X



【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part102【ZC31S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 14:30:23.23ID:lomJa9160
>>422
そうなんよ
>>420
>>421
だからこういう無脳な買い言葉してくるのは本当にヤバイ予備軍
どういういきさつで31乗ってるか知らんがこのままずっとこのクラスの車しか乗れない人生にもなっちゃう
そんな程度の人間がイキがってるのはダサい
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 17:08:01.40ID:DuoYTBfC0
学歴いたかな?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/18(金) 21:16:19.06ID:Xu0f/SLO0
よそでやれゴミどもめ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 09:29:49.98ID:So5TDj1d0
人事部でもないやつが人の学歴気にするなんてやめたほうがいい
男のAT限定を見て優越感に浸っちまう自分の小ささが情けなくなるのと同じ気持ちになる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:20:09.48ID:hSj8rp2b0
31スイスポオーナーの特徴
黄色=キモオタ、ラリオタ、池沼
白=精神薄弱、卑怯者、高卒
グレー=底辺雑魚、卑劣、陰湿
青=お洒落、実際は貧乏
赤=自己顕示欲の塊、勘違いちゃん
黒=猿真似人生、わがまま
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:42.77ID:22UFhv/x0
>>436お前全色所有してんのか!すげぇなwww
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 00:13:55.59ID:BAjajzMq0
変なのが沸いてますね
スルースルー
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 02:14:41.42ID:BAjajzMq0
カオスのバッテリーに交換しましたよ
宅配で届くかなと思ってエンジンルームの清掃も兼ねて洗車していたら良いタイミングで届きました
やっぱりかかりが全然違いますね
大満足です
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 11:41:32.87ID:4Xp33x900
シルバーとグレイは別物でしょう
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 14:31:24.14ID:LGFdBVVY0
シルキーブライトプレミアムレッドスーパーシルバーアブレイズピュアブーストブルースノーカシミールパールメタリックシュプリームブラック
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:04:17.06ID:lm89jfsL0
オーナーがヲタクばかりで嫌とほざく奴らは諦めて降りればいいのに、どうして無駄に時間を潰してまでここに書き込みに来るんだろうね
自らをヲタクと認めたくない人とか自称陽キャさんかな?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 22:58:11.60ID:KwVABrwp0
それ
なにせ海外じゃ初代のイグニスでそのデザインのままスイフトとして日本で発売してるからね
おまけにベースがクロスオーバーSUVがコンセプトにあるKeiときた
そう考えると初代だけSUVらしい縦テールも納得が行くんだよな
だからか日本で81→31の流れの進化は理解できないし、カルタス→81の進化も理解ができない
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:32:01.65ID:+C8vr/KF0
ワイパーゴムとブレードを交換
ゴムだけ変えた時より綺麗になってよかったわ
思えば10年もブレード変えずにいたから拭きムラが出てたんだろうな
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 01:59:19.26ID:etaXXuHO0
ブレードってそんな頻繁に変えるの?
屋外駐車だけど雨の日はそんなに乗らずに使うときも最小限だったし
こまめにオンオフ
色ハゲはマジック塗ってたよ
ブレード揺らしてもそんなにカタカタならないけれども交換したらよく拭けるようになった
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 18:36:51.35ID:etaXXuHO0
キイロビンゴールド使ったけれど劇的な変化はなかったなあ
ちなみに撥水ワイパー使ってるけれど油膜になりやすいとかあるんだろうか
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 22:08:47.90ID:v+UHAVpa0
ヘッドライトユニットの表面カバー部分で、
内面の細かい傷が目立つようになりました
これって、ユニット全とっかえ??
お安く表面のポリカーボのみ交換って可能?
教えてくださいな
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 23:50:53.43ID:etaXXuHO0
>>484
それって本当に内側の傷?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 10:21:34.41ID:5IwXYu4Z0
>486
ライトを点灯したときに
光の乱反射で傷が見えるため、内面と思われ・・・
外面は触っても傷はあまり感じられない
想像だけどハロゲンの熱による膨張収縮で出来たのかと思った

部品で取れなければ、ユニット交換なのかな
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 04:22:26.29ID:Thsp1oZl0
>>487
自分ならまずは外側を水研ぎと改めて自分でコーティングは試してみるかな
触ってもザラつきとかなくても磨くと実は傷が入っていたとかがやってから分かったりしたから
丁寧にやっても1時間と5、600円の材料費はかかるけれども試してみるのもいいかもしない
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 04:25:17.99ID:Thsp1oZl0
>>488
ヘッドライトがすごく綺麗になって新車の頃を思い出すくらい満足できたよ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/31(木) 13:35:14.74ID:+5Lqa7Yi0
>488
まずはやってみるよ
すこし雪が収まってからだけど
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:01:21.64ID:kiN1LHrO0
落ちそう
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 01:40:10.35ID:KCiUxR1V0
オナシャス
ネットでエニカていう私的レンタカーがあって、スイスポの貸し出し数が少ないけれども、ここのオーナーさんはそういうのにはあまり積極的ではない感じですか?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:26.18ID:KCiUxR1V0
ですよね
見ていないところでどんな無茶されてもわからないし、お金に変えられない人には無理ですわな
でも借りる側にはなってみたい
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:33:21.95ID:ARwB6iYq0
>>500
えぇ…何これは
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 11:09:27.43ID:7q5UtkPW0
昔、ランボ借りたことあるけど
発進はアイドルでクラッチ?いで完全に繋がってからアクセル踏んでね言われたわ
クラッチ交換だけでも大事で三桁行く事もるからとかなんとか

いやそのまえにそんな乗り方する気ないし
ロールスロイス運転する運転手みたいな運転しか出来ませんってw
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 15:51:45.02ID:HhG1xpLa0
確かに下手な奴には貸したくないわ
エンストするくらいなら問題ないが一番嫌なのが左足をずっとクラッチペダルに置いてる奴
あれだけは許せんわ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:07.46ID:N4VSdrE70
>>506 アプガにあったよ〜
スズキ純正(SUZUKI) スズキ ZC31S スイフトスポーツSリミテッド純正ホイール+ KUMHO OPTIMO H426 4本セット | タイヤホイールセット 16インチタイヤホイールセット スイフトパーツの通販なら | Croooober(クルーバー)
https://www.croooober.com/item/8726533

SUZUKI ZC31S スイフトスポーツ Sリミテッド 純正ホイール | アルミホイール 16インチホイール エスクードパーツの通販なら | Croooober(クルーバー)
https://www.croooober.com/item/9610548
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 02:46:28.03ID:sFg7q1De0
もしかして白いヤツは絶対数が少ないから需要多いのかな?
1本以外は状態がいいセットを持ってるからヤフオクとかで売ろうかしら
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 09:19:43.02ID:3vkvu7iF0
前橋の女子高のとなりのボロ民家でさ
テント駐車場の中のスイスポ で女子高生の声を聞きながらしこしこしてんだろな
瘤珍きもすぎんだよ瘤珍
だからって次は性犯罪やらかすなよな
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:05.62ID:zMjuACMB0
>>498
君をdisるわけではないけどその偏屈思考はともかくだが狙ってる層が違う
知恵も見識も無い資産運用は乞食程度だとはおもうけど

まぁ大事なこの手の車は貸し借りなんてするもんじゃないよな
どうプランニングしても手間と損しかないしオーナーは皆愛着もある
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:47.71ID:fKvfZOUM0
レンタカーでインプとか借りて事故る馬鹿の話よく聞くけど初めて乗る車で劇的にはやく走れるとかマジで考えてるのかね
生命保険も入らせとけよそういう馬鹿は
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 03:58:46.87ID:RQxhDrtg0
エニカとかいらないもめる原因を出しちゃってごめんなさい
みんな忘れて楽しく過ごそうね
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/18(月) 14:32:01.00ID:fDsee2Zh0
中古で買ってから初めてプラグを見てみたら、付いていたデンソー・イリジウムタフの
電極の先端がほとんど無くなってたからすぐにでも交換したいんだけど
ほぼ街乗りでたまに山道とかで上まで回すくらいの使い方でオススメはどれですか?

プラグといえばデンソーよりNGKの方が高性能なイメージがあるので
高寿命なNGKイリジウムMAXが第一候補かなって思ってます
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 13:19:08.61ID:85R/S9U90
うわあぁぁぁぁぁ。
せっかく三年も我慢して、やっと二代目スイフトスポーツ買ったのに、
アールズの切れ角アップキットIIが生産終了してるorz
去年くらいまでは普通に販売してたはずなのに。

ヤフオクもメルカリも楽天もアマゾンも取り扱ってない・・・。
誰か新古品持ってませんか?
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 18:15:54.26ID:85R/S9U90
>>515
昼に書き込む前にアールズに確認してみたところ、
流用不可だそうです。
ブログによると、元は31用を32用に加工して取り付け、
それから商品化したはずなんですけどね。

パチモンも出回ってるんですか?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:31:45.93ID:rTf2ivYM0
そんなにキレ角欲しいってジムカでもやってんのか
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 14:15:17.20ID:3HK+2Y350
一個前のオデッセイにも乗ってるけどそれとUターン時のとり回しが変わらんからな
せっかくコンパクトカーに乗っているのだからもっと切れ角が欲しいというのは
普通の意見だよ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 16:55:01.35ID:7F/rgxO30
コンパクトカーのスポーツグレードは往々にして最小回転半径が大きいモンだよ
標準車タイヤ向けのシャシーに太いタイヤ履くから破綻する運命

最小回転半径
ZC31Sスイスポ:5.2m
RB3/4オデッセイ:5.4m

参考
ZC32Sスイスポ:5.2m
ZC33Sスイスポ:5.1m
NCP131ヴィッツGRスポーツ:5.6m
GK5フィットRS:5.2m
E12ノートNISMO:5.2m
ZCx3Sスイフト(非スポ):4.8m
MA46Sソリオ:4.8m
xSP130ヴィッツ:4.5/4.7(HV)/5.6(スポーティパッケージ)

スイスポは頑張ってる方だよ、ヴィッツとかはうんこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況