X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:27:14.93ID:kvpNAXYq0
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません

ガラプーはVR30DDTT右ハン4WDスカイラインと3ローターNAのFDをアップしてから書き込むように

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524981696/

規制対策追記
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 12:22:19.53ID:lzeMlVeT0
逆にATが優秀と認識するヤツが多ければマツダはバカ売れだと思うが
世間知らずも大概にしろとw
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 12:42:17.73ID:iO/qPtUq0
カーグラTVのスバルインプレッサ特集で、
「街乗りで使う時に ちょっと低速で細いかな(トルク) 。
あとなんかCVTがちょっと変な動きをする事があるんですね 。
ジャガリング?にちょっと近いような、ホヮホヮホヮホヮっていう、そういうことがあって、それは後で聞いたんですけど燃料をなるべくカットしたいから。
難しいんだろうなそこら辺のさじ加減は。」
と松任谷さんが言ってた。
スバルのCVTの気持ち悪い舟漕ぎ現象を松任谷さんはみごとに指摘していたと思う。
CVTの気持ち悪さを体験したい方は、お近くのスバルで試乗してみてください。

松任谷さんもスバルのCVTがホヮホヮするって言ってるよ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 13:26:03.46ID:vyk7idDZ0
マツダオーナー全員が車好きだからな(笑)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 13:26:48.86ID:IzRp/9FV0
>>902
ガラケーも怒ってるぞ!

813 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/29(火) 13:38:08.79 ID:MW8tUb6MO

>>755
じゃあお前は松任谷氏が「燃料カットの為と答えられた」と嘘を書いてるって言うんだな?
そう言い切るんならBBSボーイ仲間数人で苦情でも入れてやれば?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 13:32:39.13ID:eJU93Skq0
マツダが全車CVTだったら倒産か?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 13:58:53.57ID:IWlM7EpL0
カローラ・アクシオのCVTに乗る機会があったが、あんがいと違和感なく
ふつーに乗れたぞ。
まあスポーティではないが、乗用車レベルなら騒ぐほどのモノでもないほどに
洗練されている。やっぱトヨタだね・・・ってこのスレじゃいかんのか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 14:45:21.04ID:Zo3BLXzdO
流石はコロ助、人が不在の間にどんどん話を改竄していく

>>893
いやもう通称コロ助ことID不定スバル擁護者は車種・車メーカー板で十二分に有名だから
もう誤魔化そうったって無理なんだよ

>>896
睡眠不足はお前だろ。それともコロ助は交代制か?

>>904
バカ、>>902に怒ってんじゃなくてお前の百枚舌を国賊視してんだよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 14:50:41.53ID:VRshBAgs0
発狂してるところ申し訳ないけどガラプーの話を信じている人はこのスレにいないよ
右ハンドルでAWDのVR30DDTTスカイライン輸入して乗ってないんでしょ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 14:53:38.25ID:Zo3BLXzdO
>>910
お前の言ってる事それじゃ丸で
このスレの人間は内容の意味を読む人間なんか居なくて
内容の空気を読み雰囲気に流される人間ばかりだと言ってる事になるが?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 15:01:29.78ID:8xAlt2o10
>>911
内容読んでるんですがガラプーがインフィニティ乗ってるってホラ吹いた信用ならない人間というのは読み取れました!
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 15:25:53.36ID:ZA4BMKJI0
おめでとうございます
スバオタに論証責任が発生しました

>>910
>発狂してるところ申し訳ないけどガラプーの話を信じている人はこのスレにいないよ

そう主張する根拠を論理的に提示してください

>右ハンドルでAWDのVR30DDTTスカイライン輸入して乗ってないんでしょ

彼がスカイラインに乗っていないという根拠を論理的に提示してください

>>912
内容読んでるんですがガラプーがインフィニティ乗ってるってホラ吹いた信用ならない人間というのは読み取れました!

どう読めばそう読み取れるのか論理的に提示してください
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 15:31:23.13ID:AZi3C8yu0
だからスバルは車好きの客は捨ててるんだって
走りを捨てて大衆向けに特化し利益を追求するスバル

北米カーオブザイヤー2000~2018
ベスト3以内
マツダ 7回
スバル 1回

10Best Cars
2017年
BMW M2/M240i
Chevrolet Bolt
Chevrolet Camaro
Chevrolet CorvetteGS
Ford Mustang Shelby GT350/GT350R
Honda Accord
Mazda MX-5 Miata
Mazda Mazda3
Porsche 718 Boxster/Cayman
VW Golf/Alltrack/GTI/R
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 15:44:38.27ID:4rA8MRMo0
ガラプーは寝てるけど無職
生活保護受給者っぽい
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 15:55:39.50ID:8xAlt2o10
>>913
自演フォローは良いからwww
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 16:01:21.44ID:gwLxQz7h0
ガラケー爺さん流の誤魔化し方を見てるのおもろいじゃん
ガラケー爺さんの嘘も百回の精神を地で行く百枚舌の姿をニラニラ眺めようぜ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 17:19:36.59ID:J5P5aqUO0
いや、ATがラインナップされてるのはマツダだけ
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:05.17ID:qb3iHfqC0
だなw
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 17:25:12.29ID:fXXcXj4j0
ガソリン価格が全国平均で150円を突破したようだね。
スバルにとっては逆風だな。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 17:52:46.73ID:hlnlkjNy0
ここで、よ区、ソウルとか、騒いでいるバカが居るけど
もう少し勉強すれば良いんでないの?
言っとくけど、日本人のルーツには、確実に韓国の地は、入って居るから、シルクロードを渡り中国を経たり韓国に
流れ日本に着いた。あんたも、その手それとも、元々いたアイヌの子孫ですか?凄いですね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 19:46:42.51ID:+1C1+4S70
スバルは新型フォレスターHVを出すから、ガソリン価格が上がっても余裕だな。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 20:13:41.90ID:IWlM7EpL0
ちょっとくらいのネガティブ・キャンバーは必須でしょ?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 00:32:12.99ID:2/Ji0wBA0
スバルのネガキャンはひと昔前のもの
マツダのネガキャンは最近のもの
こんな感じか
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 05:16:12.65ID:0rFtaxGt0
梅雨の晴れ間は五月晴れ
今日も元気にヅダヲタはハリボテボディと中国製ブレーキの愛車でウッキウキご出勤
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 05:31:13.58ID:og+5paUR0
【環境】ディーゼル車通行禁止 ドイツ初の措置 ハンブルクで始まる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527790483/

日本もディーゼル締め出しをしろ
特に子供も来る商業施設の駐車場からはディーゼル一掃を
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:02:16.50ID:uHwuUOkp0
誰が見ても美しい人に向かって「好みじゃない」とか、見ず知らずの金持ちに「不幸そう」とか発信する人、これは嫉妬でなく認知的不協和。
喉から手が出るほど欲しかったものが自分では絶対に手に入らないと諦めた途端に「手に入らないからキライ」と好みを変化させ、諦める事を正当化する脳のプロセス

なんだってさ
スバオタは魂動デザインについてどう思う?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:14:05.54ID:SpWFPE380
>>929
スバルだけに詳しいツダオタだから(笑)
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:36:10.44ID:Y2ZuEemy0
そりゃいまのスバルを詳しく知ると嫌いになる要素しかないから、いまスバル好きな奴は駄目なとこや理論的にメチャクチャなことを
知った上で愛してる狂信者と、表面的なマーケティングやイメージに騙されてるニワカしかいないからな
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:38:56.03ID:LtaUyYlp0
だけどマツダ車の事を聞くとダンマリw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:42:29.06ID:5ULHLgGG0
だから前から指摘されてんじゃん
型落ち中古のスバルの乗りが新型妬みでスバルをdisる
フォレスタースレ参照w
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 09:46:34.01ID:Wi0Q2eNI0
そりゃいまのマツダを詳しく知ると嫌いになる要素しかないから、いまマツダ好きな奴は駄目なとこや理論的にメチャクチャなことを
知った上で愛してる狂信者と、表面的なマーケティングやイメージに騙されてるニワカしかいないからな
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:04:22.31ID:V1qU6w/70
ツダチョンもどきが悔しそうじゃんw
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:09:25.68ID:b8lkLoa80
まぁ少なくともスバルはSTIを継続している
おそらく赤字だろうが
マツダは潔く(内実は知らん)マツダスピードを捨てた
現状マツダにはヲタと呼ばれる人種はおらんよ
強いて言えば作られたヲタがいる程度
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:16:08.58ID:zikjs6uL0
逆にスバルの体質や車造りの考え方は古いとも言えるのでは?
自動運転が見えて来た時代に300馬力の車が果たして必要か否か
少しでも資源を大切にする気持ちが有るのなら300馬力の車は廃止すべきでは?
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:19:19.76ID:Mv1q4BHt0
スバルオワタ

マツダCX―8「最も安全」 事故対策機構が性能を評価
https://www.asahi.com/articles/ASL5051YJL50ULFA01L.html

2017年度JNCAP結果、マツダ CX-8 が衝突と予防の両方で最高得点
https://response.jp/article/2018/05/31/310342.html

不正メーカーとして知れ渡ったし売り物だったアイサイトもすでに性能は2流だと
ばれちゃったしトヨタは夜間の検知性能を上げてきているから優位性はすでに無いね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:19:31.40ID:EUsnBbVd0
マツダが燃費や環境性能を重要視しているならそれを前面に打ち出せば良いと思うよ
走りがートルクがーは止めてさw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:22:34.54ID:LtaUyYlp0
ツダの情けない所は自分自身で触れてみて良し悪しが判断できないところ
メディアに踊らされそれを評価軸とするところが最低最悪
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:24:24.11ID:tweGeu7i0
ツダはマイカー初心者が多いんじゃね?
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:27:06.96ID:Y2ZuEemy0
おっでは>>959の思う車の良し悪しの基準と、それを基にして実際に自分自身でスバル車やマツダ車や
その他色々な車に触れてみた感想や評価をご高説賜わろうではないですか。静聴静聴!
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:28:01.75ID:lwaJd/Fi0
実はマツダも走りを捨てたくは無い
出来ることならハイパワーの車を造りたいのではなかろうか?
実際にレース活動はお盛んのようだし
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:33:08.43ID:n03fx07N0
何がご高説だよw
テメーからのご高説を先に賜れw
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:33:10.92ID:LtaUyYlp0
>>961
オレは>>957へのつもりで書いたがお前と同一人物か?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:36:38.21ID:N5eszPJW0
レースの目的によるわな
マツダが中国で何故レース活動をしているのか?
解るヤツいるよね?
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:39:35.90ID:N5eszPJW0
>>957は実際に車の運転をしたことが無いだろ
煽りにしたら幼稚過ぎるし何が言いたいのか理解に苦しむ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:44:07.49ID:YkkbcV0q0
煽ってるつもりだろ?
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:48:11.08ID:Y2ZuEemy0
>>966
それ安全性の公的テストの結果にしか言及してない>>957への返信なら余計悪いだろ、
ユーザが試せないから代わりに公的機関が評価して客観的な結果として公表してるのに何言ってるんだお前は
最新スバル車や最新マツダ車やその他の衝突安全性能を自ら試したことあるのかお前は、すげぇなw

ぜんぜん詳しくなさそうだから教えてあげるけど、悔しいなら「衝突安全性については前年のテストで
インプレッサとXVがもっと高い点取ってるんですけど」って言えばいいのにさww
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:50:44.95ID:3P6B2L9B0
俺はオタのイメージはスバルに一票
今のマツダにオタクっぽさは微塵も感じないな
それで良いと思うよ
今から10年ほど前から時代は大きく変わったのよ
大衆車全てがプリウス化にね
それを認めたくないのは解るけど
事実でしょ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:52:39.28ID:LtaUyYlp0
>>972
して、スバルが終わったとの記述の真意は何処だ?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:55:22.04ID:WQiiclU70
>>972
テストで好成績で無い車は終わってるのか?
詳しいのなら教えてセンセw
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 10:58:48.03ID:WQiiclU70
てか公的機関の衝突テストを参考にするのは良しとしてもそれを真に受け全ての場面で安全性が担保されると思ってるのかこのアホはw
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:02:56.81ID:Y2ZuEemy0
>>974
>>975
俺957じゃないからしらんけど安全性についてはスバルもマツダも国産トップクラスだと思ってるよ
予防安全性能でアイサイト1強時代が終了したのは事実だからもし知らなかったら認知しといたほうがいいとは思うけど

べつにアイサイトだって一番ではなくなっただけでそんなクソというほどではないしな、追従クルコンとしての躾は良い方だし
ちょっと車の影から飛び出してくるダミー人形を何度やっても轢き殺しちゃうだけで
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:05:09.57ID:LtaUyYlp0
一流二流の基準も曖昧
どうせなら全車種の評価を羅列すりゃいいものを
たったの1車種で評価w
アホの極みだわ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:07:38.06ID:Y2ZuEemy0
で、ID:LtaUyYlp0が思う車の良し悪しの基準とそれをもとにして自分自身で触れてみた評価を聴きたいんだけどまだ?
>>959みたいなこと書くんだから色々乗ってるし色々独自の評価ができる鋭い感覚持ってるんだよね?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:07:43.83ID:WQiiclU70
>>977
お前言うことがコロコロ変わる様に感じるが
テメーで書いた>>972を読み返せ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:27.17ID:Y2ZuEemy0
>>980
おっと「安全性の公的テストの結果にしか言及してない」は間違いだった、スバルオワタとも書いてあったね

利益率以外でほぼ唯一の優位性がちょっとなくなったくらいでスバルオワタは言い過ぎだし煽るような書き方よくないよなー
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:48.78ID:LtaUyYlp0
>>979
お前文盲か?
何処に色々な車に乗ったと書いてある
もし書いてあるならコピペを貼ってみ?

ちな俺はマツダなら3種ほど乗り継いでるよ
何でも聞いてみろw
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:01.36ID:ZE+Wd7L50
テメーで書いといてシカトw
ゴミ確定だな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:16:58.86ID:Y2ZuEemy0
>>982
いやー自分自身で触れて判断できるならそりゃ色々乗ってると思うじゃないですか。

何でも聞いてみろというととならお言葉に甘えるけど、マツダ3車種いつの何にどのくらい乗ってていま何乗ってて、
その上でそれぞれに対する評価聞いてもよい?できればあなたが車に何を一番求めてるかという評価軸も明確にした上で。
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:19:46.47ID:ewE0Lj8i0
>>982
ここマツダに憧れるのが多いからね
前にも書いたけどスバル貶ししているからマツダオーナーって訳でも無いのよ
マツコネの事でも聞けばボロが出るよ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:24:28.28ID:03Yl9P6e0
>>982
オレはトヨタ派なんだけどマツダには興味有るわ
どんな感じか知りたい
>>985
アンタは車種はともかくどこのメーカーに乗ってるの?
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:30:22.21ID:MPKqhLlz0
ただいまググり中w
3日ほどお待ちを(爆)
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:32:47.57ID:H5ZhNfcb0
>>987
スズキの10年落ちの軽ですが何か?www
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:47:22.97ID:Y2ZuEemy0
>>987
ここ数年はNC3ロードスター→ゴルフ7の1.2→現行アクセラ1.5ガソリンの6ATでその前も多少あるけど省略
みてのとおりピークパワーとかカタログスペックには興味がない。あと長距離乗るのが好き
あと数キロ〜1000kmくらいでばらつきあるけどレンタカーとカーシェアと実家親戚友人知人車で30車種くらい乗ってる

>>986
マツコネは反応遅めなのと稀に落ちるのを許容できれば画面位置の良さとコマンダーで全操作できる安全上のメリットが
圧倒的に上回るので嫌いじゃないけど、他と全然違うし選択肢があれしかないから嫌いな人は多いだろうなという印象
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 11:57:27.97ID:LtaUyYlp0
いーや
マツダを乗り継いでるのは下取りの上乗せが有るのと標装備が標準多いからだけよ
ちなマツダの現行ミディアムクラス
それでも同価格帯の他車と比較すれば乗った時の剛性感は有るかな
パワステのフィールも違和感は少ない
シーとは過去のマツダと比べると部分的に若干柔らかく腰に来るのがネック
マツコネは自社位置を示すマークが画面中央寄りで先が見難いのと
起動が遅い事
あとは今迄のナビと比べて使い勝手が悪い
最悪なところはパワーウィンドウの持病とも言える上げ下げでガラス面に筋が入るとところ
ラバーの密着度が弱く水滴を落とせないのも✕
ピアノブラックのパネルも傷が付きやすい
前車のブレーキの初期制動は悪かったがそれは若干改善されドライでもABSが作動するようになったのは◎
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 12:06:56.29ID:NR9NF3K30
ツダ車乗りばかりか(笑)
今はなきオレの父親もマツダファンで10年チョイ前まで最終型のルーチェ13Bが有ったよ
ロイヤルクラシックとかの最高グレードだった
その後は初代MPVとの2台体制
プレミアが付くかなと思い長らく所有していたもののその傾向も無く手放したが今思えば残念ではある
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 12:08:44.88ID:Y2ZuEemy0
なんだマツダ乗りしかいないんかww

>>992
シートはいまのマツダは長距離走るなら国産では無敵だと思ってるので評価別れたな、電動シートだと腰のサポートまで調整できるからかな
あとはけっこう俺が車に求めるものとは遠い、細かいとこ気にしてるんだなーという印象だけど窓の水滴は激しく同意

直進安定性はゴルフ7最高だったけどDSGの制御にイラついてアクセラにした
ドラポジとシートと速度調整のしやすさとATの制御はゴルフより好み、
あとは乗り心地とハンドリングの両立が上手くなれば言うことない

先代インプも中期くらいのやつを長距離乗ったけどぶっちゃけハンドリングとか動的質感をはじめひとっつもいい印象ないので省略
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況