X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:27:14.93ID:kvpNAXYq0
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません

ガラプーはVR30DDTT右ハン4WDスカイラインと3ローターNAのFDをアップしてから書き込むように

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524981696/

規制対策追記
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 11:42:50.47ID:37dax+5j0
ジジイは先が無いからMTがーで上等だよな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 11:46:49.93ID:37dax+5j0
>>747
それは複雑で良く分からないけどi8に搭載しているんじゃ大衆車には今の所無理ですね
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 12:07:49.18ID:OX+GZVEt0
国の施策や環境によってエンジンやトランスミッションの在り方は変わる
電力供給量が日本の半分にも満たない国では電動車両の発展は遠い先の話
それらの国ではエンジンの効率化やMTやATが主流となる
そしてその需要が大きいと言う事
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 12:21:04.36ID:vWNfRnSa0
だから何?って話
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:07:36.90ID:afP+03pQ0
https://bestcarweb.jp/news/newcar/1703
まずはCVTだが、無段変速なのに、ステップ変速と呼ばれる有段式を真似するような制御をしている。
Dレンジで加速しても、エンジン回転が高まるとシフトアップするかのように一度下がり、再び上昇する上下動を繰り返しながら速度を高めていく。

この制御はメリットがない。停車状態でフルにアクセルペダルを踏み込むと、ステップ変速を開始した時点で、速度は制限速度に近い領域まで高まっている。ステップ変速を満喫していたら速度違反になってしまう。

そして本物の有段ATではないから、ステップ変速といってもメリハリと切れの良さが乏しく、全然楽しくない。

さらに明確な欠点もある。CVTの加速性能におけるメリットは、アクセルペダルをフルに踏み込んだ時、最も高い性能を発揮できる回転域を維持しながら、速度を高めていけることだ(低燃費走行をする時も、燃費効率の優れた回転域を保てる)。
しかしステップ変速をしたら、効率の良い高回転域を維持するメリットが損なわれてしまう。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:24:51.05ID:F9mwc5B00
>>763
アクセラ、いま6ATとトヨタ式動力分割機構ハイブリッドしかないし、
マツダ全体でもベルトとかチェーン使う普通のCVTはOEMしかないぞ何言ってんだ大丈夫か
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 13:44:25.04ID:lAv/wllA0
発狂?妬む?
cvtはアイシン製だったが、、
そもそも現行車種でcvt無いし、、
妄想が過ぎる
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 15:08:26.24ID:qVXwxWQA0
>>706
なんで他社いけないの?
まっどうでもいいけどw

ちなみに、俺は年間5万キロくらい走るので糞みたいな車とか乗ってたら悲しくなるから、最高にご機嫌な車に乗ってるよ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 15:23:13.50ID:qVXwxWQA0
>>765
CVTがなくて悔しがる人。
CVTが採用されて喜ぶ人。
CVTを生理的に受け付けない人。
MTを有り難がって喜ぶ人。
MTが面倒で嫌いな人。
MTに乗れない塵屑。

色んな人がいるから面白いんだよね。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 17:15:42.19ID:ADzP/Q4r0
ツダチョンの負け惜しみ臭が半端ねぇw
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 17:48:34.06ID:oW/kd7sT0
フォレスターはFMC内容でスバヲタと情弱しか買わない同クラス最底辺SUV確定w
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 18:41:45.01ID:EaNwx6ql0
大昔のCVTからマツダに乗り換えてホルホルしてるのが多いだけだろ?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 19:12:19.72ID:dd0Xpkmw0
CVTからの乗り替えもいるだろうけど大半が先々代モデルのマツダの4速ATからじゃない?
どこもそんなものでしょ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:42:37.30ID:KbqkEJnY0
大昔の4速ATからCVTに代えたらホルホルするのか
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 20:55:53.52ID:ij6xrilh0
ここまでの流れ

群サイでWRX遅かったよね

スバオタ
ツダオタは免許持ってないニダ!
意地でも持ってないニダ!

スバルのCVTはホヮホヮするって松任谷さんが言ってたよ

スバオタ
ツダオタはスバルのCVTを妬んでるニダ!
絶対妬んでるニダ!

スバオタ妄想ばかりでちょっとおかしいwww
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 21:36:43.19ID:Jl8Qq5TD0
松任谷って歌手の?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 21:38:29.55ID:Jl8Qq5TD0
群サイ?
検索しても見つからないけど・・・何?
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 01:15:21.79ID:xAmuxg/j0
今日も明日もハリボテボディと中国製ブレーキの愛車でウッキウキドライブするヅダヲタ
〇〇は毎日が楽しくて良いね
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 01:48:35.40ID:nMrtowt40
くそインプが都心環状で調子こいてんじゃねーよ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 05:09:49.55ID:TdZ7jklc0
ところでスバルの新エンジン、ダウンサイジングはどうなったのかね?
やはりスバルの技術では無理だった?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:13:07.70ID:g/9TT9ic0
>>790
上手い!

センスあるわ
もしかしてツダオタ?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:41:55.84ID:S9/tIINl0
自演だろw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 11:47:30.69ID:PKybW/ALO
群馬サイクルスポーツセンター: 変てこ自転車の遊園地
http://www.gummacsc.com/

群サイは、峠道のサーキットなのでしょうか?ドリキンなどは、DVDの映像ではそういうところで走っていたのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011780085

少し検索すれば分かるものでも調べられない
だからお前らはガラケー未満って言われるんだ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 12:18:29.48ID:Gmr7xI6t0
>>793
そのサイト見るとインプの画像が有るけどスバルのテストコースと違うの?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 13:36:51.65ID:PKybW/ALO
お前が勝手にネタに仕立てたんだろうが
まぁ相変わらず嘘も百回だなスバル擁護は

さて、これだけATを虚仮にし続けたんだ、今更スバルはAT回帰しないよな
それとも舌の根が乾かない内にATを讃美するのかな?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 13:50:02.56ID:PKybW/ALO
マジ聞きの>>785にネタで返す真似して話題をネタ雰囲気に仕立てといて
ネタにマジレス扱いとか、あざといにも程があるだろ
これだから嘘も百回ID不定スバル擁護はスバル巻き添えに嫌われるんだよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:00:26.28ID:gv+fKoP00
VR30DDTTの嘘はどうなったん?w
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:02:54.34ID:0HkfSiGM0
悪いな784と785は俺だよ
松任谷も群サイも知っているけど
ホヮホヮCVTの動画が見つからないからテキトーな事書いたのよ
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 14:55:19.49ID:n62COSWZ0
雑誌記事を書いてるヒョーロンカの多くは50代から60代
自動車に対する価値観が古過ぎる
だからカー雑誌も売れなくなる
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 15:57:33.33ID:9+ttAJBK0
自動車買うのにCVTとか気にした事無いわ
俺の場合だと
@大きさ(車庫の都合)
A値段(ランニングコストも)
Bデザイン(丸型ヘッドランプが好き)
ミニが欲しかったけど親の都合でマツダになったw
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 18:17:35.11ID:8K/47GXT0
>>804
車評論家自体、雲助な連中だからな
そんな雲助を有り難がるヅダヲタ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 19:19:31.50ID:Oq8I5ReL0
不正の乗り味だろ!
それかバラツキのある乗り味!
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 11:57:16.39ID:vZtc39gH0
フラット4縦置き&AWD×チェーン式CVTは安心、安全かつ大人の乗り味

直4横置き&電制多用簡易4WD×旧式トルコンATは安価にて提供できるメリットがある
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:09:53.21ID:LiwERIKb0
スバルはホヮホヮ
マツダはヒョコヒョコ
こんな感じか?
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:38:08.79ID:MW8tUb6MO
>>811
マトモに聞かなくて大丈夫、多段AT移行情報がある
もし正式に移行したら奴はAT→CVT移行時同様にシレッとしながら言う事をコロッと変える
ID不定スバオタ本人が自ら認めている
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526738426/421

>>755
じゃあお前は松任谷氏が「燃料カットの為と答えられた」と嘘を書いてるって言うんだな?
そう言い切るんならBBSボーイ仲間数人で苦情でも入れてやれば?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:43:35.47ID:aN1q8EmU0
>>811
速度調整が難しくて思った速度を維持するのに物凄く気を遣うパワートレインは確かにガキには綺麗に運転できないな

さらにもはやメリットが特になくデメリットばかりと化しているフロント縦置き水平対向エンジンを、
やめときゃいいのにマーケティング上の理由で続けてるのも確かに「大人の事情」でガキには理解できないな
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:47:11.51ID:STbb1I6s0
CVTとATの違いで一番大きいのはどんな所?
疑似ステップ変速が有るものならメーカー問わず
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:55:01.02ID:STbb1I6s0
エンジン縦置きFRベースの4WD
エンジン横置きFFベースの4WD
エンジン縦置きFFベースの4WD

これらのメリットデメリットも聞いて見たいわ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:14.88ID:vp3kc6KZ0
オレ免許持ってねぇからCVTもAT
も分かんねぇや
免許取ってレンタカー借りる金が出来たらレポするわ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 15:56:39.81ID:qSYPJABi0
大体の人がCVTとステップATの違いなんか分からないよ
プリウスの電気式CVTとの差も分かる人はまずいないよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:04:59.91ID:T7zzTW3g0
CVTとATの違いは明らかだよ
だからAUDIもBMWもマツダもCVTを捨ててATへ
CVTの気持ち悪さを感じない車音痴の人のためのCVT
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:43:25.15ID:laUhlCgk0
>>821
例えばどんな風に?
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:45:28.30ID:NDSsFjn90
答えられるわけが無い
何故なら乗ったことが無いからw
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:57:02.92ID:SDOxvzli0
>>824

>>819

www
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:39.43ID:3CBdg3kH0
アクセラHVの諸元表に提示されているのは電気式無段変速機
CVTとは書いて無いよ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:27.61ID:wmrfeerJ0
マツダの海外サイト見ていたらアフリカ地域だとスズキと一緒に販売してんのな
スバルよりスズキと戦うのが筋じゃねぇの
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 18:35:29.82ID:TKkU33EV0
フォレスターもXVも思いっきりスタンバイ4駆のact4だぜ!
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 20:57:58.16ID:PEh5SADK0
VR30DDTTの嘘八百は?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:44:27.53ID:jFyVgVMR0
ツダオタがCVTなんてwとか書くからさ
マツダにもCVTの黒歴史あるしアクセラハイブリッドはCVTじゃん何言ってんの?
みたいな事書いたらいつも通りツダオタが発狂して
CVTじゃねーよとか吠えたり
(エンジンもないのに)VVなんちゃらのインバータがどうのとか吠えてたのよ
単純にエンジン回転を無段変速してるからアクセラのTHSはCVTだよ
と書いて教えてあげたのはスバオタなワケだが

コロ助とスバオタとツダオタをごっちゃにして間違えてないか?
ガラプーは記憶障害か?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:49:54.05ID:fMHBDnNo0
コロ助は俺だよ
大丈夫か?(笑)
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:21:34.74ID:TKkU33EV0
キショ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:15:45.90ID:V+rqx4YO0
>>832
スズキからのOEM多いから
アジアか中東でもスズキのミニバン売ってるはず
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 05:57:39.59ID:rJA40jrRO
>>838 >>840
IP曝してから証明してから言え。できるだろ?1台だけじゃねぇもんな
コロ助のキャラクターとプレミアム君のキャラクターを使い分けてるんだもんな

格言「過去スレ見れば一目瞭然」

案の定、CVTスレでTHSはCVTどころか変速機でさえないと言ってたのはコロ助だったしな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 07:30:23.57ID:yHK4g3IG0
THSはCVTだよ派「THSはエンジン回転を無段階で変速してるからCVTだよ」

THSはCVTじゃないよ派1「THSは従来的なベルトやチェーンを用いた一般的無段変速機とは違うからCVTとは違うよ」

THSはCVTじゃないよ派2「THSにあるのは動力分割機構であり回転を分割してるだけで変速しているわけではないのでCVTじゃないよ」
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 08:11:58.16ID:rJA40jrRO
そういや俺もCVTスレが今のAT総合スレに合流する前に広義にはだの狭義にはだの言ってたな
閲覧ブラウザによっちゃあちゃんとIDの後ろに携と付くから過去スレ検索で俺だと分かるな

>>845
はい取り繕い失敗残念でした
ID不定コロコロのお前と違って分かり易いぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況