X



【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0e-jaFp)
垢版 |
2018/08/13(月) 06:32:40.99ID:zUYtyuxe0
丁寧にありがとうございます。
実店舗で確認してから、同様のものをネットで探します
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp03-jtch)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:32:26.52ID:5/Yc5UiMp
>>555
してません
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a55-IpHs)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:51:01.37ID:3545MShk0
んな恥ずかしい車に乗れるかw
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM76-2kt6)
垢版 |
2018/08/15(水) 06:37:54.31ID:Dob1AUwjM
はあ? すげーカッコ良いじゃんかよ、ツライチ 基本でしょ

ツライチ化を目指さないポルシェもフェラーリもランボもないぞ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e18-ahyz)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:46:51.05ID:qiZPu2TV0
>>559
TTSは軽くECUチューンすると340ps以上
元々ポテンシャル高いので耐久性は問題なし
ただしフルスロットル時の排ガスが多少汚くなるが車検は関係ない部分
素のTTはこの限りではないが300psは楽勝
飽きたらないなら素直にRSだが価格を考えると他車種のほうが良いかも
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp03-jtch)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:20:11.04ID:q4yfGXlop
>>563
他の選択肢って?ケイマンはダメでしょ?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-TIBN)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:07:09.11ID:R/zC51260
ツライチとかシャコタンとか言う奴はトヨタか日産のっとけっつーのw
そっちの方がお似合いだし、満足度も高いと思うわw
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-5Po+)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:41:13.89ID:Sq1JuorLd
アウトリップにしてる先代TTなら見た事あるけどな。感性は人それぞれだからなぁ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-3qPp)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:15:35.22ID:G+HTI1ltd
>>559
年次変更????
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-2rya)
垢版 |
2018/08/16(木) 02:43:21.48ID:nrQtGikxd
ツライチなんて言うヤンキー用語っぽい言い方されると抵抗があるけど、タイヤ側面のスタイル上の最適位置はノーマル位置よりも若干外側かもとは思う。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-3qPp)
垢版 |
2018/08/16(木) 19:51:22.20ID:XLzOIw66d
>>573
小佐野商法
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f18-ExXv)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:55:43.86ID:poE/Tg+L0
>>573
コンチって日本以外では安売りタイヤ銘柄なのにな
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bab-PTi9)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:56:38.69ID:JhyGOetN0
.1.8の代車の1.4のA3の方が街乗り域のトルク感あるように感じた
ターボの効いてくる回転域とか違うんかな?
ちょっとアクセル踏んでも全然進まないけど、もう少し踏むと2000回転以下でもグイグイって感じだった

1.8は踏んだだけパワー出る感じで
あるところからターボが動くヒュイーンってが聞こえてくる感じ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM7f-ExXv)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:59:52.12ID:m4Jz1Bc7M
>>577
A3はギア比が低速寄りだからな
80以上ではまるで違ってくる
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-oNBk)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:29:44.87ID:+D5t1mrcd
AUDIの良かったデザインがVWへ行って
今のアウディは掴みどころ無いな。。。

ランプとボディの一体感とか
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9a2-swtH)
垢版 |
2018/08/27(月) 10:30:39.88ID:eS1GVBhA0
7速化マダー
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2e-K3Wk)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:58.46ID:YqDXQoZ+H
2.0て6速だったんだ、意外。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-oNBk)
垢版 |
2018/08/28(火) 07:32:05.35ID:L2UK/j9Rd
ギア比、違い過ぎでのはや別物なんじゃねーの、?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-oNBk)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:09:05.68ID:L2UK/j9Rd
変速機って奥が深いので
トルクギリが駄目なって事はない。

許容量大きくて鈍足だったりエンジン息継ぎ多発だったり
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a618-KjOT)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:19:39.69ID:GVdweDy00
さすがにTTSはもう一発ギアが欲しいよな
100km/hで3000近く回っちまう
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMa1-w21f)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:57:28.92ID:jl36qmFoM
トルクギリギリだからすぐ壊れるんじゃないの
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-oNBk)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:59:32.74ID:8yiLJct6d
>>590
ダンプカーで空想してみ。

ガギガゴ鳴らして壊すのは空荷が多いし運転手下手なら壊れるし。
油脂回転の緩衝が無いのはそもそも壊れ易い。

トルクギリとかそうゆう論点じゃない。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-9+Q6)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:26:44.77ID:kNUKHwUod
TTSもRSも納期半年くらいかな??
ヘンテコオプションになるから在庫は無いわ絶対に
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b18-yCPC)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:16:21.47ID:ATMxMn9k0
俺はRS在庫から選んだよ。

個人的には要らんかったのはセラミックとルーフだけ。
その条件なら、良い在庫結構あったかな。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-9+Q6)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:08:25.76ID:fqbjZUSUd
答えは無く蘊蓄わイランなあ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-dBSS)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:15:27.70ID:MWs0YSe7M
>>597
それ結局業界人の手に渡ったと聞いた事ある
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b18-QziW)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:41:18.64ID:NkYXylpX0
TTを気に入って乗ってるけど、他のAudiはR8以外は全く興味が無い
みなさんはどうですか?
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-9+Q6)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:24:10.22ID:q8oiTWV70
小2と園児のガキが2人。
911かTTしかないのよな。。
BMW2や4のコンバーチブル
カマロのコンバーチブル
ベンツCのコンバーチブル
スカイライン2D逆輸入

ビートやマツダが4人乗りなら、もうマツダでもいいわ。
『早えー』『もっともっと』って言うから買ったのに
100出せば『もーいい!!』カーブでタイヤ鳴らせば『危なくね???』だと。。

。。。白ける
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b18-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:26:38.94ID:7jfmI9ob0
俺はAudiだからTTにしたクチかな。
もちろん元々Audiが好きってのもあるんだけど

TTが完全に同じ形でほかのメーカーから出たとしても
例えば、グリルにメルセデスのエンブレムがデンとついてたり
インテリアでも、メルセデス調に妙にグラマラスだったり
或いは、BMW流に簡素で色気も無いようでは困るし
逆にポルシェほどに華美に過ぎても
TTのパッケージとしての魅力はそこまで無かったように思う。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM29-dBSS)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:48:25.88ID:RuD96HJjM
>>605
TTみたいなプジョーのRCZってあったよね
8J買うときに一応あれ見に行ったけど
屋根の形がニコちゃん大王の尻頭みたいだと嫁が反発して却下になった
まあ買うつもりはなかったけど
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-Irf/)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:19:24.54ID:Uxx/fVk4d
RSの赤キャリパーってダスト汚れ目立つ?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3afe-WrRQ)
垢版 |
2018/09/11(火) 01:10:56.46ID:kVNBd4g/0
カローラスポーツ 電動アシスト無しでもオプション付けると、
乗り出し価格350万超えるんだね。
まじ、最近の車の値上がりびっくり。
TTの試乗一年落ち走行5千キロの1800CCや、
2年落ちの2000CCと値段変わらんw
ちなみに今検索してもその価格のは8月末までに全部売れたんでもう無いよ。
今あるのは売れ残りの高いやつだけ。
今安いのが出ないのは不思議だけど。
マイナーチェンジの入れ替えタマ切れかな?
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb36-qGqn)
垢版 |
2018/09/12(水) 03:30:09.06ID:FA5yUcpc0
カローラクラスの若者向(スポーツ)とか
地方企業初任給年収じゃなきゃな。こう高額で経済潤うわけがない
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff18-4EeQ)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:41:06.90ID:64snEBJS0
地方のコンビニでブルーのTTSに乗る20歳代前半と思しきガキが居たんだが
地元ナンバーだし親の車かねぇ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-2vmW)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:42:42.06ID:OQFR250+0
その年代に俺がTTSだったら今頃、、、、。。。

人生棒に振ってただろうな。。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-2vmW)
垢版 |
2018/09/15(土) 01:04:52.86ID:g9vUccPJ0
整備不良覚悟で扁平50履いて
コンにゃロー!!って床まで踏みまくってたワンダーシビックSI
二十歳から4年間
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff0a-jjCg)
垢版 |
2018/09/15(土) 09:31:59.77ID:JkS3P3y00
おー懐かしい!ビンビン回るZC型ですな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-2vmW)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:20:22.02ID:trHFSkSd0
ハタチ当時の気概で今のTTSの性能に乗ったら
社会的死んでるか
自分が死んでるな

今の若者は可哀相だよ。
夜な夜な回ったロータリーは夜間侵入禁止。
丘陵のヘアピンは凸凹キッチキチ。
波止場のヤンキーゾーンも侵入禁止。
夜景の車内でラブトーク地帯は駐停車も侵入も禁止。

これでどーやって若者なりのマイカーの楽しみあるんかなー。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-13bR)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:33:58.45ID:VJTzxbW20
TTって何歳くらいの男性が似合う車?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-2vmW)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:27:20.23ID:2h6KQiUJ0
>>620
ヘットライト形状が丸いレトロ感なら棺桶までいいんじゃねーかな??
下はドレスコードや御座敷所作礼儀が備わってから。
ここが備わればキチガイの様に飛ばしていいのよ。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-2vmW)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:02:38.45ID:fLreZvAQd
>>621
人間力ってか大工仕事DIYや料理もな。
近年の高所得や若者は何も出来ない人間が大杉る
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:41:53.36ID:q2dRHCtD0
またマイナーチェンジだよ.
売れないから。
1800廃止。
2000に移行
網目は嫌いだ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 22:47:32.55ID:q2dRHCtD0
305万円の黒の1800t 
東京 登録2017 走行15000キロ
多分試乗車
オプション マトリクスLED あり。
数日で売れたな。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-j/t0)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:09:33.81ID:5Jz36Ql20
1800などという女子供向けのモデルは廃止して当然だな
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ffe-jjCg)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:02:48.28ID:OhXEwinK0
日本でも2019年から発売を開始すると一応書いてある。
となるとやはり1800は廃止かな?

2018/07/22
アウディは新型 TT /TTS クーペ のマイナーチェンジ行い2018年7月18日
(現地時間)発表 ドイツでは2018年後半に発売する。
日本では2019年から発売を開始する。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-cC+K)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:20:46.85ID:VqgWtjGBa
そろそろsimカード切れてるひともいると思うが…みんなどうしてる?
ボイスコマンドの“オンライン検索”が便利すぎて、これが使えなくなるとナビ操作が苦痛なんだが。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-j/t0)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:33:29.35ID:BaXyu/Sg0
>>629
その、ボイスコマンドって、まだ一度も成功した事ないんだけど
何もどチャレンジしたけどだめだった
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-P3CU)
垢版 |
2018/09/18(火) 07:32:39.47ID:4UImnCl3M
滑舌が悪いのはシャクレか出っ歯
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-13bR)
垢版 |
2018/09/18(火) 07:48:18.41ID:Jb4BK7bM0
俺も普通に喋ると全く成功してくれない。
滑舌というか、声が低すぎてダメみたい。

いろんな声色で試したりもしたけど
アホらしくなってやめたw
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-2vmW)
垢版 |
2018/09/18(火) 07:59:36.94ID:ahxAwoQv0
ヘリウム瓦斯
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-j/t0)
垢版 |
2018/09/18(火) 09:35:53.02ID:+Ox4/y4uM
wi-fiで自動アップデートする機器を積んでるので
車側のwi-fiスポットは非常に便利ですね
まあスマホのテザリングでもいいんだけど
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f55-jjCg)
垢版 |
2018/09/19(水) 06:09:16.98ID:kn0XSpuI0
↑全国でこのような事例が多発している模様
MMI側の問題みたいでAudi Japanで調査中
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9b-j/t0)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:00:09.54ID:K5TYDeJwM
総務省は携帯電話各社に対して出した通達に倣って
アウディにもSIMロック解除の指示をするべきだ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2fe-NnYb)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:19:35.01ID:yY8jCV6F0
シムカード抜かない自宅のwifi設定出来ないの?
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6567-2FJD)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:05:38.92ID:OjsIUdnq0
8Sのナビ、オンライン検索で出てきた目的地をお気に入りな登録しようとするとデフォルトの登録名が地名になっちゃうんだけど仕様?例えば”箱根ターンパイク”が”平塚市”みたいな。わざわざ入力するのも面倒…
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 572c-X5xO)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:13:04.24ID:E6tuU+fj0
マイチェンしたMY19は3月到着予定だって。
OPの組み合わせが変わって、アシスタンスPからクルコンが外れて、単独のOPに
なるんだとか。
あとS-LINEでも本皮シート選べるようになったって。

>>627
>>628
担当営業の話だと、1.8エンジン変わって相当良くなるんだとか。
今度の1.8はかなり売れそうって言ってた。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff18-YH7p)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:21:23.96ID:YRvNVJ7b0
オンナコドモ向けの1.8はいらね
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-RwD4)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:14:31.46ID:dtSVlbLLd
>>647 RSは関係ないんか?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f55-FaPL)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:47:40.93ID:wgsH/GMI0
>>648
一番コドモ向けなのはTTSだと思うんだけどw
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf18-/45w)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:33.20ID:Is8zZzfV0
一番子供向けなのは、RSでしょう!
ホントに高価なオモチャでしかない。

もちろん良い意味でね!
大人になってもこういうオモチャで遊んでたいよ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17c4-kXbw)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:06:09.55ID:7HB/iPv20
1.8ってどれくらい値引きされる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています