X



【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.144【ATENZA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ffb-RYnA [114.162.90.49])
垢版 |
2018/05/19(土) 10:23:10.47ID:6N30t+qS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
2012年11月20日に発売されたマツダ3代目(GJ系)アテンザのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。
plalaの千葉市 (IP [118.20.43.73] ?) は自称 BMW 乗りの妄想野郎なので相手にしないで下さい。

<公式サイト>
http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/

<主要諸元・主要装備・価格・MOP> ※PDFファイル
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/atenza/atenza_specification_201608.pdf

<取扱説明書> ※PDFファイル
・前期(2012年11月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201311.pdf
・中期(2015年1月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201505.pdf
・後期(2016年8月〜)http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/owner/files/manual/atenza_201608.pdf

<2012マツダ技報(アテンザ含む)>
http://www.mazda.com/ja/innovation/technology/gihou/2012/

<3代目(GJ)アテンザwiki>
http://wikiwiki.jp/atenza/

◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.142【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522683823/
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.143【ATENZA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524487883/

※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-e4kU [1.75.251.217])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:33:25.01ID:KchlaU3yd
2.5Tが出たら、2.5の存在意義がなくなるなぁ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a9-4GkJ [115.162.33.75])
垢版 |
2018/07/23(月) 15:52:40.09ID:DkSKoQgR0
>>515
それが一番困る(´・ω・`)
今は13年目の初代アクセラ23Sに乗ってるけど、この時も23Sを買った後に、
ターボ付きのMAZDA SPEEDってのが出たから、アテンザも23Tが後から出たら二の舞になってしまう・・・
もう23SのLパケ契約してしまったから、後出しで高性能のやつ出すのは勘弁して欲しい(´・ω・`)
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-YydF [49.98.147.99])
垢版 |
2018/07/23(月) 19:19:49.66ID:bQ60r6b7d
>>514


0→100km/h 加速

2.5T→ 2.2D(MT) →2.5G(AT)→2.2D(AT)→2.0G

AT同士だと2.5ガソリンの方が早いわな。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab70-anE1 [49.129.98.136])
垢版 |
2018/07/24(火) 01:38:19.35ID:pCR4lp4z0
>>531
6/10契約の9月上旬納車だよ。
同じくソワソワ。毎日カタログ眺めてる。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-GZ1K [182.251.240.45])
垢版 |
2018/07/24(火) 08:12:16.37ID:8PttLljza
>>533
アクセラ23SとMSアクセラ乗ってたけどL3VDTでL3VEよりトルク薄いなって感じたのは1000回転前後の領域ぐらいでそれ以上は過給が始まるからNAのL3VEより扱いづらいなんて事は無かったぞ
それに新型の2.5Tは1000回転前半から2.2Dより高トルクの低速トルクキチガイエンジンでL3VDTとは特性が違うからあまり参考にならないよ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-ZzBm [106.128.7.87])
垢版 |
2018/07/24(火) 12:19:25.40ID:BCtMA6sJa
>>537
渋くてかっこいいよ。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-s27T [49.97.116.192])
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:44.68ID:FH9cOg4od
マシーングレー、言うほどギラギラしてなくて普通のガンメタ。つうかアテンザ のプレスラインもう少しパキッと入れて欲しかった。白買ったらこの強烈な日差しの下ほぼプレスライン見えないわ。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d47-pvuh [202.158.227.163])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:39:32.51ID:YQU8uDpJ0
結局ガソリンとディーゼルはどっちが買いなんや

ガソリンは2年後X出るから今買うならDか?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-YydF [49.98.147.99])
垢版 |
2018/07/24(火) 21:40:22.22ID:a1E3VJlLd
>>531
>>532
>>534
>>543

楽しみですね。でも納車されてもワクワクは止まらないかも(笑)。

自分は前期から乗り換えたけど進化に驚いたわ。
直進安定性、静粛性、カーブの滑らかさいずれも2ランクくらい上がった感じ。Lパケ内装は言わずもがな。
運転してて楽しいし長距離乗っても疲れない。シートベンチレーションも最高。
オマケにソウルレッドクリスタルメタリックの妖しげな陰影が何とも美しい。夜の駐車場でも目立ちまくってる。
いやー良い買い物した!
週末が待ちきれない。

ウザいのろけでゴメンなさい。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW cbde-9FWT [153.227.119.140])
垢版 |
2018/07/25(水) 14:09:07.61ID:3vD3gtp+0
>>551
自宅用一冊買って会社はデジタルでみるってことをしないあたり漢らしいな。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e5c9-eQ97 [118.241.250.101])
垢版 |
2018/07/25(水) 14:25:00.95ID:p7yNbnCP0
ん?
レスオプションなくなったの?
前はLパケでも17インチ選べたよな

乗り心地はともかく19インチのほうが見栄えはいいからなぁ…
きっとマツダは17インチのダサいホイール履いて街中を走って欲しくないんだろう
メーカーから見れば販売した車は走る広告だからな
イメージ戦略上19インチ強制になるのは仕方ないかもしれん
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad1-X+mz [182.251.148.106])
垢版 |
2018/07/25(水) 19:23:01.09ID:55OlaBj/a
6月1日契約でしたが、8月1日に店舗に到着すると連絡がありました。

災害の影響により約2週間延びましたが、
その分沢山ワクワク、ソワソワできました。
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-e4kU [1.75.250.163])
垢版 |
2018/07/25(水) 20:53:10.77ID:jV8KqPUBd
>>558
17インチのホイール買って、工賃払えば可能。
0570531 (ワッチョイWW 9b18-zciP [111.110.234.107])
垢版 |
2018/07/25(水) 23:39:44.31ID:mxBX1TUg0
>>560
もちろんスマホでも見られるようにはしてあるけど、サイズと質感が。
会社で読んでると車の話題も出るしね。

しかし、たしかにソウルレッドクリスタルは妖しげでいいね。手入れが大変そうだけど。
自分は2代続けてブルーリフレ。手入れの楽さを取ってしまった。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MM9b-ozQz [106.139.12.43])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:04:14.87ID:oDlvSn4vM
Mazdaの本心は高級路線じゃ無いよ。高級って言葉に憧れる層を相手にしてるだけ。だから本当に高級である必要は無く、高級そうに見えれば良いのです。
そのような層は何処の国にもいるしね。
心底高級な人はクルマなんて適当なドイツ車あたりを購入してるだけ。
0577531 (ブーイモ MMfe-9TST [163.49.207.34])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:19:33.80ID:XKmnvEDjM
>>572
何故か似合うとは言われるけど、いつも地味な色だなーと思ってる程度。

何がいいって、ブルーリフレは洗車しなくても目立たないんだよね。
3ヶ月に一回位、洗車機のポリマーとかのコースに突っ込んでるだけなのに、マメに洗車してると思われてるらしい。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 226a-3ouB [61.245.93.12])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:42:00.32ID:uYRaoQf60
ベンチレーション付きじゃないとね
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 226a-3ouB [61.245.93.12])
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:04.50ID:uYRaoQf60
高級車の定義?
自分が高級車と思えば高級車
他人の意見なんか知らん。関係ない。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f97-x//5 [14.133.206.171])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:56.75ID:3LGBlcLV0
親がMAZDA社員で良かったよ。2013年式の初期アテンザ乗ってるが次のFRになる予定の
アテンザはかなり価格UPするからモデルチェン少し前に今のアテンザXDLに買い替える予定。
社員割が無ければ絶対買えない。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-o8/Z [1.75.2.197])
垢版 |
2018/07/26(木) 22:14:41.06ID:w0L/X22cd
25Sワゴン納車されました。
BL後期アクセラから乗り換えだけど乗り心地が桁違いに良い。
今までガタガタ振動がくる道通っても体にほとんど伝わってこなくて、舗装し直した?って感じるくらい。
360モニターの画質がアクセラ以外な点以外は今の所不満点なし。
納車待ちの皆さん、これはとても良い車だから楽しみに待つ甲斐あるよ!
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-ZgXh [49.98.139.168])
垢版 |
2018/07/27(金) 07:44:32.04ID:I1KZAYN2d
モデルチェンジしてFRになっても2.5Gや2.2Dのグレードもあると思うから直6のモデルは買えなくてもそっち買う予定。
内装に関しては既に高級車の域に達してると思うけどね。新型クラウンより全然良いよ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 864f-53i4 [121.103.216.124])
垢版 |
2018/07/27(金) 10:04:32.70ID:aNu26jzw0
>>599

だからトヨタとのジョイントでしょう・・。

マツダとトヨタ、米国アラバマ州に合弁新工場を建設
―2021年稼働開始に向けて、16億米ドルを投資し、約4000名を雇用―
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2018/201801/180111a.html

2018 年 7 月 20 日
「東富士工場の今後について」 決定事項のお知らせ 決定事項のお知らせ
http://www.toyota-ej.co.jp/images/news_pdf/20180720.pdf

>>589
の様な輩を相手にしている方がマツダが潰れるわ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-ZgXh [49.98.139.168])
垢版 |
2018/07/27(金) 12:26:30.32ID:I1KZAYN2d
革の内装見てしまうとLパケ以外は考えられないな。特にメーターが格好いい
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-ZgXh [49.98.139.168])
垢版 |
2018/07/27(金) 18:06:00.89ID:I1KZAYN2d
海外とかのアテンザの試乗動画ほぼ毎日観てるけど黒の内装も白の内装も良すぎて決められん。
今乗ってるアテンザのボディカラーは無難に白選んで後悔したから次は赤。
後サンルーフ今まで欲しいと思わなかったけど車内明るくなるし何より天井が透けて見えるって格好いいからOPつけるか迷う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています