X



【4G63】ランエボ スレッド 180【GSR・RS・GT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 08:24:23.31ID:p9Yj485s
※ 次スレは>>970が建てて下さい ※
踏み逃げの場合は>>980が立ててください。

※※※荒らし、煽りは徹底放置でお願いします。※※※

スレ立て時に、1行目行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記載すると強制コテハン(ワッチョイ)がつきます。必ず行頭に記載してください。
荒らしは名前でNG推奨。

○前スレ
【4G63】ランエボすれっど 179【GSR・RS・GT】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519290960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-fSeP)
垢版 |
2018/05/06(日) 15:21:31.36ID:9C21B8yr0
>>50
自分で出来るの?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab50-GV2w)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:04:28.82ID:ZsdPXn6+0
フィルターのとこにスプレーするだけでダメなん
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fad8-XJxX)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:48:57.51ID:Bb9QQYHO0
>>51
エボワゴンだけど、エバの洗浄終了。
乾燥ついでに乗ってきたが快適でした。

↓を参考にしてCTなら比較的簡単にできるんじゃない?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1035698/car/811792/1945361/note.aspx

洗浄スプレーは、部屋のエアコンの洗浄ついでに↓使用。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00UFJMJ4G/

ただ、上向きに出したかったので、標準のノズルをごっそり外してグリス系スプレーのロングノズルを付け、先端を曲げて使用した。
ブレーキクリーナー系では差し込みの径が合わなくて。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp23-lkwY)
垢版 |
2018/05/06(日) 19:35:26.52ID:sYHgDIzDp
サンデードライバーだし保険の年間走行距離4000kmでいいやと思ってたら3ヶ月で超えてしまった
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-T0Av)
垢版 |
2018/05/06(日) 20:55:01.28ID:iZMUHXV3r
エボワゴンのトランクの車体側のモールを外したら
錆が酷い部分があったんで、削って錆止めして
エアコンのパテでモールの隙間を埋めたら、雨水で
スペアタイヤが水没する事が無くなりました
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 07:42:42.74ID:j5gjxmCV
>>57
物理スイッチじゃないから、メインキーオフにしたら都度スイッチ入れないと点灯しない
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-fSeP)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:51.83ID:aWbnqdsg0
>>62
9MR買ったら元から付いてた。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 13:57:00.19ID:8X+ouyU1
>>69
メーカーOPのオートライトを付けると、ウインカーレバーの先端にプッシュ式のマナースイッチが付いたものになる
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b1-x7c1)
垢版 |
2018/05/08(火) 16:15:39.52ID:toDjX2Cs0
>>69
オートライトコントロール MZ607356と書いて有るの読めない?

>>71
それはヘッドライトマナースイッチでしょ
オートライトコントロールは周囲の明るさに応じて自動でヘッドライトがON・OFFする奴

オートライトコントロールスイッチ。AUTOって買いて有るポジションが有るでしょ
https://imgur.com/8MWhdNH

照度センサー部、ダッシュボード中央の半球状の奴
https://imgur.com/uqFLxNN
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5336-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:13:58.09ID:IWbssG1I0
スレ違いだけど昨日、かなり久し振りに
FTO見掛けちゃったよ。
他人事だから簡単に言うけど
(>_<)頑張って維持してね
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ba7-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:11:58.89ID:ZMpwXRlR0
>>81
www
FTOといえばGT-Aと同じINVECS-IIを搭載してるね。

CTのライトの↓向き↑向きはレバーを手前に押すと切り替わるやり方なので、パッシングの操作しにくい。
三菱は全部そのやり方なのかな?。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-vlCT)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:24:38.73ID:nQKXZnV5d
RSの俺は、この意味不明の争いにポカーンです。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp23-vr04)
垢版 |
2018/05/09(水) 12:58:11.10ID:1lS+YUlvp
オートライトつけたいなあとおもいました
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a1-P7e1)
垢版 |
2018/05/10(木) 00:50:47.64ID:DBUionzl0
知恵遅れしかオートライトなんて使ってないでしょう
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab51-tO7S)
垢版 |
2018/05/10(木) 05:19:26.44ID:qt9YQI+/0
つまり
>>66>>67で書かれてるオートライトはマナースイッチとやらがついたオプションのもの
657台しかなくて貴重ってのはマナースイッチ付きの話
ワゴンはマナースイッチ無しのオートライトが標準装備
マナースイッチ無しのオートライトの型番ってないのかな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-Xc5p)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:15:27.59ID:htiGnZ1wr
ワゴンだけど、熱くなる程のネタなのか分からん
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9532-yBh5)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:29:58.86ID:PNUVA3Qk0
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
 
 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   税金払えや    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-TXUP)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:26.17ID:ZLk9RXzOr
エボをいじってもらうのに
神奈川のギャラリーってどう?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:52.38ID:LIfw3uA70
>>99
もうネタが無いからね。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd8-lebr)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:09:29.42ID:Zs9Xgwdq0
>>1-1000
そろそろ、SUBARUへ乗り換えるか、ロータリーへ向かう、
といった検討が必要でしょうな。

最初からデリカやパジェロを選んでおけば、SUBARUの1択になる筈です。
車は組合せで考えましょう。1台持ちでも、5年や10年経過したら乗り換えるのだから。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-Xc5p)
垢版 |
2018/05/10(木) 22:11:39.70ID:htiGnZ1wr
>>100
45,000円でしたっけ?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 052f-obfm)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:31:22.00ID:B0/OAirI0
そうそう。グリーン化何ちゃらじゃなくてね。

こち亀の両さんが、一番のエコはモノを買わない事。
今あるモノを大切に使う。って言ってたっけ。
同意だけど、そうすると経済が回らないからなぁ。

エコカー減税、エコカー減税…のツケを旧車に
払わせてる感じもするし。
とにかく、クルマ乗ってると税金ばっかり払ってる。

パチンコ税とかやれよ。4パチなら税金1円で1玉5円とか、出玉X5%とか。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-Xc5p)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:47:29.21ID:uCqdOswyr
ゴールデンウイークも近くの巨大なパチンコ屋の
駐車場が満車近かった
ナニガ楽しいんだか
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-UqMB)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:32:01.28ID:BRos26BHM
パチンコはやらないけどあっちの方がイメージは悪いけど車趣味にするよりはいいんじゃないかと思うことがある
煩いと思うなら店に入らなきゃいいけど車は他人に煩いと思わせるし、金だって車の方がかかる
空気も汚してる
でも車が好きなのよ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-UqMB)
垢版 |
2018/05/11(金) 09:50:00.23ID:BRos26BHM
>>117
パチンコで首釣るのは自業自得じゃない?
車は他人の命奪う可能性もあるし

金のかかり方は程度の問題だよ
毎日2桁万つっこむような人だって毎日じゃないでしょ
負けても年間数百万てとこなんじゃない?
車だってそれくらいかけてるのはいっぱいいるでしょー
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:38:19.70ID:aWxBxzBvd
>>107
誰に言ってんのか解らんけど
2ndカーにSUBARU買ったよ。
まったりのんびり乗ってるには
凄く良いよ。
むしろエボ以上に遠出するようになった
燃費は似たようなもんだけど、ついでに
ETC付けたらホント楽で良いわ。
エボにもETC付けたひ。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5536-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:39:34.98ID:mNijXEgv0
今更だけどコムテックの
レーダー探知機を買って来た。
噂でバッテリーが上がるやらて
評判悪いけど。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-Xc5p)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:34:39.63ID:spYRrhnHr
オーバーホールなんかやったら経済に貢献しまくり
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-xWWC)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:02:42.89ID:dXF3QS8kd
>>135
そうだっけ?CTからRSでもオプションで付けれるようになった気が。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr21-Xc5p)
垢版 |
2018/05/12(土) 20:47:09.59ID:YC/ZkVSar
エボの生産を止めたからって、三菱の四駆の技術が
途絶えた訳じゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況