X



Jeep 【ジープ関連スレ】 ◯|||||||◯ VOL25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 09:00:01.85ID:zokWC60C0
>>176
雨漏りする個体がある。よく錆びる。
カスタムに拘り始めると金かかる。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 22:35:08.78ID:DTZaDqYF0
きゅ、95割だ・・・と・・・?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 10:27:57.72ID:uMTAsSde0
間違えてパフスリーブ注文してしまったけど代用できますか?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 22:21:56.68ID:m2Y4qzna0
得たものは多いけど失うものがどうなるかは今後のJLやWK後継次第ですなあ
MK→M6で車の味付けは180度転換レベルだったがはてさて
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 21:15:34.22ID:1JTz9dfF0
>>199 30系乗ってるけど、 ク-ラ-効くよ。結構涼しい。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 20:25:31.49ID:fWK5cY8o0
グラチェロ納車待ちなんだけど
ラングラーとグラチェロはホイール一緒?合わない?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/02(日) 21:54:49.61ID:BhkwEyDB0
どなたかレネゲードのスレ立ててください
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 02:12:41.89ID:mq3n41au0
>>210
合わないよー。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/03(月) 12:31:24.61ID:xhZIeFi60
>>214
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/08/28(火) 11:42:36.74 ID:ZCjQtwzg0
>>999
リースて
金取られるじゃねえかよw


1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 22時間 19分 6秒
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 07:14:10.05ID:dYQyNkh40
>>213
合うんですね!ありがとうございます!

あとjeepの20000円くらいの前後カメラのドラレコ付けてる人いる?機能どうなんだろ、、
音声いらないけどON.OFFできるんかな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 08:30:37.19ID:+ct+A3E00
>>216
電装系を浸水に耐えられる様に変更
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 20:33:13.76ID:76Z8ZHEE0
別に取り立てて高性能ではないけどディーラー取扱品は故障時に楽だぞ
普段は静かだし後方カメラは青LEDが常時撮ってますアピールするから抑止力も高い
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 21:50:54.89ID:j2EQLziw0
レネゲード のマイナーチェンジ
内装トレイルホークぽいけどシートがレザーぽいね

https://www.instagram.com/p/BkR6RQcnEPe/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=1kpqh1zwhtivm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 23:01:28.20ID:kM+VYEmI0
レネゲードはトラブル多い?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/04(火) 23:10:08.72ID:CVHxGpvv0
やっぱりイタ車か
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 03:04:26.45ID:kuGrJpOk0
レネゲードそんなに故障あるのにヨーロッパとかでは売れてるんだよね?
コンパスも不具合多いの?
そもそも台数少ないから統計取れてないかな?
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 06:54:21.78ID:kuGrJpOk0
そうかなぁ?アメリカはマックのコーヒーが熱くて火傷しただけで3億も賠償金が発生する国だよ。買い手が悪いって理論ならこんな判決出ない。
クルマの購入契約書に故障しても異論ないです、とか記載されてるならともかく。
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 12:12:09.32ID:9mVEf/lc0
海外=自己責任みたいな感じで履き違えてるんじゃね。
訴訟大国で、電子レンジの説明書に「猫を入れて使用するな」と書くくらいの国はいくらでもあるのに。
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 16:00:59.46ID:3TsQrW4y0
都市伝説を真に受けてるガイジがおる
自分の車が壊れたらなんでも「これはリコールだろ!」って騒ぐガイジもおる
さすがガイジ大国ニッポンやで
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/05(水) 21:41:16.84ID:9cPysLjr0
>>230
賠償金高くても、みんな保険入ってるから痛くもない。
保険入ってないひとは踏み倒す。
だからどんどん裁判のみ賠償金も目立つように高くなっていく。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 10:13:10.20ID:XeAFl3uZ0
レネゲードスレ誰がヨロ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 11:13:16.51ID:dnuqFMG50
レネゲードスレ必要なら自分で立てればいいのに
>>233とか>>237みたいに他人任せな人間ってろくでもねえな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 12:54:52.21ID:IXNZPM/x0
立てられないんです
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:40.92ID:lunZzkhC0
>>242
だってよw
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 20:44:39.17ID:d+jX92yj0
グランドチェロキー ラレードはバックカメラ付いてるんですか?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/06(木) 21:10:07.69ID:bnNYz7di0
>>246
サンクス。次はNo.10だったけどありがとう。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/10(月) 01:39:40.48ID:0McVF0nk0
>>218
私も検討中ですが、ディーラー純正はスマートレコのやつで63000工賃別と聞いたのですが、リアだけの価格でしょうか。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 01:25:35.60ID:livJIAYK0
チェロキーが無難な正統派デザインにシフトした感じなのは分かるけど
奇抜デザインのフォルムのままやっつけでヘッドライト弄ったようにしか見えないから
正統派デザイン欲しい人だったらコンパスの方がってなりそう。
だけど、コンパスは物の割に高すぎるから結局どっちもイラネになりそう。
まさに中途半端。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 11:08:41.08ID:28pC+trf0
レネゲードのデザインでチェロキーサイズが欲しい
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 21:15:44.05ID:joostOQy0
コンパスデザインいいですね。
昨日高速を走ってて、おっ、いいデザイン、フロントも見るんやって
追い越してミラー越しに見た顔もかっこよかった。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 23:07:49.63ID:livJIAYK0
>>261
だんだんそんな感じも無くなってきたんじゃないかな。
似たようなデザインコンセプトに統一したい雰囲気あるじゃん。
WKの初期型グラチェロとコンパス初期型の時はまさしくそんな感じだったけど。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 19:30:28.85ID:SS33t/Vm0
>>263
ヴァレンティのフォグバルブ EX3000 PSX24W買っとけ!
ただ自己責任でな
てかコンパススレで聞けよ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 20:57:04.28ID:mSHNgANC0
全くのジープ初心者でTJラングラー買ったのですが
めちゃくちゃ乗りやすいんですね
燃費は予想通りなんですけど燃料ランプがついた時点で
タンクには燃料どれくらい残っているんですかね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/18(火) 21:01:04.76ID:DN+P1AGh0
グラチェロ買ったんだけどメーターがさっぱり分からん!時間もあってないし走行距離の出し方も説明書長すぎてわからん!だれか助けて〜
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 01:08:45.50ID:BXfi7J230
>>271
18年式ラレードです( ;∀;)
あと室内のUSB周りのライトがエンジン切っても常に付いてるけどこれは普通ですか?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 01:11:28.38ID:XybVKDuJ0
>>272
ステアリングの左手側にある▷とか▽とかいじれば色々色々かえれると思うの(´・ω・`)

ディレイしてるだけだと思うから、ほっとけば消えるんじゃないかなぁ(´・ω・`)
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 01:17:29.12ID:BXfi7J230
>>273
やっぱそこいじるしかないですよね!色々試してみます!

USB周りのライトはしばらく時間経っても消えてませんね。
他の室内灯とかメーター周りはロックして1分しないうちに消えるのに、、
バッテリーに問題ない程度ならいいけど
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/19(水) 03:26:41.78ID:kJodFdQH0
結構長いあいだ付きっぱなしだけど特に気にしてないなぁ
特に気にしなくてもへーきへーき
距離とかは上下で選んで左右に振ってOK長押しでリセットとかそういうののことじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況