X



■■■レクサス LEXUS ES Vol.3■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d18-a7mP [124.209.181.94])
垢版 |
2018/05/05(土) 22:24:40.32ID:HjvGgCdZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

レクサス 新型 LEXUS ESシリーズ フルモデルチェンジ FFの高級セダン 2018年秋発売予定

前スレ
■■■レクサス LEXUS ES Vol.2■■■
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524841269/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f921-w3/2 [218.219.17.175])
垢版 |
2018/05/15(火) 18:35:30.77ID:XcAmhJnt0
フロントはLSよりも好きだが、リヤが残念すぎる220よりはましかもだが
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa14-G0wb [125.195.60.160])
垢版 |
2018/05/15(火) 21:48:27.96ID:d9Is3xNL0
数が出回らないのは嬉しいね
トヨタは困るだろうけど
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa14-G0wb [125.195.60.160])
垢版 |
2018/05/15(火) 21:51:01.52ID:d9Is3xNL0
>>409
がんばって切り返すよ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092f-lIv/ [42.150.235.135])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:00:26.10ID:R/bOBAOn0
やっぱり
ISのサイズでFRで
ESやGSのような内装のクルマが出てくれるといいんだけど
ES取り回し大変そう
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ddb-1gC8 [220.219.16.180])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:27:00.36ID:Nr5q1uf20
この間、MyDで展示車色々座ってきたけど
インテリアのグレード感ってオーナメントパネルの面積でもコントロールされてるね。
LS>GS>ISだし
RX>NX>UX(写真で判断)だし
ただ、レクサスの場合、下にトヨタ車があるから、
CTでさえもそこまでクオリティは下げていない。
(樹脂やスイッチ)
とあいえ上級車種になればなるほど、
ソフトパッドの樹脂面積が増えたり、金属調加飾が増えたり、
革のクオリティが上がったりするけど。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092f-lIv/ [42.150.235.135])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:12.11ID:R/bOBAOn0
やっぱり内装の見栄えも大事だよね
ISは内装もリアのデザインも・・・
ESが高すぎたら、今更だけどGSの最終型を買おうかな
いかにも竹使ってます!的なバンブーステアリングもいいかな、と
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2665-R9Gn [153.185.61.9])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:47.47ID:eGOF8YOK0
>>454
売れないISと、
これまで売れてきたES、NX・RX同様に売れるであろうUX

一緒になるわけねーだろw

不人気、安普請、低性能なのがISだろうがw
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d74-4Ye1 [124.103.112.180])
垢版 |
2018/05/16(水) 02:52:09.12ID:zZpUpWHU0
>>446
セリカカムリのこと?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d74-4Ye1 [124.103.112.180])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:08:34.57ID:zZpUpWHU0
>>467
ESと5シリーズとGSとEクラスが同じセグメントって無理があると思う
統計上は同じっていうだけ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b138-bFqk [114.144.0.197])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:12:30.98ID:/Hdvm3SJ0
>>457
さすがにRXやNXほどではないけど、ISも割と町で見ますよ。
あのサイズ感はある程度需要あると思う。

装備はさすがに古いけど、
性能はこのクラスはどれも似たようなもんじゃないの?

モデルチェンジでテコ入れを期待したいけど、
最近のレクサスはセダン冷遇、SUV優遇の流れからして、
やっぱり厳しいのかな?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-dMKz [49.98.175.128])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:09.11ID:ud7xiIGBd
今回、GSと入れ替えだから少し上級移行するんじゃないか?と思っていたが、
北米でのベストセラーカーを大幅値上げするわけにもいかないしな。
ポジションとしてはE,5,A6のちょっと下で、ライバルよりは
お買い得なところでヒットしているような。
ただ、新型の写真見る限り、内外装のデザインやクオリティは
A6と真っ向勝負できるものにはなっていると思う。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-eGuf [126.75.50.6])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:05:46.76ID:Masw4PLJ0
レクサスのすごいところは
クルマ音痴には「レクサス」と車種関係なく一言で終わらせてしまうところ
ESもGSもISもクルマ音痴からしたらレクサスで同じなんだよなあ
それを考えたらブランドイメージは定着してると思う
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-eGuf [126.75.50.6])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:48:59.22ID:Masw4PLJ0
>>491
トヨタが気付くの遅いよね
それなりに国内なら健闘しているとは思うけど
グローバルならわからん話だな俺には
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-eGuf [126.75.50.6])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:50:25.18ID:Masw4PLJ0
>>489
エンブレムがダサいのはレクサスだけにあらず
国産なんてみんなダサいだろ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-8Axe [1.75.208.7])
垢版 |
2018/05/16(水) 20:18:41.36ID:VWyWGfArd
エクステリアは文句なしにカッコいい。
個人的にはFFとか駆動方式はどうでもいいので、快適装備と安全装備が充実して、
内装の質感と静粛性が高くて、乗り心地がしっとり柔らか目ならいい。

とは言え、乗りだし700万円ならクラウンの方がいいかも、、、
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 092f-lIv/ [42.150.235.135])
垢版 |
2018/05/16(水) 21:29:37.57ID:EjB2oFjR0
クラウンHVが498スタートなら
ESは600スタートかやっぱり?
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-wvmP [124.103.112.180])
垢版 |
2018/05/17(木) 00:17:38.06ID:+JQjNPVG0
>>469
クラウンが日本で売れ続ける理由がそれ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d2a-36Ai [182.166.240.168])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:00:42.02ID:ez/i2xKT0
タイヤの大きさがかなり違うのか?
https://i.imgur.com/9qXGlc4.jpg
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d2a-36Ai [182.166.240.168])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:11:20.39ID:ez/i2xKT0
>>505
ホイールもそうだけど
そもそもタイヤの外径が違うようだが
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d74-wvmP [124.103.112.180])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:13:42.81ID:+JQjNPVG0
>>505
それはホイール
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa59-zFRw [182.249.241.72])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:24:36.13ID:7Tg+JSMqa
>>417
エンジン縦置きだと
前輪切れ角が大きく取れるからかな?
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d2a-36Ai [182.166.240.168])
垢版 |
2018/05/17(木) 01:45:54.77ID:ez/i2xKT0
>>510
写真の判断だけど外径大きいよ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-GfpH [49.97.96.220])
垢版 |
2018/05/17(木) 09:32:04.26ID:K5cyyFaId
>>516

あんまり回転してるとバターになっちゃうよ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e318-vvR3 [27.92.47.189])
垢版 |
2018/05/17(木) 13:13:08.59ID:vMAIO/yD0
今回のESは国内の北九州工場で生産するし、
世界で一番安く買えるのが日本だと勝手に予想しとく。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05be-/w+O [114.160.218.171])
垢版 |
2018/05/17(木) 16:24:56.51ID:u3PCdxiI0
個人的には、LEXUSの高級車は、そんなに売れなくてもいいと思ってます。
ベンツの大衆車のCクラスまでの、街中にあふれかえって状況を見ると
そんな状態になってほしくないですからね。
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-xzRv [106.130.126.14])
垢版 |
2018/05/17(木) 17:02:35.86ID:prdPBr6da
初代LS(セルシオ)はバリューフォープライスが高かったから米で売れた
そしてレクサスは飛躍した

次期ESもバリューフォープライスで飛翔のきっかけにして貰いたい
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d52f-JF3g [42.150.235.135])
垢版 |
2018/05/17(木) 19:32:33.88ID:rcRvCuqO0
>>517

これで
ESは600スタートだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況