X



スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:27:14.93ID:kvpNAXYq0
慢心、環境の違い

スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません

ガラプーはVR30DDTT右ハン4WDスカイラインと3ローターNAのFDをアップしてから書き込むように

※前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524981696/

規制対策追記
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:50.47ID:umeogmWt0
いくら利益率が高くてもなあ

大赤字でも研究開発費はきっちり計上してきたマツダと儲けながらもケチってきたスバルの違いが車において今さまざま出てきてるのは間違いないね

2011~2015 研究開発費
億円 (対売り上げ比率)
マツダ
http://www.kenq.net/kenq/rdsch.nsf/det?OpenForm&;cd=7261
910(3.9%) 917(4.5%) 899(4.1%) 994(3.7%) 1084(3.6%)
スバル
http://www.kenq.net/kenq/rdsch.nsf/det?OpenForm&;cd=7270
429(2.7%) 481(3.2%) 491(2.6%) 601(2.5%) 835(2.9%)
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 15:47:47.17ID:IIJ9xp+B0
>>334
通報しました
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:08.08ID:fveGBTgS0
これw

ホンダステップワゴンスパーダG HV

平均 20.0km/L
市街地モード 18.8km/L
郊外モード 21.7km/L
高速道路モード 19.5km/L

マツダCX-8XD FWD

平均 15.8km/L
市街地モード 12.7km/L
郊外モード 15.7km/L
高速道路モード 18.0km/
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 18:34:05.80ID:6NcCRtd70
>>321
あほか
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:45.09ID:/U2PU9+VO
>>340
最後のLが切れてる上に動力性能が比較になんねぇ同士で燃費比較して
恥ずかしさを通り越して後ろめたくないか?

ホンダステップワゴンスパーダハイブリッドG 1780kg 1993ccNAハイブリッド
JG08モード 25.0km/L
平均 20.0km/L
市街地モード 18.8km/L
郊外モード 21.7km/L
高速道路モード 19.5km/L
最高出力 145ps(=107kW)@6200rpm
最大トルク 17.8kg・m(=175N・m)@4000rpm

マツダCX-8XD 1790kg 2188ccターボ過給ディーゼル
JC08モード 17.6km/L
平均 15.8km/L
市街地モード 12.7km/L
郊外モード 15.7km/L
高速道路モード 18.0km/L
最高出力 190ps(=140kW)@4500rpm
最大トルク 45.9kg・m=(450N・m)@2000rpm
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:51.98ID:jqJm1eJr0
あほがあほをdisるの構図
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:10:54.86ID:qELN/qKm0
で、マツダの何乗ってんの?
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:13:21.34ID:45wKNDPy0
スバルアンチは車なんか持って無いと思います。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:25:12.20ID:6NcCRtd70
>>348
いまcx5乗ってる
今度出るスカイXのアクセラ待ってるとこだが?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:31:20.85ID:45wKNDPy0
>>349
新型?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:36:51.35ID:xBlsAoR60
>>340
ディーゼルの燃費ってそんなに悪いのか?
貧乏人にはキツいな
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:40:26.89ID:gJLbUeaB0
ディーゼルを燃費良く乗るためにチョイ乗りしても30分ぐらい無駄に走行して
燃費を悪化させないとススが溜まって調子悪くなるからな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 19:43:17.83ID:3aqWKIs+0
>>349
アクセラ良いよね
先代、現行と乗り続けてるけど俺も来年Xに乗り換えるつもり
スバルは全く興味なし
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 20:43:35.36ID:2FNuSL9f0
魁conceptのデザインもかなりよかったし、次期アクセラは期待できるね
対してVIZIVは相変わらず野暮ったいデザインだったな
ここからさらに劣化するんだからどうなることやら…
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:00:20.34ID:O+CE5/hg0
マツダのデザインはカッコ良いとは思うよ
あとは価格を一律100万位アップしたらメジャーブランドの仲間に入れる気がする
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:13.22ID:qZj7iY5z0
確かにマツダは評価が高いからな
もう少し高くしても良いと思う
ディーゼルなんかもBMより良いって評価だからアテンザやCX-5なんか600万以上でも絶対に売れる
逆に安いから他社乗りからバカにされてると思う
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:59.46ID:XtRCHqw50
ツダ車の売りはヨタ車より安く買えるだろ
スバルのが趣味車有るし
ツダ車は安いハリアー(CX5)、安いカムリとかだろ(アテンザ)購入動機は
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:19:23.30ID:xjYw0pIx0
そこなんだよなぁ
マツダは技術屋集団なんだからGT−Rなんか軽く凌駕するエンジン作って2000万くらいで
売り出せばいいよ
今あるのが米国で販売してる3.5Lターボの350馬力が最高だろ?
ちょっと物足りないよね
ディーゼルPHVとかロータリーPHVなんかも良いかな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:21:45.84ID:wTEMAFLa0
野暮ったいトヨタの方がマツダよりブランド力あるし性能も上
チョンが好むデザイン以外にマツダ選ぶ理由ないもんな
まだ性能もブランド力もスバルの方がマシとかマツダブランドどうなってんだ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:27:38.76ID:kJpF05HA0
ん?
来年発売する新開発の圧縮着火エンジンは2.0で300馬力燃費25km/L
アクセラ搭載で500万とかだが
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:33:48.56ID:sS0p41SW0
マツダの技術は世界一だよ
ただ技術屋だから商売は下手
余り突出した物を造ると他社から圧力がかかる
某社の政治力もあるし
だから今の車造りは5割程度しか力を出していない
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:34:41.14ID:twIqQlzQ0
>>350
cx5は旧型です
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:34:45.86ID:XtRCHqw50
マツダはバブルの頃、高級路線で失敗してるしムリ
現状で行くしか無いんじゃないか
これでも20年前のイメージよりはマシになったと思う。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:38:23.11ID:Y5QgQvrk0
>>373
5割も出してないっしょ
開発者が休日に作った設計図を元に期間工が完成させるとか
そのくらい末端までが技術集団みたいよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:47:25.27ID:gewVbGOJ0
>>367
日産のタイタンXD有るじゃん
あの5LのV8ターボディーゼルはカミンズ製ってなってるけど実はマツダが技術供与したとか
マツダはパネェな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 21:52:49.78ID:xjYw0pIx0
そりゃ知らんかったわ
まぁマツダの技術を世界の名だたるメーカーが憧れているのは知っているが
トヨタは良い会社と提携したな
EV技術もマツダ主導で開発しているようだし
実はTHSもマツダが開発してトヨタに供与したとかかな?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 22:00:18.44ID:e0Rsb4UA0
>>379
筑波の話だけどトルクが2倍ぐらいある排気量も大きいアクセラターボに
排気量の少ないインプレッサNAが勝ってしまうのは
マツダの技術力が低いのかスバルが高いのかどっちだ?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 22:22:46.94ID:+xEU+2n90
THSはマツダの技術とか言ってるキチガイ達は大丈夫か?w
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 22:49:17.53ID:kPytA7ka0
>>379
マツダはスペック以上のパフォーマンスがウリ
スバルの300馬力よりマツダの100馬力の方が遥かに速いし楽しい

XDはMPS以上だからSTIじゃ相手として余りにも力不足
多分アクセラなら免許取り立てが運転してもWRXより速い
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 22:51:01.55ID:nTXbbVur0
どうして差がついたって普通に考えて技術力の差

マツダにダブルスコアで負けるスバル
https://www.patentresult.co.jp/news/2017/11/automobile.html
【自動車メーカー 特許資産規模ランキング2017 上位10社】
順位 前年順位 企業名 特許資産規模(pt) 特許件数
1 1 トヨタ自動車 101,943.6 3,703
2 2 本田技研工業 73,657.2 2,401
3 3 日産自動車 37,182.6 1,092
4 7 マツダ 31,759.1 1,029
5 8 SUBARU 12,344.4 491
6 9 スズキ 10,100.0 444
7 6 豊田中央研究所 8,413.6 334
8 4 三菱自動車工業 7,624.2 342
9 5 ヤマハ発動機 6,877.7 225
10 14 HYUNDAI MOTOR 4,786.4 235
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 22:52:39.06ID:nTXbbVur0
三菱スズキ以下のスバル

https://www.patentresult.co.jp/news/2017/06/fcitcar.html
【自動車メーカー 他社牽制力ランキング2016 上位10社】

順位 企業名 引用された特許数
1 トヨタ自動車 8,293
2 日産自動車 3,824
3 本田技研工業 3,310
4 マツダ 1,264
5 豊田中央研究所 869
6 三菱自動車工業 720
7 ヤマハ発動機 717
8 スズキ 655
9 SUBARU 627
10 ダイハツ工業 406
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 23:11:03.14ID:twIqQlzQ0
スバオタが言い返せなくてだんまりしちゃってるの草
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 23:32:55.06ID:aIyE4cQW0
俺はGDGHと乗り継いだけどカタログスペックほどのパワーは全く体感出来なかったなぁ
当時仕事で使ってたマーチやタウンエースの方が車らしさは感じた
スバルって悪い意味で異質って言ったら良いかな
運転すると妙に気持ちが重くなる
し憂鬱になる
今のWRXは少しは良くなったと聞くけど戻ることはないね
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 23:45:37.03ID:vnFcndnk0
魂動になってからのマツダは欧州勢と肩を並べられる様に大きく変わったからね
ボディカラーひとつ取って見ても過去のマツダとは雲泥の差
スバルはどうだろ?
価格が若干上がって少しは洗練された感じは受けるけど買うまでには至らない
過去のイメージが余りにも野暮ったく何処かジメジメしているのが嫌だな
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 00:52:19.95ID:GRRHUinS0
スバルが可哀想に思えてきたけど仕方ないね
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 00:58:48.70ID:eI4lWzt10
だってここスバル乗り居ないもの(笑)
ツダはリアル社会でコソコソ生きてるからネットでイキる(笑)
マツダが欲しくて欲しくてって奴もここでイキる(笑)
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 00:58:58.78ID:S7kwvpNy0
大体にして、タイタンなんてマツダの昔からある糞ディーゼルトラックじゃねーか。
頭おかしくなったのかなんか急にホラ吹きだしたな
関係ないのがわざとやってる?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 01:01:43.45ID:O0u2hiL/0
マツダ=貧乏
スバル=マニア
コレは崩せないぞw
アクセラとか特に貧乏臭
CX5とかハリアー買えない貧乏ww
トヨタも買えないのに欧州車とかwww
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 01:20:41.36ID:xgenTYXW0
>>400
>大体にして、タイタンなんてマツダの昔からある糞ディーゼルトラックじゃねーか。

マツダ・タイタンが今いすゞエルフのOEMって事も知らないんだね(笑)
ホント究極の無知にして超絶情薄の可哀想なスバヲタ君(嘲笑)
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 06:43:18.01ID:ad5XrCkz0
そう言えば、ボロいレガシィとかインプとか普通に見るけど、カペラとかファミリアなんかは全然見ないな
クロノスとかペルソナ、そんなのもあったっけ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 09:35:01.14ID:EC2YHcEA0
スバルはFMCでも内外装変わったの?って感じ
いつまで古い服着てんだよレベル

マツダはその逆で5年ほどで別物に変貌
特にコドウになってからは高級輸入車?レベル
新旧並んでるの見ると同じメーカーとは思えない
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 09:44:53.69ID:GRRHUinS0
ハハッw
ここにはマツダオタしかいないかぁ確かにそうかもねw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 11:13:08.06ID:nTzRFbjG0
他車と比べて勝る所を見つけないと心の平静が保てない
所謂コンプレックスの塊がマツダオーナーの特徴
ここ5chやブログ、ツイッターでもその傾向は顕著
コンプレックスや顕示欲が強い消費者に取って内容よりも見た目は重要
それを満たしてくれるのが魂動デザインを主体としたマツダの戦略
数パーセントのコンプ消費者を取り込むには効果的なマーケティングと言える
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 11:15:17.83ID:MLruN4q+0
走ってる車がデミオばっかりなんだからデミオしか売ってない世界だろ
デミオにゴツいデミオに屋根の開くデミオにデミオサルーン
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 11:42:37.12ID:qY3QVCzb0
>>420
でもおまえ買えないじゃん
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:02:00.17ID:qzO+g3d+0
スバルのフォレスターHVの報道見て笑った。
旧型から僅かな進歩。

スバルの大きいバラツキも補正システムだと思えば、少しは納得行くな。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:06:52.39ID:qzO+g3d+0
余りに笑えるから「バラツキを」と、「バラツキも」と間違えてしまった。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:15:55.77ID:jC4YLdcx0
>>417
> 他車と比べて勝る所を見つけないと心の平静が保てない
> 所謂コンプレックスの塊がマツダオーナーの特徴

こんなスレ立てちゃうスバチョンの間違いじゃねえのwww
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:45:04.35ID:qY3QVCzb0
>>423
月々1万は高いだろウニ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:46:17.21ID:qY3QVCzb0
>>426
わろたw
「マツダとスバルなぜこんなに差がついたのか」というタイトルでスバル>マツダだと思ったのかよ?w
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 12:47:46.89ID:gOlI7o+q0
マツダはデザインが似てるけど車格の差が大きい
デミオとcx-5比べてデミオが上ってのは有り得ないもの
その辺がマツダスレが荒れる原因じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況