X



【TOYOTA】次期86/BRZ【SUBARU】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:31:39.38ID:Y2//O8Mq0
ツダのロードスターをクローズドボディにしてフェイス変えて売るのが一番効率が良い
ツダが許すかどうかはシラネ
0356検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:39.02ID:MczzlzNS0
「やったぜ日産」とツイート=ゴーン容疑者逮捕でホンダ販売店
2018/11/20 17:06

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕された事件をめぐり、ホンダの販売店がツイッター上で
「やったぜ日産」と日産のキャンペーンで使われている表現を使い、からかうような書き込みをしていたことが
20日、分かった。
「Honda Cars 大阪東 花園店」と名乗るアカウントは19日午後7時前、「やったぜ日産 カルロス・ゴーン逮捕!」
とツイート。批判の書き込みが相次ぎ、現在はアカウント自体が削除されている。

ホンダの広報担当者は「これまでインターネット交流サイト(SNS)の危険性について情報共有してきたが、
末端まで徹底できていなかった」と販売店従業員の書き込みであることを認め、
「お騒がせして誠に申し訳ない」と謝罪した。 


これがアホンダの正体だ(笑)
0357検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/02(日) 23:17:14.86ID:MczzlzNS0
S660の現時点での問題点

・タルガトップで重い(設計ミス)
・CVT車で異常あり過ぎ(アイスト不具合・止まってるのに2〜3キロ表示など)
・最小回転半径が4.8mもある(コペンやアルトは前にエンジンあって4.6m)
・燃料タンクが25リットルしかない(コペンは30、アルトは27)
・ヘッドライトが反射で焦げる(論外)
・雨漏りが仕様(ふざけるなボケ)
・幌を止めるパーツの爪が折れやすい(雨漏りの遠因)
・エンジンマウントが柔らか過ぎてスナッチ出まくり(MR(笑)を名乗る資格は無い)
・純正状態でフォグランプが無い
・純正状態でハイビームが電球(ケチるからこうなる(笑))
・ユーティリティボックスを外すと底が水溜まりになってる(カートップ9月号の情報)
・冷却が辛いMRレイアウトなのに水冷オイルクーラーが無い(驚愕!!)
・冷却が辛いのに20年以上前のMRNA車以下のオイル量(ターボ車を舐めてる)
・不具合をアホンダ信者が隠ぺいする(諸悪の根源)
・並み居るコンパクトカーをも凌ぐ200万円オーバー(アホ)
・実車は期待を裏切られるチワワ感
・窮屈な車内、実用性皆無(ネギぐらいしか載せられないが信者は実用性十分と言い張る)
・2座の専用設計のくせにワゴン並の重量
・加速はエッセよりノロい
・ハイグリップ標準だが上記のおかげでアルトにカモられている
・品薄商法と値札でレア感を演出、信者は大満足
・エンジン掛かり難いのも仕様
・猿でも安全ナンチャッテMR、腕は問いませんが自称ガチ
・内装ゴテゴテ、全く使えないホンダ謹製カーナビアプリ
・時々誤動作する速度計
・固着する自慢のディスクブレーキ、真赤な錆も素敵
・風雨の侵入はデフォの風呂蓋様式の屋根、鳥糞添えて
・すぐガタが来た浪漫羽、きちんと閉じないバックミラー
・軽四トラック譲りの排気音、ブローオフバルブのリズム付き
・役に立たないお客様相談室、苦情不具合は無かった事に
0358検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/02(日) 23:17:46.77ID:MczzlzNS0
CGレビュー要約
・びっくりするほど使えない
・半年で手放した
・実際オーナーになると使い道がない
・乗り降りが大変
・コンビニの買い物ですら置き場に困る
・日が経つにつれて普段乗らなくなった
・コーナーを攻めないと面白くない。つまり公道ではほぼ無理
・エンジンが軽自動車そのもの。パワーもフィーリングも面白みに欠ける
・パワーアップの余裕がほとんど無い。ROMもあまり効果がない
・軽くドライブしても、なんだかあんまり面白くない
・普段乗りにはきつい。良いのは本気でサーキットを攻めるとかそういう時しかない
・日常的な走りの楽しさが足りない
・低い着座位置やオープンだけでは、本物を知っていると物足りない

他スレから抜粋
・重すぎてスポーツ走行できない
・パワー無さすぎてスポーツ走行できない
・ワークスのが軽量で峠もサーキットも速い
・大雨で幌から水が入る
・高過ぎてこれ買うならロードスター買う
・コペンに実用性も速さも負けてる
・イキった外見なのに遅くてダサい
・子供が作った子供向けの幼稚な車
・乗ってる奴が中年のハゲしか居ない。コペン乗りはおしゃれ
・乗ってたら恥ずかしい
・荷物が乗らない
・一番快適さを犠牲にして軽スポーツで一番遅い
・狭すぎる。乗ってる奴はホビット
・プアメンズロードスター
0359検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/02(日) 23:18:46.52ID:MczzlzNS0
アホンダレベルの汚らわしさ、それがスバルだ!!

86で顔に泥塗られたトヨタが激怒してるのは当然だな、死ねスバル乗り!!
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 05:35:46.63ID:hhEF3/fF0
>>355
ホイールベース伸ばす事になるから結局そのまま使えない
つまりコストが必要以上にかかる
ホイールベースを2400--2500mmに設定して4シーターのコンセプト引き継ぐか、ロードスターのホイールベースのまま2シータークーペにするか
後者はマツダが一番嫌がるパターンなのでダメだろうな
4シーターだとコストかかるので現行シャシー継続が安くつく
0364検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:17.19ID:4TJyJFg60
スバルが潰れても全く困らないな、今乗ってる86が終わったら二度とスバルの車には乗らん。
クズ御用達だし、汚らわしいダニ共が造ってると全世界にバレたからな(笑)
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 00:35:37.42ID:jugIyCtF0
スバルにお任せコースで好きなの作らせれば良いのでは。

FRのグレードは残して下さい、とだけ頼んで自由にさ。
0369検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:54.96ID:qqF08oaS0
汚らわしい車、それがスバル車。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 10:27:16.58ID:fnr6Gb+r0
むこうはラグジュアリー路線のダウンサイジングターボだし、

スバルのターボだと普通のワゴンですら300馬力オーバーのタイプさ。

ま、デザインだけはスバルに任せると野暮ったくなることは必定なんだけど。
0372検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/08(土) 22:23:09.64ID:R0nLSXS60
スバルと日産はさっさと潰れろ、存在が迷惑だボケ!!
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 00:55:11.78ID:gd9CHL5g0
718ケイマン・ボクスターを買う人たちは、二台持ちが多いそうだから、スープラもそうかもしれない。
300馬力クラスで1台で間に合わせるとしたら、WRXかシビックタイプRしかないのかな。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 19:14:11.58ID:fSlCxaoy0
>>374
どちらかと言えば、スカイラインの2リッターターボとがっぷりよつじゃないか。
 
価格帯も購買層もまるかぶり。4人のりか、二人乗りかで住み分けかな?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:17.18ID:jzealTvs0
>>374
まだ言っているの。
スープラのスレで価格帯が全然違うと指摘したじゃん。
また、スープラは、ATが主で86はMTが主。棲み分けができるよ。
別人ならごめんな。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 21:56:07.74ID:fSlCxaoy0
それならシューティングブレークも。

あとはオープンか、サンルーフ。駄目でもせめてベンチレータ。

この車とにかく暑い。頭に風くれ。
0388検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/16(日) 22:54:49.85ID:N6rCf0cg0
>>385
あんな欠陥品のMTがメインかよアホ(笑)
0393検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:14.28ID:lvgUwb4e0
MTしか人生で誇れる物が無いMT厨が必死過ぎて笑える、アルテの欠陥MTをどう弄ろうが無駄だ(笑)
0395検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/20(木) 02:08:59.88ID:7/HaQ6a40
ネッツから貰ったカレンダーに後期86が12月に出てた、けどもう買わんわ。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 20:28:03.44ID:rA1fMDdf0
自動車雑誌に次期86&BRZの情報が載っているな
2.4リッターに排気量&出力アップ以外はそのままのビッグマイナーチェンジになるらしい
BRZは国内では売らないとも
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/26(水) 23:32:54.79ID:TALKFpb60
>>403
そのまんま返してやるよ
どこが面白いの?メクラの所?
説明してよ

無茶な願望ってドコ?
難しいのはトン切りだろうけど
やれなくはないだろ?

スープラ出るからテンロクへ移行しても問題ないし(底辺クラスが文句つけるだけだろ)
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 00:30:49.97ID:313H/fDl0
スバルの1.6ターボを載せたら楽しそうだ。
0408検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:28.74ID:J9fI4aK90
金貯めてMRになる次期コルベットを買おう、投資も同時進行で1000万は何とかなる。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 23:31:10.02ID:SO0iFjeh0
>>396
コストの関係で今のプラットフォームをキャリーオーバーする事になった
更にアメリカ市場から価格に対してモアパアーの要望があった
ターボは構造上不可なので排気量アップすることにした
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 16:05:03.38ID:e09PtLgA0
っていうか、スバルのFFやAWDは一応、フロントストラットの横力キャンセルの仕掛けが付いてるだろ。
86/BRZの場合、それが無いからね。はっきり言ってFFにも負けてるよ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:45.82ID:Zmbz7Wwe0
スバルの終わる段階にある枯れた技術で作るスポーツが、一代もてばいいものだって
最初から分かってただろ

あとは幾つか派生モデル出してくれりゃいい。乗れる間はまだまだ楽しめるし
その後は他を買える環境を、コツコツ作ってきたから
0418検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2018/12/30(日) 21:57:33.17ID:PmrEIwC+0
純正ストラットの話をしてるアホがまだいるな、ショーワチューニングの入れれば別物になるわアホ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:25.62ID:+yPiaeYr0
スバルはミッドシップの実績無いから作れない
トヨタは86やスープラでさえ他メーカーに丸投げする会社だからやる訳無い
素直にポルシャからケイマンOEMするのが正解だよ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 15:18:54.02ID:5r7I1kkz0
現実問題、新規にシャシー興すよりロータスエリーゼのシャシー貰う方が何かと良い
アルミシャシーの一部をスチールにしてコストダウン(重量増えるが)と剛性アップすれば開発費は増えない
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:57.90ID:arsdKPnl0
新型スープラで新規にシャシー作ってくれ、とBMWに良く依頼出来たモノだ
BMWは金出してくれれば作るだろうが価格設定に影響する所まで考えて無かったと言う
ヨタハチが何故安くて燃費が良くて今でも評価高いかはパブリカのシャシー使い回しだから
トヨタ2000GTみたいな商売はもう無理なのに
素直に既存BMWシャシー使ってればね
0448検査を誤魔化す最低なスバル
垢版 |
2019/01/08(火) 13:59:30.19ID:xCQyABwq0
>>447
買えない稼ぎの負け犬は自決すべきだがな(笑)
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 01:23:02.81ID:SEojBu+k0
次期86に望むこと

自動ブレーキ(必須)
オートハイビーム(必須)
オートホールド(できれば)
クルコン(できれば)
シーケンシャルウィンカー(できれば)
ターボ(できれば)
メモリー機能付本革シート(必須)
ハンドルヒーター(必須)
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 22:06:54.71ID:7rIPTXzR0
>>449
オートアクセル
オートギアチェンジ
オートハンドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況