>>116
くっそ見た目は悪いけどwww、デロンデロンのマッドフラップを地面スレスレに付けたときは効果出た
タイヤの跳ねあげたのが後ろの薄気流に巻かれてリアガラスまで届く


以前埠頭勤務になった時、砂利が到着する前の場所でこういうテストをした 

ちょうどタイヤの幅の間隔で黒色のついた細かい砂を2本100mぐらい直線にライン引き、
真ん中を、さらに目の細かい石灰を薄く撒く

車をラインの上に乗る前までに加速し、ラインを踏むように時速50-60kmで通過する
その後、ついた塵の色を確認する

すると、リアの汚れは、白よりも巻き上がりにくい重たい黒が目立った
またラインの粒度を逆にすると、今度は白くなった

タイヤでの撥ね上げが気流で持ち上がるのが原因