X



【SUBARU】3代目スバルXV Part23【エックスブイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 397a-luqG [210.147.200.79])
垢版 |
2018/04/28(土) 07:27:11.23ID:WzO0WP220
↑この文字列を「1行目」に入れる【必須】
 
2017年5月24日発売の『3代目スバルXV』について語るスレです。
 
■公式サイト
 https://www.subaru.jp/xv/xv/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451013&;getyear=201705

■公式動画
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM3a04c-eGhU3p-iZZN1Qe_0
 
■公式ニュース
□世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_07_3758/
□国内先行予約を開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_03_08_3771/
□国内発表 □2016年度自動車アセスメント「衝突安全性能評価大賞」を受賞
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_04_06_3925/
□国内受注状況
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2017_06_29_4403/

■取扱説明書
<B型> https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/xv/xv05/index.html

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/subaruxv_gt/

■前スレ
【SUBARU】3代目スバルXV Part22【エックスブイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520262012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 924b-a7mP [219.122.249.155])
垢版 |
2018/05/08(火) 20:12:36.84ID:XkzLnygW0
>>279
アクセルと言う手があったのですね。ありがとうございます。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d14b-pRpi [14.11.35.32])
垢版 |
2018/05/08(火) 22:18:53.56ID:P80e36cb0
280みたいな感じの床置き派。

街中は特にだけれど、赤信号直ぐ手前で右左折やレーンチェンジとか、
追従が外れたら拙いタイミングで前走車の挙動が怪しい時はブレーキの上へ移動。

追従出来ていない状態の場合は
当然ながら、減速or止まらないといけなさそうな所が見えたら
早めにブレーキの上へ移動。

ちなみに、赤信号で停車している車って、
ACCオンで35km/h位までの設定だと近づけば認識→減速するけれど
50km/h以上とかだと停車車両を認識しない(多分。ぶつける覚悟で試した事は無い。)のは残念。
一旦オフにして再度オンにした方が認識が早い気がするけれど、
際どいタイミング毎にそんなことしたくも無いし。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 32a2-W8se [211.120.95.3])
垢版 |
2018/05/09(水) 10:50:41.18ID:Pwy8dRGz0
ACCを使っている時、前車両を認識していない場合は自分でブレーキ踏むようにしているな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-c0bI [182.251.255.34])
垢版 |
2018/05/09(水) 11:02:17.51ID:iIuTUWzoa
幹線道路とかだと60km/h設定で巡航するのはよくあることで
その時に前方にまだ認識していない赤信号停車車両が居る時は認識は間に合わないものとして運転してます。

早い段階から設定速度を急いでカチカチ下げて減速すれば認識しますが、自分でブレーキ踏んだ方が低ストレス
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e987-HSUF [124.246.167.225])
垢版 |
2018/05/09(水) 21:33:16.94ID:d/qg6wPK0
信号や交差点の状況見てわりと手前からボタンで解除してる、その後でブレーキで調整
ブレーキで解除しないのはまだ減速する程でもないことが多いから
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa31-c0bI [182.251.255.34])
垢版 |
2018/05/09(水) 22:56:41.68ID:iIuTUWzoa
価格.com読んできたけど、あれスレ主わざと煽ってるなら判るけど、ナチュラルに書いてるなら対話しちゃダメな人だわ。
一度、奥さんじゃなくて本人が営業職をやってみて欲しい・・・

何処を走ってもペタペタパタパタトタトタ走る、へたりきった社用車のカローラとか特有の快適さってのはあるが自家用車に欲しいとは思わないな〜
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.250.242.86])
垢版 |
2018/05/10(木) 01:07:14.15ID:IVciNTRsa
XV故障とかどうですか?
先代のXVあんまり見かけないんで、箇所の多い車で長くは乗れないのかなと思ったりして。
エアコン五年くらいで壊れるのなら考え直すな
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d87-HfrX [124.246.167.225])
垢版 |
2018/05/10(木) 02:24:54.54ID:wrI8uVsg0
9割デザートカーキではないけど白黒カーキばっかではある、オレンジもちょくちょく見かけるけどこれはたぶん同じ人かなw

稀にポリバケツもみかける
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-TCW/ [49.96.35.30])
垢版 |
2018/05/10(木) 09:16:56.40ID:eg3ZBAdgd
>>300
極端に故障が多かったりしないよ。
故障が嫌ならトヨタ乗れば?
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.251.133.113])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:48:19.10ID:xCv55e9Ua
レスサンクス
いや、見積もり取るときに営業さんから
保証延長の説明があって、その時にエアコン壊れたら修理費用高いですからー、
ということで一応保証延長も見積もりの中には入ってるんだけど、ポロっと口から出た言葉が
なんか引っかかったもので笑
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.250.242.76])
垢版 |
2018/05/10(木) 12:49:10.61ID:W9wZRSNOa
>>306
うん、やはりトヨタにするよ
ありがとう
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4a-J2id [49.104.39.67])
垢版 |
2018/05/10(木) 16:13:00.03ID:h5WArqfJd
>>312
故障率はマツダが1番。JDパワー?って名前のとこが調査を出してた。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMee-aamV [61.205.82.106])
垢版 |
2018/05/10(木) 16:43:41.27ID:BcUvwUrPM
とにかく早くツーリングアシストつけてくれ!
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM52-frnx [119.224.168.96])
垢版 |
2018/05/10(木) 17:42:31.19ID:bBgicHZKM
さっきディーラーから納車の日にちが早くなったとの事
5月4日契約で当初6月末から7月初めの予想だったのが5月の末に納車できるらしい
工場の生産効率が上がったのか余程売れてないのか少し心配になってきた
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a3-J2id [202.170.99.162])
垢版 |
2018/05/10(木) 17:44:03.46ID:YCfOcViA0
>>318
キャンセルをまわされたとか?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイエディ MM6e-frnx [123.255.132.242])
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:07.90ID:zrcDCFF0M
>>319
ディーラーは工場からの連絡と言ってたけどメーカーオプションがルーフレールだけだからその可能性もあるね
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a3-J2id [202.170.99.162])
垢版 |
2018/05/10(木) 19:28:13.73ID:YCfOcViA0
>>325
意味がよう分からん…
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FF4a-TKlZ [49.106.193.98])
垢版 |
2018/05/10(木) 19:37:48.30ID:qKqiQ8WkF
>>327
いや、そんな難しい話しじゃなくて単純に
納期遅めに伝えとけば万一生産遅れても予定通り納められるし、予定通り生産されたら「お客様のために無理言って回してもらいました」って言えるじゃん
だから納期はちょっと遅めに言うし、この商品なら早めに回してもらえるかも…と思っても言わないこともあるし

俺が言ってるのはただそれだけのことよ、何を勘違いさせたか知らんけど
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a3-J2id [202.170.99.162])
垢版 |
2018/05/10(木) 21:29:54.34ID:YCfOcViA0
>>329
疑問に思ったのは"客に急かされない"ってとこだと思う。急かす客でも急かさない客でも納期か普通に考えたら一緒だと思うからね。
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-TKlZ [49.97.104.25])
垢版 |
2018/05/10(木) 21:55:40.90ID:RWRX/Hmhd
>>331
車の話ってか商売人一般論だけど
納期合わなくて商売のチャンス逃すようなタイプの客相手なら、納期無理して生産急かすこともそりゃあるよ
いざって時に無理してもらうためにも普段はこっちが余裕あるスケジュール管理をして負担をかけないようにする
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d536-dMKz [126.57.223.112])
垢版 |
2018/05/10(木) 21:57:09.86ID:IpRmPwgB0
6ヶ月6000キロあたりで運転席シートの座面のヘタリが気になりだし販社に相談した。
こちらとしては、工業製品だから多少のバラツキは仕方ないとしてシート交換を要求。
販社の返答は、シートは全席アッセンブリーしか出ないと言われシート地の張り替えで対応しますと。
は?一席だけはでない?とは思ったがその対応を受ける。
その後、3000キロ程走った時点で今度は背もたれのオレンジステッチが擦れたか引っ張られたかで切れた。
早速、先の処置で座面だけの張り替えなのか背もたれも含む一体の張り替えをしたのか確認に行ったが明確な答えは帰ってこず、これは過失だから有償措置しか取れないの一点張り。
因みに背もたれだけの張り替えで35k円。
もちろん、断って帰ったが納得いかずSUBARU本社に経緯を説明。
しかし、販社の判断がSUBARUの判断の一点張り。
まぁ、もう諦めるとして最後に全席アッセンブリー出荷は本当か?だけ聞きた。
事故とかして修理の時とかどうなるのかも知りたかったから。
したら、仮定で物は言えないと答えられないだと。
最後にはクレーマー扱いかよ(笑)

長文スマソ
何だかスッキリしなくて。
XV乗りだか今日からアンチSUBARUになりました。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa1d-A9zN [36.12.90.214])
垢版 |
2018/05/10(木) 22:08:15.08ID:sYzkEjB6a
>>333
正直クレーマーだと思うぞ
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a51-LMQt [221.242.152.241])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:03:49.13ID:0vn5G2pm0
xv今検討している人は他の車は何を検討した?
おれはゴルフヴァリアントのハイラインとエクリプスクロス
エクリプスクロスは発表が遅くて、ゴルフヴァリアントは高かった
加速がもっさりしてるとこはあれだけどそれ以外は良いよね
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4a-vmNn [49.96.8.151])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:12:17.71ID:HeJk6T0md
日産のディーラーで昔働いてたが、日産もシートの座面だけとか背もたれだけとかの部品設定は無かったわ
下のグレードを買った客が上級グレードに装備されてるアームレストを付けて欲しいって要求が割とよくあって、その都度補修品のアームレスト(これはあった)だけを取り寄せて背もたれを分解して取り付けてたわ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a18-4Ye1 [27.92.74.136])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:17:02.36ID:UYPZ90sr0
シートのステッチが切れるとか、初めて聞いたわ(´;ω;`)
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29a3-J2id [202.170.99.162])
垢版 |
2018/05/10(木) 23:55:35.02ID:YCfOcViA0
>>352
滑りやすいってシートとしての品質はダメなんじゃ…
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf5-m4C1 [182.251.130.158])
垢版 |
2018/05/11(金) 15:17:20.17ID:x3UTPXzXa
>>356
フォルクスワーゲンははじめてかい?
新車から5年経過したら、エアコン諸々壊れて来るよ。他には冷却水漏れだの、オイル漏れだの
センサー不良だの。
天井の内張りも7年くらい経ったら垂れ下がって来る。その辺織り込み済みならいいんじゃないかな!俺も乗ってたけどこりごりって感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況