X



【TOYOTA】C-HR Part59【小型街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc1-4UU0 [202.214.125.118 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:43:45.75ID:pv0lo2tMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
【トヨタ公式ページ】http://toyota.jp/c-hr/
<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part58【小型街乗り】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524798966/

・検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
・メール欄にはsage、相手されないと死んじゃう荒らしや趣旨に沿わない荒れそうな話題、
購入者の気持ちを逆なでする気満々の発言や議論、質問はNG登録や無視でまったり行きましょう。
・そもそも他のクルマの話は、そのクルマのスレでするものなので「お察し」。スレのためには暇でもいじって喜ばせない事。

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.用途や感覚的な感想なので、全く不満を感じないない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

Q.購入相談や質問をしたいのですが。
A.この本スレでどうぞ。
ただし、一年以上粘着してる荒らし達が常駐してますので、ちゃんとした質問で
デマを除いた回答が必要であれば、私設避難所でも聴いた方が良いかも知れません。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7564/1503462232/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMe3-2uys [153.233.249.67])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:31:57.57ID:uANeGfM6M
>>470
新車時に塗装がまだ安定してないってことは、塗膜の中にまだ塗料に
含まれる揮発成分が残っているということ。

この上からコーティングしてしまうと、揮発成分が蒸発していかなくなるので、
塗装がやわらかい状態が長く継続してしまう。
コーティングは固体ではないので、固いものが当たった時に塗装に傷が
入りやすい。

というわけで、揮発成分が抜けて塗装が安定する1〜3ヶ月くらい経過してから
コーティングすることが望ましい。

という話を12年くらい前に車の全塗装を塗装屋にしてもらった時に聞いた。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34c-9WOx [219.99.248.207])
垢版 |
2018/05/18(金) 17:49:52.20ID:Iq2K0l0z0
>>481
今はメーカーの塗装も新車完成後すぐにコーテングすることを前提に企画して
いると聞いた事がある。真偽のほどはこちらが聞きたいが、確かに10年程前は
>>481さんの言われたことを担当者から聞いて、購入後すぐは洗車回数を減らしていた。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-/Gcu [49.96.21.211])
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:18.61ID:T1ClRdmKd
スタンドのスポンジ洗車機と撥水コートだけ
たまに固形ワックス塗る程度

業者に騙されるなとは言わないが値段が高過ぎだろ。。

さらに年1回メンテ代取られて
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d2b-36Ai [124.99.134.92])
垢版 |
2018/05/18(金) 20:30:13.67ID:zvonNKOL0
GRは350万位するのかな?
開口部が大きいラジエターグリルだけで・・・
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-/Gcu [49.96.21.211])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:30.08ID:T1ClRdmKd
コーティングにも色々有るけど
どこも説明がオーバーで眉唾物が多い気がするのでやってない。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ddb-da1f [124.25.81.208])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:18.51ID:h9gf8dP/0
>>492
1〜2年で剥がれて無くなってしまうコーティングに数万円?

2ヶ月に一階ワックス塗っとけば済むのに?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ddb-da1f [124.25.81.208])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:21:47.12ID:h9gf8dP/0
>>499
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110662/SortID=19789814/
コーティングの寿命と再コーティング

2015年5月納車のバーニングブラックです。
・納車時にDにてグラスシーラントタイプU施工(定価6万をサービスで)
・普段は青空駐車
・洗車は月1ペースで手洗い・水洗いのみ
・メンテナンスキットは未使用

納車時は鳥のフンも水をかければスルっと落ち、洗車も本当に
水で流すだけでした。
半年過ぎたあたりから汚れが付くようになり、今ではすっかり
コーティングの恩恵はありません。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e367-1YwI [125.175.71.82 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:29:51.50ID:5UH1R0uz0
俺は1年コーティングだけど、わりと満足してる。
まぁ、毎年コーティング作業はいるけど。
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd13-laoQ [183.74.193.10])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:35:44.62ID:MhqglfzGd
風雨にも晒されず直射日光も浴びない車庫有りと青空駐車を比べるとコーティングの持ちは青空駐車は1/5程しか持たないらしい。
知り合いのカーメンテ業者が自社で比較した結果だと言っていたので確かかな。
青空駐車は紫外線と直射日光による高温化でコーティングはボロボロであっという間に落ちるらしい。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tYwc [49.104.15.231])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:14:05.08ID:enNyv5Mid
値引きみんな大きい。
それだけぼったくられてる人もいるんだろな…。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e305-XGZI [123.1.94.34])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:44:58.30ID:BwSW7NKb0
買えない人が悔しそう
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tYwc [49.104.15.231])
垢版 |
2018/05/19(土) 14:53:20.35ID:enNyv5Mid
>>512
なんでそうなるのか…
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a2-9WOx [59.85.233.228])
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:24.18ID:Yz1WDF9H0
実際C-HRに乗ってる人の大半はオッサンとオバサンだ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e305-XGZI [123.1.94.34])
垢版 |
2018/05/19(土) 19:14:16.97ID:BwSW7NKb0
>>523 その通り
昔に戻った感じ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ddb-da1f [124.25.81.208])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:59.05ID:Rv9s6Efw0
>>522
若い連中は非正規ばかりだから、価格的にもローン審査的にも買えないだろうからな。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dd9-R8oi [182.171.198.199])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:38:58.35ID:9gCRgJJZ0
>>525 ヴェルファイアオーナーの9割が残価設定購入という現実
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eda7-CXjr [60.41.164.80])
垢版 |
2018/05/19(土) 20:52:32.59ID:+xDbif0P0
39 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/05/19(土) 20:47:23.62 ID:PQtS2gnT0

取り敢えず試しに2台買って会社から支給されて乗ってるわ
プリウスと10万程しか変わらんしプリウスより乗り心地いいからプリウスやめてこれからの営業車はCHRにしようぜって会社に進言したんだが?
まぁおっさんから支給されるわなますますおっさんだらけになるな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95a3-tYwc [202.170.99.162])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:37:41.95ID:iM/iN+7J0
>>526
車に興味ある若い連中はもっと良い車乗ってるけどね。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-tYwc [49.104.14.162])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:47:59.75ID:l6Xfekged
>>535
なんて暇で粘着質な奴なんだ…笑
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/Gcu [49.98.146.143])
垢版 |
2018/05/19(土) 23:33:04.82ID:FfUXmalRd
>>530
そのセンターコンソール
交換工賃は万越えるよ。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-08ag [163.49.201.183])
垢版 |
2018/05/20(日) 12:18:03.38ID:/Kgqcr/6M
自演かどうかはわからんけど
確かにアンチな書き込みは他のスレもぱったり止んでるねw
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d7f-R8oi [182.171.202.30])
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:17.60ID:o7uNKSSk0
夜露でも車が傷むから 屋根がないよりましさ 
俺は必ず家敷地内の屋根ある所に置いている
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e365-mWrr [123.255.243.39])
垢版 |
2018/05/20(日) 20:21:54.58ID:cTXJ2rHE0
>>531
トヨタが仕入先から買ってるのはそこから更に
1/5〜1/10の値段だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況