X



新車販売台数ランキング総合スレ 163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f34b-r1aR)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:02:54.41ID:Xjp9Qsou0
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※古くさいコピペや連投カキコには反応しないように
エ作員を連呼するカキコは、単発連投の別を問わず意図を考えましょう

前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 162
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523541041/


軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 9 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1509340125/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6df6-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:21:57.14ID:M+V97rCu0
>>1

自動車大手7社の2018年3月期決算が14日、出そろった。
3月期実績
           売上高           純損益
 <トヨタ自動車> 29兆3795( 6.5) 2兆4939( 36.2)
 <ホンダ>    15兆3611( 9.7) 1兆 593( 71.8)
 <日産自動車>  11兆9511( 2.0)   7468( 12.6)
 <スズキ>     3兆7572(18.5)   2157( 34.9)
 <マツダ>     3兆4740( 8.1)   1120( 19.5)
 <スバル>     3兆4052( 2.4)   2203(▼22.0)
 <三菱自動車>   2兆1923(15.0)   1076(  ―  
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb3b-Qysk)
垢版 |
2018/05/15(火) 14:54:05.14ID:yITI+i8e0
(大笑)結局ホンダも全て2モーターHVへ・・・1モーターHVは失敗でした〜ガラパゴスHVでした宣言ww

新型インサイトは3世代目。インサイトの名前が、およそ4年ぶりに復活を果たす。
ホンダの乗用車ラインナップでは、『シビック』と『アコード』の間に位置する5名乗りのセダンとなる。

ハイブリッドパワートレインに関しては、最新の3世代目となるホンダの2モーターハイブリッドシステムを搭載。
1.5リットル直列4気筒ガソリン「アトキンソンサイクル」エンジンに、
2個のモーター、リチウムイオンバッテリーを組み合わせた。

トヨタさん、ごめんなさい〜 2モーターでないと歯が立ちません!byホンダ技術陣
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b505-HfrX)
垢版 |
2018/05/15(火) 15:47:08.35ID:s8KAzI3d0
ホンダにDATを使いこなせる技術がなかっただけ
DCTの実績もないのに目新しさで飛びついてハイブリッド化して自滅


PSAはDCTの実績を十二分に積んだうえでHV用DCT導入
しかも最初から未経験のHV用DCT(モーター組込)を自社生産するのではなくて
最初はミッションメーカーから購入

https://response.jp/article/2018/05/08/309419.html
PSAグループ、「e-DCT」導入へ…全車電動化計画の一環
http://media.groupe-psa.com/en/groupe-psa-selects-punch-powertrain-technology-its-future-electrified-transmission-systems
Groupe PSA selects Punch Powertrain technology for its future electrified transmission systems
http://www.punchpowertrain.com/en/news/35/groupe-psa-selects-punch-powertrain-technology-for-future-electrified-transmission
Groupe PSA selects Punch Powertrain technology for future electrified transmission
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッT Sd93-lCcV)
垢版 |
2018/05/15(火) 16:38:23.21ID:GxBU1hSed
プジョーのは多分モーターがクラッチあたりにあるのだろう。
ホンダは特許料けちるため変なところにモーターつけた基本構造から間違ったものだから、
制御プログラムが超めんどくさい事になって発売まで完成の域に達せずリコール連発。
同じメカを使い続けると、大変な開発をモデルチェンジのたびにやる事になるので多分消滅。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba2-wjbt)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:47:37.25ID:CYLudJ7s0
確かに、世界初のモーター内蔵DCTでポンコツハイブリッドを引き離したのはトヨタには不幸の始まりだったよね 

その結果、

国内最大級商品情報サイト価格コム
ハイブリッド満足度ランキング
グレイス > アクシオ
ステップワゴン> ヴォクシー
ジェイド > プリウスα
フリード > シエンタ
フィット > アクア
アコード > カムリ
http://s.kakaku.com/kuruma/ranking/rating/fueltype=hybrid-car/

ホンダの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


トヨタ大丈夫か?
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a0-lX14)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:02.20ID:Xqg+t4w/0
>>10
> 確かに、世界初のモーター内蔵DCTでポンコツハイブリッドを引き離したのはトヨタには不幸の始まりだったよね

どこのパラレルワールドにお住まいですか
こちらの世界では販売台数が

プリウス>>>全ホンダのHV車
アクア>>>全ホンダのHV車

となっておりi-DCDはポンコツと認定されていますが
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95a7-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:19:43.69ID:O9vluv8/0
>>10
そのコピペはこれで論破OK
以下テンプレ
 ↓
その結果・・
カローラ5,808 >グレイス466
ヴォクシー5,831>ステップワゴン3,298
プリウス8,382>ジェイド1(笑)
シエンタ6,103>フリード5,542
アクア9,495>フィット6,536(HV比率少)
カムリ1,297>アコード175

http://www.jada.or.j...ts/data/ranking.html
トヨタの圧勝
(-.-)y-゚゚゚


ホンダ大丈夫か?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba2-wjbt)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:33:17.10ID:CYLudJ7s0
>>12
心配しなくてもよく調べて買う情強は全員ホンダを選んでいると思われる

アクアからレクサス、0-100km/hがステップワゴンHVより遅いGR86に至るまで、常にホンダ以下のメーカーは悲しいからね
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95a7-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:41:29.93ID:O9vluv8/0
>>13
軽自動車からポンコツフィットまでしか作れないホンダと
傘下のダイハツから世界で大人気のレクサスまで揃うトヨタとでは
まるで子どもと大人の違いだね

ホンダ困った
><
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1ba2-wjbt)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:36:12.95ID:CYLudJ7s0
レジェンドと言えば、レクサスと比較するたびに絶賛評価でトヨタに大恥をかかせている事で知られているよね
世界最高性能のトルクベクタリングでポンコツLSを相手にしないレジェンドは、今月のカートップで同価格帯のレクサスGS300との比較でも圧倒
巧みな四輪制御で安定した走り、上質なブレーキングやハンドリングは全てにおいて重厚感があり、味わい深い高級セダンと大絶賛
またもやレジェンドに軍配が上がったようだ
所詮アクアが限界の大衆車メーカーに高級車は無理だと判断せざるを得ない結果だ
ホンダ恐るべし
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8536-tO7S)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:55:23.26ID:ENWb/Tsi0
相変わらずホンダが売れてないからな工作もするさ
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa2b-BxUC)
垢版 |
2018/05/16(水) 08:02:59.37ID:PQcaevaXa
ホンダ、弱ったね ( ;∀;)

ホンダが抱える爆弾…米国でセダンが売れない、中国でCR-V販売停止
http://biz-journal.jp/i/2018/05/post_23349.html
米国市場でのセダン離れは鮮明。ホンダもすでに「アコード」を減産しており、今後も「アコード」「シビック」といったセダン系が苦戦を強いられるのは必至だ。
ホンダの中国での販売台数がトップのモデルである小型SUV「CR-V」に不具合が見つかり、ホンダは当局にリコールを届け出たものの、受理してもらえなかった。
中国ではリコールが認められなければ販売も停止しなければならない。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-wjbt)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:32.33ID:qfmz2JI8M
>>21
完成度が飛躍的にアップした最新のフィットハイブリッドは、「2018年版間違いだらけのクルマ選び」で島下泰久氏によって大絶賛され、オススメナンバーワンの頂点に立った模様
i-DCDの出来の良さ、乗り心地、静粛性、走りと、全てにおいて驚愕していることから当然かと思われる
driver誌でもフィットやN-BOXといったホンダスモールが高評価でワンツーフィニッシュだった事から、ホンダ一強時代の真っ只中なのは間違いないようだ
ホンダ恐るべし

http://i.imgur.com/7tlw6ly.jpg
https://i.imgur.com/9O5KujT.jpg
(-。-)y-゜゜゜



カタログスペック通りで良かったね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-wjbt)
垢版 |
2018/05/16(水) 11:47:24.28ID:qfmz2JI8M
>>20
セダン離れに対応して大成功を収めたN-BOX
このように、ホンダの機動力を学んで欲しいドン亀ポンコツハイブリッドメーカーがあると聞く


早くホンダに追い付いて欲しいものだね
N-BOX>プリウス+アクア

(´;ω;`)ブワッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況