X



【LOTUS】ロータス総合16【ACBC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:14.76ID:QfXaF3O30
今日北埼玉の某所でエリーゼ運転中に初めてエリーゼとすれ違った
別の車に乗ってる時は何度かロータス車とのすれ違いあるんだけど、
エリーゼに乗ってる時はなかったからすれ違ったらパッシングしようと思ってたのに
ビックリしすぎてパッシング出来なかったわw

ここ見てないかな?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 20:24:56.57ID:qodLWzw50
ヤエー✌
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 01:22:22.38ID:pDAfxC000
石川台出るときにウインカーとワイパー間違えたことがある。
8年乗ってるんだがなぁ
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 03:34:30.39ID:KWYLtEct0
プリウスα(1ZRエンジン+モーター)
ルノー、ベンツとエリーゼに乗ってるが
車を乗り換えた時にたまに、有るわ
ルノーのは10年乗ってるがハイビーム切替が昔のトラックみたいなハイロー共に同じ動作で引くだけなので対向車に(心の中で)ゴメンする時が有る
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 09:53:57.25ID:ra25R3130
S2エキシージのシートの後ろに、血圧を測る時に使うゴムの空気入れみたいなモノがあるのですが、何に使うのですか?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 11:21:14.99ID:ra25R3130
>>666
やってみます。ありがとうございました。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 09:17:37.50ID:+o1UPBwn0
エヴォーラ受け入れられない人って
エスプリはどう思ってるんだろ?
立ち位置的には同じなような

クラシックロータスの中じゃ
エスプリは浮くの?
そんなわけないと思うが
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 09:54:45.42ID:I0NPn51D0
NSX-Rは買えなかったが今ならエキシージ380が買える
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 11:59:47.39ID:4Yfts8gJ0
若い頃は安価なコミネのウェアしか買えないコミネマンだったが
おっさんになった今もHYODやRSタイチが高くてコミネしか買えない…
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 12:10:42.70ID:ytVs+mR70
エリーゼ でロータスの魅力に絆され、買えるから買った。
元より買えない位置にいる車にはさほど興味はないけど、別に受け入れられないという話ではない。
乗ってから思うのは、やっぱりガキの頃にマンガで刷り込まれたロータスのイメージが大きかったって事。
他のメーカーで考えたら、たぶん買う時にブレーキかかったと思う。
別にロータスマニアではないんで、ストイックにロータスが好きでニワカなエリーゼ 乗りを快く思ってない人には申し訳ない。
ロータスは好きだけどその程度の「好き」だから、古いロータスといえばヨーロッパくらいしかイメージがない。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 13:15:32.57ID:4LhI3ktM0
エリーゼS3SC、100万円以上で売ります。
5年で10万キロ。サーキットなし。
純正ハードトップ付。ストームチタニウム色。
明日7〜19時でユーカーパックに出品されるので、興味ある方は買取店経由でお願いします。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 13:18:57.18ID:HV4SZ7uO0
だいたい今エスプリっていくら位するんだ。昔はフェラーリに比べれば中古も安かったし一時期購入も考えたけどヘタレなんで維持管理を考えると手が出せなかった。
0681675
垢版 |
2018/06/23(土) 16:45:13.39ID:Rpvs3zfw0
>> 680
買取店に頼んで明日落札してくださいませぇ。
0683675
垢版 |
2018/06/23(土) 17:23:47.83ID:ArdSu5hA0
入札開始の明日7時かららしい。締めは19時。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 20:31:55.10ID:iB+cFT+d0
今日エリーゼに乗ってエヴォーラ見に行った

身長168の自分はドライバーズシートを一番前に出しても
ポジションがしっくり来なかった。
そしてボディがデカイw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 21:00:08.28ID:cskLUQhr0
個人的に今のロ-タス
エリーゼが昔のセブン。
色々いじってテスラやなんかの車のシャシーに。

エヴォーラはエヴォーラでエスプリのように。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 12:09:18.62ID:Gjw9FRJ30
雪国在住ですが、雪道にエキシージは自殺行為でしょうか?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 17:05:00.62ID:7CckqXN40
>>690
エキシージに限らずミッドシップは雪道で滑ってスピンすると止まらないってよく言われた。以前、MGFに乗ってたけど、雪道で滑ってスピンする前に車高が低くて腹を擦って走れなくなった。
エキシージはもっと低いからフロントスポイラーで除雪が始まりフロントスポイラー破損、そして普段何気ないちょっとした坂道の轍で亀になって動けなくなると思う。
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 17:52:06.47ID:dJoGHi/R0
お前ら優しいな
雪国在住でロータスに興味あるくらいなら低μ路の怖さくらい知ってるはずだし、今まで使ってた車があるはず
おそらく、これから雪国へ転勤するのか、大した雪国でもないけどたまに降る微妙な地域か、あわよくば雪ドリを考えているか、本物の雪国なのに車をエキシージ一本で行こうとしている本物のアホかのどれかでしょ
インプやエボのスレならまだしも、質問自体アホくさくて話にならんわ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 18:00:07.16ID:dJoGHi/R0
>>696
そうそう
これがシルビアやローレルみたいな車なら冬でも使うのはわかるが(所得も比較的少ないことが多いだろうし)、ロータス乗ろうって人がこんな質問するかねえ…
マジでエキシージ一本のつもりならやめとけとしか
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 18:57:08.71ID:IqUaS/l50
雪国在住だけど、傷つくのが我慢できて走る道を限定するなら、乗れるよ。

でもV6は地上高125みたいだから難しい部類。
S2エキシージなら140だし除雪後ならフツーに走れるはず。
深めの轍に入ったら、カウル割れないように祈ろう。
裏道はFFでもゼロ発進するとスタックする可能性あるくらいだから、なるべく入らない。
傷はノーズブラや高級なコーディングみたいなの付けたら、マシになるかも。
雪は固くなってなければ、ぶつかっても大丈夫。でも多少の傷は目をつぶろう。
滑りやすさだけど、今はタイヤの性能良いし、タイヤケチらず安全運転してれば、まず事故らない。大事故起こしてるのは、AWDを過信してるアホが多い。だけど滑るのにビビってトロトロ走ると、渋滞になって迷惑だからしね。
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:01:34.47ID:pAP2PWjO0
安いMR車で練習してからにすれば?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:02:23.01ID:dJoGHi/R0
滑ったら重いほうが止まらないからな
そういうところで四駆がよく事故ってる
でもエキシージよりサーフやランクルなんかのクロカン系を買うほうが頭良いとは思うけどね
他に1台あるなら別だが、車は生命線だから無理に雪道に不安がある車買ってもな…
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:11:40.47ID:G/kgTtrs0
何たって同じエンジンのMR車なんだし、エリーゼよりショボい走行性能が顔を出すまで攻められないだろうし、エアコンは心配ないし、ぶつけても修理は安いし、何なら直さなくてもいいしで、代用車にするにはいいことずくめじゃないか。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:23:41.44ID:PlqA5RyR0
あんな不細工な車に300万円かよw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:08:49.63ID:ksBvgtMy0
エランもセブンもエリートも全部ブサイクだろ
つかそもそも一部の英国車を除いて
英国車全般にどこか野暮ったさがあるのが
昔からの英国車の伝統なんだが
もしかして俺、釣られた?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 11:14:23.03ID:DlBVl/aM0
いや僕はそう思わないですね
エラン←かわいい
セブン←スパルタン
エリート(初代)←ちょっと奇抜
エリート←無理すんなよ…
エスプリ←格好いい
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:10:27.20ID:DlBVl/aM0
>>724
英国車が全部野暮ったいってバイアスまみれのレスをしたのはお前じゃん…

なんか面倒くさいからもういいけどエリーゼは不細工だと思うし世間でもそう見られてると思いますオワリ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:44:04.52ID:6u0d8GmB0
そもそもがロータスに限らず今見れるデザインの車が無いよね

フェラーリも微妙になってきてるし、ランボルギーニは酷いもんだし、アウディやルノーなんかもう意味不明
アメ車は全般ヨーロッパのパチもんみたいになってきたし
良くなったといえばジャガーやボルボくらいか
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 13:08:35.88ID:DlBVl/aM0
目が4つあるのは虫っぽいでしょ
あえて言うなら幼虫系、あるいはモスラ
モスラの幼虫かクモンガ
黄色と黒なんかだとまさにクモンガ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 13:42:32.32ID:SGSusVVx0
エリーゼいいじゃん。盛り上がったフェンダー、ラウンドしたフロントウィンドー、タルガトップ、サイドエアインテーク、トンネルバックのミッドシップ。小さい車体にロマンが詰まってる。ボディカラー赤にして内装タン系にすれば現代版Dinoの出来上がり。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:09:53.15ID:1wLT/Yf+0
>>723
第三京浜のような直線だけ続く道ならね
でも、狭い山道でのコーナーワークは軽さが正義(特に下り)
箱根パイパスの様な広い道の登りはGTRかなぁw
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:19:11.33ID:6fPswcp10
>>732
エリーゼには要素としてディーノのデザインテイストはあちこちに見てとれるね。
そして現行エキシージにはミウラのようなデザインテイストがみてとれる。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:49:00.91ID:olDNF4wB0
軽さだハンドリグだブレーキングだ腕で乗る車だ、筑波サーキットのタイムが60秒切れないんじゃ話しに成らん。
3-11なら言ってイイ台詞だがエリーゼ乗りが言うとムカつく。ふざけるな。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:52:20.68ID:ksBvgtMy0
>>726
お前があげて唯一カッコいいと言った
エスプリはジウジアーロのデザインなw
お前の無知があからさまになって
恥ずかしいことになる前に
消えたらどうだい、坊や。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:52:23.49ID:f8BOps3q0
>>741
僕のS1と同じですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況