X



【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart8【JADE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 08:21:24.94ID:NLcmoAf+0
2015年2月13日発売〜低全高ミニバン 『ジェイド』のオーナーズスレです。

 JADEは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、
 ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、
 パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ
 新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1519250139/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:04:15.69ID:mW5TQa0X0
空き地に貯まってる在庫車元気かな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:37:58.60ID:P0gZAXrO0
>>505
もう少し中身のある揶揄すれば?
根拠もないし、誰にも響かない。
実際のところ必死なのはお前で、見苦しいっていうか、もはや惨めだよ。本当に可哀想な奴だな。

>>513
青!
フロントのクロームガーニッシュと社外品のステンレスの窓枠を付けようと思ってる。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:43:24.47ID:sYcjRHph0
確かに誰にも響いてないジェイド
月産100台
絶賛発売中
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:46:11.37ID:S4/BHebV0
>>513
橙黒を買ったよ!
こーゆー話が良いよね!
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:59:05.03ID:KRCN7plO0
新しいの気にしてたらいつまでも買えんがな

気持ちよう走るんやからええんでないかい?

週末雨やからつまらんのう
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 00:08:24.31ID:KULTYlCA0
>>485
レヴォーグは1.6だったら、全然走りに振ってない。すげーもっさり。CMに騙されないよう気をつけて。レヴォーグ欲しかったんだけど、乗ってみてガッカリしたからジェイドにするんだ。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 00:16:51.40ID:aBRD92DC0
パワーシート選べない
足踏みパーキング
クルコンは全車速じやない
白内装選べない
センシングカメラが視界に入る
色々妥協しないと買えんな
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 00:31:22.17ID:hGcWMO3N0
パワーシート選べない時点でゴミ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 01:16:32.76ID:9XqsZIRT0
やはりSP270のようだな
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 01:35:36.68ID:tsyA6sYg0
やっぱりある程度売れて欲しいな。
もしかしたら年末ぐらいにお買い得特別仕様とか出ないかな。
無理だろうけどハイオク仕様も。

RB3の車検通したばっかりだからしばらく様子見。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 05:57:47.58ID:70b52s7N0
フロントライトがマッドマックスのインターセプターみたいでイヤ
つか、旧型乗りはこのスレには来るなって言われてるような雰囲気だわ
まぁ、別に良いけどさ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 06:27:54.54ID:Aj3+GV050
こんな車種、最近知ったよ。
俺的に重視するのは300万以下で、スタイル、サイズ、パワー、燃費、広さ、CVTじゃないこと
全てに合格はジェイド(とヴェゼル)だけなんだが、実は一番重視する安全装備がなぁ、残念過ぎるわ。

何でホンダは安全装備に消極的なんだろ?
20年くらい前までは先進安全装備に最も積極的なメーカーだったのに・・・
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 06:38:01.55ID:2qleyU8U0
5人乗りだと後席のドリンクホルダー付いたんだな
今までのは無かったから候補から外してたけどこれならかなり良いな… 今の車から乗り換えたい
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 06:42:35.74ID:70b52s7N0
>>530
お宅が求める安全装備ってなんすか?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:00:07.37ID:Aj3+GV050
>>532
最低でも全車速追従ACCは欲しかった
できればステアリングアシストも全車速対応で。
でもあくまで「俺の」理想だから、そんなもんイランという意見もあるだろうがね。
トヨタは上の二つを全車種に標準装備すると言っているし、3年後には当たり前の装備になっていると思う
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:09:55.29ID:clM6I9V30
安全装備が無いってどのへんが?

それはそうと3列目の居住性は良くなったのかな
ここ変わればかなりいいんだが
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:10:45.27ID:clM6I9V30
>>533
ACCって安全装備じゃないやん
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:14:22.33ID:70b52s7N0
>>533
じゃあトヨタ乗っときや
ムリしてホンダとか止めときや
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:30:36.93ID:VHPnLq2p0
ステーションワゴン大好きの俺からすると5人乗りのスポーティに仕様変更した事で一気に候補になったわ
今や外車かレヴォーグしか選択肢が無かった
ただ1.5ターボのパワーがどんだけか気になる
パワー不足じゃないかと不安
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 07:31:27.34ID:WAz+/6iy0
MCしても

何か月後かには

また 1台いかな

ジェイド 1台
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:16:40.17ID:5tVIexrJ0
>>538
RSて元々すぽーてぃ()なんですけど
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:24:28.84ID:9XqsZIRT0
二列仕様の後席はホンダで1番分厚いシートだそうな
3列仕様とじゃ雲泥になるな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:36.29ID:lZ0KqGBV0
ホンダウェルカムフェアーのHPにすら掲載されていない…
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:34:22.00ID:q4IuIRsG0
MOPナビとレーンウォッチは無くなったのか
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 08:38:53.39ID:egAcBChY0
>>540
もともと海外開発の車だから、開発費は殆どかかってないと思われる。で海外で売れてない訳ではないらしい。

朝、ディーラーの前通ったら、唯一の店内展示車が白のjadeだった。週末行ってくる。

ACCはホンダのドライバーの意志ありきの思想では、導入や開発に遅れを取ってしまうのは無理はないかと。俺はあんまり機械とかシステム任せにするの好きじゃないから、個人的には要らんけど。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:59.78ID:5eLVw4jP0
後出しで完全に他社ステーションワゴンの引き立て役じゃん、この車
売る気が無いから機能も無い
アホンダホイホイ認定車

CM見たけどMC直後なのに

ジェイド 1.9%
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 09:33:11.54ID:hedmEer60
>>549
元々中国市場向けなのは知ってる
中国で生産されたのを輸入してるならわかるけど、国内の工場にも生産設備投資してる訳でしょ?
どうなのかな?と思っただけ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 09:35:42.90ID:ioKDXuWS0
思想とか関係なくi-dcdが欠陥システムだから全車速ACC付けられなかったんでしょ
いまの時期この価格帯で付かないのは痛すぎるね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 10:50:07.37ID:hGcWMO3N0
投資なんて外れるほうが多くて当たり前
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:09:34.96ID:hGcWMO3N0
2割の商品が8割の売り上げを占める
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:11:32.97ID:hGcWMO3N0
現代でよくパレートの法則が用いられる事象ビジネスにおいて、売上の8割は全顧客の2割が生み出している。よって売上を伸ばすには顧客全員を対象としたサービスを行うよりも、2割の顧客に的を絞ったサービスを行う方が効率的である。
商品の売上の8割は、全商品銘柄のうちの2割で生み出している。→ロングテール
売上の8割は、全従業員のうちの2割で生み出している。
仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。
故障の8割は、全部品のうち2割に原因がある。
所得税の8割は、課税対象者の2割が担っている。
プログラムの処理にかかる時間の80%はコード全体の20%の部分が占める。
全体の20%が優れた設計ならば実用上80%の状況で優れた能力を発揮する。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:17:28.45ID:5tVIexrJ0
>>554
どうでもいいから他所でどうぞ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:25:06.53ID:KQ7qVWYh0
>>561
ここはお前の日記帳でもメモ帳でもないよ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:28:51.38ID:/BYdNjTm0
日本でのラインナップふやそうとする姿勢は日産よりはいいけど
どうせ日本では売れないのでは?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 11:42:19.63ID:mqBwzXKI0
「悪いなのび○、このジェイドは6人用でねぇ…」
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:22.36ID:KQ7qVWYh0
>>564 売れるか売れないかを気にする必要もないし、他メーカと比較する必要もない。
メーカの人間ではないし、車評論家でもない、ただの客です。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 12:34:31.30ID:j0Tfm9vf0
CM曲 負け犬って自虐かよw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:42:52.29ID:zOSdCpF+0
ステーションワゴンもロールーフミニバンも絶滅寸前
この1年間でウィッシュ、プレマシー(ラフェスタ)、エクシーガCO7、ウィングロード、アベンシス、アイシスが消えた
そんな中でもモデルチェンジして売ってくれるだけマシかな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 13:42:53.76ID:v3rVUGr70
>>549
>>555
月間販売目標3000台の計画で下請けにも設備投資させて実際は1度も3000台達せず
300台超えれば御の字の状態だったから下請けの中には経営傾けて優良資産切り売りした所もゴロゴロ
(トヨタは販売不振だと下請けにある程度設備投資の損失の保証をするが
 ホンダは不可能な販売目標を立てて下請けに投資させても保証しない)
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:10:37.70ID:gOs5X3Zu0
>>574
どっちもどっち
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:33:54.00ID:egAcBChY0
>>553
>>554

おまえバカなの?
他社の車が出ようと、販売台数が伸びなかろうと、俺ら1顧客には関係ない話なの。

お前が言ってることは的外れで、微塵の嫌がらせにもならない。
自分が社会で見下されてる鬱憤はここじゃなくてチラシの裏にでも書いてな。
ここで書いても、現実と同じように皆から見下されるだけだぜ。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 14:59:00.53ID:18bbq5jI0
5シーター出すの遅過ぎ
中国仕様にはあったんだから初めから設定すべきだった
クルマ購入時期にRSが候補に入って検討したけど5シーターがなかったから他のクルマ買っちゃったよ
せめて2列目が3人乗りシートなら買ってた
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 15:33:26.30ID:KQ7qVWYh0
>>579
他の車買っちゃったんなら、愚痴たれてないであきらめなさい。
「はじめから設定すべきだった」なんて言ったってしょうがないわな。
あきらめられないなら、買いなおせばいいでしょ。
俺はMCまで待ってたよ。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:10:19.81ID:5tVIexrJ0
>>556
RSはCVTだから付けようと思えば付けれるが?
必要がないからつけないだけ
てか、すでにコケてる車種にそこまでするかよ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:22:32.04ID:gOs5X3Zu0
パワーシートでさえケチるくらいだからな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:38:04.81ID:KQ7qVWYh0
>>581
>>556とか>>553とかは、買う気も無く掲示板で日頃の鬱憤を晴らしたいってだけの
かわいそうな人たちですから、無視したほうがよろしいかと。
路上で意味不明なことをわめいてる浮浪者の方と同じようなものですよ。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:43:03.55ID:4l8eheYS0
オプションカタログ見たけど、トランクのバンパー保護フィルムとか無いのね。

キャンプとかゴルフ行くから傷つきやすいんだよね。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:45:56.85ID:QS8EOtxa0
次にはバンパー保護フィルムの保護フィルムが要るとかいいそう
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 16:52:32.53ID:rBykqfKQ0
Gは最低価格下げるためだけに設定したんやろな
RS売りたくて仕方ないっていう必死さしか伝わってこんわw>カタログ
しかしRSのDQN感は何なの?客層がそうなの?
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 17:01:31.80ID:QS8EOtxa0
東名で煽って世間を騒がせたようなのが乗る車
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:55.50ID:yroD9Wqh0
5人乗りで
シャトルとかぶろうとも

じぇいど いったく
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:57.76ID:/BYdNjTm0
売れないのがよっぽど悔しいんだろね
コメントにケチつけても逆効果だよ
その馬鹿さ加減がホンダクオリティー
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:12.00ID:d7GkXxS/0
>>591
DQNは新車じゃなくて前期中古を買う
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:34.48ID:WBJ3Osor0
>>564
売れないのが分かりきってるから、海外車種の流用で安く上げているんだよ
国内できちんと売るつもりの車なら、フィットやシャトルやフリードのように一から作る
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:08:45.44ID:ZTIYWCOD0
最初に都市型都市型とCMで大騒ぎ
したもんだから地方でほぼ売れなかった。
CMも首都圏ロケばっか。あんな
へんな販売戦略しなかったら
もうちょっとだけ売れてただろw
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:26:04.49ID:egAcBChY0
基本性能とは違うところで、パッケージングも販売も、色々失敗してるのは否めない。ただ、「いつものホンダ」と捉える事もできる。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:31.47ID:9XqsZIRT0
微銀座BEGINが懐かしい
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 21:06:01.13ID:KE9twsmt0
>>565
のび○、ドラ○もん、ジャイ○ン、スネ○、しず○、出来○、6人じゃねーか
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 21:16:44.69ID:dGa7mkZp0
販売不振の一因とされた価格面では、スタート価格を239万8680円(ガソリン2列の「Gホンダセンシング」)に設定。
従来の最廉価モデルが253万円(ガソリン3列の「RS」※ホンダセンシング無し)でしたので、だいぶハードルが下がったのではないでしょうか。
ちなみにガソリン2列の「RSホンダセンシング」は255万8520円、
ハイブリッド2列の「ハイブリッドRSホンダセンシング」は289万8720円となっています。
また、歩行者事故低減ステアリング機能を新採用した安全運転支援システム「ホンダセンシング」は全グレードに標準装備となりました。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 21:17:17.35ID:dGa7mkZp0
>>600
おめでとう!!
良い色買いましたね^^
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/18(金) 22:47:00.52ID:f5jfT3by0
室内高もうすこし上げて、
ちゃんと座れる7シーター、
雪国で使える4WD設定

ストリームパッケージで
現在の技術で作り直してくれ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 00:01:38.57ID:xV3g0bky0
>>609
歌詞調べた

青い顔のスーパースターがお腹すかしては待ってる
Im loserどうせだったら遠吠えだっていいだろう
もう一回もう一回行こうぜ僕らの声
Im loserずっと前から聞こえててた
いつかポケットに隠した声が


売れなくて敗者だったのは認めて、それでもリベンジしたいって感じでぴったりじゃないか
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 00:06:13.43ID:VAFfr6ik0
仕事帰りにガソリンRS見てきた!、後は変わらんけど(´・ω・`)、前は現行シビックみたい、俺の6人乗りの最後部席畳んだ状態より5人乗りの荷室は広かった( ω-、)。タイヤは225 45-18DUNLOPスポーツマックス050だった、くぐると17インチは前期と同じ銘柄のタイヤみたいだね。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/19(土) 00:08:47.41ID:ewagtx7B0
>>606
オデになるだけなんじゃないの?
オデ買えば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況