X



【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★56【4代目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa23-E46H [182.251.253.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/18(金) 05:08:26.83ID:avgOHPg3a
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽りは相手にしない、スルーが基本です
ワッチョイ無しのスレはパートスレと認めず使用しない
次スレは>>950が立てる事、無理な場合は>>970が建てる

スレ立て時
1行目に必ず「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
入れ忘れたら建てた人間が削除依頼を出す事

前スレ
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55.1【4代目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523178859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed36-V6md [60.94.94.111])
垢版 |
2018/05/23(水) 22:10:50.35ID:TuF9BXXM0
>>43プリウスで検索すると後ろが見にくいと書かれててそればかり気にしてました。確かにサイドミラーなどで確認しますもんね。
バックモニターついてるので駐車などは大丈夫そうです。今まで軽が多くこういう型の車は久しぶりに運転するので不安になってました。今度見に行くので乗ってみたいと思います
004946 (アウアウウーT Saf1-A9b3 [106.161.233.87])
垢版 |
2018/05/23(水) 23:30:50.59ID:rq9gm4mia
>>48 ありがとうです。交渉してみます
ちなみに今MAX26万の車両値引き提示出ており、他3店所これから回りますが
車両+オプションサービスで最高どれくらい値引きいけそうですか?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-UDci [106.161.233.44])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:10:43.18ID:sgj1Qdhha
Sセーフティ特別仕様車 値引き オプション込み36万でましたが。
ズバリ買いですか?
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66a7-OJhF [153.144.7.218])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:12:41.81ID:FhytcSQ+0
サービスキャンペーン
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMab-6M7z [106.139.2.90])
垢版 |
2018/05/24(木) 13:32:43.83ID:mPi3DBYDM
新車買うならMC待ってもいい気がするし、待てないなら出物の中古狙ったほうが
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-ZCit [1.75.4.206])
垢版 |
2018/05/24(木) 14:29:19.07ID:xEem2mnvd
>>60
いやいや、スピード乗ったらすぐEV巡航に切り替えるエコ運転してるよw
ただ色々試してたらフル加速状態だとバッテリーに充電せずに全て加速力に振ってるような表示が出てたからさ
エンジンが発電機を回すパワーも加速のために使ってるのかなってさ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-vtHr [49.98.147.83])
垢版 |
2018/05/24(木) 19:31:57.45ID:6eHW18G8d
>>67
高速走行多いし長距離走るから、0W-25のHKSプレミアムオイル使ってる
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-O6b3 [1.75.244.69])
垢版 |
2018/05/24(木) 19:39:23.31ID:qs9pkVTdd
今日発表されたアテンザのBigマイチェンかっけー
プリウスもBigマイチェン失敗するわけにはいかない
マツダに続くんや
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2637-sdwn [121.94.242.210])
垢版 |
2018/05/24(木) 19:43:48.42ID:36RMsofO0
今日定期点検に行ったら今日から始まるサービスキャンペーンが適用になった。
といっても取扱書の裏表紙の内側にシールを1枚貼るだけなんだけどね。
遮音性ガラスは合わせガラスなので緊急脱出用のハンマーでは割れないとか。
水没しそうになったら即窓を開けなければ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ca-kfU9 [115.165.64.204])
垢版 |
2018/05/24(木) 20:08:50.10ID:WLMo56Bx0
プリウスの新車を検討しているのですが、トヨタのナビはパソコンからSDに取り込んだ音楽は著作権保護で再生出来ないんでしょうか…
また再生するには専用ソフトでのコピーが必要なのでしょうか。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-UDci [106.161.233.44])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:34:19.30ID:sgj1Qdhha
新車買う予定です 下記のオプションを進められました。
ぶっちゃけ必要ですか?
・CPCガラスコートSP
・サイドバイザー
・30か月の点検パック
・JAF
・フロアマット

どうでしょうか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f58-BVxw [36.2.192.83])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:38:03.47ID:gQNDSMsu0
>>85
CPC以外全部
特にJAF入っとくとキャッシュバックあるかも
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-UDci [106.161.233.44])
垢版 |
2018/05/24(木) 21:54:51.15ID:sgj1Qdhha
>>86
早速ご回答ありがとうございます
間もなく50系オーナーになれるのが待ち遠しいです
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f9-y7vd [59.134.32.115])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:08:59.66ID:zCtJHr6N0
>>85
サイドバイザー以外は全部不要
ただし30ヶ月点検パックは、個別にデラの6ケ月点検受ける+イエローハットなどの15000キロごとのオイルチェンジ料と比べて
どっちが得か計算汁

CPC  納車後、街のコーティング屋サンでやって貰えばたいてい4割引くらいの価格にはなる
JAF  任意保険で、今時どこの保険屋でもロハのロードサービス受けられるようになっている
フロアマット ネットでプリ50適合のモノがいくらでも売っていて、同じ値段なら品質・高級感が純正よりはるかに上
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8f-Lrw2 [126.247.212.3])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:12:27.91ID:I4vTHZShp
サイドバイザーは不要なんじゃない? いまどき喫煙者でもないでしょう。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f9-y7vd [59.134.32.115])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:14:57.21ID:zCtJHr6N0
つか、今日は月例のゴルフ+麻雀やって結構疲れて帰ってきたところだが、
とにかくこの車はすごい 
2016年3月の納車から2年以上乗ってるが、前30プリとは雲泥の差

運転の快適性、安全・安楽性(オートハイビーム他のもろもろ)、レーダークルコン、圧倒的な燃費・・・
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f9-y7vd [59.134.32.115])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:19:20.91ID:zCtJHr6N0
>>89
小雨の時なんかも、ちょっとウインドウを空けて空気入れ替えながらドライブする用途に
サイドバイザーは必須だ
駐車する時も、サイドバイザーがあれば、ちょっとだけウインドウ空けたままにしておける
熱い夏には必須

ま、そういうのも含めていらないと思うやつは買うな、それだけだ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-UDci [106.161.233.44])
垢版 |
2018/05/24(木) 22:22:15.26ID:sgj1Qdhha
>>88 >>91
ご回答ありがとうございます
検討させていただきます
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 172a-6M7z [182.164.120.85])
垢版 |
2018/05/24(木) 23:13:11.97ID:3dOmCkaw0
>>79
うちにもトヨタから手紙来てた
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea6-RK9I [183.180.94.222])
垢版 |
2018/05/25(金) 00:39:09.95ID:PoiVsTzE0
今はボルボXC60に乗ってますが嫁のミニとボルボ売ってプリウスに買い替えようかと検討してます。
9割乗るのは嫁なので小さい車じゃないと乗れないので女性にはベストサイズですよね。
身内が地元ネッツ経営してるのでプリウスが来年マイチェン有るから待った方が良いよって教えてくれましたが待った方が良いかな?
ボルボも月1しか乗らないのに車検近づいて来たから悩み所…。
もう車に金掛けるのが馬鹿らしくなったからプリウスなら安いし社長連中も輸入車からプリウスに買い替えて評判いいのでマイチェンでかなり変わるなら待ってみようかな。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82f9-y7vd [59.134.32.115])
垢版 |
2018/05/25(金) 08:36:12.13ID:cq0D1FoL0
>>83
IT情弱さん?
wav、mp3、wmaとか一般的な音楽ファイルは(mp4などの映像ファイルも)全部OKだよ
こんなの今時どこの日本メーカー物でも常識、中華の安物もたいてい当然そうだな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea6-RK9I [183.180.94.222])
垢版 |
2018/05/25(金) 12:57:13.54ID:PoiVsTzE0
>>101
ミニはBMじゃなくてローバーミニだから走らないし俺が乗るのは狭すぎなんで(笑)
ボルボは安全性能が最先端だから買っただけだし最近は国産車も追いついて来たから初の国産車も良いかなと。
輸入車は売るときリセール悪過ぎだし。
先日買い取り店に来て貰ったらボルボは650万で買って4年半1万kmで200万でした。
ミニは0円で欲しい人が居れば50万とか。
二十歳の時に乗ってたベンツSクラスも中古800万で買って2年で売って350万でしたよ(泣)
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ea6-RK9I [183.180.94.222])
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:03.14ID:PoiVsTzE0
>>108
俺は他にも足車有るから乗らないけど嫁は毎日乗ってるので。車庫に5台車有るから狭いんで車減らして広々使いたいのと貯金もたいしてしてないから節約でプリウスにしようかと。
ちなみに都会じゃないからベンツのレンタカーが無いです(笑)
有ったら借りたいですが
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4f36-DjoS [126.123.115.57])
垢版 |
2018/05/26(土) 00:19:23.65ID:GZUftjBj0
俺の田舎ではほぼ見かけないグレー乗りなんだが、今月頭ぐらいから朝の通勤途上で毎日すれ違うグレープリが現れて何か嬉しい(乗ってるのはおっさんだけど)
昔はガンメタ系の車ってそこそこ見かけたのに最近は人気無いねえ
プリウスでも感覚的にはブルーやスチールブロンドよりも少数派の気がするが
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e261-zX0R [211.1.223.18])
垢版 |
2018/05/26(土) 08:04:24.31ID:LeQH0TY10
>>113
ガンメタはいい色だよ。汚れも目立たないし
だが色自体は1G3って色で昔からあるんで変わり映えがしないので
茶色?ブラウンにした
夏場は断然にガンメタのが涼しげに見えて裏山だわ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-O6b3 [1.75.244.69])
垢版 |
2018/05/26(土) 09:47:00.98ID:qJFOev4bd
新型発表とかガンメタが多いべ
一番ボディラインが際立つ色なんだろう
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-ZCit [49.97.106.193])
垢版 |
2018/05/26(土) 15:19:16.32ID:yHPpq+nVd
バイザーって一応オプションなのね
中古で買ったら付いてたから国産車は標準装備なのかと思ってた
まぁバイザーでせっかくのスタイリングが台無しとかそういう類いの車でもないし別にいいけど
これ多分超強力テープだから取ろうと思うと大変だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています