X



【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6736-k37M [126.242.134.40])
垢版 |
2018/05/13(日) 17:54:56.35ID:ghminVmK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです

★スレ立て時、本文1行目行頭に下記コード(SLIP)を一行目に追加。(スレ立てごとに減るので)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
また、次スレは>>950まで埋まったら立てましょう。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り
 ★荒し「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います
 ★「STI/S4・MT/CVT・羽根の有無」等の仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です
 ☆個人の環境や価値観は様々です
大人の対応を忘れずに
 
前スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524407911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 198d-k37M [112.68.80.249])
垢版 |
2018/05/16(水) 11:41:04.83ID:vx5H9Zl10
>>152
その時は出ないだろうけど、そのうち出るだろうね。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-ZOQu [49.98.159.27])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:09:53.31ID:2/CH5S7Kd
ネグローニのドライビングシューズは普段乗りにオススメ。
記念シューズである必要はないけど。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-Ks8h [49.106.213.82])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:31:48.40ID:C9Syj97sd
レースでMTだけって何時の時代よ
ニュル24で3ペダルMT車なんて走ってたかね
WRXですらシーケンシャルのパドル変速なのに
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-zxIz [1.75.229.215])
垢版 |
2018/05/16(水) 16:15:06.45ID:mcJsLqqFd
先日のニュルの放送の時。
前にWRXで出場した選手がゲストで出演してて、
その時は確かミッションの話だったけど、
市販車の部品が一番壊れない言うてたよ。
耐久性は市販車の部品が一番らしい。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD0d-ktfW [110.163.132.6])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:07:51.79ID:k+uiVV7kD
アッパーグリルは後期がすき
ロアグリルその他は前期がすき
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd2a-DshZ [182.165.108.92])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:12:59.64ID:1FG4ABHD0
Dccdの対応トルク知ってる?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-HGA8 [49.96.18.103])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:53.76ID:jv1u7e04d
>>106
燃費気にしますか?
気にしないなら現行のVAB買ったほうが楽しいとおもいます。
次期モデルを推測するに。
燃費くらいかな。
負けるの
楽しいということで負けることはないかと

次期は大きくなって重くなりそうだし。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-HGA8 [49.96.18.103])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:52:50.95ID:jv1u7e04d
>>161
男前ですね!
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3568-RZDq [222.12.92.191])
垢版 |
2018/05/16(水) 20:18:14.15ID:VMpjgtwv0
>>119
本気でそう思っているのなら次期モデル関連のレス全てにレスしろや

>>152
それはそれ
スバルの新HVやPHVは新1.8Lターボとセットの可能性が高いんだよ

>>164
数値的には解らないが
トルクカム付の方で思い切りガツンとやっても平気だから
そこそこの耐久性はあると思う
昔同じ事をE-tsでやったら見事に壊れた
また耐久性に関しては金属自体のデータが昔よりもシビアになってるので
数値的には設計時よりかなり下がっていると考えた方がよい

>>167
それはほぼ確定事項ではなかろか
S4の方は解らないが・・・
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-qkz6 [126.34.3.34])
垢版 |
2018/05/16(水) 21:15:57.68ID:oB2hhRjqr
>>168
このレスが一番臭うからわかりやすいんだよ
他のレスが同一なのか別なのかはわからんのにいちいち全レスなんかするかってのw

ということで次スレ作成時には次期モデルに関する事は以下でやることをテンプレに追加しよう

【SUBARU】次世代WRX STI【リアアクスルステア】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523851800/
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mWrr [49.98.159.27])
垢版 |
2018/05/17(木) 08:42:12.82ID:VnhVHB/zd
>>182
顔がダサい
レース実績がクソ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mWrr [49.98.159.27])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:47:40.22ID:VnhVHB/zd
>>188
まああれだ
NBRはその世代のイメージと思ってくれ
御神体として残されているNBR2015 2016と違って燃え尽きたNBR2017…
総合62位(笑)のNBR2018は恥ずかしいから解体されるかね。
D型市販車の出来は全日本ラリーで結果は出るだろ。
いまのところ散々だが。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-mWrr [49.98.159.27])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:53:58.37ID:VnhVHB/zd
あとは
売り切るのに必死こいたS208の印象も悪いね
クールグレーカーキwwww
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM89-0cAq [110.165.189.132])
垢版 |
2018/05/17(木) 10:20:26.59ID:ZCSyOY5cM
筑波タイムは?s208
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-GzhJ [1.79.83.62])
垢版 |
2018/05/17(木) 11:43:47.13ID:ALSPdZhwd
>>182
DCCDから機械式部分がなくなった。
カーボン調からコストダウンの為のピアノブラック 。
スタビ径が細くなった。
ヘッドライトが溶けるので部品交換が必要。
LED4灯から2灯になって暗くなったヘッドライト。
フォグ無くしてコストダウン。
クラックが入ってしまうドリルドローター。
鍛造ホイールじゃなくなったり。

マイチェン前の最終かモデルチェンジ前の最終型じゃないとダメなのか?スバル。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-F6aO [106.129.2.253])
垢版 |
2018/05/17(木) 12:37:56.98ID:eNN7rsNca
DCCDがクソになったのは間違いない
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-96/z [182.251.250.45])
垢版 |
2018/05/17(木) 15:50:39.72ID:MQLSbk4Ea
アドバンのGTかG3を検討中だが、ノーマル車高でははみ出すのかな?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-ZJJK [49.98.147.200])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:13:58.33ID:4+yxiZJdd
ピアノ調とかカーボン調とか…
潔くアルミ無垢板にしてくれと。

小細工は要らない。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-wvmP [126.199.4.134])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:05:16.76ID:RV+hoHnVp
>>190
全日本ラリーは
新型駄目だね〜
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d68-sNmm [222.12.92.191])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:06:39.81ID:OgOqcBPm0
>>170
むしろオーナー限定スレを立てればよいだけのこと
統合スレである以上は矛盾したローカルルールなんぞ無意味だし

>>177
それ
センターデフは前後5:5でパッシブの制限ビスカス式

>>201
あれはアンダー解放というより
何も考えずにアクセル踏める様になったと言うだけ
それとコストダウン
多分コーナーリングスピード自体には
それほどの差は無いか現行の方が遅いかも
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-96/z [182.251.250.37])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:41:00.31ID:Hw78f63ga
>>211
サイズ書き忘れた
8.5J-19 インセット45です
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e318-/lnK [27.94.239.217])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:42:47.23ID:Yjjx4CWO0
>>221
「オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレ」
「※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨」
オーナー・購入希望者って書いてあるの理解できるか?出来たら書き込まなくていいぞ
理解できないなら早く病院行けよ目と頭と心のな
まぁ177の文章も理解できない程度だから期待はしない
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD89-azAJ [110.163.132.6])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:54.45ID:8B9h+updD
スレタイにオーナー納車待ちって付けるか
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-iv5G [126.34.5.145])
垢版 |
2018/05/17(木) 21:41:42.30ID:V7cWhwY/r
スレタイはこのままでいいでしょ
テンプレに妄想は別スレでやれって追記したらいいかと
後、車種スレだから外車の話題はいらない
購入相談のために比較は無しとは言えないけど他車のヨイショ特化とか価格帯が違うような車の話を延々と続けるのもいらん
ここはVA系の話をするスレだろう
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b18-FsJo [121.105.117.57])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:22:01.72ID:Dao/7ma/0
GDBの頃のDCCDのトルク配分率ってA,B型では49:51で、A,B型がアンダーが強かったからC型では35:65になって
DCCDに機械式LSDが組み込まれてアンダーが解消したF型では49:51に戻したんでしょ?
じゃあ機械式LSDを省いたVAB-D型って35:65にしないとアンダーになるんじゃないの?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0518-t0aw [114.19.31.20])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:37:04.61ID:mULKcxdX0
19日にWRX STI (2016)納車されます、これからよろしくお願いします!
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd36-qbak [126.75.94.27])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:11.57ID:z5/PntE30
>237
GDB時代にセンターにトルクカム入れたのはスタビリティ向上のためじゃなかったっけ?
GRB以降はリヤサスがストラットじゃなくマルチリンクになってVABでリヤのスタビリティがさらに上がった。だからセンターデフのトルクカムが邪魔して旋回性を妨げている。なので、トルクカム廃止して旋回性能向上。
ってのが表向きの説明だったと思うよ。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3a7-ZJJK [219.167.191.126])
垢版 |
2018/05/18(金) 01:00:12.32ID:e1JtfL6E0
>>238
えぇなぁ。
最近マニュアルに乗りたい病が再発してる。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd4b-P0RP [14.10.96.64])
垢版 |
2018/05/18(金) 01:20:17.75ID:bC59Pdjs0
>>242
キャッシュの手持ちが500万で保険とか生活費のマージンとか考えると50万増えると流石にローンか借金するかの瀬戸際なんだよね
ただ確かに下取り価格もブレ辛いだろうし誤差だと自分でも思う…

ちなみにSTIの方です マニュアルペーパーだけど乗りたい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況