LeaftoHomeなんか絶対に元なんて取れない。
バッテリー無しで70万以上なんてナンセンス
しかもリーフを在宅させる必要がある。

モデル3の生産地獄から立ち直ったら、テスラのパワーウォールを考えて見たいと思う。
バッテリー込みで80万くらいだし…
それでも月1.5万円以上、電気代が掛かっている家庭でやっと設計寿命の10年間で元が取れる程度。

現状LeaftoHomeは災害停電時のバックアップ電源としての価値に70万以上払えるか?という問題になる。