たら買うつもりだったんだけど、ここ見てたら腰引けて来た…
ジムニーシエラにしようかな、、、
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 00:02:15.17ID:6pzulbB00
>>848
ジムニーでいいんなら、そうした方が幸せだと思います。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 22:44:33.32ID:6pzulbB00
>>853
そもそもメンテなんてしなくても壊れないよ。

故障経験のある方はわずかで、
故障と言っても、人によってはどうでもいいな、国産車でもあるようなレベルのものが
大半だと思います。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:20:20.02ID:9uu93Wyv0
新型出ても買うつもりないだろ、
最初からジムニーだろお前ww
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/15(水) 23:52:36.01ID:fY23wyyC0
アメ車乗りならちょっとした故障くらい何てことないだろ
細かいことゴチャゴチャ言うやつはおとなしく日本車にでも乗ってろっつーの
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 00:06:32.36ID:TB3EwahK0
>>848
フィアットが作ってるんなら故障はないんじゃね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 01:06:04.49ID:ildAYPJ30
>>857
フィアットが生産するから故障する
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 03:05:18.68ID:nuBPiagY0
>>854
これまであがってるファクトを無視して主観で語られてもなんの説得力もないのですが,、、
しかも、最後は「思います」ですか
なにを大半は国産車と同等と判断されてますか?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 07:34:43.23ID:y9L3Tsp40
848です
いろんな意見ありがとう
俺金持ちじゃないから修理に頻繁に金かかるのも困るなーと思ってさ
やっぱ>>856みたいに、アメ車は壊れるの当たり前みたいな感覚でいた方がいいのか?
ずっとトヨタだったから、アメ車の事全然わからん
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 13:44:52.45ID:ThBZ6OaL0
同じイタリアで作ってるはずの500xに関してはほとんどトラブルの話し聞かないけどな
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:02.17ID:f8w8s0+C0
500Xで俺がよく見聞きしたのはこの3つ

・レネゲードでも聞くけど
 アイドリングストップを多用するとセンサー不良が出てエンジン始動せず

・バックカメラに水滴→交換してもまたなる人も居る

・エアコンの表示不良→基盤交換


年式やらで対策されてる可能性もあるんで参考までに



あと、異音とか熱によるパーツの伸び等は、ご愛嬌ってことでw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 15:41:27.51ID:vEXr8gBi0
>>871
いや、かなり聞くぞ

聞かないんじゃなくて、お前が興味ないから聞こうとしてないだけだ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 22:43:08.98ID:PX0yh3mN0
故障率だから、故障してる台数自体は圧倒的なトヨタ車の方が多いだろ。
けど率でいうとアメ車やイタ車は高くなる。
マァいろんな評論家とかの論評を見る限り、最近は供給パーツもグローバル化して日本車と共通パーツも増えてるからだいぶマシになってきてるって書いてあるけどな。
まぁ車にしろ家電にしろ当たり外れは必ずあるから、全く故障しないジープもあれば、故障ばかりのトヨタもある。
その後のアフターフォローが外車全般に日本Dより低いのは否めない。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 04:28:25.02ID:RPEzAA7C0
>>871
フィアットはヨーロッパではVWみたいに信頼性の高い車だし
オレも高速道路からアルプスの舗装されてない道走ったけど
よく走るよ
昔の車でレガッタというセダンだった
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 04:37:31.59ID:RPEzAA7C0
ルアンからリヨンまで高速で、グルノーブル、ガップ、ブリアンソンを経て
モリーヌ・アン・ケラスまで行ったよ
ウィンパーのアルプス登頂記に載ってるサン・ヴェランも通った
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 05:04:21.54ID:RPEzAA7C0
フィアットで高速道路を巡航175km/hで走った
でも後ろにBMWとかポルシェが来たら速やかに道を譲る
パッシングされるし、200km/h以上で来るのは分かってるから
あとバイクも200キロで来る
アルプスの未舗装の道は砂利道で、ハンニバルが象を連れて行軍した道も通ったよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 15:27:12.34ID:ogO2tUi00
いまのレネの前は並行物に10年乗ったが
故障は無かったなぁ。
いまのレネもブレーキ鳴きを感じたんで、
交換したくらい。

ハマる人はホントにハマるよね。
俺はDELLばかり新品も中古も使ってるが、
故障はない。
でも、DELLを紹介して買ったひとは
みんな、トラブルに見舞われる。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 19:18:14.72ID:nW0GCeGL0
>>884
>>885
それはあります。

あと、軽微な不具合でも、国産車だときにしないけど、輸入車だと騒ぐ。

トヨタ車からホンダとかに乗りかえて騒ぐ人と同じ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 16:27:18.35ID:utbMsB5M0
データと言うなら、レネゲードのデータ持ってこい。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 14:42:29.86ID:RjIbUn1R0
>>890
自動車税 約3〜5万
任意保険 約5〜10万
車検 10万/2年
都心のマンションとかだと駐車場 15000〜20000円/月

+故障した時の修理代

と考えたら、最高の贅沢品なのは間違いない。
普段は電車通勤で、大型連休や盆正月だけ旅行で使う程度ならレンタカーで十分と考えるのは合理的だよな。
だからこそ、自家用車を持つからには合理的なワンボックスカーとかじゃなく、燃費も悪くて故障もするかもしれない非合理的なジープを持ちたくなるんだが。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 11:36:37.34ID:P+k4+P/i0
レンタカーやカーシェアなんてどんな汚れの男でも
金さえ払えば乗せる車なんて気持ち悪くて乗りたくない
処女で一途なのが一番だよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 22:47:18.66ID:XO5rdqU60
まだされてないわ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 00:26:12.53ID:8jgM1gPj0
去年のコンパスの時は、12月に発売の仕様や価格が10月に発表されてたけど、、、
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 07:05:36.64ID:8jgM1gPj0
>>900
ラングラーじゃない?
ラングラーだと高い、もしくはデカイ、だけどジープが良いって人。

グラチェロだと高い、デカイからコンパスって人として同じように。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 14:10:52.23ID:ba/Zv9zO0
あのウインカーレバーの折れそうな感触とウィンカーの音はどうにかならんのか?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 20:41:54.95ID:BRLP7gbt0
競合するのは500x、ミニ&ミニクロスオーバーあたり?
日本車だとジムニーシエラが出てきて競合しそうだと思えるけど
4人乗り3ドアじゃさすがに競合しないか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況