X



【TOYOTA】C-HR Part60【小型街乗り】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcb-WrPG [163.49.201.133 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/31(木) 16:46:31.64ID:dSm1J4BKM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part59【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525837425/

・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.なぜここではいろいろ言われるの?
A.言う人の理由はそれぞれですが、>>4もご参考に。

Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴いた方が良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1503462232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-ciyS [182.251.244.2])
垢版 |
2018/06/21(木) 16:57:06.41ID:R4s6SDsea
たかが1600円しか貯金無いのにトミカchr買ってるヤツwww
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H61-G9xy [150.66.111.250])
垢版 |
2018/06/21(木) 19:21:08.34ID:baPJfmHnH
そもそもゴルフバッグ4つも積めないだろう。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx31-P7M3 [126.196.66.128])
垢版 |
2018/06/21(木) 19:32:31.50ID:d65SWLTKx
ゴルフは現地集合解散が基本だから、4人乗車は考えたことがない。
たまに1人拾って捨てる程度だから、アルファードみたいな取り回し悪いのはいらない。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d86-U3qe [218.216.228.215])
垢版 |
2018/06/21(木) 19:34:10.07ID:qQGD+Lon0
トヨタ Lifestyle | ゴルフライフ with TOYOTA | キャディバッグは何個積める
https://toyota.jp/lifestyle/golf/load/
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-UNUF [1.79.84.84])
垢版 |
2018/06/21(木) 21:26:52.79ID:pNRttftzd
質問です。
購入考えています
⚫︎ボディーカラーで青かグレーで悩んでいます
青のオーナーさん 居ますか?青は飽きませんか?
青の方が気に入ってますが 後で飽きて後悔しないか
心配です やっぱり無難なグレーですかね?

⚫︎ハイブリッドを買うのが初めてですが ハイブリッドは
ナラシ運転は必要でしょうか?
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7522-rQgo [182.171.217.72])
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:59.89ID:l02Am9ed0
俺もこの車黒色が街で見かけて一番変だと思う
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7522-rQgo [182.171.217.72])
垢版 |
2018/06/21(木) 22:46:46.48ID:l02Am9ed0
>>839 新色の青色見かけた宮崎ラングレーみたいな色だった お洒落だったよ
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d04-G9xy [210.149.158.143])
垢版 |
2018/06/21(木) 22:58:33.19ID:Po+N1J120
>>839
こんなとこで相談して決めるのなんてやめとけ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H61-G9xy [150.66.111.250])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:01:24.15ID:baPJfmHnH
>>845
俺はこの車青色が街で見かけて一番変だと思う。
白色がお洒落だったよ。
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-gUSi [210.149.254.196])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:08:44.51ID:4QI8I71XM
後方視界の悪さと顔のデカさが痛い。
あとは総じて素晴らしい。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-25EF [180.38.135.89])
垢版 |
2018/06/21(木) 23:34:47.25ID:VD00WsS00
>>851
支持する
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa59-a2PJ [106.128.5.125])
垢版 |
2018/06/22(金) 01:12:00.72ID:/K2fdjIaa
>>817
俺は3月に納車したけど、育ち盛りの子供が2人もいるのに狭い!と嫁に文句言われたので嫁にステップワゴン買い与えた。
沢山荷物積んで出掛ける時は結局ミニバンワゴンには敵わないですよ。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b8d-fI/6 [121.85.88.242])
垢版 |
2018/06/22(金) 02:01:34.06ID:1GVSk1SZ0
青色走ってるの見たけどかっこよかったで!
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b18-ciyS [111.96.207.127])
垢版 |
2018/06/22(金) 02:19:05.43ID:3x5dRECf0
白多、黒白たまに見かけるけど、中高年のジジババ乗りが多いね。東海だけど後霧無意味に点けてるアルツなのかな?
意外にエアロ付けてる老害がタラタラ走りでセンター寄りにいるのがウザいわ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd18-1Ki3 [114.19.77.203])
垢版 |
2018/06/22(金) 03:17:05.08ID:xOblFnHE0
レッドが1番カッコイイ
2番はメタル
隣の住人がレッド購入
オイラもレッドがいいんだが被ってしまうので
メタルにしようかなと迷ってる
オイラの感想は今までにない綺麗ないレッドだと思う
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-U3qe [125.58.121.106])
垢版 |
2018/06/22(金) 06:27:23.33ID:Y7964pSf0
道でホンダにカモられるのは困るね。走りではまったくかなわないのか。見た目勝負も賞味期限があるから・・

アコードハイブリッド 215馬力
ヴェゼルハイブリッド 152馬力  
フィットハイブリッド 137馬力  
C-HRハイブリッド 122馬力
プリウス 120馬力
アクア 100馬力
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/22(金) 12:16:04.38ID:hKFxnl5N0
>>867
https://www.amazon.co.jp/dp/B002V1I9CM
ナポレックス 車用ティッシュホルダー ブラック
サンバイザーやヘッドレストに簡単取付
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/22(金) 12:19:14.06ID:hKFxnl5N0
>>859
前に峠を100km/hくらいで飛ばしてるベゼルを追いかけてみたら、ベゼルは
コーナーでロールしまくりで四苦八苦してるのに、C-HRは強化スタビライザーと
ザックスサスのお陰でロールもせずにオンザレールで楽勝でついていけた。

走りの楽しみはエンジンパワーだけじゃないんだと思ったな。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ZWPq [49.104.49.151])
垢版 |
2018/06/22(金) 13:10:54.44ID:G3oFpyeWd
なんでこんなにもヴェゼルに対抗心を抱くのか…
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b18-ciyS [111.96.207.127])
垢版 |
2018/06/22(金) 13:22:50.64ID:3x5dRECf0
やはり黒銀ツートンのギラリンドアハンドル一択だな。黒とか白とか黄とかゴキ色単色はいらん
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/22(金) 14:43:46.09ID:hKFxnl5N0
ここに来てるホンダのディーラーマンは、もうベゼルのエンジンパワーでしか
対抗できなくなってしまったんだな。

しかし、もうすぐハイパワーバージョンが出るから、エンジンパワーの話題も
出てこなくなることだろう。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-U3qe [125.58.121.106])
垢版 |
2018/06/22(金) 15:04:16.96ID:Y7964pSf0
そうしたらホンダはさらにパワーアップしてくるよな。ホンダさんにはエンジンパワーでは勝てないだろうな。
c-hrは見た目をもっとゴツ盛りにして見た目でごまかせばいいかもな
初心者はだませるかもしれない
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-1M3p [49.96.23.179])
垢版 |
2018/06/22(金) 15:16:04.96ID:P7mQ2lP/d
>>878
そんなに向きになるなよ?
ベゼルにはベゼルの魅力はあるし、c-hrも同じ。 それぞれ一長一短があり、それが個性の象徴でもある。
皆同じ性能だったらつまらんだろ?
躍起になって張り合わんでもよかろうに
とりあえず落ち着け
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saa1-ciyS [182.251.244.7])
垢版 |
2018/06/22(金) 17:01:22.25ID:+NQBn6FMa
そんなオマエラの多くは低所得者つう乞食レベルの格やなwww
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-ZWPq [49.104.49.151])
垢版 |
2018/06/22(金) 17:15:22.36ID:G3oFpyeWd
>>886
必要以上に持ち上げて、逆にdisるという高等戦術ですね
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 753e-rQgo [182.171.217.250])
垢版 |
2018/06/22(金) 19:29:43.27ID:tMsEkLfd0
>>889 直噴だからあまり回さない方が無難
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 452f-0Hhz [110.135.118.92])
垢版 |
2018/06/22(金) 20:08:47.19ID:z8ID//2G0
CHRとクロスビー で悩む。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/22(金) 20:56:36.58ID:hKFxnl5N0
>>877
馬力を上げれば燃費が低下する。
今の時代はパワーと燃費が両立してないと買ってもらえない時代だから、
ハイパワーベゼルを出しても売れない。
ベゼルの足回りでは高馬力に対応できないし。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf1-rQgo [111.217.109.128])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:21:34.62ID:ZvECLZzm0
>>896  はよアテンザ買えってw 来年全面改良しちゃうぞ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM69-gUSi [210.148.125.7])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:59:54.34ID:ZKXyYiATM
>>880
>>878
>>859
>>827
>>824
ヴェゼルハイブリッドRSからCHRに乗り換えたけど、 ヴェゼルもそんなに悪くは無かったよ。

エンジンの加速感、変速の素早さやブレーキタッチのダイレクト感。 何よりハンドリングの俊敏さはヴェゼルの方が上だったと思う。

ハイブリッドRSは感応振幅ダンパーで細かい揺れも抑えが効いていたし。
もちろん、トーションビームゆえのリアの限界の低さ、シャーシ剛性の低さは 如何ともしがたい部分だとも感じたよ。

雨天時のインターチェンジの大きいコーナーで継ぎ目なんかが有ったりすると 60km/h程度で侵入してもリアが盛大に滑ったし、突き上げが有ったりもした。

一方で、CHRはトヨタ車ではハンドリングは良い方だけれど、やっぱり やや緩いよね。パワートレインも滑らかだけど緩慢でCVTっぽいなーと。 ここら辺は、やっぱりトヨタの車って感じる部分。

でも、TNGA。このシャーシの剛性やサスの動きは本当に素晴らしい。 アンジュレーションでシャーシが歪まず、サスの動きで衝撃を往なしている。
これはシャーシが良くて取り付け剛性も高くて、なおかつサスユニットがよく動くから出来た乗り心地だろうから、車の乗り心地という点では国内外のコンパクトSUVでも 一番じゃないかな。

サイズが似てるから比較されがちだけど、もともとヴェゼルはBセグ+、 CHRはCセグ-みたいなものだからね。

ヴェゼルは荒っぽかった乗り心地を徐々に良い方向に改良していったし CHRはトヨタの独特のダルさをい廃して鋭い方向に持って行ったわけだから。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/22(金) 22:08:48.24ID:hKFxnl5N0
センチュリーにもTHS IIが搭載されたんだな。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529646253/l50
トヨタ、21年ぶりに「センチュリー」フルモデルチェンジ 
V8 5.0リッター+THS IIのハイブリッドモデルに お値段1960万円
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d45-C2vx [122.16.206.31])
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:17.12ID:77SQ9oiz0
>>853
君、ディラーマンか? 納車したの?
まだ、知恵不足の発展途上世代?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/23(土) 01:19:35.36ID:7qoiMDVk0
>>905
なんでそんなに優れた速い車なのに、街中で見かけないんだろう。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-daFn [49.104.46.179])
垢版 |
2018/06/23(土) 04:17:15.63ID:XcdpV+ayd
>>906
売れるのと良し悪しは必ずしも一致しないよ。
以前にミラージュに乗ってたけど、ヴィッツよりも走りは全然よかったよ。
売れ行きは雲泥の差があるけど。
TOYOTAでもプログレなんかとてもよく出来た車だったけど、売れ行きはパッとしなかった。
クロスビーはどうか知らないけどね。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-25EF [180.38.135.89])
垢版 |
2018/06/23(土) 08:33:47.20ID:YxHY61EG0
先週納車予定だったんだけど1週間ずらしてもらって今日午後から納車
雨上がるかなぁ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/23(土) 08:53:18.00ID:7qoiMDVk0
>>914
トヨタがどれだけハイブリッドシステムの開発を苦労してやってたか知らんの?

他のメーカーがハイブリなんか将来性無いよと言って鼻で笑ってたのに、
その陰で必死に開発を続けた結果が、今のプリウスとアクアの販売実績に
繋がってるんだよ。

車の価格や装備ではなく、ハイブリのシステム自体が努力の結晶なんだよ。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95db-U3qe [220.147.217.29])
垢版 |
2018/06/23(土) 09:15:18.60ID:7qoiMDVk0
本当に燃費が良い車を開発しないで、燃費データ偽装工作にばかり
必死なメーカー・・・
高燃費車を開発できないメーカーの成れの果て・・・

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529665971/l50
【三菱マテリアル】株主、「経営陣は責任取らず」=スバル、
三菱マテに批判続出−株主総会

スバルでは新車の完成検査不正や燃費・排ガスデータの改ざんが
次々に発覚。総会で、吉永泰之社長は「全業務でコンプライアンス
(法令順守)を重視する意識を醸成し、企業体質を根幹から変革する」
と再発防止に全力を挙げる姿勢を示した。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-U3qe [125.58.121.106])
垢版 |
2018/06/23(土) 09:26:10.28ID:5ZqHeWmK0
>>910
いいものでも知られていなかったら消費者の手には届かない。いいものが売れなかった事例を知らないのか?
一番売れているものが一番いいものだとは限らないんだよな。
逆に宣伝をたくさん打てば、良くなくても売れる。
売れれば、ものが良いから売れたのだと思わせることもできる。
その犠牲者というかだまされたひともたくさんいる。
だから売れている商品は初心者向けともいえるんだな。

消費者が勝ったかどうかは、良いものを手に入れたかどうか。売る企業が勝ったかどうかはたくさん売ったかどうか。
お前が起業なら、売れて勝ったでいいし、お前が消費者なら、良いものを手に入れて勝ったということになる
良いものを手に入れたもん勝ちになる。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2328-U3qe [125.58.121.106])
垢版 |
2018/06/23(土) 09:32:23.63ID:5ZqHeWmK0
スシローやくら寿司やかっぱ寿司には絶対に行かず、はま寿司にしか行かないのか?

一位がはま寿司で、一番だから一番支持されていて一番勝ち組で一番優れいている
はま寿司だけにいく俺は一番すごいってことか?他の回転寿司は一番じゃないからダメな店に決まっている
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp31-Cm6z [126.255.70.243])
垢版 |
2018/06/23(土) 09:44:20.44ID:hCF95zFCp
乱暴に言えばって言ってんだろ、バカなのか
一番売れてる車は宣伝やコスパも含めてやっぱり一番いいクルマなんだよ
資本主義である以上当然の話
ただ、一番いいクルマが一番楽しいクルマではないし「自分にとって」一番いいクルマかどうかはまた別の話
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況