X



MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-129a [1.75.2.187])
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:51.49ID:IkFsREITd
エンジンとか動力性能に関してはね
いくらお化粧しようが4気筒にトキメキはない
その点では最新鋭の高性能V6を積むLS500の圧勝だろう

だけど、hの方は多分ダメだ
最高級車種にまでCVTみたいなクソミッション採用してるのはトヨタだけでしょ?
いくらハイブリッドとの相性ガーなどと言い訳されようが、
根本的にCVTフィールってのがガサツでイヤだ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-129a [1.75.2.187])
垢版 |
2018/05/13(日) 18:20:59.32ID:IkFsREITd
>>527
3/4はコンパクトさ、バランス含めベストインクラスだと思ってる
A4はちょっと肥大化しすぎ
cクラスは偉そうな見た目とサイズ感がチグハグだなと感じる
でも次期型のデザインやサイズ感によっては簡単に逆転されてしまう
そのぐらい拮抗してるし、もう胡座なんてかいていられない
内装の弱さもさすがに目立ってきた(というかライバルがかなり強化してきた)
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d18-6hFP [124.209.181.94])
垢版 |
2018/05/13(日) 19:04:35.75ID:rJqTfp+t0
小豚捕まえてデザインとはたまげたなぁ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2665-R9Gn [153.185.61.9])
垢版 |
2018/05/13(日) 21:43:38.14ID:Ru6SnbI+0
XEに乗ってるけど、320i&320dのオーナーの貧乏くささとIS300hオーナーの童貞くささにはいつも笑ってしまう
0547唯一神 (ワッチョイWW 5d51-qzkh [124.33.192.20])
垢版 |
2018/05/14(月) 09:28:09.87ID:OLNo7xyu0
このスレまだ続いてたのかよ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaab-1KvI [157.65.107.228])
垢版 |
2018/05/14(月) 11:31:57.81ID:v0PkahPV0
ジャガーは劣化BMWって感じ。
BMWのデザインとか走ってる数の多さとかドイツブランドを嫌って乗るってイメージ。
ボルボと同じでニッチなブランドだよな。

あ、そういえばレクサスってジャガーやボルボと同程度しか売れてないんだったな。やっぱりレクサスもニッチだよなぁ。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-4fHY [1.75.198.174])
垢版 |
2018/05/14(月) 12:25:58.73ID:gql8HEF4d
Epaceツイッターで宣伝流れて来るがリプ欄がスイフトとデミオの融合と溢れてて草
ftypeはかっこいいのにな
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-129a [1.75.2.187])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:42.12ID:JSU9wvdnd
新しいAクラス、シャシーも刷新で質感アップ
サイズがちょうど良いしなかなかだけどどうせお高いんだろうなぁ
中間グレード?のA250で450じゃ効かんか
動力性能は同等でもまさかゴルフgtiより安いなんてないだろうしなぁ
モノは良いけど高すぎなんだよね 身も蓋もないがそれが現実
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d536-RM8b [126.187.116.225])
垢版 |
2018/05/14(月) 20:42:09.13ID:os2VMtcO0
>>555
そう言われるとQ2と同じ立ち位置に思えてきた。
来年3月の在庫車が狙い目ってことか
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7651-Qysk [113.38.61.177])
垢版 |
2018/05/14(月) 21:39:56.98ID:zROr2+9V0
>>540
こんな人いるんやな
つぶれかかってインド人に金出してもらって、
ようやくやっていけてるような車乗るって
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7651-Qysk [113.38.61.177])
垢版 |
2018/05/14(月) 21:45:00.76ID:zROr2+9V0
てかEU離脱の一件で思ったが、
頭も悪いし、民度は低し、もうイギリスは終わってんだろ。。。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca26-bFqk [115.38.221.151])
垢版 |
2018/05/14(月) 23:03:13.81ID:AEngL/Ri0
ありそうで無いものシリーズ!

レクサスの未使用新古車
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b14a-Ca5/ [114.156.94.73])
垢版 |
2018/05/15(火) 10:23:54.25ID:zzH6WlAP0
https://www.youtube.com/watch?v=hXqloQUeTjk

最近のBMWはダメ
クオリティーが下げ止まらない
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d16-RYnA [182.169.205.158])
垢版 |
2018/05/17(木) 18:37:45.64ID:Du4m8HQ70
4年目3万5千キロでB8A5前期のDCT故障
片側1車線の橋の上でぶっ壊れて冷や汗掻いたわ
突然再起動して橋を超えることはできたけどディーラーまでの短距離で再発
速攻うっぱらってCVTのA4に変更した
乾式はリコール出してくれたけど湿式は見て見ぬふりだったね
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 554b-cTrh [106.73.15.0])
垢版 |
2018/05/17(木) 20:59:49.53ID:0z4r+pLb0
DCTはクソだね。日本車のCVTもクソだけど修理代の高さ考えたらドイツDCTは酷い。
特にBMWのSMGと2、アウディのSトロは故障多い。
なぜかベンツはあんまり壊れない。

まぁ個人的な意見だと高年式の保証付中古とかで買って保証切れる前に乗り換えしか選択肢がないw
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+PXM [49.98.137.203])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:24:42.61ID:MXIVQqBCd
だいたいがSMGがDCTだと思ってるようなクソニワカに一流の技術屋も貶されとうないわな
ああいったものは日進月歩なんだから、いち早く手を出した(そして金もある)メーカーのそれが基本的に洗練されてるに決まってるんだよ
ミッション屋と共同開発していく過程でトライアンドエラーを繰り返しながら発達していくのだから
最新バージョンのDSGや、BMのDCT、ベンツのDCT あんまりトラブル聞かないね
たとえばAMG-GTみたいな超高額、高性能な車でドラブル続出したら大変でしょ
だからそう柔に仕上がってない
そもそも、数売れる車なら1000台に一台も特定箇所が壊れたら大問題なわけ
リコール案件だ
それが、ちゃんと思考能力のない人間だとグーかパーかぐらいの確率でダメになると思ってる
こういう人も相手にしなきゃいけないのがネットだから面倒臭いよね
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1df7-2fSH [180.32.40.88])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:25:51.55ID:rq9AGazL0
>>409
実際は、上位グレード含めて総合的に見ると、価格でもメルセデスが上
ただ、競争の鍵になるA4の下限価格を上げ下げして、戦略的に高く見せたり安く見せたりしてる
それとフラッグシップのR8を強気の価格設定にして、虚栄心をくすぐって高級イメージを出そうとしてる

他にもターゲットの年収を実際より高く謳って高級イメージ出そうとしたり、スポーツのスポンサーになりまくってスポーティなイメージを出そうとしたり、評論家なんかに金つかませて「知的」とか「上品」とか言わせたり、愚民を洗脳するのが非常に上手いメーカーwwww

実際にはいわゆる「意識高い系」の
愚直に張り切る男がアウディに釣られてるだけで、知的で上品な女性は最近はむしろメルセデスに乗ってるんだけどwwww
これは女性の社会進出が増えて、上品だけど地味だった昔のアウディから、上品かつ洗練された最近のメルセデスに移ったんだろうね
まあ男に寄生して生きてるだけの合法的売春婦は、今でも結構アウディに乗ってるんだけど

敢えて超一流を狙わず、二流に近い一流という微妙なポジションで勝負してるのも、商売としてはホントに上手い
あんな醜悪なフロントデザインなのに、内装やボディデザインの小細工でユーザーの視覚を惑わせて「都会的で洗練されている」ように見せてるんだから、ホントに見事だよねwwww

もっとも「都会的で洗練されている」事は、そもそも美の真髄では「全然」無いんだどね
ホントに美しいのはリゾート地や風光明媚な自然環境であって、都会なんて本質的には生活の利便上の都合で居るだけの場所なんだから

アウディに釣られているような人間は、金や他人の評価に貪欲なあまり
真実や本質を見抜く慧眼や純粋な感性を失った哀れな生き物
真の幸福とは最も縁遠い人種なんだよなwwww
そんなのカスみたいな生き物ばかりになるぐらいなら、人類なんて絶滅した方が良いな

BMはまあ、良い意味でも悪い意味でもBMなりの「良い車」を作る事に専念しているプロフェッショナル
儲けや採算にはあまり興味がなくて、マイペースな感じだよな
0587577 (アウアウウーT Saf1-RYnA [106.133.40.188])
垢版 |
2018/05/18(金) 08:25:18.10ID:qwlVTmoaa
ちなみに新型A4のDCTは良くなってるぞ〜
旧型にあったギクシャク感もなくなり、ダイレクトで、かつとてもスムーズ
まだ1年も乗ってないので故障のことはわからんけど
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1d88-XskX [110.4.137.205])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:17:06.18ID:F7QEuMeQ0
コピペ3
日本でA3やA4のセダン乗ってる奴は、大概安物の上に日本の地理に合わないFF仕様
窮屈な暮らししかしとらんでw
狭くて起伏だらけの地理の日本では、車はヴィッツで十分
後は欧州に小さい別荘持って、A4アバントで200km/hでアウトバーンをかっ飛ばす
海に囲まれた日本では、小型ボート持って沿岸や沖合をウロウロ
これが俺らプチセレブの、これからのライフスタイルな訳
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da7-wW+A [36.2.18.21])
垢版 |
2018/05/18(金) 15:15:03.93ID:yoNsJsz00
>>584
同意見
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-+PXM [49.98.137.203])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:09:44.65ID:MXIVQqBCd
Eクラスのワゴンとか3シリツーリング、A4アバントとかよく見るじゃない
実用的で質感もあってドライバーズカーでしても使えて..
なぜか、国産からほとんど姿を消してレクサスも作ってない(なんて馬鹿げた戦略)ステーションワゴンだけど
ミニバンやSUVやコンパクトハッチのどれとも違う、
セダンに近い走行感覚と積載性の高いバランスには絶対に需要があるはずなんだよね
レクサスは何考えてんの、まじで
スバルもたしかにいい車だけど、それより上を狙うと欧州車しかないのが現状なんだよね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b51-PtrO [113.38.61.177])
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:32.01ID:59fwGiYI0
>>584
御三家って意味わかって使ってるよな?w
ジャギュアーは御三家じゃないんやから、御三家より良いわけないわな
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp29-SX4o [126.33.136.45])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:37:30.53ID:5cpWo7Bap
物事には適す適さないがあるのよ
俺は子育て世代のセダン乗りだけど、ドイツセダンにチャイルドシート2つ載せるのはかなりの違和感
車だけ見たら40代以上のオッサンよ

ステーションワゴンの醸す所帯くささは魅力的だよ子育て世代にとって
走行安定性も高い

でも世の中的に求められてるのはそういう車じゃない
売れない理由も分かるのよ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b51-PtrO [113.38.61.177])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:49:42.93ID:59fwGiYI0
>>600
そうくるか
じゃードイツ御三家とインド御三家やけど
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b51-PtrO [113.38.61.177])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:59:57.28ID:59fwGiYI0
>>601
なんやこいつ
かなりの違和感
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b51-PtrO [113.38.61.177])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:11:36.21ID:59fwGiYI0
>>606
A4からEに鞍替えする一貫性のなさがイケてる
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-wW+A [49.98.143.235])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:37:46.39ID:muOEu6VYd
男は黙ってゲレンデ!!!
分かったかい!?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-wW+A [49.98.143.235])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:51:39.31ID:muOEu6VYd
ダサ三羽ガラス は以下の通り。

プリウス
アクア
ヴェルファイア

理由
こいつら無駄に煽って来やがる!いっちょまえに。

でも
ゲレンデなら大丈夫。でしょ?という事でMB最強。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab65-qVJ0 [153.185.61.9])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:21.47ID:w7C/NZPW0
>>612
プリウス、アクアなんてグレード関係なくノロマだし、ヴェルファイアもV6の3.5Lだけはカタログ立派でもまともに走り続けられんし、2.5Lはゴミだし、煽る奴なんているの?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d81-16Zb [124.159.18.168])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:03:44.48ID:BAxdec/u0
どれも乗ったことないから分からんけど
その中で買うならやっぱBMかMBだろ
高いねー
あんまり高くないのでも国産車より200万くらい高いよね
車は良いんだろうけど、とてもじゃないが手が出ない
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-wW+A [49.98.143.235])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:07:48.98ID:muOEu6VYd
ひどい人もいるんだよ。
左の車線にいたのにずーと後ろに付いてくる。
右車線は楽勝で空いてるのに。
こっちが
わナンバーのハスラー乗ってたから、ナメて来たんでしょうな。煮えくり返ったよ!ハラワタがね!
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd8-p6ZR [121.102.45.122])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:18:33.91ID:1Tv8hovl0
BMWの6にグランツーリスモが出た!

とうとうX-Driveが装備された!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況