X



【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★56【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa23-E46H [182.251.253.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/18(金) 05:08:26.83ID:avgOHPg3a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽りは相手にしない、スルーが基本です
ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55.1【4代目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523178859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:31:32.18ID:1JVVWED60
>>773
こんな所で赤の他人の言うことを一生懸命に聞いてるオマエは頭弱過ぎ
自分でデラにいって試乗すれば一発で「オマエ基準の評価」が出来る
つーか、親戚友人あたりに50乗り、あるいは50より上級のTHS車乗りが一人もおらんのか?
いるのなら乗せてもらえ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-TktT [211.1.214.1])
垢版 |
2018/06/28(木) 08:48:57.98ID:hiIDM5WF0
>>785
そーか
口コミってのは今の情報社会で大事だぞ
ここは信用できない、食べログは信用できる
そんなことないだろ
会員登録制だってやらせなんていっぱいある

ここは価格より自由に書ける分、情報量が多い
あとはその情報のどこを切り取るかだ
試乗なんて一瞬だからそこでくみ取れるものはわずか
1年、2年乗った奴の意見の方が情報として欲しいのは自分も同じだ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/06/28(木) 09:01:06.92ID:1JVVWED60
>>786
コイツ日本語もろくに読めないウスノロだなw  何度でも理解できるまで>>785読めや
食べログだと?
そんなもの当然「こんな所で赤の他人の・・」の「こんな所」の範疇に決まってんだろw
おれは、デラで乗って来い、又は(赤の他人ではない)親戚友人、と書いてある
0789ああああ (ワッチョイ 4d00-8hNE [180.235.42.59])
垢版 |
2018/06/28(木) 10:35:19.86ID:QP0iE5800
>>785
ここの情報も目安にはなると思うんですけどね。
実際毎日乗ってると意見が変わってくる事や、長く乗らないとわからない事って
沢山あると思いますし。
それとマイナーチェンジが発表され、外装が自分好みに代わっているのなら、デーラーなり
レンタカーなりを借りて乗ってみるつもりですよ〜

今本当に欲しい車がプリしかなくって。
プリのマイチェン内容次第なんですよね〜
一度プリウスの燃費を体験しちゃうと、ほかの車は乗れません
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-O+gG [27.85.206.60])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:37:54.09ID:GtUOzwjZa
一番情弱なのは自分の気に入らんコメにいちいち長文レスしてる暇人だろ
黙ってNGに放り込むことすら知らないんだから
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-qpoy [27.85.204.105])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:57.04ID:Cd86BfGla
まあスイッチが右になったのは進化だよね
ドア内側でもいいんだけど
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-qpoy [27.85.204.105])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:15:13.26ID:Cd86BfGla
スィッチ切り忘れ時に便利だから、という声があがらないことに驚いた
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa1-O+gG [106.139.5.8])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:53:51.58ID:J65s33HUMNIKU
カローラは内装がひと昔前の韓国車級にチープ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-bpxy [49.97.106.69])
垢版 |
2018/06/29(金) 22:57:23.89ID:tHOmxdovdNIKU
マイナーチェンジはいつぐらいですかねー、
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d36-wHw+ [126.123.244.47])
垢版 |
2018/06/30(土) 02:09:53.75ID:fqHikicY0
秋口くらいにして欲しいわ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-O+gG [182.164.120.85])
垢版 |
2018/06/30(土) 07:44:20.21ID:7+053+S10
プリウスの対向車としてカローラフィールダーHVとスバルXV考えてたけど、
カローラは見て1秒で駄目だとおもった。内装が商用車(笑)スバルは見に行く事なく
試乗したプリウスで即決したな。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HmGE [49.97.108.61])
垢版 |
2018/06/30(土) 09:37:48.30ID:FKXxHH0Dd
年末のマイチェンまで我慢できるならプリウス
できないならカロスポ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HmGE [49.97.108.61])
垢版 |
2018/06/30(土) 09:38:13.94ID:FKXxHH0Dd
マイチェンじゃなかった
ビッグマイチェンだった
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d36-wHw+ [126.123.244.47])
垢版 |
2018/06/30(土) 10:15:37.11ID:fqHikicY0
今の車の車検が2月迄だから何とか買えそう。

フロントマスクよ、かっこよくなってくれよ。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d36-2GtF [126.123.107.39])
垢版 |
2018/06/30(土) 10:24:36.09ID:hZYT56AG0
>>810
俺は当て馬でインプレッサ試乗して良い車だとは思ったけどクラスで突出しているわけでも無く、正直プリウスと同程度
でいて燃費は倍違うからランニングコストだけは大したもの
スバルは昔乗っていて好きなんだけど、水平対向を売りにしながら実際はそのエンジンが足枷になっているな
難しい時代だ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/06/30(土) 14:09:41.89ID:LVQZ7JJQ0
RCCは一般道でも普通に使ってるがな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/06/30(土) 14:11:44.94ID:LVQZ7JJQ0
>>815
セーフティセンスより上の他社システムなんて無いぞ
かろうじてスバルのがセーフティセンスとほぼ同等
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb62-NLUL [223.135.6.197])
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:11.90ID:ma8jTbUv0
やっちゃえメーカーのあのプロパよりはマシだけどな
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-O+gG [182.164.120.85])
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:14.70ID:7+053+S10
>>817
うちの嫁に車幅感覚特訓するツールとして活躍中。
レーンギリギリを走れといってブザーの音で色々調整。
俺も最初の頃お世話になった。50km以下でもなる設定ほしいくらうだった。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMe3-/RMY [153.140.198.184])
垢版 |
2018/06/30(土) 14:36:56.37ID:rweAgJm8M
TSSPは今国内3、4番手争いくらい
対人ブレーキ、特に遮蔽物ありがショボ過ぎる
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:01:25.44ID:LVQZ7JJQ0
>>823
だからさ、オマエの珍説ではTSSPよりも上なるシステムは何なのよ?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMe3-/RMY [153.140.198.184])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:14:26.08ID:rweAgJm8M
>>824
モービルアイのeyeQシステム
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMe3-/RMY [153.140.198.184])
垢版 |
2018/06/30(土) 15:54:46.65ID:rweAgJm8M
TSSP搭載で最新試験車両のC-HRだと

https://i.imgur.com/ronG5Xf.jpg
まず対人遮蔽物無しで10km/hでも作動していない事が。試験的にはクリア。

https://i.imgur.com/qujj6MJ.jpg
CPNO、対人遮蔽物有りだと全速度域ボロボロ。ノーブレーキで突っ込むレベル。

https://i.imgur.com/Xt5RyV0.jpg
遮蔽物有りの子供相手だと作動してない同然

モービルアイeyeQ搭載車両、マツダCX-8、日産セレナ辺りはオールクリア。
ホンダもモービルアイ載せだしたな。

今はnVIDIAが急伸。モービルアイ喰うかも。
トヨタはDENSOと独自路線狙っているから仕方ないがまだまだ出遅れてる。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2d36-wHw+ [126.123.244.47])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:39:14.35ID:fqHikicY0
2.0HVが現行より燃費いいなら実現するかも。
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HmGE [49.97.108.61])
垢版 |
2018/06/30(土) 21:44:27.25ID:FKXxHH0Dd
カロスポは中条あやみがCMやってるし
若者向けでしょ
高すぎて若者買えないけど
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa13-m7MB [111.239.253.166])
垢版 |
2018/07/01(日) 04:54:04.53ID:lbVYLsbYa
白が一番高そうに見えて、グレーが一番カッコイイ
50買える価格でこれより欲しいと思えるのは無い
唯一レヴォーグだけはカッコイイかなと
年末に引越しで中古買う予定なんだけど安くなってるかな?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HmGE [49.97.108.61])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:55:47.25ID:BPLdKolkd
グレーにモデリスタエアロで格好良かったんよ
しかし中をみたら便器コンソールだったんよ
その瞬間その車は死んだんよ
便器コンソールじゃ何色にしてもリセールで死ぬ
便器コンソールにはご注意を
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:12:41.46ID:1pLYFSSu0
>>829
電子パーキングブレーキ機能は付いてるんだよ
上り坂で停止すると効く、後ずさり防止のため
また、RCC使用中の自動停止稼働中は効く
ただし、石橋を叩いても渡らない慎重なトヨタはそれを
後ずさり危険の防止などの、本当に必要なケースでしか使わないデザインにしてる

なお、RCCの前走車センシングでの自動発進はしない、ってデザインもその例
前走車が発進すると、センサー検知はしてるのだが「前車が出たから発進して下さい」とい
メッセージを出すだけのデザインにしている
あくまでも車の発進は運転者の自立的な操作で行う形が正解という考えだろう、現時点では

まぁ、自動運転機能が進化してくればこの辺は変更してくるだろうが
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/07/01(日) 10:17:45.66ID:1pLYFSSu0
>>844
その程度は文脈から読み取れよ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp99-2GtF [126.245.141.150])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:16.14ID:DGBIQDUVp
>>843
レーンディパーチャーアラートも慎重なトヨタらしい
警報音とともにごく僅かにアシストを感じるが本当にごく僅か
こんなものメーカーの腹一つでどんな風にもセッティングできるだろうが、敢えて慎重にしているんだろう
こういうのは他メーカーの後追い上等で慎重に進化させて貰いたいね
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b4d-AvQy [153.192.179.107])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:11:28.78ID:O5o89OoU0
>>847
俺のはなぜか同じ路線でも強力にアシストするときとそうでないときがあるのだが
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM8b-/RMY [123.224.169.108])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:31:13.63ID:OKNeWET+M
>>846
このID:1pLYFSSu0はトヨタ愛はすごいけど偉そうな癖に無知だから仕方ない

>>843
C-HRには電動パーキングブレーキ採用してるし、プリウスで採用してないのは予備バッテリーの重量増やコスト増を避けるため。
TSSPにしても偉そうに語るならもう少し調べてからにした方が良いぞ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a361-tE5C [211.1.223.18])
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:40.59ID:5fJnR1sZ0
そりゃしょうだろ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a361-tE5C [211.1.223.18])
垢版 |
2018/07/01(日) 21:37:12.40ID:5fJnR1sZ0
中の人だけどαの話は全くないなw
知らんだけかもわからんが
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d2a-O+gG [182.164.120.85])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:55:41.09ID:/ystJsIR0
自動駐車さんは縦列駐車好き過ぎだろ
普通にとめてくれよ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-47D7 [1.66.103.151])
垢版 |
2018/07/02(月) 07:55:09.13ID:NVmvOxaud
杏の葉みたいな形だから使いにくい。
これがタイヤハウスの後ろが伸びた形になったらいいと思う。
それから、αが出たらは天井が高くなって、後席も頭が使えなくて済むし、背の高い荷物も積めるからいいね。
いずれにせよ、今、トヨタではこの大きさのワゴンがプリウスαしかないのが問題だよ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-uQta [182.251.247.36])
垢版 |
2018/07/02(月) 12:06:30.68ID:FT9R/qKJa
50プリウスの空気圧について教えて下さい
195/65/15 91Sを215/40/18 89Wまたは225/40/18 92Wにしたいです
純正空気圧は2.5です 215は2.7で225は2.5であってますか?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-syKV [126.179.16.79])
垢版 |
2018/07/02(月) 12:49:00.66ID:YY1tppyPr
暑くなってきて、ダッシュボード辺りのビビリ音が出てきた。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/07/02(月) 14:02:25.96ID:FbDaH6ka0
>>849
なんだ、オマエはプリウス乗りでもないのに脳内妄想で粘着してる貧乏人だったかw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f9-m7MB [59.134.32.115])
垢版 |
2018/07/02(月) 14:06:40.82ID:FbDaH6ka0
>>846
ほう、電子パーキングでは「油圧で通常ブレーキ保持」は「してない」と思い込んでる壮絶馬鹿かw
馬鹿は救いようが無いなw
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d00-8hNE [180.235.42.59])
垢版 |
2018/07/02(月) 19:40:19.35ID:fPMnXBDp0
白の受け皿 便器みたいだって書き込み結構あるけど、そんなに便器みたいなの?
カタログとか見ると高級感があってカッコいいんだけど・・
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a332-ntJH [115.162.233.94])
垢版 |
2018/07/02(月) 19:47:30.63ID:2Axdynd60
>>1000
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MM8b-/RMY [123.216.175.171])
垢版 |
2018/07/02(月) 21:04:22.08ID:BVdDwKMsM
>>866
EPBはキャリパーにモーター内蔵して油圧使わないシステムだったりワイヤーモーターで引いたり

トヨタはEPB使わないデザインとか言って他車種では使ってるのはどういう認識?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-TktT [211.1.214.1])
垢版 |
2018/07/03(火) 05:29:49.69ID:v9XURBsv0
平家の落人集落と言っても日本各地にあるからね
場所を特定し辛い
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-7hMc [49.98.85.43])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:00:29.76ID:umbMENwPd
>>868
まぁ便器じゃなくて洗面台かな…

まぁ俺は純正のピアノブラックオプションにしたけど、高級感そこそこあっていいよ。ハンドルは白いままだけどもう慣れたw
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a5da-i8b+ [58.183.78.48])
垢版 |
2018/07/03(火) 12:31:44.05ID:8F7HFCCd0
>>877
そんな人居るわけないでしょ
たとえ居たとしても変人相手の戯れ言聞く意味があるの?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-O+gG [106.139.11.22])
垢版 |
2018/07/03(火) 15:05:56.87ID:Sqe7DfenM
>>879
5万で中古軽トラ買っといた方が燃費も含めたトータルコストで圧倒してたのに
50系なんて買わずに軽トラにしとけばよかった、、、とかじゃね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb37-+Qxm [121.95.48.131])
垢版 |
2018/07/03(火) 15:13:46.57ID:KOrCTK3c0
>>877
20からAプレに乗り換えたよ
収納スペースが大幅に減ったことが唯一最大の不満
他は満足
・助手席グローブボックスは取説しか入らない
・センターコンソールの容積が小さくなった
・センターコンソールの下の箱ティッシュを入れる引き出しがなくなった
・デッキアンダートレイには何も入らない
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf9-lZvl [110.163.216.198])
垢版 |
2018/07/03(火) 16:15:43.02ID:zVHS/1eDd
質問の仕方がおかしいよなw
50系気に入ってるけど20系の方が良かったと感じる点ってある?俺は収納が減ったのが不満なんだけど…みたいな質問ならまだしもだな
ようやく普通に乗れるレベルのハイブリッドになったって程度の20系から2015年デビュー当時この価格帯で最高レベルの先進性・圧倒的な燃費性能を誇った50系に乗り換えて後悔したわ〜なんて人いるわけないじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況