X



【SUBARU】5代目インプレッサPart45 IP【IMPREZA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ff6-BZKO [180.146.8.161])
垢版 |
2018/05/20(日) 19:28:39.00ID:VnFTMj920
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

http://www.subaru.jp/impreza/impreza/
http://www.subaru.jp/impreza/g4/

■次スレ
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
・スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。IDとワッチョイが表示されます。
・次スレが立つまでは書き込みを控えて下さい。

前スレ
【SUBARU】5代目インプレッサPart44 IP【IMPREZA】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524235727/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-aRJ4 [118.2.79.94])
垢版 |
2018/05/22(火) 00:51:07.21ID:beVzzuyI0
インプスポーツに
フロントとサイドのSTIスポイラー付けて
新発売の二本出しSTIマフラー付けたら
見た目でシビックハッチバックに見劣りしないんだけどなぁ
シビックハッチバックは最初からそれらが付いてるから羨ましいよ
まぁユーティリティと安全装備とAWDで
インプにしたけど
(フロントだけスポイラーつけた)
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-aRJ4 [118.2.79.94])
垢版 |
2018/05/22(火) 01:11:18.54ID:beVzzuyI0
http://s.kakaku.com/review/K0000914961/ReviewCD=1129514/

GWに1500キロ近く走って
あまり疲れずに「ええなぁコレ」
と思ったのに
どうやら俺の神経と脳がオカシイらしいね

ここに書かずに
価格コムのレビューにコメントできたらいいのに
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b3b-43mH [1.21.68.193])
垢版 |
2018/05/22(火) 01:51:47.57ID:Rz/TXAuM0
>>49
この投稿者はIDをコロコロ変えてネガ投稿
している人です。無視が一番ですよ。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4b-rVXE [27.85.204.54])
垢版 |
2018/05/22(火) 02:01:33.47ID:/7udCd3va
複数の自動車評論家もインプレッサの直進性はたいしたことないと評してるね
でも逆に直進性良いと感じても「俺の神経や脳がオカシイ」などと自分を卑下する必要はない
その人のこれまでの車歴や感受性にも依るわけでそう感じたなら貴方にとってそれが正解なんだから
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp29-wvmP [126.254.6.182])
垢版 |
2018/05/22(火) 02:55:31.34ID:T4Uh9ivkp
>>49
緒距離って大阪〜和歌山程度の距離を言うのか〜(棒)
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45fd-o10B [210.149.28.241])
垢版 |
2018/05/22(火) 10:21:45.70ID:6rbAyRq80
もう一つ代車で気ずいたのは、自車と同じ走行距離なのにやけにエンジンがスカスカ回る事。
慣らしや暖機運転きちんとやらないでいるとこうなるのかと。

>>57
右手でハンドル握ると右肘がドア引手の段差に届かないという意味だよ。君は届くのかね、腕長いな。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-wvmP [111.239.171.236])
垢版 |
2018/05/22(火) 15:57:52.03ID:yZYS384pa
>>49
俺も2時間以上高速走っても疲労感は感じなかったな
そいつSIドライブの設定とか知らずに乗ってんじゃねーの?
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp29-Zt/7 [126.35.9.48])
垢版 |
2018/05/22(火) 19:15:27.74ID:2KrEzPNyp
誰かSTIマフラーにかえたひといないかな
修理のついでに変えようかとも思うんだけど
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-wvmP [1.75.9.252])
垢版 |
2018/05/22(火) 19:19:04.02ID:bI3CXlcFd
>>80
そんないる?
なくてもそんなにw
緊急停止が家族の安全考えると一番やったわ
意外と便利なのが、前方の車が発車したの教えてくれることw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp29-Zt/7 [126.35.9.48])
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:09.92ID:2KrEzPNyp
>>90
自分はBEの時には処分したな
今回もそうするつもり
あんな場所取るものずっと保管はできない…
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d65-ph+O [180.48.174.131])
垢版 |
2018/05/22(火) 19:57:33.06ID:3rRe9BZR0
>>72
ほこりだけなら、静電気使う筆(?)みたいなグッズで
取っています。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d65-ph+O [180.48.174.131])
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:26.23ID:3rRe9BZR0
>>88
来年の今頃が有力説。1.8ターボ導入に合わせるとか
なんとか。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05c9-9WOx [114.165.149.65])
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:28.35ID:JKskIoOq0
シートの厚みがうすい!腰が痛い
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-3WD1 [118.2.79.94])
垢版 |
2018/05/22(火) 20:09:21.15ID:beVzzuyI0
価格コムの例のレビューが削除されたな
自分で消した? それとも誰かが削除要求した?
まぁ それは置いといて
STIマフラーが気になる
しかし、工賃込みでおよそ15万出して
格好良さと音が良くなるくらいなら
さすがに苦しいなぁ…
NAだから性能アップはあまり感じない気がするし
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-Zt/7 [220.10.26.90])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:25:33.19ID:/zgJZCyW0
5psくらいはあがるのかね
あとは見かけと音の変化かな
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b3b-43mH [1.21.68.193])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:31:45.23ID:Rz/TXAuM0
>>105
1年前のA型だけど車輌本体17万円値引き
オプションも同じく17万円だったよ。
50万円は厳しいかも・・・
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-3WD1 [118.2.79.94])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:42:50.06ID:beVzzuyI0
>>105
前スレの 947 948 に詳しく書いたけど
i-S AWD にDOP約57万 諸費用約37万で
合計362万を車体オプション大体18万ずつ値引きで合計1割引の326万
下取り込みで320万だった
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d36-Zt/7 [220.10.26.90])
垢版 |
2018/05/22(火) 22:55:58.64ID:/zgJZCyW0
次のセールはいつだろう
というか、あるんだろうか…
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-3WD1 [118.2.79.94])
垢版 |
2018/05/22(火) 23:41:56.97ID:beVzzuyI0
>>116
なるほど
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4581-goLf [210.191.121.213])
垢版 |
2018/05/23(水) 01:35:09.89ID:/UMAGyQQ0
インプレッサC型で調べると出てくる予想サイトの中に次はツーリングアシストとstiが出るって書いてる
さも確定したかのように自信満々に書いてるからそれ買うことに決めたわ
嘘だったら許さない
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d3d-3WD1 [118.2.79.94])
垢版 |
2018/05/23(水) 07:12:39.42ID:sW2ZZraq0
>>120
誰?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd36-HlOg [126.237.164.211])
垢版 |
2018/05/23(水) 07:12:49.04ID:K+N+bB1B0
>>124
そんな余裕はないと思うけどなぁ
B型までは、レヴォーグが唯一無二(アルベルもだが)に近い存在だから、差別化してもインプの客が逃げることはなかったけどね。
直接のライバルと言えるカローラハッチがTA同等機能でデビューするし、秋以降プリウスとかのMCでも載せてくるのは確実。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-3WD1 [49.96.21.248])
垢版 |
2018/05/23(水) 12:41:52.28ID:O3uaD0EId
>>120
どの彼なのさ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況