X



【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.173【DEMIO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 18:05:46.63ID:M9O0AIx70
4代目(DJ系)デミオのスレッドです。
マツダの他車の話題は各該当スレまたはマツダ総合スレで。

◆公式サイト
http://www.mazda.co.jp/cars/demio/

■前スレ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.172【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524845423/

◆関連スレ
【MAZDA】DJデミオ納車待ちスレ vol.11【DEMIO】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507544540/

マツダコネクト総合スレ ver.76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1522497270/
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 18:57:48.42ID:Qyly1DxO0
cx-3の奴はちょろすぎてアームレストの役割果たせそうにないけどな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:12:21.77ID:WQYDUK0c0
マツコネ最初のころはこんなもんだろうと思ってたけど、アップデート毎に動作が
変わったり、今表示されてる画面を、次にエンジンかけたとき表示されないとか、
だんだんムカついてきた。車の出来がそれなりにいいのに、このチャイナクォリティw
普通でいいからちゃんとしてくれ。情けないぞ! まつだ!!
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:51:08.56ID:03aZOyCb0
>>769
USB1「もしかして…」
USB2「私達…」
「「 入れ替わってる〜!?」」


ってことがたまにある。再始動で聞いてたのと違う曲が流れるの。
片方はおっさん向け、もう片方はチビ向けなのですぐ分かる。
どうにか偏差値50まで底上げして欲しい。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 20:58:12.74ID:C2EfFVpd0
>>773
うまい!思わず笑ってしまったw
仕事終わりの疲れが少しとれた。
ありがとうw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 21:16:21.72ID:h3wlgoMn0
はっはー
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 23:18:23.82ID:8cUDDnkl0
>>751
CX-3に1.8D載るってのが確定的だった時期に
代車で1.5Dの最終のCX-3借りて乗ってみたんだけどぜんぜんダメだった

それが良ければ1.8DのCX-3が出たら今の'16前期のデミオXDから乗り換えようと思ってたんだけどね
むしろその前に借りた同じく最新のデミオXDの方がよっぽど良かった
年に3万kmほど走るから今更ガソリン車には戻れないし、今はデミオ1.8D待ち中
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:50.75ID:nQD7m+4k0
結局いつまで経っても買えないじゃん
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 01:47:38.55ID:6OhpZohx0
デミオに18Dをって
馬鹿なの?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 07:03:35.72ID:nQD7m+4k0
>>784
前に誰かが言ってたけど、1.8になったら税金上がるって騒ぐんだよな。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 07:13:17.04ID:WdxbH9XT0
5000円上がるだけ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 07:41:03.26ID:lRVZ4ikF0
その5,000円を意識したからこそ、マツダの全ラインナップをディーゼルエンジンで
固める戦略故に、1.5のディーゼルエンジンを開発したんじゃないの?
そうじゃなかったら、最初から小型ディーゼルエンジンになんてこだわる必要ないし。
ここでデミオに1.8を乗せるとなれば、マツダがユーザーそっちのけで、
上辺の見てくれというか、プライドを優先した。って事にならないか?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 08:26:18.78ID:Y00hUcT50
貧乏なマツダ乗りに5000円はこたえるだろうなw
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:58.24ID:d9OQTv350
1.8DはDPF再生間隔倍に伸びたらしいよ
それでもひどいわ
ちょい乗りは止めとけ
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 09:20:29.51ID:+75yEdgV0
5000円は高いけど一年だろ?
肉いつ食ったとか忘れるわw

たかだか1ヶ月400円がしんどいなら
まじ車止めて原付でも乗ってれば?って思う

安いガソリンスタンドにアイドリングしながら並ぶ
並みの意味のなさ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:00:04.75ID:d9OQTv350
1.5Dはもう売らないだろ
半年ごとに適当なリコール出して
裏でこっそり高回転でぶん回して煤取りするのも限界がある
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:30:04.26ID:4pEBmYz40
つーか、Cセグ、Dセグと同じ税金なら、コンパクトカーを選ぶ必要がないのでは。
割高感があるし。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:31:22.06ID:Y00hUcT50
     /  ̄ ̄ ̄ \ 1500ccディーゼルだと予見性リコールで大損するから1800ccにupするわ。
    /       / vv   ATのトルク容量が足りないので馬力は11馬力しか上がらないけどな。
    |      |   |   1500ccよりバカ高くなる自動車税はおまえらが払えよ。         
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:37:27.77ID:EvoVrdz40
トルクは変わらないんだよな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:48:27.36ID:d9OQTv350
自動車税を意地でも払いたくなければ軽の4ナンバーでも買えよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 10:50:02.34ID:Y00hUcT50
>>804
マツダのポンコツ6ATはトルク容量が足りないからなw
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 11:34:12.16ID:0Z4xeF1Q0
ハイエースとかタウンエーストラックのディーゼルエンジンの煩さを改めて聞いたらやっぱり俺のデミオは鈴鹿だなあと実感する
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 11:35:12.89ID:0Z4xeF1Q0
噛んだじゃねーか
"静か"な
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 11:37:17.91ID:XVv0fbK10
ディーゼルは静かなんだよな
ただガソリンが煩いんだよ・・・そこが残念だし惜しいな
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 11:41:49.84ID:Y00hUcT50
ディーゼルが静かなのは2000回転以下だけだろw
2000回転以上回すとバスやトラックみたいなディーゼル丸出しの轟音が車内に響く。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 12:39:27.87ID:nQD7m+4k0
>>812
デミオディーゼルを高速で回転数上げて乗ったことがない事バレバレw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 12:47:50.27ID:d9OQTv350
ここらでデミオMCの内容まとめるわ

ガソリン1.5追加で1.3は廃止
ディーゼルは1.8追加で1.5廃止
電動パーキングブレーキ、ブレーキホールド機能追加
自動ブレーキは夜間歩行者認識対応
全車速MRCC(オプション)
アームレスト前後席追加

以上で価格は数万アップ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 12:54:22.66ID:d9OQTv350
ついでに次期デミオも

全幅はとうとう1750mmに
ボディ拡大で後席居住性と荷室はポロに匹敵
主力エンジンはガソリン1.5Xとディーゼル1.8だが
モデルライフ後半で3気筒1.0Lガソリンターボ追加
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:17.35ID:nQD7m+4k0
ダウンサイジング反対派の人見さんも負けたのか?
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:13.94ID:Y00hUcT50
金がない貧乏マツダはプラットフォームをラージとスモールの2種類に集約するらしいな。

アクセラとCX-3とデミオが同じプラットフォーム。
次期アクセラはトーション便ビームサスで次期デミオは3ナンバーの肥大化。
肥大化した次期デミオは重量増で5ナンバーのフィット、スイフトよりますます遅くなるw

マツダはお先真っ暗
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 13:00:35.73ID:d9OQTv350
ガソリンターボの導入はすでに発表済みだが
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 15:40:51.34ID:EvoVrdz40
90psの5MTでも0-100、9,7秒なんだな
1.5Gになればもちっとパワー上がるだろうし
9秒台前半か?
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 17:18:25.50ID:0OTmthx20
なんか時折スゴイ音を発することがあります。
ディーラーは「再現しないのでなんとも・・・」との回答。
数ヶ月に一度程度の頻度ですが、歩行者も振り返るほどの音なんで何らかの異常ではと不安になります。
同じような症状を経験された方いません?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 17:33:43.60ID:XVv0fbK10
>>832
その辺りは操作する人によるから一概には言えないだろ
おまいらみたいなド下手糞が乗りゃ10秒かかってもオレみたいなプロ以上が乗りゃ8秒前半が出せる

まあ15MBが速かったからパワーダウンした劣化15Gエンジンじゃ乗り比べたら不満の声は上がるだろうなw
欧州向けの高性能エンジンと日本向けのボッタくり比べちゃいかんわ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 18:32:38.12ID:FR+aSSkC0
>>832
これATだと思うけど13.9秒
MTで9.7はなくない?
http://i.imgur.com/y2c2IqS.jpg
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 18:39:08.09ID:0Z4xeF1Q0
軽油は安いけどオイル交換やら煤やらで全然安くないな
今回デミオで初めて新車買った俺だけど次回買い替える時はもうディーゼルはいいかな。
まあまだ当分買わないしその時までにはもう少し電気が進歩してそうだし
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 18:45:14.25ID:EvoVrdz40
>>839
uk公式サイトからなんだが
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 18:52:11.93ID:5Mi/BW+IO
UKって元々1.5Gだろ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 19:06:35.49ID:5Mi/BW+IO
ATがノロいのは発進の差だろうな
この手の車のカタログ計測でホイールロックまでやらないだろうし
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 19:13:51.95ID:d9OQTv350
そんなに飛ばしたければfitのrs買えよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 19:54:30.37ID:0Z4xeF1Q0
親の代車がスイフトだったから俺のデミオと並べてじっくり見てたけど
普通にデミオの劣化コピーだなw
つかよくこのレベルでアンチはデミオの対抗馬として持ち出してきたよねと普通に疑問w
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 21:23:31.50ID:0Z4xeF1Q0
>>851
俺も似てると思わないから疑問と書いたのだけど・・・
このスレで特にアンチからよくスイフトの名前が出るからさ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 22:42:19.18ID:WoXCy98f0
俺は思わなかった
スポはカッコいい
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/02(土) 22:51:56.56ID:PN75JlVe0
>>827
2Lベースを1気筒減らして3気筒1.5Lにすればパーツは一部流用出来るが、
スーパーチャージャーをそれ用に用意するとか・240度間隔の燃焼による
振動やトルク変動をバランサーシャフトで抑える必要がある。
高圧インジェクターや高出力コイルも必要と、コストがかかるからBクラスには
厳しいのでは。むしろCX-5でやった気筒停止を採用する方が現実的かと。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:00.72ID:pGADVxo40
復活したので改良情報ください
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 16:01:19.86ID:aETsXuIs0
BBSに安タイヤって貧乏臭いw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/03(日) 17:13:43.16ID:pGADVxo40
価格コムで電子パーキングブレーキと全車速追従クルコンは無いって情報が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況