X



トヨタ 5代目RAV6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 00:02:08.45ID:W1t7pGkp0
トヨタ RAV4 新型を発表、5代目はTNGA採用…ニューヨークモーターショー2018
https://response.jp/article/2018/03/28/307805.html

https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2018/03/toyota-rav4-eu-02.jpg
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2018/03/toyota-rav4-eu-01.jpg
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2018/03/toyota-rav4-eu-05.jpg
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2018/03/toyota-rav4-eu-04.jpg
https://www.carscoops.com/wp-content/uploads/2018/03/toyota-rav4-eu-07.jpg

前スレ
トヨタ 5代目RAV4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522238281/
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 23:39:21.22ID:0chTsNvp0
車高高いからアイポイントも高いって解釈していいのかな?
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 05:37:14.12ID:A4jUT/wF0
>>348
トヨタもランクル以外なんちゃってしかなく、現状はスバル以下だからな。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 07:52:44.57ID:Ffbb581L0
>>351
むしろ今国産でクロカン売ってるのはトヨタとスズキしかねーじゃん
むしろランクルとプラドとLXに加えて、
SUVじゃないけどハイラックスまで売ってるトヨタ以上の
クロカンメーカーあるのかと
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 07:59:54.92ID:LT+u/8kC0
そんなにいくつもの車種いらないだろクロカンに。
クロカン乗ってない奴が必死すぎ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 08:04:00.54ID:24/zJQ/p0
クロカンって言っても「そういう事ができる車」なだけであってほとんど街乗り綺麗綺麗使用だからな
本当に実用一辺倒ならそこまでの車種展開必要ないかも知れんが

そもそもクロカンやるのに新車とかねーよ
ボロボロの中古で十分、中古でいい、いや中古がいい
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 09:43:54.71ID:Zn01l7LQ0
買えないからって僻むなよ。みっともない。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 13:16:29.94ID:pqFG2Rp70
>>361
プラド、今はそこまでリセール良くないんじゃないかな
最近はアルヴェルのガソリンが値落ちしないみたいよ
初回車検前に乗り換えて値落ち60万とかザラにある
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:16.35ID:AIMozPdf0
>>363
らしいね。
3年たたずにまたアルヴェルに乗り換えてくれるからディーラー営業的には最高らしい
。2.5NAでオプション盛り過ぎないことがが条件だけどね。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:03:43.10ID:ezUCi9w60
>>367
カメラとかインテリジェンスクリアランソナー付けたら大丈夫でしょ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/08(火) 23:11:09.87ID:QXLdR1az0
>>367
ぶつける奴って何年運転してもぶつけるから少し(3日ぐらい)乗ったらあとは先天性だと思う
プラドとプリウスと軽を日毎に乗り換えてるが慣れとかはあまりないと思う
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 00:08:09.43ID:hjH6f3WG0
今まで乗ったことあるSUVだと・・・

3代目RAV4の取り回しは余裕だった
レクサスRXもわりと平気だった
ハイラックスサーフは慣れても厳しい気がした
ランクルは街中では乗りたくないと思った
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/09(水) 06:03:21.95ID:TKZlUD3f0
>>367
最低一年しかも納期かかるだろうからそれまで二代目ハリアーか三代目RAV4でも乗ってれば?中古なら安いし
RAV4は乗りやすい部類だと思うがペーパーさんだとちょっと戸惑うかもね
新車で擦るのは悲しいぞ
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 17:05:28.39ID:iqm1lbHU0
嫁車に欲しいな。 俺はボルボXC60で次は新型ラングラー買うつもりだったけど金欠で断念。
嫁はヴィッツだからボルボと両方売ってrav4待つかな。
最近はハーレーに凝ってるから車1台でいいしね。
見た感じではアドベンチャーが1番カッコいい感じだけどどうなんだろ?
他はrav4なのに変に高級感だそうとしてハリアー見たいに違和感ある感じだし。
コンセプトの奴が好みだったんだけどなー
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 23:11:20.48ID:Sgw32EcY0
顔だけ変えてハリアーにする可能性はあるかもね。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 23:41:54.69ID:5iu5TV0E0
最終モデルのRAV4(ヴァンガード)は幅は立派なくせに屋根に向かって絞られてたからサイズよりも小さく見えて貧相だった
この新型は売れそうだ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 23:50:08.60ID:ukN/ddfA0
>>387
たしかに
RAV4より目線の高い車に乗ってるがステーションワゴンとよく見間違える
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 00:43:03.69ID:5hV7AtSj0
RAV4て車名はかなりダサいと思うけど、かといってハリアーってネーミングにはして欲しくない
あんなだせーデザインの車名を引き継がれてもね
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 06:52:08.53ID:iE0FxcE50
>>389
この新型RAV4もワゴンだね。寺いわく価格帯は高めとのこと。どのチャンネルで売るかも情報なしとのこと。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 06:54:19.85ID:uW0iYgex0
適当だなw
高いっては言ってたわな
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 07:59:56.88ID:MXXmbEox0
ハリアーは途中未舗装がある(ただしフラットダート)ゴルフ場まで行かなきゃならない場合に買う車だろうな
あとは完全街乗りクルマ

河原に降りてBBQや、そこそこガレ気味の未舗装林道、キャンプもするが、そういう場面でハリアー見たことないわ
もちろん整備されたオートキャンプ場ではハリアーだのセダンだのカテゴリ問わずだが
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 08:11:24.30ID:en7aRw8H0
昔のハリヤーはリアタイヤからデフ辺りに細い棒みたいなんが出てて(後を走ってると見える)あんなんで石ゴロゴロの河原行ったら瞬殺やん!
て思ってたけど今のハリヤーとかラブフォーは無くなった?
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 12:43:12.79ID:+kX2TnbU0
値段分からないけどアドベンチャーが一番売れるだろな。
他のグレードならrav4買う意味無いもんね。
高級感欲しいならレクサスか輸入車買うだろうし
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 13:56:01.34ID:LHRCGZ3d0
>>399
カムリみたいなしょぼいグレード展開覚悟しといた方がいいぞ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 14:20:06.14ID:6F8yQGec0
しかし、トヨタは今度のカムリを月3千台ペースで売ってるんだな
クラウンのぞけばでかいセダンなんて、下手すりゃ月二桁なのに
やっぱりトヨタの販売力は恐るべしだな
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 15:19:53.17ID:zi3pHo170
2.0ターボの追加ってあるんかな?
なけりゃ、ハリアーターボがいい
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 11:45:52.94ID:zJcxQ8JC0
幾らぐらいになるかな? 毎回車買うのは4年サイクルぐらいなんだが
4年で600万程貯めて車に全部使うから万年金欠なんだよな。
新婚時から嫁に車代は家計からは出さないって言われてるから節約して小遣い貯めてるので安いと助かるね。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 12:05:49.03ID:v7Kk7OqH0
カローラ店で売ってくれるかな?
それとも3代目同様ネッツ店専売?

プラド(トヨタ店)、ハリアー(トヨペット店)だから
ネッツ店専売になるとカローラ店がC-HRしかSUVがなくなるね。

今フィールダーに乗ってて、次期RAV4のデザイン気に入ってるから
できればカローラ店でも売ってほしいけど。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:55.07ID:CzvUPV9F0
>>414
その頃より倍は収入あるだろ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 14:03:30.31ID:nXvmxEKC0
>国内仕様は新開発の2LのNA&ハイブリッドを搭載する方向で開発を進めているようです。

■来春発売の新型RAV4はトヨタ全系列店併売か?

 トヨタが来春にも復活させて発売する新型RAV4の販売はトヨタ全系列店での扱いが有力になっています。
新型は、グローバルモデルでは2.5LのNA&ハイブリッド仕様ですが、国内仕様は新開発の2LのNA&ハイブリッドを搭載する方向で開発を進めているようです。

この2Lハイブリッド仕様は今後トヨタの屋台骨を支えるエースユニットとなるようです。
シートレイアウトは、2列シート5人乗りのほか、3列シート6人乗りも設定し、日産のエクストレイル、ホンダCR-V、マツダCX-8などと対抗し、トップシェア確保を目指す構えです。


https://bestcarweb.jp/news/newcar/2737
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 14:37:58.42ID:v7Kk7OqH0
相変わらずベストカー(笑)
NYショー見ても3列シートなんてなかったけどね。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/14(月) 19:00:37.74ID:c2nBpHUV0
>>423
フォレスターは逆に2.0出してくれと言ってるみたいだね

2.4乗ってた身としては、新開発エンジンが優秀なら2.0でも十分だろうけど、どうなるか
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 00:02:57.01ID:vHjzbQDW0
2.0で171馬力、2.5で205馬力かダイナミックトルクベクタリングの出来によってはフォレスターが悲惨な事になるな。RAV4出るまでフォレスター買うつもりだったから複雑な気分だわ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 00:08:51.31ID:q5tdEYfZ0
>>411
いいなぁ、うちは10年おきだわw
来年、再来年あたりには買い換えたい
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 13:11:30.53ID:XeK6AK+90
>>433
子供にお金掛かようになるから今後は10年おきになる可能性高いですが(笑)
輸入車ばかりでしたが今回からは国産車で身内経営してるネッツしか選択肢ないのでRAV4狙ってます。
3等親までは従業員価格で買えるらしいので。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 19:05:05.69ID:PsDspk/L0
俺も10年に一回乗り換える感じだから失敗したくないのよ
今のところの候補はRAV4、CR-V、CX-8、アウトランダーCHEV、VWティグアンといったところ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 19:26:35.56ID:XGKA+xxE0
>>437
10年に一回って飽きない?どうやったら長く乗れる?
スイスポ半年→インプ一年半→マークX三年(今ここ)
マークXはなんとなく満足してるから5年は乗れそうだけど
マークXの次の車買うときに、下手するとすぐ乗り換えたくなるかもだから慎重に選びたい 
飽きずに長く乗るコツは?
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:11.03ID:2blUM5ma0
いや、飽きるのはあるよ
スイスポなんて走り飽きれば終わりだし、インプなんてクラスで平均点取ってる影の薄いヤツでしょ
卒業後付き合っても面白い話一つできない男みたいな
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/15(火) 21:22:15.06ID:zcgVhwaM0
嫁に飽きたら乗り換えられるといいんだけどなあ
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/16(水) 00:38:50.40ID:MwTx1gde0
モデリスタのエアロはグリル塞ぐだけになりそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況