X



【4B11】ランエボ]について語ろう 75【S-AWC】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 08:10:41.77ID:d6cNRvfc0
前スレ
【4B11】ランエボ]について語ろう 74

アルミダイキャスト製シリンダブロック、タイミングチェーン、後方排気など今までのエボリューションモデルにはない
新しい技術が導入されている現行型ランエボについて色々情報を交換しよう。


公式SPECIAL SITE
http://web.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/index.html

EVO CLUB
http://www.evoclub.net/index.html

みんカラ車種別エボ]
http://minkara.carview.co.jp/car/7346/

Carview 掲示板 車種別 − ランサーエボリューション]
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7346/?bd=100&;;;;;th=2686023&act=th

Carview ランサーエボリューション]のレポート一覧
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=7346

Yahoo!自動車 自動車カタログ ユーザーレビュー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/?brand=MI&;;;;;shashu=S022&fmc=F004&rsort=&rnum=&nf=1
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/07(火) 21:00:29.65ID:Bmgo9+FJ0
エボ10からジャパンタクシーに乗り換えれば
いいのにさ
0871よね倉涼子
垢版 |
2018/08/07(火) 21:54:05.40ID:pS6B9IoD0
過去のブログにツッコミなんて
頭悪杉〜w
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/08(水) 08:07:08.74ID:bNB3irGs0
》871
自演すんな滓
0876陰嚢
垢版 |
2018/08/08(水) 17:45:33.43ID:l74vrv3W0
>>875
オススメは漢峠かな

それにしても、煽ってきた車をぶち抜くなんて器用だなw
0884陰嚢
垢版 |
2018/08/08(水) 21:56:48.83ID:jh4eZsdl0
>>880
話したって、謝って許してもらったのか?

お前、「抜く」の意味知ってるのか?


ほんとはエボテン持ってないだろ
0892陰嚢
垢版 |
2018/08/09(木) 11:12:00.29ID:kfu+B9Bs0
>>888
その場合は「ちぎった」だなw

少しは日本語の勉強しろや、在日くん

早く免許取ってアルトにでも乗ってなさいwwwwww
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 11:41:30.24ID:Ox4Z50yO0
HKSのブロウオフバルブ安く譲ってくれる人いませんか?
プシュプシュ鳴らしたい場合はブロウオフバルブを変えればいいんだよね?
初心者ですまん。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 12:26:16.63ID:MdmYVJgd0
>>889
オートバックスは無理ゲー。
住んでる所を書けば周辺のおすすめ店の情報をくれる人が居るかもよ?
言いたくないならECUだけを送って書き換えてもらえるショップに頼めば良いんじゃね?モンスタースポーツとかね。
ブローオフバルブは変えない方が良いと聞くがどうなんだろ、、、
0900陰嚢
垢版 |
2018/08/09(木) 12:41:02.47ID:T4Nqn0FA0
ID:Ox4Z50yO0は紙のGTOを目指しているのだろうけど、まだまだだなw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/09(木) 19:47:46.34ID:WrDKA8vs0
370〜385くらい
マフラーエアクリその他いわゆる吸排気系もやれば420くらいはいける
435くらいまではいけるかもしれないけどマージンの問題がある
0904陰嚢
垢版 |
2018/08/09(木) 19:51:03.39ID:T4Nqn0FA0
SST
はい、爆笑wwwwww
0907陰嚢
垢版 |
2018/08/09(木) 19:57:42.04ID:T4Nqn0FA0
単発が親切に答えててわろた

自演おつ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 11:10:13.59ID:cIz2YAmT0
>>909
前期でも53sくらいまならでいけるって聞いたことある
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/10(金) 19:33:48.93ID:+ewR62QV0
リミットにまで到達する時間が多少長くなる
モンスターの4G63用はバネを強化して高回転でもオイルクーラーにきっちり分岐させるってうたい文句だったけど
4B11用はどうかはしらない
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 16:10:18.98ID:MOpPUnFo0
最近、スマホ買い換えてアスファルト9LEGENDのスマホゲーム入れてやってみたがランエボファイナル(海外版)なかなか忠実に再現されててカッコいい!
空中360°スピンは現実的じゃないが楽しい。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 17:34:50.16ID:5Gnftl5M0
人形峠、、
ウラン鉱山。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 04:30:38.40ID:YqsZDjNb0
言っちゃ悪いけどファイナルってエボ10ファイナルではなくて"ランエボ"ファイナルだからねえ
ひとつの車名がもう終わりですよという限定車だから単なる最終限定車とは違うし、結果としてその車名の最終限定車になった例(FDのスピリットRとか)とも違うからそういう価値もあるんだと思う
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 05:45:36.79ID:wSgv86wr0
海外だと"Evo X FE"とか表記されてたりするよね
ベースがEvo Xだから仕方ないけどファイナルを所有してる身としては何か見てて悶々とする
まぁ気にしすぎも禿げるからねw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 10:15:08.36ID:IQ1zCVrJ0
…FDのスピリットRとタイプRZを同列に並べてる時点でレベルお察し
無理矢理感が半端ない
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 12:21:18.87ID:qjsQjk4J0
現場で作ってる人々には最期まで良心がありました
https://i.imgur.com/CNn6LUe.jpg
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 16:59:35.79ID:oWjM/ZvL0
エボXのリア周りダサ過ぎね?
それが気になってエボXより高値の9MR買ったわ。
フロントはまぁまぁだけど、CT系シリーズがスタイリッシュでデザイン的には間違いなく上だよなぁ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 17:25:35.66ID:+mEwu3H50
ミツビシではリアじゃなくリヤと表記するね
俺は正直、少し好き程度かな...
https://i.imgur.com/90aRzyW.jpg
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 22:39:44.91ID:0A/GtWzB0
リアのデザインでいったらエボ9もエボ10もださくね?
10より9の方がマシって程度。
10は純正のバックカメラがいただけない。つけてるけど。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 00:09:09.63ID:8GHUT9wy0
最初はリアデザインはイマイチと感じたけど乗ってるうちに個性的でだんだん気に入ってきたよ
789の方が良かったと思ったがむしろひと昔前の地味な印象に変わった
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:32:32.44ID:8qwGdVL70
久々にMTに戻りたくてエボ10を物色中なのですが、インプレッサSTI(GVB)
と乗り比べたことのある方っていらっしゃいますか?
今度は低速トルクのある車に乗りたいのでこの2台を検討してますがどちらが
低速からトルクが出るか気になってます。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 01:39:52.71ID:zP9S/Liz0
>>950
フロントは「戦闘機をモチーフにしたジェットファイターグリル」
もうこれだけでカッコいい、実際カッコよすぎ
リアは見慣れたから気にならなくなったが、最初発売されたのを見た時はカッコ悪かった
>>951
低速トルクならエボなんじゃないのかな、インプは乗った事ないからわからんが

そう言えばエボ]のリザーブタンクの冷却水の量が少なかったので補充した時、キャップの裏についてるゴムパッキンを紛失してしまったが、あれって無いとなんか弊害ありますか?
漏れやすくなるとか?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 07:25:37.10ID:+6038gKp0
>>955
やっぱりそうなんだ
ネットだとリザーバータンクのキャップを交換したみたいなのは見かけるけど、ゴムパッキンがないとどうなるかの書きこみとかないもんで気になってました。
ありがとう助かりました。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 08:54:04.92ID:qB2yvKZz0
>>951
トルク加減重視なら4B11
でもエボは買取相場に比べて相当割高
絶版車ってことで強気プライスの割には程度の悪い現車ばかり
R34GT-Rの2匹目のドジョウ狙ってる販売店ばかり
特に巨人系の直販なんて100万近く乗せてるぼったくり
SSTは年式問わずゴミ爆弾だし今ならWRXの方がかなり安心かもね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 08:55:33.30ID:qB2yvKZz0
ごめんWRXじゃなくてSTI
0959951
垢版 |
2018/08/19(日) 14:00:20.98ID:gmneBsuY0
ご回答ありがとうございます。
すこし古いEJ20は乗ったことが有り、回さないとかったるいエンジンだったので
今回はエボをと思ってたので...
(日産RB×2、スバルEJ×2なんで一度低速の有る車に乗ってみたい)
値段が年式に比べて高いと思ってましたがやっぱり絶版だからですか。
エボ10のMTに乗せてもらった事が有り、シフトフィールも凄く良かったので
のんびり出物でも探します。
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 11:23:24.81ID:OBq8WHHq0
おまえらタイヤやホイールどこで物色してる?
関東近郊で回転の早い店教えれ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 11:32:12.85ID:nET9dZOx0
タイヤマルゼンかAUTOWAY
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 18:26:40.61ID:OBq8WHHq0
バカばっかで草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況