X



40歳以上でCHR恥ずい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:37:39.02ID:q+dPDfai0
正気かよ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 15:21:28.36ID:xGMfA1U/0
流れるウインカーなんかオーディオのピコピコ動くイコライザー同様にダサさしかないから。
あんなもん数年で消える。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:24:25.44ID:nbJIfzbv0
どうせAudiがやめたらやめるから。
世の中デザインのパクリほどダサいものはない。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 19:30:20.69ID:gldQrAez0
いずれにしても、余程上手くやらないと
純正感や高級感が出ない
多くの車は後付感満載で、へ〜こういうの好きなんだって思われる
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 20:42:14.98ID:aHNWapx+O
マジレスすると
親戚が集まる冠婚葬祭の会場に乗り付けるのは恥ずかしいよな

SUVならギリでハリアーならいい

っつうかクラウンとかフーガ、せめてマークX……
セダンじゃないと恥ずかしいわ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 21:52:05.58ID:oCvUMMOQ0
今、ワールドカップ見てたら飛行場でウネウネ走ってるCM流れてたけどやっぱダサい。
もちろん20歳くらいで原チャリからの乗り換えなら似合うと思うけど、自分には無理だ(笑)
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 07:53:32.67ID:yh0hXRCz0
この車の流れるウィンカーは伸びがない寸詰まりな点滅だし、点滅する時ブツブツ光ってて野暮ったく見える
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/22(金) 12:24:06.85ID:pI9YiYOH0
テープで適当なカタカナ入れろ
なんちゃらテック的な
そうすれば
「あ、社用車なんだ意外と良い車使ってるんだな」と、途端に評価がかわる
、、、様な気がする
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 11:32:12.30ID:dqVzGrvU0
まともな美的感覚の持ち主であれば絶対に買わないような車だよ。
乗ってる人ってもれなくテリー伊藤みたいな感じのオッサンだしな。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 20:34:27.19ID:Vg18/L1I0
会社の上司がこれを買った時の素直に褒めることが出来ないもどかしさは異常
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:22:25.68ID:kbU2K5H80
俺には口を開けた魚に見える
どう見ても俺のセンスではカッコいいとは言えない顔だ
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 16:02:15.89ID:aCtPkDvs0
デイライトは安全のために付けてた方がいいでしょ
この車のデイライトクソダサいけど
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 20:15:39.86ID:N8hY11UY0
課長がこんなしょぼい車って、どんな底辺会社やねん。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 01:01:59.75ID:glOKD64/0
40歳以上ってより、C−HRを乗ってること自体が恥ずかし過ぎ
なんちゃってSUV、VEZELのパクリ、プリウス並の普及率、下品なデザインなど
どれをとっても誰が乗っても恥ずかしい車
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 01:17:52.60ID:uIT2QA720
20代の子が乗るのは納得出来る
それ以上の人が乗るのはヘンだな
子供っぽいデザインだから
流れるウインカーとデイライトは最低だけど
無しを選べるのだろうか
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 01:53:44.92ID:qHW+7PhX0
なんかゴキブリみたいな外見でまともな美的感覚の大人が選ぶ車に思えないけど
貧乏人には厳しい価格でも実際売れてるんだよね
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 02:29:01.34ID:HnWY7yi30
>>667
田舎にはカネが回ってこないんですよ
社長が新車のbB買ってる会社もあるぞ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 06:28:22.55ID:WKNYsi+C0
>>669
高グレード限定で、15万のオプションで流れるウインカーは付けれる
なんということだ。流れるウインカーでドヤってる連中は15万も出していたのだ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 08:04:25.21ID:uIT2QA720
>>673
15万払ってで流れるウインカーか
後から戻せるのだろうか、普通のに
いずれにしても更に金掛かりそうだね
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 10:23:46.86ID:ctAGthg80
ボロイ軽に乗ってる奴の特徴

ギャンブル依存症パチンカスばかり
酒タバコに溺れてる
キャバクラや風俗等にハマってる
飲み会大好き


そりゃ金無いわw
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 13:08:47.55ID:KjEWhnJM0
40代の管理職。
ハイブリッド試乗してみたけど悪くなかった。

デザインも面白いと思ったけど、いざ、買うとなると奇抜すぎるデザインがなぁ…。
30代なら買ったかも。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 19:49:18.07ID:KeYJGSuY0
>>679
その通り
本当のお金持ちは無駄なお金使は使わない
だから中途半端なゴミみたいな車なんか絶対買わないよね
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:15:32.85ID:YlMHYKdn0
C-HRのリアのエアロってどうしてこんなのばっかり?

https://gaisya-suteki.com/wp-content/uploads/2017/07/chr-r73.jpg

https://gaisya-suteki.com/wp-content/uploads/2017/07/Drnv_chr_blackpearl_002.jpg

https://dressup-navi.net/wp-content/uploads/2017/06/Drnv_201705_chr_03_scoop_06.jpg

http://www.kspec.jp/silkblaze/catalog/aero/glanzen/chr/img/hikaku_03_2.jpg

https://www.automesseweb.jp/wp-content/uploads/2017/12/1124_3130.jpg
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:37.20ID:ycIDNLNK0
>>686
ここまで来ると40代どころか社会人だと恥ずかしいレベル
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 23:05:21.33ID:Zqx9D6u00
この車に乗ってる奴らって、成人式でカラー紋付着てイキってる奴らと同じレベルにしか思えないわ。
トヨタにはもっと責任感を持ったものづくりをしてもらいたいと切に願う。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 23:53:03.55ID:uIT2QA720
>>685
このクルマには子供っぽくて丁度良いかもよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/25(月) 23:55:04.39ID:uIT2QA720
>>686
狼の皮を被った羊
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 00:12:01.79ID:VtRz+Rv00
正直20代でも恥ずかしいレベル
20歳前後までだろ、こんなの乗って許されるのは
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 07:31:21.27ID:qnBPeoCG0
これはトヨタが国民を試してるとしか思えないよな。
発売前なんてあえてシルエットだけ公開したりして、煽るだけ煽って楽しんでたような。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 08:06:21.40ID:aNPNiZPI0
このクルマ350万円もするのか
半値の普通のスイフトの方がマシだな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 08:59:46.06ID:F31Nes6F0
あと100万出してGLA買った方がいい
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 12:35:46.51ID:yPhI0+Cv0
>>686
ここまでやってくれたら逆にカッコいい。
シビックタイプRより凄いエアロじゃん。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 15:16:42.81ID:UmQXCbV50
狼の皮をかぶった羊ほどダサいものはない。
これで0-100が13秒くらいでしょ、タント並みの加速。。。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 19:16:06.66ID:kDTRlEEE0
このクルマ自体がキャリパーカバー 的な存在
見た目は大人、頭脳は子供
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 21:16:21.75ID:LewN9ySN0
さ、さんびゃくごじうまんえん??? そんなにするの・・・ 驚愕
よく知らないけど、これFF車でしょう?
Aクラスより高いぞ、意味わかんね
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 22:13:03.97ID:aNPNiZPI0
400馬力位無いとドン臭そうなデザイン
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 22:19:44.84ID:Q1pD1aM90
0-100 13秒タント並の加速です。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 22:21:12.78ID:GOwYmZVx0
結構年寄り乗ってるぞ、それもパーツ一杯付けて
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 23:00:23.99ID:Ky+4jrB+0
別に馬鹿にする気は無いけど、
還暦超えの爺さんがよく乗ってるの見る。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 23:02:38.31ID:Ugm9r4rN0
>>714
ゴルフみたいなザ・シンプル、ザ・スタンダードみたいなデザインは
あれはあれで素晴らしいと思うよ。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 23:16:44.87ID:Q1pD1aM90
ゴルフをデコっちゃうとCHRの恥ずかしさにどんどん近づいてくる。とにかく低額車をデコるとすごいダサい、、、プリウスデコとか、シビックのガンダムみたいなやつとか。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 23:48:02.27ID:aNPNiZPI0
流れるウインカーとデイライト以外は
滅茶苦茶ヘンではないと思うな
でも高過ぎるね
それでもバカ売れだから
トヨタはかなり儲けたね
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 06:55:19.69ID:Ww43z06P0
>>722
いやいや、ヘンだろ
デザインのためのデザインが酷い
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 08:06:45.35ID:mW9uxiYu0
>>723
ヘンだよ
でも無茶苦茶ヘンなのはシエンタとか
ミニバンのグリルとか
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 10:46:09.78ID:1M9PAZFX0
スイスポとかじゃね?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 12:53:33.47ID:1M9PAZFX0
スイスポとかセンスいいよねー
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 13:14:32.92ID:1M9PAZFX0
そもそも車を買うこと自体がセンス無いけどな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 15:24:16.92ID:mW9uxiYu0
>>734
ヲタ車って何?
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 19:00:56.06ID:mW9uxiYu0
オタク御用達のクルマの事か
ネットオタクじゃないから知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況