【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part100

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6736-k37M [126.242.134.40])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:54:56.35ID:ghminVmK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524407911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2edf-ZyTd [119.26.208.233])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:51:15.24ID:KWpq17ti0
>>907 そうですよね。俺もGVBスペCからの乗り換えでしたが、凄く良くなっていました。
ノーマル状態だとバランス良いです。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-K4ye [49.98.77.252])
垢版 |
2018/05/27(日) 21:01:09.31ID:Yj+UghASd
RA-R、ブラックずくめで楽しみだなぁ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-BVxw [182.250.243.39])
垢版 |
2018/05/27(日) 21:25:11.05ID:wvfxYRqZa
>>903
何でそこまでカヤバ製にしたいの?

買えないから妬んでるの?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c277-nI8o [139.101.190.249])
垢版 |
2018/05/27(日) 21:26:29.21ID:o9NkUBLC0
筑波スーパーラップのレコードホルダー(Sタイヤ装備)
最速レコード
HKS TRB-03(ベース車両:TOYOTA 86/FAエンジンベース/スリックタイヤ装着)49秒445
インプレッサ/STIレコード…ディーランゲージ DlanguageR205/54秒115

なんでBRZあるのにレヴォーグ使うんだろう
ポテンシャルが違いすぎるのに
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Gcef [49.98.138.220])
垢版 |
2018/05/28(月) 09:41:33.58ID:afZ2mnyPd
>>910
いやいやカヤバ製はカヤバ製
カヤシュタイン
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f40-vxiR [116.81.44.58])
垢版 |
2018/05/28(月) 11:05:17.31ID:AOVQx1yX0
>>920
本来、社外サスの強みはユーザーの要求に応じて事細かにセッティングしたものを納品するところにある
実際に発注したことのある人なら知っていると思うが設定シートに各パラメータを細かく記入して発注するのが普通
吊しで買うのは10万円以下の安いモデルだけ
そういう意味では、車高調整機能すら省かれている品は「安く大量に作るために機能削っている」という見方がある
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e8d-DqgS [119.231.239.100])
垢版 |
2018/05/28(月) 16:55:35.99ID:P9wptPei0
>>928
なぁ、全角1カンマ5スペースターボエンジンっていったいなんだ?

教えてくれよ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 172a-aiDv [182.165.108.92])
垢版 |
2018/05/28(月) 17:30:41.87ID:hbtzQS6H0
D型タイプS,今日いつものコーナーを自分では限界と思うスピードで進入!あっけなく車に馬鹿にされたわ(>_<)まだまだ余裕ですが何か?って声が聞こえたような!vdcも作動しないし、タイヤ鳴かないし、限界高すぎ!最高!
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-hzpn [1.75.20.168])
垢版 |
2018/05/28(月) 20:39:06.03ID:9o3KCeJgd
大きくハンドルを切って駐車場に入るときに、
段差でガガガって言ってる。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDdf-X9d0 [110.163.132.6])
垢版 |
2018/05/28(月) 20:58:37.96ID:fPYPf8tcD
えっ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-hzpn [1.75.239.85])
垢版 |
2018/05/28(月) 21:44:56.65ID:HEATD9Trd
>>951
でも土屋圭市が操るロードスターに張り付かれたら、ビビって道譲るんでしょ?
サーキットだとBRZやロードスターでランエボやWRXカモるなんて日常茶飯事だし。
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a7-B2eC [114.185.103.221])
垢版 |
2018/05/28(月) 22:26:07.06ID:GU3Y7ToZ0
一般道だと格下のクルマ相手に頑張ってるWRX多いよな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-hzpn [1.75.239.85])
垢版 |
2018/05/28(月) 22:35:12.62ID:HEATD9Trd
>>956
比較的コーナーが多いテクニカルコースの筑波2000を清水和夫が走って
WRX STIは1分6秒台
BRZが1分10秒台
パワーの差を考慮すればコーナーだけなら互角なんじゃない?

因みにBRZと同じ2L、NA、FRのS2000で1分8秒台。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-hzpn [1.75.26.78])
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:16.22ID:bxJsyITMd
>>963
そもそも車の性格が真逆なんだから、好きなの乗れば良いんじゃね?
俺の弟はターボ嫌いでロドスタ→BRZなんだけど、まぁ加速はプアだけどエンジンぶん回して面白い車だよ。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb9-XTmx [175.184.15.205])
垢版 |
2018/05/28(月) 23:25:52.81ID:lOtGfDci0
>>964
俺はロドスタやBRZは否定しない
いいクルマだと思う
特にロドスタのライトウェイトスポーツってのは良い
次に乗り換えるならロドスタかなと思ってるくらいだ

ただ俺が>>963で言ったのは
立ち上がりで踏んでガッツリ加速するVABがコーナーでカモられるってのは、そんな馬鹿な、と
そりゃドライバーの技量の差だろなあ、と
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c736-BVxw [60.114.35.206])
垢版 |
2018/05/28(月) 23:38:45.64ID:wgg0ocR00
>>966
クロスバイクなのはXVくらいでは
WRXはシクロクロスが近そうなイメージ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8f-BVxw [126.199.206.231])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:13:04.82ID:kBIKmfBIp
まぁ比較としてシビックを挙げるくらい許してやれよ
車として重いよりは軽い方が良いのは事実だし
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-X9d0 [1.75.209.176])
垢版 |
2018/05/29(火) 07:17:28.80ID:hl4vc52Dd
SGPも軽くなったわけじゃないし
安全装備も増えるだろうからもう1500切ることは無いだろうな
ドライバーが痩せるしか…
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2e8d-DqgS [119.231.239.100])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:02:27.54ID:BwYl1mcO0NIKU
WRXSTIじゃない車種としてSTIを外したS4にSTIを付けたWRX-S4STIというなにがなんだか分からないWRXS4STI
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2e8d-DqgS [119.231.239.100])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:04:14.81ID:BwYl1mcO0NIKU
WRXS4STIという車種グレードがありますがWRXS4というWRXSTIとは違うWRXもありますよと言うなにがなんだか分からないWRX
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd42-X9d0 [1.75.246.34])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:35:16.66ID:2ZhL66KldNIKU
>>989
もうA-Line復活でいいんじゃない?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2e8d-DqgS [119.231.239.100])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:49:20.65ID:BwYl1mcO0NIKU
>>993
415万円のS4がいっちょあがりです
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd22-ZJwi [49.106.206.198])
垢版 |
2018/05/29(火) 12:50:22.05ID:B1LGEVNBdNIKU
https://sport-car.akakagemaru.info/new-car/post-16017/

ドリルドディスクローターブレーキユニット、18インチ8.5J 55オフセットアルミホイール、245/40R18スポーツタイヤを装着。
フロントグリルにリヤトランクにSTIエンブレムを装着。
内装には専用本革シート(ボルドー/カーボン調ブラック)、専用本革ステアリング、STIシフトノブ。
チューニング系はSTIパフォーマンスマフラー排気系のみのライトチューニングが施されている。


このソースにあるアンダースポイラーは、標準ではなくオプションになると予想してる。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd22-JNbM [49.98.10.156])
垢版 |
2018/05/29(火) 13:06:53.33ID:vGwuCn54dNIKU
RA-Rの後EJ20ファイナルモデル出るのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 11分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況