X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 02:36:26.99ID:JS8T7bmGO
嘘吐きスバオタ
ミッションが縦置である事によるサスペンションメンバー容量増大<エンジンが水平対向である事によるサスペンションメンバー容量減少

157: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2018/04/25(水) 21:32:31.36 ID:ZRc0SMlC0
https://youtu.be.com/w0IOoxG
ミッションが縦置きレイアウトなので、フロントのサスペンションメンバーの容量が大きく、高いサスペンション剛性が出る。それが、高速、超高速コーナーで有効で、ランエボの方がパワーで勝るにも関わらず、アベレージスピードの高いコースの方が優位に戦える
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 05:40:10.28ID:0jIblHB40
>>875
リニアトロニックと言う素晴らしいCVTがあるじゃないか!
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 05:49:06.86ID:0jIblHB40
>>927
無職は退屈で辛いねぇ。
ママに買ってもらったワゴンR大切にしろよw
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 05:51:35.47ID:0jIblHB40
>>934
車は燃費じゃないよ。
乗ったことないのかな?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 06:21:51.62ID:stYeOqq70
ガラプーがまた深夜にファビョってたのか
VR30DDTT右ハン四駆のスラロームが駄目駄目だからストレス溜まって八つ当たり
ってとこかな
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:05:54.18ID:OJjATMCg0
>>938
日産の検査不正スレ面白かったな。

スバル発覚前まで、ボロクソに叩いてたのに、スバル発覚したら全く伸びなくなってた。

スバチョン耐性のない日産スレ民が、可哀想だったな。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:49:38.84ID:eiAAB6ag0
就業前に一発w


ホンダステップワゴンスパーダG HV

平均 20.0km/L
市街地モード 18.8km/L
郊外モード 21.7km/L
高速道路モード 19.5km/L

マツダCX-8XD FWD

平均 15.8km/L
市街地モード 12.7km/L
郊外モード 15.7km/L
高速道路モード 18.0km/
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 10:38:58.28ID:335c24Oz0
>>944
他のメーカーのことは良いからJC08モードに全振りしたプログラムのCVTでWLTPに移行したとき
どうなるのか心配しろよ

それぞれのテストモードを検知して変速プログラムをアジャストする某ドイツメーカーみたいな
インチキt対策しか思い浮かばないんだけどwww
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 10:43:58.40ID:troHjTRl0
スバルに詳しいw
たとえば>>946とかか
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:01:04.68ID:ovStkgrt0
>>947
Apple信者とかもだけど、相手を貶して陥れるためにSONYやSAMSUNGのこと当のユーザーより詳しいけど、それと同じだなw
思考がApple信者と一緒で気持ち悪いし、同じく嫌われてるよね。
Appleの教祖のジョブズなんかSONYを崇拝してたのにねw
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:43.28ID:/M7a22aS0
どうせ報告内容も都合よく誤魔化した不正メーカー()の自社調べなんでしょw
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:44:57.73ID:troHjTRl0
マツダのEVは中国メーカーとの共同開発
来年から販売開始か
海外ではガソリンとEV

国内と規制の緩い途上国ではディーゼル推し
変わってる会社だな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:45:08.34ID:lXOE3cYq0
スバルはマツダとトヨタのEVコモンアーキテクチャに入れさせてもらってるから
マツダが開発したベース車にスバルのエンブレム付けるだけだろ
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:18:13.77ID:CWq9EaWv0
日本にはメーカー数が多すぎるからスバルは不要だ
お情けでエンブレムだけは残してトヨタのいちブランドにした方が良くねぇか?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:38.76ID:0jIblHB40
>>938
俺、三菱叩いたことないよw
君、思い込み激しすぎて将来禿げるよ?
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:29:05.96ID:OJjATMCg0
the 不正
今まで、こんなに不正していた会社があったであろうか?

1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール(リコール隠し2回目)
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白

調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:46.85ID:11llvHEX0
トヨタにとってスバルは躾の悪い犬なのね

マツダはトヨタとの間で2017年8月に資本提携で合意した。トヨタはマツダ株の5.05%を、マツダはトヨタ株の0.25%を相互に取得する。
トヨタはダイハツ工業<7262>やスバル<7270>にも一方的に出資しているが、マツダとのような相互出資は極めて異例だ。
それだけにマツダの扱いは「別格」といえるが、これもスカイアクティブエンジンをはじめとする技術力を認められてのこと。
上位メーカーとの関係づくりとしては「完璧」といっていいだろう。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:29:51.67ID:cW0shJrB0
検索しました

BRZ 176.6ps カタログ 200ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002107/00000000000000004741/00001474
レガシィ 152.2ps カタログ 175ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001994/00000000000000004870/00001561
ちなみに
アクセラ 159.9ps カタログ 155ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002281/00000000000000005091/00001694
ロードスター 138.0ps カタログ 131ps
ttps://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002238/00000000000000004987/00001640
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:38:43.31ID:Ff7ezv9j0
スバルのHVwww

フォレスター e-BOXER

平均 14.0km/L
市街地モード 11.2km/L
郊外モード 14.2km/L
高速道路モード 16.0km/L

マツダCX-5 XD AWD

平均 16.6km/L
市街地モード 13.6km/L
郊外モード 16.5km/L
高速道路モード 18.6km/
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:50:17.92ID:G3IDNNdc0
ディーゼルとの差が思ったより無いのな
マツダ同士で比べてもガソリン、ディーゼルそれほど差がないし
ディーゼルってこんなもんか?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:32:26.58ID:gnXPrR5V0
>>979
そんなもんだよ
回せば悪化するのもガソリンと一緒
欧州でも価格差を補助金で埋め、かつ軽油が安いからメリットが有っただけ
補助金の行方や国策次第で人気動力源が決まるのは歴史が証明してるよ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:34:51.71ID:sW3Si3dz0
>>981
なにこの差。客を舐め腐ってんな
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:11:44.54ID:0jIblHB40
>>966
それ事実上は、降格だろ?
権限も給食も社長の方が良い。
スバルは小さい会社だから分かんないけど、社長が600万くらいなら、会長は400万行くか行かないかぐらいだよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 58分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況