X



130系マークX vol.59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f53-HTbz)
垢版 |
2018/05/21(月) 00:11:53.49ID:B1Hkhto30
130系(2代目)マークXセダンが好きな人、オーナー、購入検討中の人がマターリ語るスレです。
他車種と比較してのこき下ろしはご遠慮願います。基本的にsage進行でお願いします。
☆煽り・荒らしは『華麗にスルー』でマターリいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
あと、スバオタは来ないでください。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。

http://toyota.jp/markx/
http://toyotagazooracing.com/jp/gr/grsmarkx/

■前スレ
130系マークX vol.58
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1520861821/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-hzpn)
垢版 |
2018/05/28(月) 17:46:49.23ID:HEATD9Trd
ハイハイ。口だけなら何とでも言えるよねw

>ブガッティヴェイロン欲しかったけど家買うからマー糞で我慢した自分から言わせるとグレード内論争は笑えるわ
>ゴミ車同士仲良くしようぜ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-ZyTd)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:29:56.88ID:IGuMmDnla
まぁ所詮値段の割にはいい車止まりだよね
だからこそ存在意義があるのに、需要が無さすぎて消える
まぁガソリンの時代も終わりに近づいてること考えたら中止にすべきだよね

まぁ個人的に、フロントダサいし、16インチとか論外だけど乗り心地も走行性能も気に入ってる

あとマークXに限った話じゃないかもしれんけど電動ステアリングが気持ち悪い
0230179 (ワッチョイW 13c6-ESbs)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:12:57.77ID:jHM33ljw0
>>182
見た目も、気に入っているのですが、
心配なのは、取り付けの際に、
グリルも、バンパーも外さないで、
キレイに正確に取り付け出来るねかです。バンパーを外して取り付けた方が、
正確に取り付け出来ると思うのですが、
後付けされた方の中で、バンパーを外して取り付けされた方はいませんか。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 598d-j+bS)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:13:07.23ID:/gFtSAF40
>>229
25の時に新車で買ってディーラーにもはよ変えたら?って言われたけど気に入ってるなんて言えない…
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5151-OJhF)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:52:15.19ID:oZHKV0sv0
中期2.5プレミアムを買った。
5年落ちだけど13,000kmしか乗ってないタマで、まだ新車の匂いがする。
同じ値段だして1.5リッターの新車買うより、ぜんぜん良かった。
16インチ乗り心地よかったぞ。これから10年乗るわ。
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-hzpn)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:16:35.83ID:l+fF787ud
2GR搭載のGRスポーツを今買うか、ファイナルエディション的なモデルが出るまで待つ(出ないかも)か迷ってる。

三菱やスバルなら確実に販売終了間際に、最終スペシャルモデルが出てくるんだがトヨタってどうよ?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b53-T165)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:19:57.49ID:4PfpZXQa0
ファーーーー

40歳以上でCHR恥ずい
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/05/26(土) 22:44:19.45 ID:9Wvr2U5N0
>>322
アフターパーツいっぱいあるから取り付けてドヤれる
最大のメリットだよ
ガンプラ世代にはたまらない
これが受けてるんだよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e0-MMGw)
垢版 |
2018/05/29(火) 09:54:57.75ID:J0FLegwE0
>>245
うん!195/70R15くらいにすると乗り心地が柔らかくなってハンドルも軽くなって最高だよ〜!
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sadd-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:29:18.23ID:qssub1dGaNIKU
インチダウンとか正気か?
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d905-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:44:58.81ID:uQp23JWY0NIKU
>>255
間違いなく極度の少数派だろうな
偏狭だよ
そんな乗り方する人もいるんだな、勉強になったよ
それでもネタであることを、祈ってる
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d905-ZyTd)
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:42.56ID:uQp23JWY0NIKU
>>247
燃費、タイヤの値段、耐衝撃(これを乗り心地と言っていいのかは個人差あり)以外の走行性能に関しては悪化するでしょ
ハンドルも重くなるはずだよ、、、
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1312-sUWO)
垢版 |
2018/05/29(火) 18:03:06.22ID:c1Pxf1cj0NIKU
>>257
 ハンドルは、ホイールとタイヤが小さくなって軽量化するし幅が2cm狭くなるから軽くなるだろ・・・
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 51d8-Ockd)
垢版 |
2018/05/29(火) 20:52:15.26ID:G134nfJu0NIKU
2017年盗難車ベスト
@プリウス・トヨタ 22.3%
Aランドクルーザー・トヨタ 11.5%
Bハイエース・トヨタ 10.1%
Cレクサス 9.0%
Dスカイライン・日産 5.0%
Eクラウン・トヨタ 4.0%
Fアクア・トヨタ 3.2%
Gキャンター・三菱ふそう 2.5%
Gフォワード・いすゞ 2.5%
IマークX・トヨタ 2.2%
Jアルファード・トヨタ 1.8%
Jヴェルファイア・トヨタ 1.8%
Jエルフ・いすゞ 1.8%
Mインテグラ・ホンダ 1.1%
Mエブリィ・スズキ 1.1%
Mカローラ・トヨタ 1.1%
Mセルシオ 1.1%
Mファイター・三菱 1.1%
Mレンジャー・日野 1.1%


マークX高くね?全然見かけないのにな
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd73-tYJm)
垢版 |
2018/05/29(火) 22:52:27.19ID:PdV9TscWdNIKU
細けえことでいちいち言うな。あんま騒ぐな。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-3n9u)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:10:07.12ID:1AenHj3za
>>272
想像通りにキチガイそうw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr05-nRdq)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:35.35ID:NByGIioFr
うまいですね(笑)
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d653-v/Bc)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:36:26.96ID:0I3t8UGe0
高額なハイパフォーマンス車がパトカーとして導入される理由とは
2018年5月31日 11時40分

https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0254-680x465.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0283-680x453.jpg
https://udn.webcartop.jp/wp-content/uploads/2018/05/received_1268768576545680-680x510.jpg

最近では警視庁の日産フェアレディZニスモやトヨタ・マークX +Mスーパーチャージャーといった、
われわれ一般庶民ではなかなか手の届かない高級かつハイパフォーマンスなモデルも存在している

一方、購入されるパトカーの特殊なモデルについては、その使用用途に応じて選択されているものが多い。
とくに近年、自動車の性能が大幅に向上していることを鑑みて導入されているのが、前述のフェアレディZニスモやマークXスーパーチャージャーなどだろう。
取り締まりに従事するのだから、違反車に追いつけなければ意味がない。そのため、ハイスペックな車両と対等な性能を持っていなければそれも叶わないというわけである。
https://mainichi.jp/articles/20180531/ctp/00m/020/002000c
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-DBTy)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:11:45.10ID:XjFpdGn4d
>>272
スレチおじさん

レスのボキャブラリーの無さと、コミュニケーション能力の低さから学力は高校中退レベル。
年齢50歳位で結婚歴無し。交際歴も無し。
家族は70過ぎの両親と築50年の一戸建てに三人暮らし。
職業は契約社員(深夜セルフスタンド店員)など。
愛車は中古(修復歴有)で買ったトゥルーブルーマイカメタリックの350RDS。
デラOPのフェンダーランプ付き、シートにはハーフシートカバー(デラックスタイプ)装着。
ホイールは縁石で擦り傷だらけ。
車内にはティッシュや空き缶、コンビニ弁当のゴミが散乱。
シフト横ドリンクホルダーの灰皿は吸殻山盛り。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sac5-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:11:10.97ID:28aDZG4pa
>>285
ちがうよ!

渋谷区松濤生まれ、幼稚舎からずっとKO。
年齢37歳。元モデルの美人妻との間に一男一女。上の男の子ももちろんKO。
身長184cm。現在は、実家の豪邸を出て、紀尾井町のタワマンに住む。
職業は、弁護士。某外資系企業の社外取締役、国の委員会の委員等、日々忙しい。
普段に使う車は、実用的なRANGE ??ROVER SVAutobiography DYNAMICで、
週末は、これで軽井沢の別荘に行く。350RDSは、あくまで趣味のサーキット走行用。
ホイールの擦り傷が目立ってきたので、近々車ごと新しいのに変える予定。
最近の悩みは、某女優に惚れられて、どうやったら、うまく切れるか思案中なこと。
そういう訳で、忙しいので、「スレ違い」位しか言えないのだ。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7a-DBTy)
垢版 |
2018/06/01(金) 10:50:23.03ID:VOU/xxm+d
>>292
ツマンネ。文才ゼロ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd35-DBTy)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:14:25.56ID:aIpu0TcUd
>>303
統合失調症の主な症状として妄想、思考力低下、集中力低下、コミュ二ケーション障害、幻覚などが挙げられる。

あれ?これ、スレチおじさん全てに該当するなw
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9a-hcJ8)
垢版 |
2018/06/01(金) 21:53:56.24ID:u349/9D5d
流れるウインカー正直ダサい..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況