X



【TOYOTA】次期86/BRZ【SUBARU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 22:38:42.01ID:tep0loYN0
トヨタはもう富士重工のサポートしないと思うよ
リコールで懲りたから
もう水平対向使わないよ

スープラでBMWと仲良くなったし
マツダの方が今は近いしね

富士重工は戦闘機作ってたっていう昔話にすがって一部のスバヲタ相手にやっていくしか
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:15:43.64ID:5uU0wZ0d0
おっとっと
ブリティッシュ グリーン
igai

ちん
かす
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:42.35ID:/2Xj3ri80
>>530
無知な君はちゃんと調べてから書き込もうね。
86は、0-60マイル加速で6.2秒叩き出してるからね。
https://www.0-60specs.com/toyota/
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 21:53:18.93ID:/mNF/8VE0
>>563
GMが放出する株式を国から体力のある日本企業に受け入れて欲しいとお願いされてトヨタは押し付けられたんだぞ
アメリカ人気なんて提携当時は無い
https://toyokeizai.net/articles/amp/220670?display=b&;amp_event=read-body

1968年に現地で販売してから2007年までの40年間で最高18.5万台だったSOAの販売台数が、そこから10年後の2017年に64.7万台にまで跳ね上がっていることだ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 18:11:19.77ID:yRi1WuoV0
トヨタは政府に言われて株預かっただけっぽいよな、スバルは一部軍需製品の下請けしてるから日米両政府からの要望かも
テスラもそんな感じで無理やり組まされた印象、GMの工場買わされて後にテスラに譲渡
トヨタはダイハツが完全子会社になるのに50年ぐらいかかってるし同業の買収とか興味ないと思う

SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1170/369/001_l.jpg
昔東モで発表したクロススポーツがいよいよ実現される?これが次期BRZなのかな
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:22:19.01ID:GytTJLuO0
SUVじゃん
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 20:42:59.62ID:VR/kFskR0
        ______
     /         \
   / /・\  /・\ \ 
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
   |    (_人_)     |  
   |     \   |     |      内緒だがブリティッシュグリーン以外カス! 
   \      \_|     /
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 10:42:58.34ID:odillhY20
インテRのエンジンみたいなの載せてほしい
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 12:26:36.02ID:3sh/M1640
四気筒NAは絶対条件?
六気筒はコスト的にあり得ないだろうがターボはワンチャンあり?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 16:34:46.42ID:AWHJ8lLQ0
NA2.0のまま(日本の税制のせい)でイイけど。
どうせゴチャゴチャ言う人多いから、まぁNA2.2〜2.3くらいにするかぁ?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 19:51:16.05ID:6yG3tS0q0
2.4が新型に乗るとしてさ
現行にも載せ替えできてほしいよね

あとモンスタースポーツのエンジンってどうなったん
あれも2.4でしょ確か
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 16:35:19.86ID:7sylbxGp0
やっぱ車台だけ共有して別な車になるんじゃね?
ジュネーブで発表のコンセプトがそれのような気がする
しかしスバルがトヨタのエンジン積むなら変革への第一歩だな、ボクサー延命して濃い車作り続けるにはそうするしかないと思うわ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/25(月) 20:06:39.68ID:D8ZsWWaC0
>>584
BRZはFLAT4のまま、だって
次期MR2をスバルがやる、とか噂有るけど案外マツダの可能性も有る
直列エンジン横置きMRとなるとマツダが適任
FLAT4縦置きだとコスト的にペイしない可能性有り
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 07:55:03.42ID:7mF+2YSX0













0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:24:23.74ID:fNs+BeaM0
次期86は2.4リッターNAを載せるビッグマイナーチェンジらしい

その4年後にMRとなってフルモデルチェンジするらしい
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:59:03.11ID:ccfJgeZi0
      ______
     /         \
   / /・\  /・\ \ 
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
   |    (_人_)     |  
   |     \   |     |       とりあえず レーシングオレンジ以外カス! 
   \      \_|     /
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 21:49:09.66ID:W/11RzOy0
86とBRZは次のモデルチェンジで終了になりそうだね
トヨタとスバルの協業が長く続かないとは思わなかった
次の次に出るMR2に期待しています
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 00:53:17.01ID:6v478RmJ0
>>603
安くて軽くて弄りやすいスポーツカーの方が需要あるってコンセプトだから永久にないだろうね
勝手にAWD化しようとしたらトヨタに怒られたスバルじゃ無理
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:30.00ID:75uVv7340
いくら安くても4気筒に飛びつくほど今の日本人は馬鹿じゃない。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 21:15:22.95ID:P2xGpTIc0
スープラ今のところ人気みたいだけど…
よくまぁ500万円だの600万円だの700万円の車なんて買えるねぇ〜
元々トヨタって「若者にも買える車を」と言ってたはずだが、500万円オーバーの車なんて若者買えるワケ無いよね?
86BRZも結局300万円近くだし・・・
86(セリカクラス?)→スープラと来たら、次は小さなクラスで200万円台の車を期待してます。
車名は→カローラレビン復活!
1.2〜1.4Lターボ
3気筒又は4気筒
これなら200万円台いける?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/11(月) 22:40:33.89ID:lfrfwA+V0
だって昔のスープラだって400万超えてたし

それはともかくここ最近のヨタのデザインがあり得な過ぎ
良いと思ったのは一個前のプリウスが最後
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 03:30:48.62ID:qw+n1yRn0
>>623
プラットフォームが変わらず2400ccになるって書いてるけど、マイナーチェンジだよね。スイスポと実馬力が変わらないのを受けてのことだろう。現行モデルのパワーに不満がなければ、待つ必要はないね。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 19:08:26.59ID:gHX0glBe0
型式がZC/ZN8ってのが本当なら
フェイスリフト込のビッグマイナーだよね
なんなら2.4グレード追加で済ますかも
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:27.79ID:SiMDr3sH0
1シリってもうFFになるんじゃないの?
古いのなんてもう作らないでしょう
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/20(水) 06:58:16.01ID:sTAUuD980
  ______
     /         \
   / /・\  /・\ \ 
   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
   |    (_人_)     |  
   |     \   |     |       とりあえず おれはグリーン以外は  カス! 
   \      \_|     /
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
   |          |
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/22(金) 22:59:38.84ID:uSJ/gzhI0
されるでしょ
付いてないと欧州で売れなくなるんじゃなかったっけ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 01:49:15.52ID:c7E5rwsV0
次期モデルではサウンドクリエータは廃止な。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 10:30:44.56ID:RdokMHvy0
 イギリス市場では玄人受けしてなかなか評価も高く、社長のアキオトヨダのGR構想はライトウエイト車から重量級のスープラまでの幅広いものだ。

 もちろん市場のサイズも考えると開発費の兼ね合いで単独開発は難しい。ゆえにスープラはBMWとGT86は富士重工業と共同開発となる。今後も我々はこの関係を発展させていく。


…と書いてあると勘でいう。中学の時、先公ぶん殴って依頼、出席停止で英語やってねーけど、わかった。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/23(土) 21:32:26.04ID:dEbI48S60
>>188
ロードスターのシャシーを利用した5ナンバー車のプランはまだあるみたい
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 20:06:26.36ID:Kr34QbIc0
今日発売のカートッポ
立読みしろよ
次期モデル解説あり
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 10:51:12.15ID:yb3kUQJk0
>>646
俺は買ったよ
君は買えないだろ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/02(火) 16:31:44.65ID:9m3yJtjt0
          ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  86   値下げで大人買いした俺は勝ち組!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況